コメント1
MR.home
吹抜け部分も壁紙完了!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ayanoさんの実例写真
ダイニングと小上がり畳スペースの 天井部分は、勾配天井です! ちょっとした吹抜けになっています^^ ここの天井部分は 木目調の壁紙を使ってコストダウン♪ 結構リアルな木目なので 本物の木のように見えます。
ダイニングと小上がり畳スペースの 天井部分は、勾配天井です! ちょっとした吹抜けになっています^^ ここの天井部分は 木目調の壁紙を使ってコストダウン♪ 結構リアルな木目なので 本物の木のように見えます。
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
二階から三階への階段の吹抜け部分。 さすがに危険なので、プロにお願いしました! この柄にして良かった(o^-^o)
二階から三階への階段の吹抜け部分。 さすがに危険なので、プロにお願いしました! この柄にして良かった(o^-^o)
Tomomi
Tomomi
家族
aquarist_tkさんの実例写真
完成までもう少し!
完成までもう少し!
aquarist_tk
aquarist_tk
家族
ynmさんの実例写真
リモコンニッチをちょっと変えましたおんぶ余った壁紙を部分的に貼って、リモコンケースにしていたダイソーのシガーケースにマステを貼って縦並びにーーそれだけですっきり!した気分(笑)
リモコンニッチをちょっと変えましたおんぶ余った壁紙を部分的に貼って、リモコンケースにしていたダイソーのシガーケースにマステを貼って縦並びにーーそれだけですっきり!した気分(笑)
ynm
ynm
家族
popon.sさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥4,480
一階トイレପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓやっとDIY完了!
一階トイレପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓやっとDIY完了!
popon.s
popon.s
家族
iceさんの実例写真
完成!
完成!
ice
ice
mamemameさんの実例写真
mamemame
mamemame
家族
Makiさんの実例写真
やっと完成しました〜♡ コンセント部分、カウンター部分 手こずりましたがなんとか完成(^ ^)
やっと完成しました〜♡ コンセント部分、カウンター部分 手こずりましたがなんとか完成(^ ^)
Maki
Maki
PR
楽天市場
ray1215さんの実例写真
書斎室内窓からの眺め╰(*´︶`*)╯ お気に入りです♡
書斎室内窓からの眺め╰(*´︶`*)╯ お気に入りです♡
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
2階ホール吹抜け部分。 何て事の無い景色ですが結構好きです♡
2階ホール吹抜け部分。 何て事の無い景色ですが結構好きです♡
como
como
4LDK | 家族
piromatu83さんの実例写真
玄関がある南側は4m道路に接し、窓が並ぶ東側は隣地が旗竿地の関係で約5m空いてるので、吹抜け部分に光が入るように大きめの窓を並べてます! 好みが分かれるかもしれませんがケイミューのエストレモウッドという木目調の外壁を貼り分けてます( ・∀・)
玄関がある南側は4m道路に接し、窓が並ぶ東側は隣地が旗竿地の関係で約5m空いてるので、吹抜け部分に光が入るように大きめの窓を並べてます! 好みが分かれるかもしれませんがケイミューのエストレモウッドという木目調の外壁を貼り分けてます( ・∀・)
piromatu83
piromatu83
3LDK | 家族
80ji-noueさんの実例写真
壁紙が貼られたので記念の一枚です。 キッチン部分とダイニング部分と吹抜けで高低差を付けてます。 キッチン天井高2300 ダイニング天井高2400
壁紙が貼られたので記念の一枚です。 キッチン部分とダイニング部分と吹抜けで高低差を付けてます。 キッチン天井高2300 ダイニング天井高2400
80ji-noue
80ji-noue
家族
YukIさんの実例写真
洗面所DIY中ですがイベント参加します♡ 壁紙とクッションレンガシート貼ってから、 ミラー上部のライト部分を板で隠しました! ライトも壁付けして、ミラー周りはダイソーのリメイクシート貼ってみました♪ 後はポチったタオルフックを取り付けて、ポスターチェンジしたら完成です♡
洗面所DIY中ですがイベント参加します♡ 壁紙とクッションレンガシート貼ってから、 ミラー上部のライト部分を板で隠しました! ライトも壁付けして、ミラー周りはダイソーのリメイクシート貼ってみました♪ 後はポチったタオルフックを取り付けて、ポスターチェンジしたら完成です♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
80ji-noueさんの実例写真
同じ様な画像ですが一階から眺めた天井です! 私はお気に入りの眺めです(*^^*)
同じ様な画像ですが一階から眺めた天井です! 私はお気に入りの眺めです(*^^*)
80ji-noue
80ji-noue
家族
yumicoさんの実例写真
シャンデリア¥1,287,000
玄関ホール吹抜けのアーチからダイニング側吹抜け。 我が家の壁は、全てドライウォール 工法と言うものです。 石膏ボードを丁寧にパテ処理して、ヤスリをかけ水性ペンキで仕上げます。 欧米の住宅に多く見られる工法。 この上から壁紙も好きなように貼れます。汚れた場合、自分で塗って補修も出来ます。 家造りを始める時、最優先がドライウォールの壁で、何軒ものビルダーさんを回りました。 日本には、そんなに多くのちゃんとしたドライウォールラーさんがいらっしゃらず、結局友人のツテで紹介して頂きました。 今日は、家中の汚れた箇所を塗り塗りしておりました!ピッカピカです(´∀`)
玄関ホール吹抜けのアーチからダイニング側吹抜け。 我が家の壁は、全てドライウォール 工法と言うものです。 石膏ボードを丁寧にパテ処理して、ヤスリをかけ水性ペンキで仕上げます。 欧米の住宅に多く見られる工法。 この上から壁紙も好きなように貼れます。汚れた場合、自分で塗って補修も出来ます。 家造りを始める時、最優先がドライウォールの壁で、何軒ものビルダーさんを回りました。 日本には、そんなに多くのちゃんとしたドライウォールラーさんがいらっしゃらず、結局友人のツテで紹介して頂きました。 今日は、家中の汚れた箇所を塗り塗りしておりました!ピッカピカです(´∀`)
yumico
yumico
家族
80ji-noueさんの実例写真
吹抜けアイアン手摺。 本日、友人と取り付けたシリーズ2です(*^^*) この土日は引っ越し、手摺、カーテン、エアコンとバタバタで沢山の仲間に協力してもらい何とか形になって来ました(*^^*)
吹抜けアイアン手摺。 本日、友人と取り付けたシリーズ2です(*^^*) この土日は引っ越し、手摺、カーテン、エアコンとバタバタで沢山の仲間に協力してもらい何とか形になって来ました(*^^*)
80ji-noue
80ji-noue
家族
PR
楽天市場
80ji-noueさんの実例写真
階段と吹抜けに手摺がついて雰囲気変わりました。 やりすぎないインダストリアルになり個人的には満足(*^^*)
階段と吹抜けに手摺がついて雰囲気変わりました。 やりすぎないインダストリアルになり個人的には満足(*^^*)
80ji-noue
80ji-noue
家族
parudoxさんの実例写真
階段の吹抜けの片側は全部本棚にするのが、家を建てるとき絶対やりたかったことその1。1階の壁から、2階キッチンのカウンターの裏側に続いてます。 これだけあれば十分だろうと思ったけど、もうちょっと断捨離必要だったような。。
階段の吹抜けの片側は全部本棚にするのが、家を建てるとき絶対やりたかったことその1。1階の壁から、2階キッチンのカウンターの裏側に続いてます。 これだけあれば十分だろうと思ったけど、もうちょっと断捨離必要だったような。。
parudox
parudox
1LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tea.さんの実例写真
アイスマートで一番大きいfix窓を吹抜けのテレビの上に付けました。写真には写っていないですが、同じ吹抜けの南側にも同じ大きさのfix窓を付けました。テレビを壁付けにするために窓を無しにしましたが、吹抜けのfix窓だけでも十分に明るいリビングになりました。
アイスマートで一番大きいfix窓を吹抜けのテレビの上に付けました。写真には写っていないですが、同じ吹抜けの南側にも同じ大きさのfix窓を付けました。テレビを壁付けにするために窓を無しにしましたが、吹抜けのfix窓だけでも十分に明るいリビングになりました。
tea.
tea.
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
かご・バスケット¥4,860
イベント参加♬ 改造した和室😊 襖に貼った壁紙は壁紙屋本舗さんの物。 悩みに悩んで決めました💦 最初は襖部分だけに貼ったんですが、木枠が浮いてしまったので、後から木枠部分にも貼りました。
イベント参加♬ 改造した和室😊 襖に貼った壁紙は壁紙屋本舗さんの物。 悩みに悩んで決めました💦 最初は襖部分だけに貼ったんですが、木枠が浮いてしまったので、後から木枠部分にも貼りました。
non
non
家族
manab.dさんの実例写真
ボルダリングのホールドを付けました。 小さめのホールドのセットだったので、子供たちは手こずっています。 あと数個しっかり掴めるやつを付けようかな。
ボルダリングのホールドを付けました。 小さめのホールドのセットだったので、子供たちは手こずっています。 あと数個しっかり掴めるやつを付けようかな。
manab.d
manab.d
2LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
木目調クロスの吹抜け天井♡
木目調クロスの吹抜け天井♡
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
内装完成! 吹抜け無し。 いたって普通のLDKですが、キッチン下がり天井に満足。 やっと全体が見えて嬉しい︎︎︎︎☺︎
内装完成! 吹抜け無し。 いたって普通のLDKですが、キッチン下がり天井に満足。 やっと全体が見えて嬉しい︎︎︎︎☺︎
asuka
asuka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pamdaさんの実例写真
pamda
pamda
3LDK | 家族
pamdaさんの実例写真
pamda
pamda
3LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
吹抜部分のダウンライトは木目とシーリングファンに合わせてブラックを採用!
吹抜部分のダウンライトは木目とシーリングファンに合わせてブラックを採用!
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
pamdaさんの実例写真
pamda
pamda
3LDK | 家族
pamdaさんの実例写真
pamda
pamda
3LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
階段の吹抜け部分がドライフラワーゾーンです❁⃘*.゚ 風通しもいいので最適です🌿 スモークツリーが仲間入り🤍🤍🤍
階段の吹抜け部分がドライフラワーゾーンです❁⃘*.゚ 風通しもいいので最適です🌿 スモークツリーが仲間入り🤍🤍🤍
YUKA
YUKA
4LDK | 家族
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
Ad.nakoさんの実例写真
Ad.nako
Ad.nako
家族
PR
楽天市場
Ad.nakoさんの実例写真
DK側も掃き出し窓なので ダーク系壁紙でも そこそこ明かりが入って 風が吹き抜けて気持ちいいです 吹抜けあるある わが家も布団干します☆ ∞──∞──∞──∞──∞ pic2-4 私のお気に入り建築の一つ 設計士さんが前川國男さんだと知って しかも 自邸が「江戸東京たてもの園」に あるというので行ってきました☆ それはそれは幸せな1日でした♡
DK側も掃き出し窓なので ダーク系壁紙でも そこそこ明かりが入って 風が吹き抜けて気持ちいいです 吹抜けあるある わが家も布団干します☆ ∞──∞──∞──∞──∞ pic2-4 私のお気に入り建築の一つ 設計士さんが前川國男さんだと知って しかも 自邸が「江戸東京たてもの園」に あるというので行ってきました☆ それはそれは幸せな1日でした♡
Ad.nako
Ad.nako
家族
shin-chaa-mamaさんの実例写真
我が家の天井イベント参加! 絶対やりたかった木目天井! 一階は全てリリカラ。 吹き抜けも!
我が家の天井イベント参加! 絶対やりたかった木目天井! 一階は全てリリカラ。 吹き抜けも!
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
renovacizmさんの実例写真
アイアン懸垂バー 兼 ランドリーハンガー 成長期ラストスパート
アイアン懸垂バー 兼 ランドリーハンガー 成長期ラストスパート
renovacizm
renovacizm
家族
Yukaさんの実例写真
もう少しで完成の二世帯完全注文住宅🏠 まだ揃えなきゃいけないもの結構あるけれど、自分達で選んだものが形になっていくのが楽しみです😊
もう少しで完成の二世帯完全注文住宅🏠 まだ揃えなきゃいけないもの結構あるけれど、自分達で選んだものが形になっていくのが楽しみです😊
Yuka
Yuka
casa308さんの実例写真
casa308
casa308
2LDK | 家族
casa308さんの実例写真
光いっぱい
光いっぱい
casa308
casa308
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
晴れた日のお昼は吹抜け窓からの日差しで、冬でもリビングはぽかぽか。床暖房つけっぱなしにしてるけど、あったかくて作動してない時もあります。 3枚目は早朝。東南の吹抜け窓から朝日が入ってだんだん明るくなるのが好き☺️
晴れた日のお昼は吹抜け窓からの日差しで、冬でもリビングはぽかぽか。床暖房つけっぱなしにしてるけど、あったかくて作動してない時もあります。 3枚目は早朝。東南の吹抜け窓から朝日が入ってだんだん明るくなるのが好き☺️
R
R
4LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
そういえば、壁紙とベッドを変えたまま1年更新し忘れていた。 というかもともとオレンジじゃなくて、 薄茶にしたつもりが実際見たらめちゃオレンジだった。失敗した…と思って再チャレンジ。今回は限りなく赤みのない茶色にしたつもりが全然グレー。 また失敗した… 寝室なんて適当でいいやっていつも雑に選んでるからこうなる。 ベッドはunicoのSOLK。ダブルサイズ。 ベッドボードのラタン部分が人気ポイント。 正直好みじゃないが部屋の雰囲気に合わせやすくてこちらをチョイス。
そういえば、壁紙とベッドを変えたまま1年更新し忘れていた。 というかもともとオレンジじゃなくて、 薄茶にしたつもりが実際見たらめちゃオレンジだった。失敗した…と思って再チャレンジ。今回は限りなく赤みのない茶色にしたつもりが全然グレー。 また失敗した… 寝室なんて適当でいいやっていつも雑に選んでるからこうなる。 ベッドはunicoのSOLK。ダブルサイズ。 ベッドボードのラタン部分が人気ポイント。 正直好みじゃないが部屋の雰囲気に合わせやすくてこちらをチョイス。
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
PR
楽天市場
azu_no_homeさんの実例写真
吹抜け階段にある、飾り棚☺︎ ゴールデンウィーク中は テディベア武者と ウッドバナーを飾っていました🧸 ハンドメイド作家さんの作品。 どれも可愛い☺️ 明日からは何を飾ろうかな
吹抜け階段にある、飾り棚☺︎ ゴールデンウィーク中は テディベア武者と ウッドバナーを飾っていました🧸 ハンドメイド作家さんの作品。 どれも可愛い☺️ 明日からは何を飾ろうかな
azu_no_home
azu_no_home
家族
もっと見る