コメント27
nao_noda
昨日はよく晴れて。「ムナーリのことば」という本を読んでいました。“おとなのしるしに懐中時計をつけてもらったそのとき 僕は10歳ででも 何時におとなになったらいいのかよくわからなかった”(「ムナーリのことば」 平凡社 より)ブルーノ・ムナーリは、イタリアの芸術家でありデザイナー、教育者、研究者、絵本作家とたくさんの顔を持つ才人です。「世間的に価値のないとされるものにも価値をみつける」という正にDIY的な視点や、シンプルかつ温かみのある美術観には触発されます。彼の絵本やプロダクトデザインに関しては、このページが詳しかった。↓↓https://kinarino.jp/cat7-アート・カルチャー/4139-アートでありデザインである%E3%80%82ブルーノ・ムナーリの世界はこんなに魅力的!当時は珍しい「しかけ絵本」も作っています。今日は一転、雨がしとしと。週末晴れたら、また本を読みます。*ソファは「カリモク60Kチェア〜座面ヘタリバージョン(^_^;)」です。

この写真を見た人へのおすすめの写真