コメント4
Ringo8ch
ドングリのストラップ♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

naoさんの実例写真
掃除部から お知らせですm(*_ _)m コレの お掃除お忘れなく♡特に、ドラム式の方!!コレがヘドロだらけだと、乾燥を回した時に洗濯物が臭くなるらしいです( •ั็๔๖•็ั )大変だぁヾ(゜д゜;)
掃除部から お知らせですm(*_ _)m コレの お掃除お忘れなく♡特に、ドラム式の方!!コレがヘドロだらけだと、乾燥を回した時に洗濯物が臭くなるらしいです( •ั็๔๖•็ั )大変だぁヾ(゜д゜;)
nao
nao
2LDK | 家族
akaneさんの実例写真
きったなーいけど、わが家の洗面所リフォームするときに、私が描いた絵。ちゃんと絵の通りに造ってくれた職人さんは素晴らしい‼︎(^o^)
きったなーいけど、わが家の洗面所リフォームするときに、私が描いた絵。ちゃんと絵の通りに造ってくれた職人さんは素晴らしい‼︎(^o^)
akane
akane
家族
Southerncrossさんの実例写真
ボンベイサファイアとシャンドン並べてオトナマリン⚓️いろいろ凝りだすときりがないけど楽しい⚓️
ボンベイサファイアとシャンドン並べてオトナマリン⚓️いろいろ凝りだすときりがないけど楽しい⚓️
Southerncross
Southerncross
4LDK
mayunjyoさんの実例写真
【タイルの手作りキッチンシンク】 蛇口はこんな感じのものです。 排水トラップまわりの円はとても歪(笑)
【タイルの手作りキッチンシンク】 蛇口はこんな感じのものです。 排水トラップまわりの円はとても歪(笑)
mayunjyo
mayunjyo
家族
takoさんの実例写真
年末の大掃除ではないのですが、洗濯機の排水トラップは年に3回は掃除するようにしています。 初めてやった時は、あまりの汚さにびっくり@@ 今は排水ホースの内側も波波でなくてスルッとしているので掃除が楽になりました。
年末の大掃除ではないのですが、洗濯機の排水トラップは年に3回は掃除するようにしています。 初めてやった時は、あまりの汚さにびっくり@@ 今は排水ホースの内側も波波でなくてスルッとしているので掃除が楽になりました。
tako
tako
3LDK | 家族
susanさんの実例写真
急にハイハイできるようになったので、慌ててDIYでベビートラップ作りました! セリアのブリキフレームに黒板塗料を塗ってマグネットのおもちゃで遊べるようになってます(^o^)/ 作り方はブログで紹介してまーす!
急にハイハイできるようになったので、慌ててDIYでベビートラップ作りました! セリアのブリキフレームに黒板塗料を塗ってマグネットのおもちゃで遊べるようになってます(^o^)/ 作り方はブログで紹介してまーす!
susan
susan
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ル・コルドン・ブルー色の窓枠を設置しました( ˙˘˙ )♡* イメージ通りに出来て満足です(^^♪ 後は皆さんのpicを参考に味付けしていきます೨̣̥*♪
ル・コルドン・ブルー色の窓枠を設置しました( ˙˘˙ )♡* イメージ通りに出来て満足です(^^♪ 後は皆さんのpicを参考に味付けしていきます೨̣̥*♪
cherry
cherry
4LDK | 家族
Kay78さんの実例写真
セルフリノベーション。 洗面所の水栓。 床をスッキリさせたかったので壁出し水栓にこだわりました。 排水金具もサンワカンパニーでBトラップを購入。見た目もこだわりました。 ただ、水栓と洗面ボウルを別々で購入したので、水が落ちる位置が合わず使いづらい、、、。 改善の余地あり(-_-;)
セルフリノベーション。 洗面所の水栓。 床をスッキリさせたかったので壁出し水栓にこだわりました。 排水金具もサンワカンパニーでBトラップを購入。見た目もこだわりました。 ただ、水栓と洗面ボウルを別々で購入したので、水が落ちる位置が合わず使いづらい、、、。 改善の余地あり(-_-;)
Kay78
Kay78
家族
PR
楽天市場
Takahiroさんの実例写真
今日は寒空ですが、日差しが時よりリビングに入ってきて良い感じです(^O^)/ 我が家のツリーは頂きモノですがユナイテッドアローズのモンキーストラップを付けてます(*^o^*)
今日は寒空ですが、日差しが時よりリビングに入ってきて良い感じです(^O^)/ 我が家のツリーは頂きモノですがユナイテッドアローズのモンキーストラップを付けてます(*^o^*)
Takahiro
Takahiro
3LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
洗面台下収納を変えました(^^) 排水トラップを挟んで置ける洗面台下ラックを購入したのでデッドスペースを作らず場所を有効活用出来ました♡ 今年はゆとりある収納を目指します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
洗面台下収納を変えました(^^) 排水トラップを挟んで置ける洗面台下ラックを購入したのでデッドスペースを作らず場所を有効活用出来ました♡ 今年はゆとりある収納を目指します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
akane.920
akane.920
家族
momoさんの実例写真
momo
momo
naomiさんの実例写真
DAISOに行って、まな板と簡易レジャー椅子(150円)を購入。 椅子の布を取って、 まな板にチェンジ。ニス塗り(ウォールナット)して、まな板は裏にシートアイストラップという金具で椅子の骨組みに取り付けてみた。 思いつきだけど、意外とかっこよく仕上がったかも(* ̄∇ ̄*) これでステンシルの技術があれば、もっといいのだろう。。(〃_ _)σ∥ はじめてにしては、良しとしよう。
DAISOに行って、まな板と簡易レジャー椅子(150円)を購入。 椅子の布を取って、 まな板にチェンジ。ニス塗り(ウォールナット)して、まな板は裏にシートアイストラップという金具で椅子の骨組みに取り付けてみた。 思いつきだけど、意外とかっこよく仕上がったかも(* ̄∇ ̄*) これでステンシルの技術があれば、もっといいのだろう。。(〃_ _)σ∥ はじめてにしては、良しとしよう。
naomi
naomi
4LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
水まわりはやっぱりTOTOですね。陶器の質が違う!カウンターのスクエア型の洗面器がお気に入りです(^-^)ボトルトラップがいいかなぁと思ったけど、普通のSトラップにして、そのまま見せちゃいました(^_^;)
水まわりはやっぱりTOTOですね。陶器の質が違う!カウンターのスクエア型の洗面器がお気に入りです(^-^)ボトルトラップがいいかなぁと思ったけど、普通のSトラップにして、そのまま見せちゃいました(^_^;)
Hiroshi
Hiroshi
4LDK | 家族
twatchhomeさんの実例写真
シンク・三角コーナー・排水溝のふた・ゴミ受け・排水トラップ・排水溝は使った日には毎日洗ってこうして乾かしています。排水トラップは元に戻して置かないと臭いが出るので設置し直してます。食器用とは別のスポンジを使ってあらっています。
シンク・三角コーナー・排水溝のふた・ゴミ受け・排水トラップ・排水溝は使った日には毎日洗ってこうして乾かしています。排水トラップは元に戻して置かないと臭いが出るので設置し直してます。食器用とは別のスポンジを使ってあらっています。
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
jillさんの実例写真
【我が家の掃除事情】 うちでは、毎日おふろを出る前に掃除します。 壁から鏡・シャワー・床と掃除して、最後に排水トラップも分解できるところまでして洗ってます。 排水トラップに関しては、入居2週間放置したら石鹸カスやらで結構ヌメヌメだったので、2日に一度の頻度で掃除してます。部品はババーっと洗って、最後に排水溝めがけてオキシクリーンぶち込んで終了です。 みなさんはどれくらいで排水トラップ掃除してますか?もう少し頻度下げてもいいのかな…。
【我が家の掃除事情】 うちでは、毎日おふろを出る前に掃除します。 壁から鏡・シャワー・床と掃除して、最後に排水トラップも分解できるところまでして洗ってます。 排水トラップに関しては、入居2週間放置したら石鹸カスやらで結構ヌメヌメだったので、2日に一度の頻度で掃除してます。部品はババーっと洗って、最後に排水溝めがけてオキシクリーンぶち込んで終了です。 みなさんはどれくらいで排水トラップ掃除してますか?もう少し頻度下げてもいいのかな…。
jill
jill
3LDK
anko.hibuさんの実例写真
今日の一日一掃除!お風呂の排水溝を重曹とクエン酸でナチュラルクリーニング。 重曹とクエン酸の比率は2:1 重曹を振りかけた後にクエン酸を振りかけてぬるま湯を流すか、クエン酸を溶かしたぬるま湯を流せば発泡作用でナチュラルクリーニング(*´╰╯`๓)♬ こまかなパーツも週一で外してます( ´◡͐`)
今日の一日一掃除!お風呂の排水溝を重曹とクエン酸でナチュラルクリーニング。 重曹とクエン酸の比率は2:1 重曹を振りかけた後にクエン酸を振りかけてぬるま湯を流すか、クエン酸を溶かしたぬるま湯を流せば発泡作用でナチュラルクリーニング(*´╰╯`๓)♬ こまかなパーツも週一で外してます( ´◡͐`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
marutaさんの実例写真
お気に入りのアイカスタイリッシュカウンター
お気に入りのアイカスタイリッシュカウンター
maruta
maruta
2LDK | 家族
marutaさんの実例写真
たしか直前で天板の色を変えました。カタログがどこかにいってしまったため、この品番が実物とあっているか確認できませんのでご注意ください。
たしか直前で天板の色を変えました。カタログがどこかにいってしまったため、この品番が実物とあっているか確認できませんのでご注意ください。
maruta
maruta
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
littlejoyさんの実例写真
ウッディの里山パトロール  聖戦が休戦したのもつかの間、マジ危ない奴が現れやがった。 ケツが黄色と黒の縦縞野郎だ。 どこかの弱小縦縞球団が負けたときも暴れる危ないファンもいるが。 (嬢ちゃんの母ちゃんのことじゃないぜ!) この縦縞野郎は、怒ると毒針を注射するクレージーな野郎だ。 虎ファンの為にも、縦縞は品行方正でなくっちゃいけねぇ。 littlejoyのコップ植木鉢を改良して、縦縞野郎の捕獲器を作ったぜ。 酒と砂糖と酢の匂いでおびき寄せるのさ。 ほんとうは、春先に設置が望ましいらしいが、まぁいいか。 去年は、カブトムシもたくさん酒に溺れたので、二重底にして縦縞野郎だけを酒に溺れさせる計画だ。  ちなみに俺は、白地に黒線の縦縞は嫌いじゃないが、好きなのは白地に黒雲のモーモー柄だ。 たまにダルメシアン柄に間違われることがあるが、犬野郎じゃないぜ。 縦縞野郎の捕獲器も好きなモーモー柄にしてやったぜ。な、お洒落だろ。
ウッディの里山パトロール  聖戦が休戦したのもつかの間、マジ危ない奴が現れやがった。 ケツが黄色と黒の縦縞野郎だ。 どこかの弱小縦縞球団が負けたときも暴れる危ないファンもいるが。 (嬢ちゃんの母ちゃんのことじゃないぜ!) この縦縞野郎は、怒ると毒針を注射するクレージーな野郎だ。 虎ファンの為にも、縦縞は品行方正でなくっちゃいけねぇ。 littlejoyのコップ植木鉢を改良して、縦縞野郎の捕獲器を作ったぜ。 酒と砂糖と酢の匂いでおびき寄せるのさ。 ほんとうは、春先に設置が望ましいらしいが、まぁいいか。 去年は、カブトムシもたくさん酒に溺れたので、二重底にして縦縞野郎だけを酒に溺れさせる計画だ。  ちなみに俺は、白地に黒線の縦縞は嫌いじゃないが、好きなのは白地に黒雲のモーモー柄だ。 たまにダルメシアン柄に間違われることがあるが、犬野郎じゃないぜ。 縦縞野郎の捕獲器も好きなモーモー柄にしてやったぜ。な、お洒落だろ。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
¥4,180
ここのヌメリをドウにかしたくて銅にした( *^艸^)プププ
ここのヌメリをドウにかしたくて銅にした( *^艸^)プププ
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
bellさんの実例写真
シンク&コンロ設置完了 全体図 ここから頂いたタイルでタイル貼りを始めていきます。
シンク&コンロ設置完了 全体図 ここから頂いたタイルでタイル貼りを始めていきます。
bell
bell
3K | 家族
Haruさんの実例写真
洗面台の下の収納にラック欲しいなぁと思ってもなかなか100均では欲しい高さのものが見つからず、ホームセンターへ。 排水トラップを避けて棚が作れるものってあるんですね。 良かったです。
洗面台の下の収納にラック欲しいなぁと思ってもなかなか100均では欲しい高さのものが見つからず、ホームセンターへ。 排水トラップを避けて棚が作れるものってあるんですね。 良かったです。
Haru
Haru
2DK
Bcubeさんの実例写真
Bcube
Bcube
PR
楽天市場
kumingさんの実例写真
『木製小物入れDIY』♡ セリアの木製ブックスタンド、 木製仕切りケース、アイストラップ を使用。 ブックスタンドにアイストラップを ネジ止めして、グルーガンで 仕切りケースを付けて出来あがり! 10分もかからず2つ出来ましたよ💕 セリアの木製ブックスタンドは 可愛いので本来の目的にしちゃうより 全面見せたいなと思いつくりました😉
『木製小物入れDIY』♡ セリアの木製ブックスタンド、 木製仕切りケース、アイストラップ を使用。 ブックスタンドにアイストラップを ネジ止めして、グルーガンで 仕切りケースを付けて出来あがり! 10分もかからず2つ出来ましたよ💕 セリアの木製ブックスタンドは 可愛いので本来の目的にしちゃうより 全面見せたいなと思いつくりました😉
kuming
kuming
3LDK | 家族
kumingさんの実例写真
『ブックスタンドで小物入れ完成』♡ セリアの木製ブックスタンドで 作った小物入れ💕 簡単で誰でも出来ちゃう! カウンター下の棚にちょうど ピッタリ! アイストラップの取っ手が あるので引き出し楽々(*^^)v 久々物作り出来ました♡ 連投終了ですm(_ _)m
『ブックスタンドで小物入れ完成』♡ セリアの木製ブックスタンドで 作った小物入れ💕 簡単で誰でも出来ちゃう! カウンター下の棚にちょうど ピッタリ! アイストラップの取っ手が あるので引き出し楽々(*^^)v 久々物作り出来ました♡ 連投終了ですm(_ _)m
kuming
kuming
3LDK | 家族
kumingさんの実例写真
『ブックスタンドで小物入れ②』 セリアの木製ブックスタンドが 相当気に入ったので( *´艸`)♡ 第2弾を作製決行! 前回はセリアの木製仕切りケースを 使用したのですが、我が家の キッチンカウンターには奥行きが 足りなかったので、合うものを 探してダイソーのメッシュプラケース を使う事にしました。 作り方は前回と同じ😄 ブックスタンドの前面に アイストラップを付けてネジ止め。 グルーガンでプラケースを 付けて出来上がり♡´・ᴗ・`♡ 第1弾の小物入れのpicはこちらへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/byf7
『ブックスタンドで小物入れ②』 セリアの木製ブックスタンドが 相当気に入ったので( *´艸`)♡ 第2弾を作製決行! 前回はセリアの木製仕切りケースを 使用したのですが、我が家の キッチンカウンターには奥行きが 足りなかったので、合うものを 探してダイソーのメッシュプラケース を使う事にしました。 作り方は前回と同じ😄 ブックスタンドの前面に アイストラップを付けてネジ止め。 グルーガンでプラケースを 付けて出来上がり♡´・ᴗ・`♡ 第1弾の小物入れのpicはこちらへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/byf7
kuming
kuming
3LDK | 家族
amandaさんの実例写真
イベント参加のための投稿です。 中古の家のキッチンはパナソニック(ナショナル)でした。あまりにボロボロだったので、リフォーム屋さんには買い替えを提案されましたが、「勿体無い」と夫と2人でDIYして再生しました。シンク下の扉は大破していたのですべて作り直しました。 排水トラップからは漏水が見られたのでまた、パナソニック様より取り寄せユーチューブを頼りに付け直し。 ワークトップの細かい傷はハウスクリーニングさんに綺麗にしていただきました。 広々としたキッチン、さすがパナソニックですね。
イベント参加のための投稿です。 中古の家のキッチンはパナソニック(ナショナル)でした。あまりにボロボロだったので、リフォーム屋さんには買い替えを提案されましたが、「勿体無い」と夫と2人でDIYして再生しました。シンク下の扉は大破していたのですべて作り直しました。 排水トラップからは漏水が見られたのでまた、パナソニック様より取り寄せユーチューブを頼りに付け直し。 ワークトップの細かい傷はハウスクリーニングさんに綺麗にしていただきました。 広々としたキッチン、さすがパナソニックですね。
amanda
amanda
家族
hikomaroさんの実例写真
壁ドンであいた穴をニッチに変更! 妻の好きなアラジンのランプが映えるように♪
壁ドンであいた穴をニッチに変更! 妻の好きなアラジンのランプが映えるように♪
hikomaro
hikomaro
4LDK | 家族
Akie.otsukaさんの実例写真
🥘 ・ 今週も 収納スペース確保週間♡ 次の工程に移る前に❣️ お鍋やフライパンを シンク下に収納せねば💦と HCにてチョイスしてきた 便利アイテムのご紹介♡ --------------------- 使用した収納アイテム --------------------- ① シンク下フリーラックワイド 伸縮タイプ http://www.cainz.com/shop/g/g4964806009093/ 購入先 : カインズホーム ② キッチン シンク下ストッカー ホワイト https://joyfulhonda.jp/item/5693/ 購入先 : ジョイフル本田 ③ 包丁差し スリム 5本用 K-516 https://joyfulhonda.jp/item/6305/ 購入先 : ジョイフル本田 シンク下の排水トラップ。 これが邪魔だと思いませんか? このカインズのフリーラック 排水トラップを挟んで設置できるので シンク下が有効活用できるんです( ^ω^ ) こちらは、ワイドタイプなので しっかり奥行きがあるので ばっちり収納OK👌 幅50~75×奥行39.4×高さ40cm 棚の伸縮幅は50~75cm。 色んな商品のレビューを見ると 奥行きが足りない!とあり 購入をためらっていましたが… さすが❣️ #カインズホーム でワイドタイプ発見❤︎ ・ キッチン シンク下ストッカーは 出し入れ便利なハンドル付 下に4個キャスターがあるので らくらく出し入れ可能(^ ^) 今回のもったいない星人の捨て物。 ホコリだらけの丸い玉手箱📦 出てきたモノは… 寄り合いで使った大量の茶碗💦 寄り合いで使うから捨てるな! とのことなので❣️苦笑 物置にお蔵入り。 #もったいない星人 #茶碗 #断捨離記録 #シンク下収納 #シンク下 #シンク下収納見直し #便利アイテム #便利グッズ #ストッカー #カインズホーム #ジョイフル本田 #収納 #収納アイデア #diy材料記録 #diyクリエイター #フレンチシャビーシック #シャビーシック #今日も汚れ取り #寄り合い #田舎 #ミニマリストvsもったいない星人 #親の片付け
🥘 ・ 今週も 収納スペース確保週間♡ 次の工程に移る前に❣️ お鍋やフライパンを シンク下に収納せねば💦と HCにてチョイスしてきた 便利アイテムのご紹介♡ --------------------- 使用した収納アイテム --------------------- ① シンク下フリーラックワイド 伸縮タイプ http://www.cainz.com/shop/g/g4964806009093/ 購入先 : カインズホーム ② キッチン シンク下ストッカー ホワイト https://joyfulhonda.jp/item/5693/ 購入先 : ジョイフル本田 ③ 包丁差し スリム 5本用 K-516 https://joyfulhonda.jp/item/6305/ 購入先 : ジョイフル本田 シンク下の排水トラップ。 これが邪魔だと思いませんか? このカインズのフリーラック 排水トラップを挟んで設置できるので シンク下が有効活用できるんです( ^ω^ ) こちらは、ワイドタイプなので しっかり奥行きがあるので ばっちり収納OK👌 幅50~75×奥行39.4×高さ40cm 棚の伸縮幅は50~75cm。 色んな商品のレビューを見ると 奥行きが足りない!とあり 購入をためらっていましたが… さすが❣️ #カインズホーム でワイドタイプ発見❤︎ ・ キッチン シンク下ストッカーは 出し入れ便利なハンドル付 下に4個キャスターがあるので らくらく出し入れ可能(^ ^) 今回のもったいない星人の捨て物。 ホコリだらけの丸い玉手箱📦 出てきたモノは… 寄り合いで使った大量の茶碗💦 寄り合いで使うから捨てるな! とのことなので❣️苦笑 物置にお蔵入り。 #もったいない星人 #茶碗 #断捨離記録 #シンク下収納 #シンク下 #シンク下収納見直し #便利アイテム #便利グッズ #ストッカー #カインズホーム #ジョイフル本田 #収納 #収納アイデア #diy材料記録 #diyクリエイター #フレンチシャビーシック #シャビーシック #今日も汚れ取り #寄り合い #田舎 #ミニマリストvsもったいない星人 #親の片付け
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
lovepeaceさんの実例写真
シンク下収納¥910
こんにちは😊 仕事から 帰ってきました。 ニトリ2019収納モニターします😊 伸縮フリーラックを 設置しました。 洗面台下の幅に合わせて 設置できます。 排水トラップも さけて 設置できます。 棚の上にも下にも収納できるので 沢山 収納できていいよね😊💓 連投するので コメントスルーで大丈夫です😂😂
こんにちは😊 仕事から 帰ってきました。 ニトリ2019収納モニターします😊 伸縮フリーラックを 設置しました。 洗面台下の幅に合わせて 設置できます。 排水トラップも さけて 設置できます。 棚の上にも下にも収納できるので 沢山 収納できていいよね😊💓 連投するので コメントスルーで大丈夫です😂😂
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
yunoさんの実例写真
こんばんわ🌙 ニトリさんモニターレポート続編 結果我が家の洗面台下はボックス3つ余りましたが 一つ一つのボックスケースが大容量なのでバッチリ収納できました⭐ 今回紹介したニトリさんの伸縮フリーラックと、ボックスがあれば水道配管があっても諦めず 上下の空間をちゃんと活用してしっかりスッキリ収納ができました♪ 余ったボックスはキッチンの収納に使おうかと考え中です⭐ また後日報告します♪
こんばんわ🌙 ニトリさんモニターレポート続編 結果我が家の洗面台下はボックス3つ余りましたが 一つ一つのボックスケースが大容量なのでバッチリ収納できました⭐ 今回紹介したニトリさんの伸縮フリーラックと、ボックスがあれば水道配管があっても諦めず 上下の空間をちゃんと活用してしっかりスッキリ収納ができました♪ 余ったボックスはキッチンの収納に使おうかと考え中です⭐ また後日報告します♪
yuno
yuno
家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
「排水トラップ椀」っていうの? を外して洗いました たまにしか洗わないからすごい臭い〜😱 まさに臭いものに蓋!してました ヌメヌメ汚れには泡ハイター様が大活躍でした✨ 最後にかんたん洗浄丸をポン☆ めっちゃスッキリしました٩(^‿^)۶ 新居の計画してたのですが、信頼していた営業さんが途中で退職しちゃって… そのせいなのか行き違いがすごいあって お願いしていたことが忘れられていたり、頼んでないものが追加されていたり。 色々信用できず。 楽しみにしていたのに悲しくなってしまいました 建てるの止めるかもしれません(p_-)ぐすん。 みなさんお家買う時トラブらなかった?
「排水トラップ椀」っていうの? を外して洗いました たまにしか洗わないからすごい臭い〜😱 まさに臭いものに蓋!してました ヌメヌメ汚れには泡ハイター様が大活躍でした✨ 最後にかんたん洗浄丸をポン☆ めっちゃスッキリしました٩(^‿^)۶ 新居の計画してたのですが、信頼していた営業さんが途中で退職しちゃって… そのせいなのか行き違いがすごいあって お願いしていたことが忘れられていたり、頼んでないものが追加されていたり。 色々信用できず。 楽しみにしていたのに悲しくなってしまいました 建てるの止めるかもしれません(p_-)ぐすん。 みなさんお家買う時トラブらなかった?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
myyさんの実例写真
イベント投稿٩( 'ω' )و "トラップのある暮らし" この◯◯にトラップ入れる人私ぐらいしかいないだろうなと思いながらこんなんでもいいのかなー?:(;゙゚'ω゚'):笑 フォロワーの方々は同じ内容になりますが...我が家は小さい子供がいるのでテレビ近づき防止にセリアで買ったシンク棚DIYという商品を5つ連結してます。 これをそのまま使っても全く意味がないのですが裏向けるとボッチがついてて足ツボシートみたいな感じになります(。・ω・。) 足を踏み入れると大人でもめちゃくちゃ痛い...効果抜群で敷いてから一度も近づかなくなりました♡ テレビ前の柵も考えましたが一枚100円なので500円で悩み解決〜♡ 不要になった時は捨てるだけだし場所も取らず取り入れてよかったと思いました\( ˆoˆ )/
イベント投稿٩( 'ω' )و "トラップのある暮らし" この◯◯にトラップ入れる人私ぐらいしかいないだろうなと思いながらこんなんでもいいのかなー?:(;゙゚'ω゚'):笑 フォロワーの方々は同じ内容になりますが...我が家は小さい子供がいるのでテレビ近づき防止にセリアで買ったシンク棚DIYという商品を5つ連結してます。 これをそのまま使っても全く意味がないのですが裏向けるとボッチがついてて足ツボシートみたいな感じになります(。・ω・。) 足を踏み入れると大人でもめちゃくちゃ痛い...効果抜群で敷いてから一度も近づかなくなりました♡ テレビ前の柵も考えましたが一枚100円なので500円で悩み解決〜♡ 不要になった時は捨てるだけだし場所も取らず取り入れてよかったと思いました\( ˆoˆ )/
myy
myy
m.mさんの実例写真
浴室排水口掃除 フォローさせていただいている、chocolat.さんに教えていただいた驚愕の掃除…いや、これはホラーです。 LIXILの浴室床排水口のアライズの排水トラップ内の整流ブロックが外れる事実‼︎‼︎‼︎ 赤●部分に凹みがあるのですが、そこを強く押し込みますと…清流ブロックの反対側が前面にガクっと出てきます。かなり強い力が必要で、再々ギックリ腰になるんじゃないか…という恐怖心がわくくらいの力。 恐怖心に打ち勝ち、念願のブロックとのご対面〜♡♡♡と思いきや…悪臭漂うヘドロももれなく付いてきました((((;゚Д゚))))))) 絶句…している場合ではなく、口呼吸で歯ブラシでガシガシぬめりを落とし…発泡剤の半分をヘアキャッチャーと清流ブロックにふりかけて放置…スッキリ☆です! chocolat.さんからの情報によりますと… きちんと清掃した後に、浴槽内からお湯を流すと、ブロックが入っていた内部の洗浄になる…と!(説明正しいでしょうか?chocolat.さん☆) ジャバをしたり、我が家の場合だとオキシクリーンのつけ置き時にブロックを掃除して、オキシ水を一気にながすと、指が届かない中からキレイになりますね! 我が家の月1掃除に任命です! 6年分のヘドロは強烈でした! 浴室の排水口の汚れは、女性は婦人科系の病気に、男性は前立腺肥大になりやすいとか! 浴室が汚れていると運気の低下を招くらしいので、清潔にしておきたいものです☆ 風水とかすぐ信じてしまいます。 キレイになるなら、それでいいですね☆ chocolat.さん、貴重な情報をありがとうございました!
浴室排水口掃除 フォローさせていただいている、chocolat.さんに教えていただいた驚愕の掃除…いや、これはホラーです。 LIXILの浴室床排水口のアライズの排水トラップ内の整流ブロックが外れる事実‼︎‼︎‼︎ 赤●部分に凹みがあるのですが、そこを強く押し込みますと…清流ブロックの反対側が前面にガクっと出てきます。かなり強い力が必要で、再々ギックリ腰になるんじゃないか…という恐怖心がわくくらいの力。 恐怖心に打ち勝ち、念願のブロックとのご対面〜♡♡♡と思いきや…悪臭漂うヘドロももれなく付いてきました((((;゚Д゚))))))) 絶句…している場合ではなく、口呼吸で歯ブラシでガシガシぬめりを落とし…発泡剤の半分をヘアキャッチャーと清流ブロックにふりかけて放置…スッキリ☆です! chocolat.さんからの情報によりますと… きちんと清掃した後に、浴槽内からお湯を流すと、ブロックが入っていた内部の洗浄になる…と!(説明正しいでしょうか?chocolat.さん☆) ジャバをしたり、我が家の場合だとオキシクリーンのつけ置き時にブロックを掃除して、オキシ水を一気にながすと、指が届かない中からキレイになりますね! 我が家の月1掃除に任命です! 6年分のヘドロは強烈でした! 浴室の排水口の汚れは、女性は婦人科系の病気に、男性は前立腺肥大になりやすいとか! 浴室が汚れていると運気の低下を招くらしいので、清潔にしておきたいものです☆ 風水とかすぐ信じてしまいます。 キレイになるなら、それでいいですね☆ chocolat.さん、貴重な情報をありがとうございました!
m.m
m.m
家族
Mikiさんの実例写真
ほんとはね…。この造作洗面台のこの下の空間が1番好きなのよ♡ 見せたいからオープンにしたのに、誰も見てくれないよ(笑) せっせと排水管を磨く私✨
ほんとはね…。この造作洗面台のこの下の空間が1番好きなのよ♡ 見せたいからオープンにしたのに、誰も見てくれないよ(笑) せっせと排水管を磨く私✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
keikoさんの実例写真
シンク下収納¥1,790
洗面下収納の見直し♪ ニトリの伸縮フリーラックとファイルボックス、収納ボックスを使ってスッキリと・.。* 1番右の列だけ既存の無印です‪𐤔
洗面下収納の見直し♪ ニトリの伸縮フリーラックとファイルボックス、収納ボックスを使ってスッキリと・.。* 1番右の列だけ既存の無印です‪𐤔
keiko
keiko
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
洗濯機の脇の収納をダイソーのマグネットバスケットに替えました。 以前はここにダイソーのスチールラックを置いていたのですが、床にある排水トラップが干渉して凄いストレスでした😵‍💫 あとここは埃がとにかく溜まりやすいので、浮かせる収納でお掃除しやすくなる事を期待して。 収納力はラックより落ちるのでしばらく様子をみようと思います。 洗濯機下の埃はクイックルワイパーで徹底的に除去! クイックルJoan除菌スプレーでスッキリ! 誇りをためる前にまめに掃除すればいいんですけどね😓
洗濯機の脇の収納をダイソーのマグネットバスケットに替えました。 以前はここにダイソーのスチールラックを置いていたのですが、床にある排水トラップが干渉して凄いストレスでした😵‍💫 あとここは埃がとにかく溜まりやすいので、浮かせる収納でお掃除しやすくなる事を期待して。 収納力はラックより落ちるのでしばらく様子をみようと思います。 洗濯機下の埃はクイックルワイパーで徹底的に除去! クイックルJoan除菌スプレーでスッキリ! 誇りをためる前にまめに掃除すればいいんですけどね😓
adamo
adamo
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
1日の最後に食器洗剤を使ってシンク掃除。🎵 キュキュットNew Daysを使って洗いました。 以前RCでmieちゃんに教えてもらったシンク内の掃除の仕方がすごく目からウロコだったので、教えてもらってから、ずっーとこの方法。 排水口にセットしてる水切りゴミ袋を捨てて、新しい水切りゴミ袋に食器洗剤をつけてシンク、ゴミ受けバケツ、排水トラップも洗います。洗い終わったら、洗剤のついた水切りゴミ袋をセットして水ですすいで終わり。すすいだシンクは乾いたウエスでふいて水分とるとピカピカ! キュキュットNew Daysは泡切れがいいのですすぐと他の洗剤よりもさっと泡がきれます。 また少し泡をつけただけで写真のように全部洗えます。
1日の最後に食器洗剤を使ってシンク掃除。🎵 キュキュットNew Daysを使って洗いました。 以前RCでmieちゃんに教えてもらったシンク内の掃除の仕方がすごく目からウロコだったので、教えてもらってから、ずっーとこの方法。 排水口にセットしてる水切りゴミ袋を捨てて、新しい水切りゴミ袋に食器洗剤をつけてシンク、ゴミ受けバケツ、排水トラップも洗います。洗い終わったら、洗剤のついた水切りゴミ袋をセットして水ですすいで終わり。すすいだシンクは乾いたウエスでふいて水分とるとピカピカ! キュキュットNew Daysは泡切れがいいのですすぐと他の洗剤よりもさっと泡がきれます。 また少し泡をつけただけで写真のように全部洗えます。
mami
mami
3DK | 家族
merirynさんの実例写真
月並みですが、我が家のスポンジ使い回しルーティンを。 1枚目→セリアの1日使い切りスポンジを使っています。 2枚目→1枚目のスポンジを1日使った後(我が家は食器は主に食洗機で洗うので、手洗いするのは主に調理器具です)、排水口の部品をバラして洗い、シンクをジフクレンザーで磨きます。仕上げにその日手拭きに使ったタオルで乾拭きして、超撥水コーティング剤をスプレーします。 3枚目→キッチンのシンクを洗ったスポンジで、次は洗面ボウルと排水トラップを洗います。 こちらも仕上げは超撥水コーティング剤をスプレーして、手拭きに使ったタオルで拭き上げます。 タオルたちは週に1度、塩素系漂白剤に浸してリセットしています。こうすると半年以上黒い斑点が出ないんです。だからタオルは白であることが必須です。 4枚目→キッチン、洗面台を洗ったスポンジで、最後はお風呂の浴槽や排水口等を洗います。 ここまで使い込むとスポンジもだいぶん汚れたり髪の毛が絡まったりして汚れるので心置きなく捨てることができます。
月並みですが、我が家のスポンジ使い回しルーティンを。 1枚目→セリアの1日使い切りスポンジを使っています。 2枚目→1枚目のスポンジを1日使った後(我が家は食器は主に食洗機で洗うので、手洗いするのは主に調理器具です)、排水口の部品をバラして洗い、シンクをジフクレンザーで磨きます。仕上げにその日手拭きに使ったタオルで乾拭きして、超撥水コーティング剤をスプレーします。 3枚目→キッチンのシンクを洗ったスポンジで、次は洗面ボウルと排水トラップを洗います。 こちらも仕上げは超撥水コーティング剤をスプレーして、手拭きに使ったタオルで拭き上げます。 タオルたちは週に1度、塩素系漂白剤に浸してリセットしています。こうすると半年以上黒い斑点が出ないんです。だからタオルは白であることが必須です。 4枚目→キッチン、洗面台を洗ったスポンジで、最後はお風呂の浴槽や排水口等を洗います。 ここまで使い込むとスポンジもだいぶん汚れたり髪の毛が絡まったりして汚れるので心置きなく捨てることができます。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maihomeさんの実例写真
縦長リビングを活かして 空間を作ってみました✨ 今までソファがリビングの真ん中に ドンとあったので狭く見えてたのが 広々空間になりました🙌🏻
縦長リビングを活かして 空間を作ってみました✨ 今までソファがリビングの真ん中に ドンとあったので狭く見えてたのが 広々空間になりました🙌🏻
maihome
maihome
3LDK | 家族
もっと見る