コメント2
nonsuke
100均粉ふるいのリメイク♡白塗料塗って、ブライワックスで汚しドライフラワーや小鳥ちゃんでアレンジ(*・ω・人・ω・*)welcomeプレートつけて完成♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

manmaru3さんの実例写真
砂ふるい(?)を2つ使って作ってみました♪ あたし的には頑張ったと思ってますが、家族的にはそうでもない(T-T)
砂ふるい(?)を2つ使って作ってみました♪ あたし的には頑張ったと思ってますが、家族的にはそうでもない(T-T)
manmaru3
manmaru3
家族
Whiteberryさんの実例写真
キャンドゥのステンレス粉ふるいに セリアのエンボスシールを貼ってペイントしました♫
キャンドゥのステンレス粉ふるいに セリアのエンボスシールを貼ってペイントしました♫
Whiteberry
Whiteberry
cocomilkさんの実例写真
お菓子作りの粉ふるいを使ってリースにしました。真ん中は切り抜きペットボトルが入っています。センペルさんとセダムを植えてみました♪ 粉ふるいは100均で購入したものです。
お菓子作りの粉ふるいを使ってリースにしました。真ん中は切り抜きペットボトルが入っています。センペルさんとセダムを植えてみました♪ 粉ふるいは100均で購入したものです。
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
okikoさんの実例写真
古い粉ふるいが仲間入り
古い粉ふるいが仲間入り
okiko
okiko
家族
cheerさんの実例写真
セリアのアクリルカラーの ローアンバーの 色合いが気に入り過ぎて、 何にでも塗ってみたくて、 100均のステンレスの土ふるいに 塗り塗りしてたヤツ、やっと 飾ってみましたー( ̄▽ ̄) てか、フツーに黒に見えるけどね‥ うちにある ありったけのフェイク多肉を ぶっ刺してみたのだー‼︎ ꉂ (๑¯ਊ¯)σ〻〻〻
セリアのアクリルカラーの ローアンバーの 色合いが気に入り過ぎて、 何にでも塗ってみたくて、 100均のステンレスの土ふるいに 塗り塗りしてたヤツ、やっと 飾ってみましたー( ̄▽ ̄) てか、フツーに黒に見えるけどね‥ うちにある ありったけのフェイク多肉を ぶっ刺してみたのだー‼︎ ꉂ (๑¯ਊ¯)σ〻〻〻
cheer
cheer
3DK | 家族
cocomilkさんの実例写真
粉ふるいを使って作ったリース、6週間前にUPした時よりモリモリしてきました♪
粉ふるいを使って作ったリース、6週間前にUPした時よりモリモリしてきました♪
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
砂ふるい器?のリメイクです☺ ヤスリかけた後に黒板ペイントをしてマグネットとフェイクグリーンと共にカウンターキッチン壁に飾りました
砂ふるい器?のリメイクです☺ ヤスリかけた後に黒板ペイントをしてマグネットとフェイクグリーンと共にカウンターキッチン壁に飾りました
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
mirionroseさんの実例写真
前砂ふるい器で作った物です
前砂ふるい器で作った物です
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
PR
楽天市場
Harukaze_plus_25さんの実例写真
セリアさんの土ふるいをリメイクして飾り棚を作りました。
セリアさんの土ふるいをリメイクして飾り棚を作りました。
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
megmeg1450さんの実例写真
100均で、材料買って作ってみましたo(^-^o)(o^-^)oまだまだ下手っピやけど、頑張りました☆ どこに飾ったら良いかなぁ♪
100均で、材料買って作ってみましたo(^-^o)(o^-^)oまだまだ下手っピやけど、頑張りました☆ どこに飾ったら良いかなぁ♪
megmeg1450
megmeg1450
家族
megmeg1450さんの実例写真
megmeg1450
megmeg1450
家族
moccaさんの実例写真
mocca
mocca
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
✩シールを貼っただけ、歯磨き粉リメイク✩ 左がBefore、右がAfter 吸盤と、歯磨き粉絞りは、ワンセットの商品です⋆¨̮⑅ 子供は、チューブを絞り出すのが難しいので、空気を常に出しておくと、幼稚園児でも、1人で使うことが出来ます シールは、4種類使ってます ①吸盤の丸い所 ボタン柄の物で、沢山入っている物が 文具コーナーに、ありました ②チューブ絞り側面の丸い所 顔柄で、ボタンシールと同様の商品 サイズがピッタリでした ③歯磨き粉本体 これも、文具コーナーの、ネームシール、クラフトペーパーversionです。 ④ワンポイント 星柄のシールと、ハートのシール これも、文具コーナーです 元々素晴らしい商品ですが 子供らしさをプラスして 歯磨きタイムを盛り上げました⸌⍤⃝⸍ ボタンシールは、 子供たちからすると、 本物のボタンになってるかと思うようで 喜んでくれました\( ¨̮ )/♡
✩シールを貼っただけ、歯磨き粉リメイク✩ 左がBefore、右がAfter 吸盤と、歯磨き粉絞りは、ワンセットの商品です⋆¨̮⑅ 子供は、チューブを絞り出すのが難しいので、空気を常に出しておくと、幼稚園児でも、1人で使うことが出来ます シールは、4種類使ってます ①吸盤の丸い所 ボタン柄の物で、沢山入っている物が 文具コーナーに、ありました ②チューブ絞り側面の丸い所 顔柄で、ボタンシールと同様の商品 サイズがピッタリでした ③歯磨き粉本体 これも、文具コーナーの、ネームシール、クラフトペーパーversionです。 ④ワンポイント 星柄のシールと、ハートのシール これも、文具コーナーです 元々素晴らしい商品ですが 子供らしさをプラスして 歯磨きタイムを盛り上げました⸌⍤⃝⸍ ボタンシールは、 子供たちからすると、 本物のボタンになってるかと思うようで 喜んでくれました\( ¨̮ )/♡
mizu
mizu
家族
Makoさんの実例写真
おはよう(*^^*) フライングタイガーで見つけた くるくるハンドルの粉ふるい♡ リペイントして花かんざしを入れました❤
おはよう(*^^*) フライングタイガーで見つけた くるくるハンドルの粉ふるい♡ リペイントして花かんざしを入れました❤
Mako
Mako
家族
muu_ytbgさんの実例写真
¥399
ようやく完成形になった! 色がバラバラだった調味料入れをセリアの調味料入れに! ピンク色だったじょうごをニトリのじょうごに! 欲しかった粉ふるいもニトリで購入★ 調味料入れも8つでキレイに収まって大満足♡
ようやく完成形になった! 色がバラバラだった調味料入れをセリアの調味料入れに! ピンク色だったじょうごをニトリのじょうごに! 欲しかった粉ふるいもニトリで購入★ 調味料入れも8つでキレイに収まって大満足♡
muu_ytbg
muu_ytbg
1K | 一人暮らし
RAKUさんの実例写真
玄関も模様替え(๑˃̵ᴗ˂̵) じいちゃんから貰った、土ふるいを掛けて棚代わり♪ 飾っている物はあまり変わらず、子供の描いた絵や、作ってくれた写真立てを(*´ω`*)
玄関も模様替え(๑˃̵ᴗ˂̵) じいちゃんから貰った、土ふるいを掛けて棚代わり♪ 飾っている物はあまり変わらず、子供の描いた絵や、作ってくれた写真立てを(*´ω`*)
RAKU
RAKU
家族
PR
楽天市場
youkoさんの実例写真
こんにちは(*´ー`*)ゞ セリアでこんな便利グッズ見つけたよ♪ 片手で簡単にすりきりができる計量スプーン。 大さじと小さじの2本セットです。 しかも便利なのはこれだけじゃない(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 小さな穴がついてるので粉ふるいとしても使えます。
こんにちは(*´ー`*)ゞ セリアでこんな便利グッズ見つけたよ♪ 片手で簡単にすりきりができる計量スプーン。 大さじと小さじの2本セットです。 しかも便利なのはこれだけじゃない(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 小さな穴がついてるので粉ふるいとしても使えます。
youko
youko
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
キャンドゥ 購入品
キャンドゥ 購入品
yururira
yururira
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mizueさんの実例写真
ダイソーの時計が粉ふるいにピッタリハマる事を見つけて500円で完成。
ダイソーの時計が粉ふるいにピッタリハマる事を見つけて500円で完成。
Mizue
Mizue
3LDK
Mizueさんの実例写真
ダイソーの時計が粉ふるいにピッタリハマります。ピタっと合わせて吊るすだけ。
ダイソーの時計が粉ふるいにピッタリハマります。ピタっと合わせて吊るすだけ。
Mizue
Mizue
3LDK
yui-fさんの実例写真
製菓道具の収納です ´◡︎` ⚘ 今回の無印良品週間で、ファイルボックス2/1のワイドサイズ(右)を見つけたので新たに購入❁*·⑅ 引き出しに、ぴったり収まりました(⸝⸝⍢⸝⸝) ෆ 普通サイズ(左)には、粉ふるいが入らなかったのも解決😆🎶
製菓道具の収納です ´◡︎` ⚘ 今回の無印良品週間で、ファイルボックス2/1のワイドサイズ(右)を見つけたので新たに購入❁*·⑅ 引き出しに、ぴったり収まりました(⸝⸝⍢⸝⸝) ෆ 普通サイズ(左)には、粉ふるいが入らなかったのも解決😆🎶
yui-f
yui-f
家族
paruさんの実例写真
久しぶりの投稿になります。 100均のアイテムを使っての リメイク 100均の粉ふるいに たんぽぽの刺繍をして 周りをサビサビ塗装しました。 また、 つまらぬ物を作ってしまった・・・
久しぶりの投稿になります。 100均のアイテムを使っての リメイク 100均の粉ふるいに たんぽぽの刺繍をして 周りをサビサビ塗装しました。 また、 つまらぬ物を作ってしまった・・・
paru
paru
家族
gonchanさんの実例写真
おはようございます〜 セリアのすり切りと粉ふるいが出来る計量スプーンを買ってみました。 粉物を片手ですり切りが出来て、きちんと計量出来ます。 粉ふるいもこぼれることなく、少量でサッとふりかけることができてすごく楽になりました。 ずっと気になっていたのですが、すごく便利!もっと早く買えばよかった〜 これも食洗機に放り込んでスッキリきれいに!
おはようございます〜 セリアのすり切りと粉ふるいが出来る計量スプーンを買ってみました。 粉物を片手ですり切りが出来て、きちんと計量出来ます。 粉ふるいもこぼれることなく、少量でサッとふりかけることができてすごく楽になりました。 ずっと気になっていたのですが、すごく便利!もっと早く買えばよかった〜 これも食洗機に放り込んでスッキリきれいに!
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mizueさんの実例写真
おはようございます☺ 時計イベント参加します。 ダイソーの時計が粉ふるいにシンデレラフィット!! 憧れの両面時計です(*≧ω≦*)笑 見て下さってありがとうございます☺ 皆さま素敵な週末を〜✨
おはようございます☺ 時計イベント参加します。 ダイソーの時計が粉ふるいにシンデレラフィット!! 憧れの両面時計です(*≧ω≦*)笑 見て下さってありがとうございます☺ 皆さま素敵な週末を〜✨
Mizue
Mizue
3LDK
Matsuさんの実例写真
100均の壁掛け時計とアルミ製の土ふるい器で両面時計をDIYしました。
100均の壁掛け時計とアルミ製の土ふるい器で両面時計をDIYしました。
Matsu
Matsu
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
100均で購入した液体洗剤を入れる容器をリメイクしました。 毎日使う食洗機の粉を投入🎵 メモリが5と10に線があるのですが見にくいため食洗機の粉の標準が6gで、多い時は9gとの標記になっていた為それに合わせてラインを引きました。 透明でシンプルなので、ダイソーで購入したシールを貼りました‼️ 置き場所もスマートです。 ちょっと連投になりますが、よかったらお付き合いよろしくお願いします。
100均で購入した液体洗剤を入れる容器をリメイクしました。 毎日使う食洗機の粉を投入🎵 メモリが5と10に線があるのですが見にくいため食洗機の粉の標準が6gで、多い時は9gとの標記になっていた為それに合わせてラインを引きました。 透明でシンプルなので、ダイソーで購入したシールを貼りました‼️ 置き場所もスマートです。 ちょっと連投になりますが、よかったらお付き合いよろしくお願いします。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
nono.0129さんの実例写真
「10分で出来る100均リメイク」 ①ダイソーの土ふるいに セリアのフェイクグリーン (マット状のものなら超簡単) をワイヤーで留めてハンギング♩ ②セリアの色違いのカットクロスを額に入れてアートに♩
「10分で出来る100均リメイク」 ①ダイソーの土ふるいに セリアのフェイクグリーン (マット状のものなら超簡単) をワイヤーで留めてハンギング♩ ②セリアの色違いのカットクロスを額に入れてアートに♩
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
玄関の鏡を4角形から8角形にリメイクしました😊 ずっと8角形にしたかったのですがやっとアイディアが浮かびました💡 百均のフォトフレームを解体して枠に使い木粉粘土を入れ込んで10分で完成✌️ 8角形の鏡🪞で運気が上るって言われるけど運気が上がったら嬉しいです😊
玄関の鏡を4角形から8角形にリメイクしました😊 ずっと8角形にしたかったのですがやっとアイディアが浮かびました💡 百均のフォトフレームを解体して枠に使い木粉粘土を入れ込んで10分で完成✌️ 8角形の鏡🪞で運気が上るって言われるけど運気が上がったら嬉しいです😊
tarara
tarara
家族
eriharuさんの実例写真
久しぶりのキャンドゥ購入品 片手で簡単! すりきり軽量スプーン (大さじ 小さじセット) スライドさせるだけで片手ですりきれる! 粉ふるい穴付きで、そのまままぶせる! (お肉やお魚の下ごしらえに!) 調味料ストッカーに収まりやすいサイズ感! すりきり出来るし 粉ふるいまで出来ちゃう!!! こんな商品欲しかったって感じです😀 モノトーンなのも好きです🥰 ほうじ茶をよく飲むので ほうじ茶にも入れておこうと思いました😚👍
久しぶりのキャンドゥ購入品 片手で簡単! すりきり軽量スプーン (大さじ 小さじセット) スライドさせるだけで片手ですりきれる! 粉ふるい穴付きで、そのまままぶせる! (お肉やお魚の下ごしらえに!) 調味料ストッカーに収まりやすいサイズ感! すりきり出来るし 粉ふるいまで出来ちゃう!!! こんな商品欲しかったって感じです😀 モノトーンなのも好きです🥰 ほうじ茶をよく飲むので ほうじ茶にも入れておこうと思いました😚👍
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
naa_0_sanさんの実例写真
食洗機洗剤入れるのに計量スプーン使うのやめましたw 100均の調味料計量ボトル4グラムが通常一回分の洗剤にジャストです。。 粉を計量する一手間がなくなり、粉の飛び散りの心配もありません。
食洗機洗剤入れるのに計量スプーン使うのやめましたw 100均の調味料計量ボトル4グラムが通常一回分の洗剤にジャストです。。 粉を計量する一手間がなくなり、粉の飛び散りの心配もありません。
naa_0_san
naa_0_san
2LDK | 一人暮らし
ichigomilkさんの実例写真
コーヒー粉の収納バッグです☕💭💕 セリアで売ってる編み編みのバッグ可愛い- ̗̀ ♡ ̖́-
コーヒー粉の収納バッグです☕💭💕 セリアで売ってる編み編みのバッグ可愛い- ̗̀ ♡ ̖́-
ichigomilk
ichigomilk
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
手軽に使える粉ふるい 『マーナのステンレス粉ふりスプーン』 料理の下ごしらえ、お菓子作り、ココアパウダーの粉ふりに
手軽に使える粉ふるい 『マーナのステンレス粉ふりスプーン』 料理の下ごしらえ、お菓子作り、ココアパウダーの粉ふりに
miyu
miyu
4LDK | 家族
ibox1969さんの実例写真
ダイソーの植木鉢と木粉粘土で多肉植物用リメイク鉢
ダイソーの植木鉢と木粉粘土で多肉植物用リメイク鉢
ibox1969
ibox1969
家族
mri96さんの実例写真
久々のキッチン🍳🔪✨ 代わり映えはないけど😌 写真は、この前🍎🍌ケーキ作った時🤳 左下の茶色い小袋は 入れ忘れた例のほうじ茶🍵 あぁ~切ない。笑 この前ナチュキチに行った時に ゴールドの粉ふるい機を 買いました🙌🎵 (もっとお洒落な呼び名あるのかな😂?) 今までハンドルをシャカシャカする やつじゃなかったので コレは使いやすくて楽チン🎶 何より大好きなゴールド~💛 クリスマス時期は お菓子作りする機会が増えるので この秋買っておいて良かった アイテムです🫶✨✨ イベント参加ですので コメントお気遣いなくです🤍
久々のキッチン🍳🔪✨ 代わり映えはないけど😌 写真は、この前🍎🍌ケーキ作った時🤳 左下の茶色い小袋は 入れ忘れた例のほうじ茶🍵 あぁ~切ない。笑 この前ナチュキチに行った時に ゴールドの粉ふるい機を 買いました🙌🎵 (もっとお洒落な呼び名あるのかな😂?) 今までハンドルをシャカシャカする やつじゃなかったので コレは使いやすくて楽チン🎶 何より大好きなゴールド~💛 クリスマス時期は お菓子作りする機会が増えるので この秋買っておいて良かった アイテムです🫶✨✨ イベント参加ですので コメントお気遣いなくです🤍
mri96
mri96
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
yukkoさんの実例写真
¥1,680
インスタでみたリメイク鉢が簡単で可愛かったので作ってみました🪴 粉ふるいなので穴をあける手間も無くペンキ塗ってスタンプ押しただけ ただスタンプがなかなか綺麗に押せなくて何度かやり直し・・こっちの方が手間取ったかも😅
インスタでみたリメイク鉢が簡単で可愛かったので作ってみました🪴 粉ふるいなので穴をあける手間も無くペンキ塗ってスタンプ押しただけ ただスタンプがなかなか綺麗に押せなくて何度かやり直し・・こっちの方が手間取ったかも😅
yukko
yukko
4LDK | 家族
okkunさんの実例写真
何度もあげてます、キッチンの飾り棚 飾り棚といってもうちはほぼほぼ収納棚😁 ここは、粉類、コーヒーやお茶や乾物🎵 マグカップもオール100均ですが かわいいので飾ってその日の気分で 使ってます💓 お米は、5キロピッタリ入る ピーナッツガラスジャー🥜🫙を 愛用しています♪ 飾りながら使いやすく!が 私の理想のキッチンです♡ グリーンのモフモフ🌳 初めてUNIQLOのお花を買いました♪ お花といってもマリモのような 苔玉のような🤭 釘付けになり😳ついつい、 連れて帰ってしまいました♡ 『テマリソウ』ちゃんです♡
何度もあげてます、キッチンの飾り棚 飾り棚といってもうちはほぼほぼ収納棚😁 ここは、粉類、コーヒーやお茶や乾物🎵 マグカップもオール100均ですが かわいいので飾ってその日の気分で 使ってます💓 お米は、5キロピッタリ入る ピーナッツガラスジャー🥜🫙を 愛用しています♪ 飾りながら使いやすく!が 私の理想のキッチンです♡ グリーンのモフモフ🌳 初めてUNIQLOのお花を買いました♪ お花といってもマリモのような 苔玉のような🤭 釘付けになり😳ついつい、 連れて帰ってしまいました♡ 『テマリソウ』ちゃんです♡
okkun
okkun
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
わが家のおすすめ詰め替え・保存容器4選          (①②③は過去picです) ①無印良品  粉もの保存容器 ★賞味期限と成分表示確認のため袋のまま入れら   れて、軽く、開け閉めしやすく、お手頃価格! ②DAISO  中身が見えるキャニスター ★透明で見やすく揃っているので見せる収納で もスッキリ! ③タケヤ化学工業  フレッシュロック スパイスボトル ★蓋も透明、軽くて密閉でき、片手で開けられ 頭 を掴んで出しやすい! ④ DAISO  計量カップ付き粉洗剤専用ボトル ★四角ボトルで無駄なスペースができず サラサラ出しやすい! 保存容器は揃っていると気持ちいいです♪♪ 先ほどいいねをくださったのに、改行が読みにくく再投稿しました💦すみません🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
SSSSS
SSSSS
PR
楽天市場
-Riley-mama.-さんの実例写真
節分 2025 (ノ・ω・)ノ⌒◦⚬¨°。゚ ちょこっとだけ節分です‪ෆ‪.*・゚ ミッフィーちゃんに鬼のミニお面つけてもらいました♡(・x・)
節分 2025 (ノ・ω・)ノ⌒◦⚬¨°。゚ ちょこっとだけ節分です‪ෆ‪.*・゚ ミッフィーちゃんに鬼のミニお面つけてもらいました♡(・x・)
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
もっと見る