コメント1
jewel-ynm
玄関の軒下から見たバックヤードへの入り口の目隠し扉です。犬 脱走防止扉でも有ります!!スノコ4枚合わせて作りました。狭い庭なので、犬を庭では放し飼いにしています。最近では成犬になり落ち着いて、 ガリガリ噛んで壊さなくなったけど、白い横板は 補修の爪痕なんです。たまたま白い板が余っていたのを補強用に使ったので (^^;; 上から塗ろうと思いながら、そのままになっています。この奥は 波板屋根付きの洗濯干し場で、エコキュートの機械の他、資源ごみとか、バーベキュー用品、外回り品など、見せたくない物を置いています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

tamaneko525さんの実例写真
にゃん脱走防止扉完成 ポリカプラダンを木枠でサンドしました
にゃん脱走防止扉完成 ポリカプラダンを木枠でサンドしました
tamaneko525
tamaneko525
2LDK
neuruさんの実例写真
玄関とリビングの間に扉をつけました。 ネルとウルは「なんだ?なんだ?」と不思議そうにしていました。しばらくして、ウルは、ちょっと不満そう(^^;; これから、もう少し手を加えていきたいと思います。 良かったらまた見てください*\(^o^)/*
玄関とリビングの間に扉をつけました。 ネルとウルは「なんだ?なんだ?」と不思議そうにしていました。しばらくして、ウルは、ちょっと不満そう(^^;; これから、もう少し手を加えていきたいと思います。 良かったらまた見てください*\(^o^)/*
neuru
neuru
家族
neuruさんの実例写真
猫脱走防止扉に エアプランツとフェイクグリーンで アレンジしてみました♪
猫脱走防止扉に エアプランツとフェイクグリーンで アレンジしてみました♪
neuru
neuru
家族
mofumofuさんの実例写真
玄関から入るドアにも 脱走ワンコ対策! 以前ドアを開けて 網戸を閉めていたら 網戸を押し上げ脱走しまして(笑)
玄関から入るドアにも 脱走ワンコ対策! 以前ドアを開けて 網戸を閉めていたら 網戸を押し上げ脱走しまして(笑)
mofumofu
mofumofu
家族
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
natsu.mitsuさんの実例写真
natsu.mitsu
natsu.mitsu
risumiさんの実例写真
以前飼い猫が脱走して玄関を出てしまい、追いかけて私が転びケガをしたので脱走防止扉を作りました(^_^;) これ買うととても高いんです!
以前飼い猫が脱走して玄関を出てしまい、追いかけて私が転びケガをしたので脱走防止扉を作りました(^_^;) これ買うととても高いんです!
risumi
risumi
4LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
猫の脱走防止扉にPULLとPUSHのプレートつけてみました(*^ω^*) 扉をつけたばかりの時 家族が間違って反対側に開けようとしてたので… 取っ手はリビング側にだけつけてます 早くオスモカラーで周りに合うように色塗りたいなー 金銭的に今はガマンガマン…(^^;)
猫の脱走防止扉にPULLとPUSHのプレートつけてみました(*^ω^*) 扉をつけたばかりの時 家族が間違って反対側に開けようとしてたので… 取っ手はリビング側にだけつけてます 早くオスモカラーで周りに合うように色塗りたいなー 金銭的に今はガマンガマン…(^^;)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Naokoさんの実例写真
ベビーゲートで対応してた猫の脱走防止柵、とうとうチビ猫が乗り越えることを覚えてしまい、朝から何十回連れ戻したことか、、、 ホームセンターに材料探しに行って作ってやりましたよ! 勝った!!(写真は行けなくて困ってるコ)
ベビーゲートで対応してた猫の脱走防止柵、とうとうチビ猫が乗り越えることを覚えてしまい、朝から何十回連れ戻したことか、、、 ホームセンターに材料探しに行って作ってやりましたよ! 勝った!!(写真は行けなくて困ってるコ)
Naoko
Naoko
4LDK | 家族
sakkeyさんの実例写真
猫脱走防止扉! 猫がいるうちは玄関を全解放が怖かったのでdiyしました〜! 2×4とラブリコと(多分)プラダンで! ホワイトのオイルで少し塗装しました!宅急便の時に家が丸見えにならないしプラダンだか、光は通すし意外と重宝してます!
猫脱走防止扉! 猫がいるうちは玄関を全解放が怖かったのでdiyしました〜! 2×4とラブリコと(多分)プラダンで! ホワイトのオイルで少し塗装しました!宅急便の時に家が丸見えにならないしプラダンだか、光は通すし意外と重宝してます!
sakkey
sakkey
1DK | 家族
sakkeyさんの実例写真
猫脱走防止の扉! ステンシルしたいとは思ってたんですけどなにぶんめんどくさがりやで。。 そんな時見つけたセリアのウォールステッカーᐠ( ᐝ̱ )ᐟ 猫(*´ω`*) という事で早速貼りました!ワンポイントで可愛いっす(*´ω`*)
猫脱走防止の扉! ステンシルしたいとは思ってたんですけどなにぶんめんどくさがりやで。。 そんな時見つけたセリアのウォールステッカーᐠ( ᐝ̱ )ᐟ 猫(*´ω`*) という事で早速貼りました!ワンポイントで可愛いっす(*´ω`*)
sakkey
sakkey
1DK | 家族
keikoさんの実例写真
扉をつくりました。 ネコちゃん、脱走防止のために。 愛のために。
扉をつくりました。 ネコちゃん、脱走防止のために。 愛のために。
keiko
keiko
1LDK
yuiiiさんの実例写真
猫の玄関脱走防止扉を作りました
猫の玄関脱走防止扉を作りました
yuiii
yuiii
家族
retropolkaさんの実例写真
久しぶりに旦那さんに手伝ってもらって、猫ニャンズの脱走防止扉作りました。 ポリカを使用したので、猫ニャンズもストレスレス♡
久しぶりに旦那さんに手伝ってもらって、猫ニャンズの脱走防止扉作りました。 ポリカを使用したので、猫ニャンズもストレスレス♡
retropolka
retropolka
家族
shimeeeeezさんの実例写真
2×4¥880
猫脱走防止扉の横に柵をDIYして取り付けました(≧∀≦) DIYだからサイズもぴったり! 費用は5000円程 取り外しも可能なものにしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/07/13/223723
猫脱走防止扉の横に柵をDIYして取り付けました(≧∀≦) DIYだからサイズもぴったり! 費用は5000円程 取り外しも可能なものにしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/07/13/223723
shimeeeeez
shimeeeeez
mako0301さんの実例写真
またまたイベント参加🤗 こちらは玄関ホールへの猫の侵入防止扉 元々引き戸があるんですが 夏場は風を通したくて この扉をDIY 上の部分は最初隙間が空いていたのですが 猫が横の棚から飛び移り脱出してしまったので 板を継ぎ足し対処 後から手を加えられるのもDIYの良い所👍
またまたイベント参加🤗 こちらは玄関ホールへの猫の侵入防止扉 元々引き戸があるんですが 夏場は風を通したくて この扉をDIY 上の部分は最初隙間が空いていたのですが 猫が横の棚から飛び移り脱出してしまったので 板を継ぎ足し対処 後から手を加えられるのもDIYの良い所👍
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
PR
楽天市場
madaraさんの実例写真
猫脱走防止扉DIY!
猫脱走防止扉DIY!
madara
madara
2LDK | 家族
mofさんの実例写真
neuruさんのpicを参考に猫脱走防止扉を作りました。 neuruさんありがとうございました💕 塗ってないから見た目が全然違うけど💦 これでピンポンが鳴ると玄関に走って行くこたろうをがっちりガード‼️
neuruさんのpicを参考に猫脱走防止扉を作りました。 neuruさんありがとうございました💕 塗ってないから見た目が全然違うけど💦 これでピンポンが鳴ると玄関に走って行くこたろうをがっちりガード‼️
mof
mof
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
manaさんの実例写真
猫の脱走防止扉です。 両サイドは2×4木材でラブリコを使用しています。
猫の脱走防止扉です。 両サイドは2×4木材でラブリコを使用しています。
mana
mana
yokkochanさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,289
ねこ用の脱走防止扉で作ったんだけどサンサンフーさんのウォールステッカーを貼ってカフェ風に❤
ねこ用の脱走防止扉で作ったんだけどサンサンフーさんのウォールステッカーを貼ってカフェ風に❤
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
piyocchiさんの実例写真
何度も同じ写真ばかり投稿してすみません。 玄関に猫の脱走防止扉をつくりました。 扉から作ったので、時間は掛かりましたが気に入っています。 奥さんのリクエストで床にはレールは無く、上から扉を吊っているバンガータイプとして、扉にはソフトクローズ機能を付けました。開け閉めする時静かに閉まるように考えました。 これで猫の脱走を心配しなくて済みます。 2枚引き込み扉なので出入りも広く快適ですよ。
何度も同じ写真ばかり投稿してすみません。 玄関に猫の脱走防止扉をつくりました。 扉から作ったので、時間は掛かりましたが気に入っています。 奥さんのリクエストで床にはレールは無く、上から扉を吊っているバンガータイプとして、扉にはソフトクローズ機能を付けました。開け閉めする時静かに閉まるように考えました。 これで猫の脱走を心配しなくて済みます。 2枚引き込み扉なので出入りも広く快適ですよ。
piyocchi
piyocchi
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
猫の脱走防止のための内ドア? 脱走防止扉?脱走防止ゲート? 完成! アイディアだけの私、政策すべて夫。 渾身の策。 年明けにやってくる2匹の保護猫ちゃん。こんな季節にも仔猫が産まれると言う事に驚きつつ…猫との暮らし楽しみだ♥
猫の脱走防止のための内ドア? 脱走防止扉?脱走防止ゲート? 完成! アイディアだけの私、政策すべて夫。 渾身の策。 年明けにやってくる2匹の保護猫ちゃん。こんな季節にも仔猫が産まれると言う事に驚きつつ…猫との暮らし楽しみだ♥
maruko
maruko
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
猫脱走防止扉‼️ 旦那の手作り🐈
猫脱走防止扉‼️ 旦那の手作り🐈
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sakusakuさんの実例写真
初めて投稿します☺︎ これDIYしました!(ほぼ主人が…ですが…) 玄関ホールに設置したネコ脱走防止扉です。 木材購入後、アトムペイントの水性タイプ自然カラー(オールナット)で塗装してから制作しました。 廊下と土間に繋がる扉をそれぞれ作ったので大変でしたが満足しています☺︎
初めて投稿します☺︎ これDIYしました!(ほぼ主人が…ですが…) 玄関ホールに設置したネコ脱走防止扉です。 木材購入後、アトムペイントの水性タイプ自然カラー(オールナット)で塗装してから制作しました。 廊下と土間に繋がる扉をそれぞれ作ったので大変でしたが満足しています☺︎
sakusaku
sakusaku
3LDK | 家族
Minaさんの実例写真
玄関に猫の脱走防止扉を作りました🧑🏻‍🔧
玄関に猫の脱走防止扉を作りました🧑🏻‍🔧
Mina
Mina
2LDK | 家族
Minaさんの実例写真
鍵はトップに1個つけて外からも内からも施錠・解錠できるように🙆🏻‍♀️
鍵はトップに1個つけて外からも内からも施錠・解錠できるように🙆🏻‍♀️
Mina
Mina
2LDK | 家族
kajitta.ringoさんの実例写真
この連休に、大型のDIYに挑戦しました! 猫が玄関の土間に下りないように、と、屋外脱走防止のため、木材で扉を作りました! なんとか形になったので、ほっとしました! 我が家の狭い玄関スペースに設置するため、中折れ戸にして、全開にしている時に、右側の壁に沿うようにしました。大きさの割に圧迫感が少なくて、いい感じ。 今回使った塗装が、アサヒペンから発売されている水性ステインジェルのホワイトなんですが、とても塗りやすく綺麗に仕上がり感動しました!おすすめです。
この連休に、大型のDIYに挑戦しました! 猫が玄関の土間に下りないように、と、屋外脱走防止のため、木材で扉を作りました! なんとか形になったので、ほっとしました! 我が家の狭い玄関スペースに設置するため、中折れ戸にして、全開にしている時に、右側の壁に沿うようにしました。大きさの割に圧迫感が少なくて、いい感じ。 今回使った塗装が、アサヒペンから発売されている水性ステインジェルのホワイトなんですが、とても塗りやすく綺麗に仕上がり感動しました!おすすめです。
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
mai.tameさんの実例写真
玄関に猫脱走防止扉をDIY👍️ インテリアの雰囲気も壊さず 使い勝手もよく なおかつちゃんと猫脱走を防止するデザイン🤔 めちゃ考えて作ったけど めっちゃ満足🧡
玄関に猫脱走防止扉をDIY👍️ インテリアの雰囲気も壊さず 使い勝手もよく なおかつちゃんと猫脱走を防止するデザイン🤔 めちゃ考えて作ったけど めっちゃ満足🧡
mai.tame
mai.tame
4LDK | 家族
MUGIさんの実例写真
玄関の猫脱走防止扉
玄関の猫脱走防止扉
MUGI
MUGI
家族
naturalさんの実例写真
¥10,980
イベント参加。 我が家の脱走防止扉です。 本当はもっと素敵な木製の扉を付けたいのですが、大雑把な性格のため、ちゃんとした扉を作れる自信がありません。 なので、使わなくなった突っ張り物干しにDAISOで買ったワイヤーネットを結束バンドで取り付けました。 なんだかカッコ悪いですが、脱走防止にはなってます😅
イベント参加。 我が家の脱走防止扉です。 本当はもっと素敵な木製の扉を付けたいのですが、大雑把な性格のため、ちゃんとした扉を作れる自信がありません。 なので、使わなくなった突っ張り物干しにDAISOで買ったワイヤーネットを結束バンドで取り付けました。 なんだかカッコ悪いですが、脱走防止にはなってます😅
natural
natural
4LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
自作の猫の脱走防止扉。
自作の猫の脱走防止扉。
tawashi
tawashi
家族
PR
楽天市場
salangさんの実例写真
最近猫がお出迎えに来てくれるのは嬉しいんだけど、外に出そうで怖いので脱走防止扉つけました 畳んで左の青いテープで固定できます
最近猫がお出迎えに来てくれるのは嬉しいんだけど、外に出そうで怖いので脱走防止扉つけました 畳んで左の青いテープで固定できます
salang
salang
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
Kana
Kana
4LDK | 家族
cat_fenceさんの実例写真
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
cat_fence
cat_fence
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
我が家のにゃんずの脱走防止扉は突っ張り棒でDIYしました🚪 DIYと言えるほどの物でもないですが、100均のワイヤーネットを結束バンドで繋げて、開閉できるようにしています。 ひかげは手で扉を開けてしまうので、突っ張り棒の柱の方に紐を付けてその先にS字フックを取り付けワイヤーネットの方に引っ掛けるようにして開けられないようにしています。 これでなんとか開けれませんが、旦那はフックを掛けようとしないので、ひかげは時々玄関にてで雄叫びをあげてます🤣
我が家のにゃんずの脱走防止扉は突っ張り棒でDIYしました🚪 DIYと言えるほどの物でもないですが、100均のワイヤーネットを結束バンドで繋げて、開閉できるようにしています。 ひかげは手で扉を開けてしまうので、突っ張り棒の柱の方に紐を付けてその先にS字フックを取り付けワイヤーネットの方に引っ掛けるようにして開けられないようにしています。 これでなんとか開けれませんが、旦那はフックを掛けようとしないので、ひかげは時々玄関にてで雄叫びをあげてます🤣
natural
natural
4LDK | 家族
nekodoorshopさんの実例写真
nekodoorshop
nekodoorshop
yokkochanさんの実例写真
ねこ脱走防止扉をDIYして効果抜群!にゃんずはとても良い子にしてます。
ねこ脱走防止扉をDIYして効果抜群!にゃんずはとても良い子にしてます。
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
脱走防止扉の掛け金。 柱はラブリコですが、玄関があまりにも狭くなるので両側にはたてられず、片側は柱なしで直接壁。 なので簡単な戸当たりだけつけて、こんな簡易な😆掛け金になりました。
脱走防止扉の掛け金。 柱はラブリコですが、玄関があまりにも狭くなるので両側にはたてられず、片側は柱なしで直接壁。 なので簡単な戸当たりだけつけて、こんな簡易な😆掛け金になりました。
nerogaragin
nerogaragin
家族
ikeさんの実例写真
DIYが好き!というかもう仕事🕺 始めちゃったら終わらせるしかない ( ̄▽ ̄;) ウッドデッキの柵っておしゃんですよね✨ 犬が脱走することは想定していないと思うんです。 わが家のわんズたちはリードがないとどこまでも走って行くタイプ🐕🐕 ゆえに脱走防止柵を自作しました🕺 見ればわかるとは思いますが、簡単に取り付け方を書いていきますね。 ①ネットの高さに合わせて角材をカットする ②タッカーでネットをウッドデッキの柵に仮留めする※完成後に外します。内側に針が残ったままだと危ないので⚠️ ③ネットを挟んだ状態で角材を柵にビス留めする ④ネット上部の角材を取り付ける ⑤外側からネットを角材にビス留め、さらにタイラップで数ヶ所留める ⑥角材を組んでネットを張り、ドアを作る ⑦蝶番とロックを取り付けドアが完成! 以上です。 …以上なんですが、柵や角材がまっすぐじゃなかったり微妙に長さが違ったりして、ちょっと苦戦しました😮‍💨 あとこちらのウッドデッキ、付属のビスが非常に短く柵がグラついていたため、長いビスに交換しました。 これだけでも相当しっかりしますよ👌 当初、外側に作る予定だった脱走防止柵でしたが、🐕たちが押して倒れたら元も子もないと、柵の内側に立てることに変更。 よって角材の長さも短く済み、材料費の節約にもなりました✨ 最後までお読みいただきありがとうございます。 素人DIYヤーのチャレンジはまだまだ続く…🕺
DIYが好き!というかもう仕事🕺 始めちゃったら終わらせるしかない ( ̄▽ ̄;) ウッドデッキの柵っておしゃんですよね✨ 犬が脱走することは想定していないと思うんです。 わが家のわんズたちはリードがないとどこまでも走って行くタイプ🐕🐕 ゆえに脱走防止柵を自作しました🕺 見ればわかるとは思いますが、簡単に取り付け方を書いていきますね。 ①ネットの高さに合わせて角材をカットする ②タッカーでネットをウッドデッキの柵に仮留めする※完成後に外します。内側に針が残ったままだと危ないので⚠️ ③ネットを挟んだ状態で角材を柵にビス留めする ④ネット上部の角材を取り付ける ⑤外側からネットを角材にビス留め、さらにタイラップで数ヶ所留める ⑥角材を組んでネットを張り、ドアを作る ⑦蝶番とロックを取り付けドアが完成! 以上です。 …以上なんですが、柵や角材がまっすぐじゃなかったり微妙に長さが違ったりして、ちょっと苦戦しました😮‍💨 あとこちらのウッドデッキ、付属のビスが非常に短く柵がグラついていたため、長いビスに交換しました。 これだけでも相当しっかりしますよ👌 当初、外側に作る予定だった脱走防止柵でしたが、🐕たちが押して倒れたら元も子もないと、柵の内側に立てることに変更。 よって角材の長さも短く済み、材料費の節約にもなりました✨ 最後までお読みいただきありがとうございます。 素人DIYヤーのチャレンジはまだまだ続く…🕺
ike
ike
PR
楽天市場
machaさんの実例写真
猫脱走防止柵DIY
猫脱走防止柵DIY
macha
macha
3LDK | 家族
もっと見る