ayanoさんの部屋
2016年11月4日26
ayanoさんの部屋
2016年11月4日26
コメント1
ayano
棚に小さな実験室。ライトとガラスが大好きです。コーヒーサイフォンに電球をセットしました*おじいちゃんの古いカメラもこうやって置いてみるとインテリア小物の仲間入りですね。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yanakaさんの実例写真
yanaka
yanaka
amiamitaroさんの実例写真
amiamitaro
amiamitaro
家族
miracle3さんの実例写真
名付けて『実験室』♪( ´θ`)ノ ちっさいビーカーに入れてうがい☆
名付けて『実験室』♪( ´θ`)ノ ちっさいビーカーに入れてうがい☆
miracle3
miracle3
家族
shinorenさんの実例写真
理科室の定番。名前忘れたけど(笑) お皿がなくなっていたので古道具屋さんでお安くなっていたものをお持ち帰り★ 錆びさび感がお気に入りです。 薬瓶はセリアです。
理科室の定番。名前忘れたけど(笑) お皿がなくなっていたので古道具屋さんでお安くなっていたものをお持ち帰り★ 錆びさび感がお気に入りです。 薬瓶はセリアです。
shinoren
shinoren
FLBLさんの実例写真
群馬県、ばうはうす。亀の子タイルを初採用!
群馬県、ばうはうす。亀の子タイルを初採用!
FLBL
FLBL
家族
Gunjiさんの実例写真
Gunji
Gunji
2LDK | カップル
kisaさんの実例写真
セリアのシャーレを使って 綿やお気に入りの紙などを敷いて お気に入りのドライフラワーや天然石を。 写っている原石もセリア。
セリアのシャーレを使って 綿やお気に入りの紙などを敷いて お気に入りのドライフラワーや天然石を。 写っている原石もセリア。
kisa
kisa
2LDK | 一人暮らし
LinkDesignIncさんの実例写真
LinkDesignInc
LinkDesignInc
1LDK | 家族
PR
楽天市場
yukieさんの実例写真
おはようございます 朝の涼しいうちに洗濯(-.-;) 我が家は家事室に洗濯機がありその横にスロップシンクがわりの実験用シンクがあります 大きくて深さもあるのでつけおき洗いや靴洗いができて便利です
おはようございます 朝の涼しいうちに洗濯(-.-;) 我が家は家事室に洗濯機がありその横にスロップシンクがわりの実験用シンクがあります 大きくて深さもあるのでつけおき洗いや靴洗いができて便利です
yukie
yukie
家族
chocolate-cafeさんの実例写真
ウォルナットインクでタグ染めをしました( *´︶`*) インクの濃さによっても雰囲気が変わります✨ 実験器具を使って楽しさ倍増~( ´艸`)
ウォルナットインクでタグ染めをしました( *´︶`*) インクの濃さによっても雰囲気が変わります✨ 実験器具を使って楽しさ倍増~( ´艸`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
Atelier45さんの実例写真
サボテンの水栽培をしてみました!見た目が涼しげです~ ビーカーを使ったので実験室みたいですね。笑
サボテンの水栽培をしてみました!見た目が涼しげです~ ビーカーを使ったので実験室みたいですね。笑
Atelier45
Atelier45
家族
urban-planningさんの実例写真
【O様邸 施工事例】 実験様シンクを使用した洗面室。大きなシンクのため、使い勝手も抜群!
【O様邸 施工事例】 実験様シンクを使用した洗面室。大きなシンクのため、使い勝手も抜群!
urban-planning
urban-planning
家族
favo_rie__さんの実例写真
favo_rie__
favo_rie__
家族
natsu._.logさんの実例写真
. . 飾り棚にドライフラワーが詰まった瓶と、 ハーバリウムが仲間入りです。 . 高さが△の形になるように 飾り棚の両サイドに置いてみました♪ (雑貨を飾りたいときは△ (←二等辺三角形などの色々な形も可)を 意識すると良いそう) . ビーカーや薬瓶の雰囲気も相まって、、 段々と実験室のような雰囲気に⁈笑 . .
. . 飾り棚にドライフラワーが詰まった瓶と、 ハーバリウムが仲間入りです。 . 高さが△の形になるように 飾り棚の両サイドに置いてみました♪ (雑貨を飾りたいときは△ (←二等辺三角形などの色々な形も可)を 意識すると良いそう) . ビーカーや薬瓶の雰囲気も相まって、、 段々と実験室のような雰囲気に⁈笑 . .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
kengai69さんの実例写真
kengai69
kengai69
1K | 一人暮らし
MUROさんの実例写真
洗面脱衣室はルームクリップをかなり参考にして作ってもらいました(^^) 施主支給が一番多いフロアに(^^; お洒落になったと思います☆(笑)
洗面脱衣室はルームクリップをかなり参考にして作ってもらいました(^^) 施主支給が一番多いフロアに(^^; お洒落になったと思います☆(笑)
MURO
MURO
PR
楽天市場
murarittiさんの実例写真
muraritti
muraritti
4LDK | 家族
hitoshisamaさんの実例写真
実験室シンク
実験室シンク
hitoshisama
hitoshisama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mamyuさんの実例写真
特別なアイテムがひとつあれば雰囲気が出ますね(^^)
特別なアイテムがひとつあれば雰囲気が出ますね(^^)
mamyu
mamyu
家族
pixisukeさんの実例写真
我が家の洗面所。実験室にあるようなシンプルシンクにシンプルで機能的なレバー水栓にしました。正面壁はタイルで側面壁は漆喰。壁の配管はむき出しのまま。床は水周りですがヒノキ無垢材です。 我が家のリノベーションの洗面所部分はこちらでも紹介してあります。https://pixisuke.com/archives/906
我が家の洗面所。実験室にあるようなシンプルシンクにシンプルで機能的なレバー水栓にしました。正面壁はタイルで側面壁は漆喰。壁の配管はむき出しのまま。床は水周りですがヒノキ無垢材です。 我が家のリノベーションの洗面所部分はこちらでも紹介してあります。https://pixisuke.com/archives/906
pixisuke
pixisuke
家族
AZUさんの実例写真
造作洗面が取り付け設置完了!
造作洗面が取り付け設置完了!
AZU
AZU
家族
utatanさんの実例写真
ちっさいメスシリンダーも買いました❤️
ちっさいメスシリンダーも買いました❤️
utatan
utatan
4DK | 家族
mai035さんの実例写真
洗面室のエアコン☺ 今の時期はタイマーで毎朝暖かくしてヒートショック対策❗ お天気の悪い日は天井に収まっている物干し竿を出し、このエアコンで 乾かしています☀ 部屋干しって匂いが気になりがちですが、窓を高い位置に設置したので 空気循環も良く、乾くといい香りがします✨
洗面室のエアコン☺ 今の時期はタイマーで毎朝暖かくしてヒートショック対策❗ お天気の悪い日は天井に収まっている物干し竿を出し、このエアコンで 乾かしています☀ 部屋干しって匂いが気になりがちですが、窓を高い位置に設置したので 空気循環も良く、乾くといい香りがします✨
mai035
mai035
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ai_chamnさんの実例写真
背景が透明でよく見えないんだけど、 ビーカーとフラスコとかで理科室風にしてみました!
背景が透明でよく見えないんだけど、 ビーカーとフラスコとかで理科室風にしてみました!
ai_chamn
ai_chamn
1K | 一人暮らし
hahaさんの実例写真
ついつい増える実験道具のガラス達
ついつい増える実験道具のガラス達
haha
haha
家族
Emi_madoriさんの実例写真
実験用シンクをトイレの手洗いに。 実験つながりで試験管を花器にしています。 剪定したスカビオサを活けました。
実験用シンクをトイレの手洗いに。 実験つながりで試験管を花器にしています。 剪定したスカビオサを活けました。
Emi_madori
Emi_madori
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
これも、付けたいと思っていた実験用シンク。 我が家の脱衣室兼洗面所兼ランドリールームは5畳ほどあります。 右側のカウンターは、洗濯物を畳むスペースが欲しくて作ってもらいました。
これも、付けたいと思っていた実験用シンク。 我が家の脱衣室兼洗面所兼ランドリールームは5畳ほどあります。 右側のカウンターは、洗濯物を畳むスペースが欲しくて作ってもらいました。
mama
mama
家族
mashleyさんの実例写真
ランドリールームのある暮らし。 バスルーム奥の階段下にひっそりあるランドリールームは家事室。 ここでは洗濯するだけでなく私の実験室でもあります。 ひっそりしてるからこの狭さが心地いい。 今回は縮んだウールのブランケットを身近なもので元に戻す実験。 使うのはアイロン、濡れタオル、トリートメント。 最初は失敗… というのもトリートメントを使う場合「ジメチコン」が入っている必要があるから。 トリートメントだけ、アイロンだけ、合わせ技とやってみて合わせ技で4cm回復! ウールって繊維だからそれを伸ばすことが大事だなと改めて思いました。 ブログでは詳しい実験の内容書いてます。 ブログ更新→縮んだウールを元に戻す方法を身近なもので実験。 https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/14/063000
ランドリールームのある暮らし。 バスルーム奥の階段下にひっそりあるランドリールームは家事室。 ここでは洗濯するだけでなく私の実験室でもあります。 ひっそりしてるからこの狭さが心地いい。 今回は縮んだウールのブランケットを身近なもので元に戻す実験。 使うのはアイロン、濡れタオル、トリートメント。 最初は失敗… というのもトリートメントを使う場合「ジメチコン」が入っている必要があるから。 トリートメントだけ、アイロンだけ、合わせ技とやってみて合わせ技で4cm回復! ウールって繊維だからそれを伸ばすことが大事だなと改めて思いました。 ブログでは詳しい実験の内容書いてます。 ブログ更新→縮んだウールを元に戻す方法を身近なもので実験。 https://www.mashley1203.com/entry/2020/01/14/063000
mashley
mashley
家族
butterflykissさんの実例写真
薬瓶と試験管に調味料を。 ビーカーを計量カップとして。 毎日の料理が実験してるみたいに見えるから、面白いです(笑)
薬瓶と試験管に調味料を。 ビーカーを計量カップとして。 毎日の料理が実験してるみたいに見えるから、面白いです(笑)
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
ruhatomoyaさんの実例写真
洗面室はとにかく小さく、古いマンションのため、洗濯機置場もなかったので我が家はキッチンに置いてます。 家族の意見で、ホテルライクな白のタイルに実験用シンクのシンプルな組み合わせ。 床はセメントタイルにしました。 鏡はイケアで。 収納力があり気に入ってます😉 イギリスのアンティークの梯子をタオルハンガーにしました。
洗面室はとにかく小さく、古いマンションのため、洗濯機置場もなかったので我が家はキッチンに置いてます。 家族の意見で、ホテルライクな白のタイルに実験用シンクのシンプルな組み合わせ。 床はセメントタイルにしました。 鏡はイケアで。 収納力があり気に入ってます😉 イギリスのアンティークの梯子をタオルハンガーにしました。
ruhatomoya
ruhatomoya
1LDK | 家族
KINTARO11.11さんの実例写真
大工さん🔨にオーダーして作ってもらった、タイル貼りの洗面スペース‼ 実験室のようなシンク&洗濯物👕👖が手洗い出来るように、スロップシンクを取り付けてもらっています➰
大工さん🔨にオーダーして作ってもらった、タイル貼りの洗面スペース‼ 実験室のようなシンク&洗濯物👕👖が手洗い出来るように、スロップシンクを取り付けてもらっています➰
KINTARO11.11
KINTARO11.11
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
lemonteaさんの実例写真
洗面台と洗濯機スペースです。 最初は洗濯室を作ろうとしましたがずっとその部屋に籠もって作業をあまりしないかなと思い、なしにしました。 2階に納戸があるのでその部屋をお籠りルーム、選択室にすることも出来そうです💡 洗面台のシンクは実験用シンクを設置しました!
洗面台と洗濯機スペースです。 最初は洗濯室を作ろうとしましたがずっとその部屋に籠もって作業をあまりしないかなと思い、なしにしました。 2階に納戸があるのでその部屋をお籠りルーム、選択室にすることも出来そうです💡 洗面台のシンクは実験用シンクを設置しました!
lemontea
lemontea
3LDK | 家族
rinhinaさんの実例写真
夏の自由研究🧪 糸でんわの聞こえ方
夏の自由研究🧪 糸でんわの聞こえ方
rinhina
rinhina
家族
hoshimamaさんの実例写真
我が家の造作洗面台はTOTOさんの実験用シンクを使っています。 シンクの白と造作洗面のパイン材と良く似合います。 タオルや洗剤ボトルも白なので爽やかな気分になれます♪ 子供と一緒に1枚1枚貼ったタイルもお気に入りです🤗
我が家の造作洗面台はTOTOさんの実験用シンクを使っています。 シンクの白と造作洗面のパイン材と良く似合います。 タオルや洗剤ボトルも白なので爽やかな気分になれます♪ 子供と一緒に1枚1枚貼ったタイルもお気に入りです🤗
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
yoyo+さんの実例写真
洗面室に造作棚を手作りしました。小さなスペースですが、たくさんの物が収納できて便利^ ^ 白いケースは100均で調達。とても取り出しやすいです。 一緒に写っている造り付けの化粧台もDIY。洗面室はDIYだらけ。
洗面室に造作棚を手作りしました。小さなスペースですが、たくさんの物が収納できて便利^ ^ 白いケースは100均で調達。とても取り出しやすいです。 一緒に写っている造り付けの化粧台もDIY。洗面室はDIYだらけ。
yoyo+
yoyo+
家族
yueimamaさんの実例写真
ミラーキャビネット¥42,900
子供の運動靴や汚れた服を洗うのに深さがあるTOTOの実験用シンクにしました。 洗ったら横流しで洗濯機へ。楽チンです。 色を茶色で統一したかったので、茶色の洗濯機を探しました。機能より色(笑) 棚は可動棚で、旦那が付けました。 板は工務店に頼んで作って貰いました。 シンク下には、 洗顔後に使うフェイスタオルと、子供のマウスウォッシュと歯ブラシなどのストックが入ってます。 小さいかごの方が引き出しやすくて使いやすいです。
子供の運動靴や汚れた服を洗うのに深さがあるTOTOの実験用シンクにしました。 洗ったら横流しで洗濯機へ。楽チンです。 色を茶色で統一したかったので、茶色の洗濯機を探しました。機能より色(笑) 棚は可動棚で、旦那が付けました。 板は工務店に頼んで作って貰いました。 シンク下には、 洗顔後に使うフェイスタオルと、子供のマウスウォッシュと歯ブラシなどのストックが入ってます。 小さいかごの方が引き出しやすくて使いやすいです。
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
大掃除、、、 洗面周りは普段の掃除+整頓でOKと自分に甘く行こうと思います( ˘ω˘ )小さい子がいると普段の掃除をこなすのでいっぱいで💦 それでも少しすっきりしました! 花束を買ったお花屋さんで見つけた、かわいい枝で少し冬仕様に⛄️
大掃除、、、 洗面周りは普段の掃除+整頓でOKと自分に甘く行こうと思います( ˘ω˘ )小さい子がいると普段の掃除をこなすのでいっぱいで💦 それでも少しすっきりしました! 花束を買ったお花屋さんで見つけた、かわいい枝で少し冬仕様に⛄️
miraii
miraii
家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
マントルピースの上を模様替え中です。理系インテリアにしてみようかな〜と思っています。ガラスがまた増えました。
マントルピースの上を模様替え中です。理系インテリアにしてみようかな〜と思っています。ガラスがまた増えました。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
PR
楽天市場
pokowheeさんの実例写真
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
もっと見る