brown-whiteさんの部屋
ティッシュケース(NOSETE nouveauBK) ニトリ
ニトリティッシュケース¥799
アズマ工業 シートですきまキーレー・ロング 1個
トイレ掃除用品¥950
セミダブル棚付き引出しチェストベッド(カイト2 DBR チェスト40) ニトリ 【送料無料・配送員設置】 【5年保証】
ニトリその他¥44,899
エントリーP5※11/26_10:00開始 大洋精工 らくらくヘルパー ハイパーセット HP-500 模様替え 大掃除 引っ越し 家具の移動 【送料無料】
その他¥3,505
コメント1
brown-white
布団の冬支度を兼ねて、ベッドをどかしてベッド下を掃除しました。ベッドは収納と引き出しが備え付けのものなのですが、5mmくらいの隙間からホコリが入り込んでいたみたいで、塊のホコリがけっこうたまってました…。1年毎でいっかなと思ってたけど、半年毎にやるほうがいーかな?ベッドは大きいので、テコの原理で動かせる便利グッズと隙間を掃除できるワイパーを使用しました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

RIKAYURAさんの実例写真
押入れなし物件だったので、ベッド下収納をする為にベッドを買いました。約四畳半のスペースに合うセミシングルベッドの下には収納ケースが4つ。パジャマ、寝具、季節外の服が入ってます。掃除機がわりのレイコップもベッドの下に隠しています。
押入れなし物件だったので、ベッド下収納をする為にベッドを買いました。約四畳半のスペースに合うセミシングルベッドの下には収納ケースが4つ。パジャマ、寝具、季節外の服が入ってます。掃除機がわりのレイコップもベッドの下に隠しています。
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
この配置にするとベッド下の掃除機がけがしやすいです♪2階はルンバが欲しいなぁ…(´- `*)
この配置にするとベッド下の掃除機がけがしやすいです♪2階はルンバが欲しいなぁ…(´- `*)
rumi
rumi
家族
tttbbbさんの実例写真
小学生の娘の部屋です。 6畳もなくロフトベッド下を活用しています。 限られたスペースにも無限の可能性かな…😅 以前はここにリビングで使わなくなったノルスボリの寝椅子を入れて読書スペースにしていました。 本がかなり増えたので寝椅子をどかして、ビリーを置いて本を収納、ロースコグにオモチャなどを入れるようにしました。 ビリーは思ったよりかなり収納力ありでまだまだ入りそうです。 ロースコグは掃除の時にサッとどかせて本当に助かります。 相変わらずここに引きこもって本を読んだり遊んだりしているので、そろそろ季節的にラグも欲しいなと思っています。
小学生の娘の部屋です。 6畳もなくロフトベッド下を活用しています。 限られたスペースにも無限の可能性かな…😅 以前はここにリビングで使わなくなったノルスボリの寝椅子を入れて読書スペースにしていました。 本がかなり増えたので寝椅子をどかして、ビリーを置いて本を収納、ロースコグにオモチャなどを入れるようにしました。 ビリーは思ったよりかなり収納力ありでまだまだ入りそうです。 ロースコグは掃除の時にサッとどかせて本当に助かります。 相変わらずここに引きこもって本を読んだり遊んだりしているので、そろそろ季節的にラグも欲しいなと思っています。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Yoshikoさんの実例写真
普段はさぁーっとの掃除機掛けも、今日はベッド下の奥まで念入りに✧‧˚
普段はさぁーっとの掃除機掛けも、今日はベッド下の奥まで念入りに✧‧˚
Yoshiko
Yoshiko
3LDK | 家族
hariisamaさんの実例写真
ベッド下を掃除しがてらお片づけ
ベッド下を掃除しがてらお片づけ
hariisama
hariisama
家族
Risaさんの実例写真
光回線のルーターを無印のファイル入れ使って隠してみた。 プリンターにはキャスター付きの台に載せて、使うときや掃除の時は引き出せるようにしました!何でも隠したいけど、使いにくいのはもっと嫌なので試行錯誤中。
光回線のルーターを無印のファイル入れ使って隠してみた。 プリンターにはキャスター付きの台に載せて、使うときや掃除の時は引き出せるようにしました!何でも隠したいけど、使いにくいのはもっと嫌なので試行錯誤中。
Risa
Risa
1K | 一人暮らし
feltzw5さんの実例写真
新生活でまず始めに買うであろうベッドフレーム。 探し回った末、モダンデコさんのフレームを購入しました。 ●購入ポイント● ・ベッド下収納力あり ・ヘッドボードあり ・天然木 ・安い 収納付きフレームを探していたんですが、意外と高さがなく、こっちの方がフレーム下26cmと収納力がありそうだったので、こちらを選びました。 何も置かずにスッキリ使っても良し。 掃除機がけも楽々。
新生活でまず始めに買うであろうベッドフレーム。 探し回った末、モダンデコさんのフレームを購入しました。 ●購入ポイント● ・ベッド下収納力あり ・ヘッドボードあり ・天然木 ・安い 収納付きフレームを探していたんですが、意外と高さがなく、こっちの方がフレーム下26cmと収納力がありそうだったので、こちらを選びました。 何も置かずにスッキリ使っても良し。 掃除機がけも楽々。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
rererereinaさんの実例写真
毎日布団も掃除機かけるので、ベットフレームの下にちょーーど捨てようか、どーしよかなーと思ってたラックをつけて、掃除機の布団用ヘッドと寝る前に使うハンドクリームを置くことに〜 掃除の時も浮いてるので楽々〜(:D)┼─┤
毎日布団も掃除機かけるので、ベットフレームの下にちょーーど捨てようか、どーしよかなーと思ってたラックをつけて、掃除機の布団用ヘッドと寝る前に使うハンドクリームを置くことに〜 掃除の時も浮いてるので楽々〜(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
本棚下は掃除がしやすいように掃除機のベッドが入るスペースを確保。
本棚下は掃除がしやすいように掃除機のベッドが入るスペースを確保。
tomo
tomo
H.Tさんの実例写真
シンク下を掃除しました。 一旦ぜーんぶ出して、アルコール除菌スプレーで拭き拭きして。 色々試しましたが。 結局、前と変わらない収納方法になりました。
シンク下を掃除しました。 一旦ぜーんぶ出して、アルコール除菌スプレーで拭き拭きして。 色々試しましたが。 結局、前と変わらない収納方法になりました。
H.T
H.T
2DK | 家族
kikujiroさんの実例写真
連投失礼します🙇‍♀️ 掃除機類の充電ステーションはこちら。 階段下に設計しました。 リビングからアクセスしやすく、でも目立たない位置です。 扉の下はカットしてもらったので、スマホでポチっとするとルンバは自分でお出かけします。 お掃除終わると、また自分で戻って、次のお掃除まで充電します。 気になった時にさっとスティック掃除機も取り出せ、使い終わったらここにしまえば充電できます。 使いたいときに「バッテリー残量がない!」なんてこともありません。 (掃除苦手なので、そんな状況になると一気にやる気がなくなり、充電されてもやりません…🤣) 収納しつつ、充電できる充電ステーションがズボラには向いています😁
連投失礼します🙇‍♀️ 掃除機類の充電ステーションはこちら。 階段下に設計しました。 リビングからアクセスしやすく、でも目立たない位置です。 扉の下はカットしてもらったので、スマホでポチっとするとルンバは自分でお出かけします。 お掃除終わると、また自分で戻って、次のお掃除まで充電します。 気になった時にさっとスティック掃除機も取り出せ、使い終わったらここにしまえば充電できます。 使いたいときに「バッテリー残量がない!」なんてこともありません。 (掃除苦手なので、そんな状況になると一気にやる気がなくなり、充電されてもやりません…🤣) 収納しつつ、充電できる充電ステーションがズボラには向いています😁
kikujiro
kikujiro
家族
tina315mhさんの実例写真
マットレスなどをどけて、ベッド下の掃除しました〜! うちはベッドフレームが布なのでモニターさせていただいているリセッシュを全体にシュシュシューっとして、寝室の大掃除完了です✨
マットレスなどをどけて、ベッド下の掃除しました〜! うちはベッドフレームが布なのでモニターさせていただいているリセッシュを全体にシュシュシューっとして、寝室の大掃除完了です✨
tina315mh
tina315mh
T23.さんの実例写真
ベッドの足元から延長コード 引っ張ってきてさらに4口タップを 繋いでいるのですが 余った配線が床にダラダラが嫌で ベッドにステープルで留めてまとめました。 埃も溜まりずらいし掃除もしやすい。 ちょっとした事。 iPhoneのアダプターをタップに 刺さずに別口にしてるのは タップからアダプターが 出っぱると脚にぶつけたりするので こうなってます。 Lightroomコネクター部は マグネットでタップにとまってます。 ちょっとした事 ちょっとした事。
ベッドの足元から延長コード 引っ張ってきてさらに4口タップを 繋いでいるのですが 余った配線が床にダラダラが嫌で ベッドにステープルで留めてまとめました。 埃も溜まりずらいし掃除もしやすい。 ちょっとした事。 iPhoneのアダプターをタップに 刺さずに別口にしてるのは タップからアダプターが 出っぱると脚にぶつけたりするので こうなってます。 Lightroomコネクター部は マグネットでタップにとまってます。 ちょっとした事 ちょっとした事。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
Chansawaさんの実例写真
クロスの色味がよくわかる写真を撮ってみました!
クロスの色味がよくわかる写真を撮ってみました!
Chansawa
Chansawa
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
義母がショートステイに出かけたので窓を開け、電動ベッドを最高まで上げてベッド下も掃除。寝具も替えます。
義母がショートステイに出かけたので窓を開け、電動ベッドを最高まで上げてベッド下も掃除。寝具も替えます。
masako
masako
家族
haniwaさんの実例写真
寝室☺️ 最近、息子のアレルギーっぽいくしゃみがひどい…… これは、もしや寝室のホコリが原因では…??と考え、 脚無しのすのこから 脚付きのすのこベッドに買い替えました! これで、ベッドの下はロボロックにお任せ! まだベッドの横から落ちそうなので、壁にピッタリくっつけているのですが、 ちゃんと奥まで掃除してくれてました♪ 久しぶりに水拭きもしてスッキリ〜✨
寝室☺️ 最近、息子のアレルギーっぽいくしゃみがひどい…… これは、もしや寝室のホコリが原因では…??と考え、 脚無しのすのこから 脚付きのすのこベッドに買い替えました! これで、ベッドの下はロボロックにお任せ! まだベッドの横から落ちそうなので、壁にピッタリくっつけているのですが、 ちゃんと奥まで掃除してくれてました♪ 久しぶりに水拭きもしてスッキリ〜✨
haniwa
haniwa
家族
PR
楽天市場
mayrayさんの実例写真
ベッド下収納🛌 IKEAの二つがピッタリ💗 ほこり防止と掃除がしやすいように 100均のワイヤーネット、キャスター 結束バンドで移動できるようにDIY☺️
ベッド下収納🛌 IKEAの二つがピッタリ💗 ほこり防止と掃除がしやすいように 100均のワイヤーネット、キャスター 結束バンドで移動できるようにDIY☺️
mayray
mayray
1K | 一人暮らし
hanatanさんの実例写真
ベッドの下にティッシュボックスやリモコンを入れるボックスなどを置いてたらベッド下がごちゃごちゃしてしまったので小さめなワゴンを購入し、ベッド下に置いてた物をすべて収納しました。掃除機かけるのもラクになりました。
ベッドの下にティッシュボックスやリモコンを入れるボックスなどを置いてたらベッド下がごちゃごちゃしてしまったので小さめなワゴンを購入し、ベッド下に置いてた物をすべて収納しました。掃除機かけるのもラクになりました。
hanatan
hanatan
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
NanaShotaiさんの実例写真
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
aoiさんの実例写真
すのこベッド¥7,120
延長コードが床を這うと、ルンバが掃除出来ないので、コードも本体もスノコベッドのスノコ部分に結束バンドで止めてみたら、とても良かった! 見た目もスッキリだし、膝をついて覗き込まなければ見えないし、元々ベッドにコンセントがついていたみたい。
延長コードが床を這うと、ルンバが掃除出来ないので、コードも本体もスノコベッドのスノコ部分に結束バンドで止めてみたら、とても良かった! 見た目もスッキリだし、膝をついて覗き込まなければ見えないし、元々ベッドにコンセントがついていたみたい。
aoi
aoi
1K
ka.na.mamaさんの実例写真
*春の模様替え* この春から中学生になった娘と小学2年生になった息子🌸 子どもたちの成長と共に、お部屋のレイアウトなど、色々変えないといけなくなりますよね… 今回は、思い切って大掛かりな模様替えをしました(*´˘`*) こちらのお部屋は娘の部屋でしたが、別部屋へ引っ越して、ロフトベッドは息子におさがりです*
*春の模様替え* この春から中学生になった娘と小学2年生になった息子🌸 子どもたちの成長と共に、お部屋のレイアウトなど、色々変えないといけなくなりますよね… 今回は、思い切って大掛かりな模様替えをしました(*´˘`*) こちらのお部屋は娘の部屋でしたが、別部屋へ引っ越して、ロフトベッドは息子におさがりです*
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
yuppoさんの実例写真
yuppo
yuppo
1K | 一人暮らし
Rubiconさんの実例写真
我が家はベッド派🛏️ ベットメイキングは旦那さんでもできるし 🤖お掃除ロボットがベット下もきれいにしてくれてます❤️ 🌝睡眠時間はしっかり確保できるようにセミダブルを横並び🛏️ 👫寝具の取り合い(笑)や寝返りなどでお互いに目が覚めることはありません🙆‍♀️ 畳にお布団が恋しくなったら和室に移動🤩 翌日が仕事の時はほとんどベッドで寝てます😴
我が家はベッド派🛏️ ベットメイキングは旦那さんでもできるし 🤖お掃除ロボットがベット下もきれいにしてくれてます❤️ 🌝睡眠時間はしっかり確保できるようにセミダブルを横並び🛏️ 👫寝具の取り合い(笑)や寝返りなどでお互いに目が覚めることはありません🙆‍♀️ 畳にお布団が恋しくなったら和室に移動🤩 翌日が仕事の時はほとんどベッドで寝てます😴
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
PR
楽天市場
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
wisteria
wisteria
家族
Takuoさんの実例写真
after
after
Takuo
Takuo
1R | 一人暮らし
mako0301さんの実例写真
28年使ってきたダブルベッド 寝返りうつ度 ギシギシ💦 限界を迎えたので シングルベッド2台に交換しました ベッドを選ぶ際 譲れなかった条件が… シンプルなヘッドボード ナチュラルな色 ベッド下をルンバが通れる高さ 2台並べた時にピッタリくっつけれること マットレスは何度も寝てみて お互い好きな硬さを選んだので 高さの違いが4センチ くっつけた時 段差できちゃうけど サイドテーブル置いて離して使う予定なので寝心地優先 どうしてもくっつけたくなったら 低いベッドの方にマットレストッパーつけようと思ってます 寝心地は数日寝てみないと分かんないけど これで睡眠の質があがるといいな🥰
28年使ってきたダブルベッド 寝返りうつ度 ギシギシ💦 限界を迎えたので シングルベッド2台に交換しました ベッドを選ぶ際 譲れなかった条件が… シンプルなヘッドボード ナチュラルな色 ベッド下をルンバが通れる高さ 2台並べた時にピッタリくっつけれること マットレスは何度も寝てみて お互い好きな硬さを選んだので 高さの違いが4センチ くっつけた時 段差できちゃうけど サイドテーブル置いて離して使う予定なので寝心地優先 どうしてもくっつけたくなったら 低いベッドの方にマットレストッパーつけようと思ってます 寝心地は数日寝てみないと分かんないけど これで睡眠の質があがるといいな🥰
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
キッチンの大掃除しました! ついでにゴチャついた所を収納見直し☆ YouTube更新しました キッチンの大掃除🧹 https://youtu.be/u8aQhq2CHMQ?si=0NJKAC3K7UeoWc2f
キッチンの大掃除しました! ついでにゴチャついた所を収納見直し☆ YouTube更新しました キッチンの大掃除🧹 https://youtu.be/u8aQhq2CHMQ?si=0NJKAC3K7UeoWc2f
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
今年もコンロ下の掃除をしました🌟 年1回しかやらないのかって感じですよね😂 年2回くらいやってるかなー?と思ったけど写真見返したらちょうど1年前でした😂 全部拭いてスッキリです💖
今年もコンロ下の掃除をしました🌟 年1回しかやらないのかって感じですよね😂 年2回くらいやってるかなー?と思ったけど写真見返したらちょうど1年前でした😂 全部拭いてスッキリです💖
asuka
asuka
家族
tokonekoさんの実例写真
階段下収納の扉にフックを付けて、フロアワイパーとハンディモップを吊り下げています。 自立しない掃除道具は吊るす収納に限ります(๑˃̵ᴗ˂̵) ②付け替えシートなどの消耗品は、階段下収納内に設置したニトリのクローゼットケースに入れています。引き出しの中がごちゃごちゃにならないように、IKEAの保存バッグでざっくりと仕分けています。 ③扉を閉めたところ
階段下収納の扉にフックを付けて、フロアワイパーとハンディモップを吊り下げています。 自立しない掃除道具は吊るす収納に限ります(๑˃̵ᴗ˂̵) ②付け替えシートなどの消耗品は、階段下収納内に設置したニトリのクローゼットケースに入れています。引き出しの中がごちゃごちゃにならないように、IKEAの保存バッグでざっくりと仕分けています。 ③扉を閉めたところ
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,746
4kidsmom
4kidsmom
家族
megurinさんの実例写真
イベント参加なので 再投稿になります(◦´-`◦)スンスンスン レオパレスのベッド下収納扉に 壁紙屋本舗さんのラタン調のリメイクシートを 貼りました*✲゚* pic④アップにすると よりリアル感が増します!
イベント参加なので 再投稿になります(◦´-`◦)スンスンスン レオパレスのベッド下収納扉に 壁紙屋本舗さんのラタン調のリメイクシートを 貼りました*✲゚* pic④アップにすると よりリアル感が増します!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
mamiさんの実例写真
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
mami
mami
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
mayupoさんの実例写真
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
どうも、5億年ぶりです🖐 愛用のキッチン道具は エバークックのフライパン&両手鍋です。 好きすぎてアイボリーカラーで揃えたものの、 前に使ってた赤いエバークックもまだ使えるので捨てられず🥹 蒸し野菜用やチャーハン用として活用しています。 昨日の夜中にふと思い立ちまして、 コンロ下収納を全出しして、 使ってない掃除用洗剤や調味料を処分しまして、 引き出し底に敷いてたシートを張り替えまして、拭きあげまして、ファイルボックスや仕切りを洗剤でよく洗いまして、 スッキリキレイにした(全出しは引越し以来の4年ぶり)ので、お掃除記録に投稿です✍🏻📋⸝‍⋆ 次はシンク下収納を掃除したいです。 いつになるかな🙄
どうも、5億年ぶりです🖐 愛用のキッチン道具は エバークックのフライパン&両手鍋です。 好きすぎてアイボリーカラーで揃えたものの、 前に使ってた赤いエバークックもまだ使えるので捨てられず🥹 蒸し野菜用やチャーハン用として活用しています。 昨日の夜中にふと思い立ちまして、 コンロ下収納を全出しして、 使ってない掃除用洗剤や調味料を処分しまして、 引き出し底に敷いてたシートを張り替えまして、拭きあげまして、ファイルボックスや仕切りを洗剤でよく洗いまして、 スッキリキレイにした(全出しは引越し以来の4年ぶり)ので、お掃除記録に投稿です✍🏻📋⸝‍⋆ 次はシンク下収納を掃除したいです。 いつになるかな🙄
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
whiteさんの実例写真
イベントに参加です。 玄関掃除に靴が邪魔!! 下駄箱の下空間を、何とかしたいと悩んでいました。。゚(゚´Д`゚)゚。 すのこにローラー付けて可動タイプの台を作ろうか!! BOX置いて、仕舞おうか!! で、何処かで見た物を真似っ子させて頂きました。 (*^^*) つっぱり棒を2本使って、浮かせる収納に。 そうしたら、掃き掃除・ワイパー拭き掃除がラクラク〜💕 お金もかけずに、簡単収納出来ました。 直ぐに仕舞いたくない時、乾かしてから下駄箱へ。 気持ちがスッキリしました💕 (^o^)
イベントに参加です。 玄関掃除に靴が邪魔!! 下駄箱の下空間を、何とかしたいと悩んでいました。。゚(゚´Д`゚)゚。 すのこにローラー付けて可動タイプの台を作ろうか!! BOX置いて、仕舞おうか!! で、何処かで見た物を真似っ子させて頂きました。 (*^^*) つっぱり棒を2本使って、浮かせる収納に。 そうしたら、掃き掃除・ワイパー拭き掃除がラクラク〜💕 お金もかけずに、簡単収納出来ました。 直ぐに仕舞いたくない時、乾かしてから下駄箱へ。 気持ちがスッキリしました💕 (^o^)
white
white
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「クイックルワイパーセット」モニター投稿です。 寝室はベッドも棚もあって狭いので、掃除機よりもクイックルワイパーの方がお掃除しやすいです✨ 2枚目pic サイドテーブル周りは、電源コードをはじめ色んな物がごちゃごちゃ〜と😅 クイックルワイパーだとベッドの下はもちろん、狭い隙間もスムーズにお掃除できます♪ 立体吸着ウエットシートは、埃や髪の毛もしっかりキャッチしてくれるから嬉しい〜😊💕
「クイックルワイパーセット」モニター投稿です。 寝室はベッドも棚もあって狭いので、掃除機よりもクイックルワイパーの方がお掃除しやすいです✨ 2枚目pic サイドテーブル周りは、電源コードをはじめ色んな物がごちゃごちゃ〜と😅 クイックルワイパーだとベッドの下はもちろん、狭い隙間もスムーズにお掃除できます♪ 立体吸着ウエットシートは、埃や髪の毛もしっかりキャッチしてくれるから嬉しい〜😊💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
MASAHIROさんの実例写真
大きめの2段ベッドで家族4人まとめて寝てます🤭 娘、6歳、4歳と父、母です。 下はワイドキングサイズくらい。上はダブルの巨大さ。笑
大きめの2段ベッドで家族4人まとめて寝てます🤭 娘、6歳、4歳と父、母です。 下はワイドキングサイズくらい。上はダブルの巨大さ。笑
MASAHIRO
MASAHIRO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る