コメント1
t..t
セリアの板、リメイクシート、ブリキプレート♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

chocolat141yさんの実例写真
木箱+かまぼこ板、セリアの金具等を使ってキーボックスを作りました。壁に取り付けます。
木箱+かまぼこ板、セリアの金具等を使ってキーボックスを作りました。壁に取り付けます。
chocolat141y
chocolat141y
3LDK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
セリアのディッシュスタンド合体させて、板を乗せて男前な棚♡ かなりお気に入りです
セリアのディッシュスタンド合体させて、板を乗せて男前な棚♡ かなりお気に入りです
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
meyさんの実例写真
♪♪♪トミカ♪トミカ♪プラレール♪♪♪ セリアのBOXリメイク。お気に入りリメイクを板壁にして改めてup
♪♪♪トミカ♪トミカ♪プラレール♪♪♪ セリアのBOXリメイク。お気に入りリメイクを板壁にして改めてup
mey
mey
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
タンク隠し やっぱり板壁風のインテリアシートに変えてみました(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝) 少し明るくなったかな…
タンク隠し やっぱり板壁風のインテリアシートに変えてみました(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝) 少し明るくなったかな…
mari
mari
4DK | 家族
ayaさんの実例写真
aya
aya
haruさんの実例写真
haru
haru
2DK
Manamiさんの実例写真
Manami
Manami
miwaさんの実例写真
トイレ…変わってませんが ブログ書いてるんですが、はじめの頃はざっくりと簡単な記事だったので、before➡︎afterも、まじえてUPしなおしました! せっかくDIYに目覚めお家改造はじめたばかりなんで、きちんと残そうと…! よかったら、ごらんください⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
トイレ…変わってませんが ブログ書いてるんですが、はじめの頃はざっくりと簡単な記事だったので、before➡︎afterも、まじえてUPしなおしました! せっかくDIYに目覚めお家改造はじめたばかりなんで、きちんと残そうと…! よかったら、ごらんください⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
miwa
miwa
家族
PR
楽天市場
YOU-LIFEさんの実例写真
セリアのディッシュスタンドを使って簡単に棚を作って、そこにお気に入りの雑貨を飾ってます♬
セリアのディッシュスタンドを使って簡単に棚を作って、そこにお気に入りの雑貨を飾ってます♬
YOU-LIFE
YOU-LIFE
3DK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
友達から貰ったカッティングボード以外全部セリアです(o^^o) ディアウォールで作った壁に板を追加しました☆ 収納力もUPして大満足です(´,,•ω•,,)♡ 私の大好きな空間です★
友達から貰ったカッティングボード以外全部セリアです(o^^o) ディアウォールで作った壁に板を追加しました☆ 収納力もUPして大満足です(´,,•ω•,,)♡ 私の大好きな空間です★
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
nonono9128さんの実例写真
nonono9128
nonono9128
3LDK | 家族
oona3kona3さんの実例写真
料理好きになりたい( •́ε•̀ ) 最近の切実な悩み事。。。
料理好きになりたい( •́ε•̀ ) 最近の切実な悩み事。。。
oona3kona3
oona3kona3
家族
reksさんの実例写真
とうとう出しちまった・・ コタツさん☆ コタツの天板にダイソーリメイクシートを貼って セリアのステッカー貼りました☆ ちなみにコタツ布団はニトリです☆ セリアのミリタリー布をポイントに☆
とうとう出しちまった・・ コタツさん☆ コタツの天板にダイソーリメイクシートを貼って セリアのステッカー貼りました☆ ちなみにコタツ布団はニトリです☆ セリアのミリタリー布をポイントに☆
reks
reks
家族
Youseiさんの実例写真
ダイソーの板とセリアのバーベキュー編みで傘立てできた。
ダイソーの板とセリアのバーベキュー編みで傘立てできた。
Yousei
Yousei
2DK | 一人暮らし
UMIさんの実例写真
UMI
UMI
tamさんの実例写真
気がつけば棚ばっかり作ってる…… セリアの木箱と板で、簡単DIY♪ 多肉を飾ろうかな〜
気がつけば棚ばっかり作ってる…… セリアの木箱と板で、簡単DIY♪ 多肉を飾ろうかな〜
tam
tam
PR
楽天市場
mgm-voxさんの実例写真
セリアの板とA4バインダースタンドで作った書類、ファイル隠し!切ったりはかったりすることなかったので超絶簡単でした!
セリアの板とA4バインダースタンドで作った書類、ファイル隠し!切ったりはかったりすることなかったので超絶簡単でした!
mgm-vox
mgm-vox
HappyRemakeさんの実例写真
HappyRemake
HappyRemake
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
megooさんの実例写真
セリアの板とアイアンウォールバー、コーナンの金折、ワインコルク。250円で完成!
セリアの板とアイアンウォールバー、コーナンの金折、ワインコルク。250円で完成!
megoo
megoo
masumiさんの実例写真
ダイニングテーブル¥24,900
masumi
masumi
4LDK | 家族
gureaさんの実例写真
トイレのこちらがAfter 壁にダイソーのリメイクシートを貼りました。 これで10枚使用だから1,080円! 安いわ~! 見切れてますが、セリアのポスターも貼ってます。 たったこれだけなのに激変( ☆∀☆) before写真と比べてみてね。
トイレのこちらがAfter 壁にダイソーのリメイクシートを貼りました。 これで10枚使用だから1,080円! 安いわ~! 見切れてますが、セリアのポスターも貼ってます。 たったこれだけなのに激変( ☆∀☆) before写真と比べてみてね。
gurea
gurea
3LDK | 家族
MESHI.Worksさんの実例写真
セリアのアイアンバーで棚を作ってみました( ̄▽ ̄) 割とこの感じ好きです 笑
セリアのアイアンバーで棚を作ってみました( ̄▽ ̄) 割とこの感じ好きです 笑
MESHI.Works
MESHI.Works
家族
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Youseiさんの実例写真
セリアの板にフックと三角金具つけただけです。 超カンタンなのに遠目から見ればヴィンテージっぽくてなかなか満足\(^ω^)/
セリアの板にフックと三角金具つけただけです。 超カンタンなのに遠目から見ればヴィンテージっぽくてなかなか満足\(^ω^)/
Yousei
Yousei
2DK | 一人暮らし
mocomoco0609さんの実例写真
ラブリコで板壁づくり♡
ラブリコで板壁づくり♡
mocomoco0609
mocomoco0609
olivegardeningさんの実例写真
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
olivegardening
olivegardening
3LDK | 家族
umetaroさんの実例写真
カラボリメイクなう!ですε=┏(・ω・)┛ ① イオンネットスーパーで1000円だったカラボ。安いし食材と一緒に持ってきて貰えるのでついつい2個買い。 ② とりあえずナチュラルウッドのプリント合板ほどダサいものはないのでどうにかしたい。 でもそのままペイントしても、プリントが塗料を弾いてしまう~(´×ω×`) なのでとりあえず、背板をひっくり返してプリントされてない面のほうを黒くペイント。 ③ セリアの焼杉板(15×45cm)を2枚打ち付けて天板に。側面にもセリアのリメイクシートを貼りました。 ④とりあえず立ててみたの図。完成時は2個繋げるのですが今はまだ1個しか組んでない! ⑤セリア杉板、セリア合板、セリアのニスで扉を作成!オールセリアドア(笑) これから蝶番付けて~ドアがちゃんと閉まるようにマグネットキャッチャーつけて~って色々することはあるので、また完成までぼちぼちと投稿しますね!
カラボリメイクなう!ですε=┏(・ω・)┛ ① イオンネットスーパーで1000円だったカラボ。安いし食材と一緒に持ってきて貰えるのでついつい2個買い。 ② とりあえずナチュラルウッドのプリント合板ほどダサいものはないのでどうにかしたい。 でもそのままペイントしても、プリントが塗料を弾いてしまう~(´×ω×`) なのでとりあえず、背板をひっくり返してプリントされてない面のほうを黒くペイント。 ③ セリアの焼杉板(15×45cm)を2枚打ち付けて天板に。側面にもセリアのリメイクシートを貼りました。 ④とりあえず立ててみたの図。完成時は2個繋げるのですが今はまだ1個しか組んでない! ⑤セリア杉板、セリア合板、セリアのニスで扉を作成!オールセリアドア(笑) これから蝶番付けて~ドアがちゃんと閉まるようにマグネットキャッチャーつけて~って色々することはあるので、また完成までぼちぼちと投稿しますね!
umetaro
umetaro
AyAさんの実例写真
菜箸と計量スプーンを セリアの瓶に入れて取り付け✧
菜箸と計量スプーンを セリアの瓶に入れて取り付け✧
AyA
AyA
3LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
簡単飾り棚。ダイソーの150円のカゴにセリアの板(塗装済みのやつ)を頒布に切ってはめるだけ。上の部分は少し斜めになるので小さめの板材をかましてます。
簡単飾り棚。ダイソーの150円のカゴにセリアの板(塗装済みのやつ)を頒布に切ってはめるだけ。上の部分は少し斜めになるので小さめの板材をかましてます。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
ビニールクロス¥540
10分でできるか…ちょっと怪しい笑 けど、セリアの焼き網2枚でできる簡単DIYです(o^^o) コレについて書きました↓ https://ameblo.jp/parade-if/
10分でできるか…ちょっと怪しい笑 けど、セリアの焼き網2枚でできる簡単DIYです(o^^o) コレについて書きました↓ https://ameblo.jp/parade-if/
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
painmomoさんの実例写真
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hrkb1201さんの実例写真
トミカ収納
トミカ収納
hrkb1201
hrkb1201
brownfactoryさんの実例写真
キッチンペーパーホルダーをDIY,
キッチンペーパーホルダーをDIY,
brownfactory
brownfactory
家族
Subaruさんの実例写真
ユニットバスにタオルラックと髭剃りホルダーをセリアの焼き板を使ってDIY。焼き板は強力マグネットで壁に固定。髭剃りホルダーは本来歯磨き粉ホルダーである物を流用。
ユニットバスにタオルラックと髭剃りホルダーをセリアの焼き板を使ってDIY。焼き板は強力マグネットで壁に固定。髭剃りホルダーは本来歯磨き粉ホルダーである物を流用。
Subaru
Subaru
一人暮らし
yuzuさんの実例写真
セリアのガラス風男前な調味料ボトル(4枚目)がお気に入りで スパイスボトルとして愛用中(3枚目)今回新たに4本購入してジッパー袋のまま使ってたのをボトルに入れ替えました♪(2枚目) 私的には 小物雑貨でカフェ風増し増しデス^ ^♡
セリアのガラス風男前な調味料ボトル(4枚目)がお気に入りで スパイスボトルとして愛用中(3枚目)今回新たに4本購入してジッパー袋のまま使ってたのをボトルに入れ替えました♪(2枚目) 私的には 小物雑貨でカフェ風増し増しデス^ ^♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
ponko-from-ponkotsuさんの実例写真
ラブリコ¥998
ラブリコでキッチンに棚を作りました。 背面にはリメイクシートを貼っています。 初心者なので四苦八苦。それでもできあがると感無量です(^ ^)
ラブリコでキッチンに棚を作りました。 背面にはリメイクシートを貼っています。 初心者なので四苦八苦。それでもできあがると感無量です(^ ^)
ponko-from-ponkotsu
ponko-from-ponkotsu
sakura_3さんの実例写真
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
nahonさんの実例写真
クイックルワイパー 手軽にチョコっと掃除できてとっても便利な アイテムなのですが、私はススーッとそのまま 設置したいのです(ニホンゴおかしいな) 既存のケースは一度あげてしまうもの しかも縦型が多く、そこから使う、そこにしまうことが ズボラな私には難しく=掃除しない になるのです そしてクイックルワイパーケース難民に… フックをつけてぶら下げたこともあるのですが 結局ワイパー部分は横になるわけで☺️ しかも汚れてるのが見えるのが嫌 そこでカーテンの隙間に今までは立てかけてただけだったのですが、たまにバタンと倒れるのと見た目悪いので、ピットインできる基地を作ろうと セリアで檜の板4枚で作成 家にあるノコギリで3箇所切ってボンドでつけたら完成 わたしは釘をうちましたが打たなくてもいいのでは? なんて思います 一階にひとつ、二階に2つ設置 掃除機だすまでもない深夜の掃除には これで十分なのです
クイックルワイパー 手軽にチョコっと掃除できてとっても便利な アイテムなのですが、私はススーッとそのまま 設置したいのです(ニホンゴおかしいな) 既存のケースは一度あげてしまうもの しかも縦型が多く、そこから使う、そこにしまうことが ズボラな私には難しく=掃除しない になるのです そしてクイックルワイパーケース難民に… フックをつけてぶら下げたこともあるのですが 結局ワイパー部分は横になるわけで☺️ しかも汚れてるのが見えるのが嫌 そこでカーテンの隙間に今までは立てかけてただけだったのですが、たまにバタンと倒れるのと見た目悪いので、ピットインできる基地を作ろうと セリアで檜の板4枚で作成 家にあるノコギリで3箇所切ってボンドでつけたら完成 わたしは釘をうちましたが打たなくてもいいのでは? なんて思います 一階にひとつ、二階に2つ設置 掃除機だすまでもない深夜の掃除には これで十分なのです
nahon
nahon
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
もっと見る