コメント3
mimy
DIY といっていいのでしょうか?リノベーションの余りの木材で棚を作りました( *´艸`)といっても、木材は自分で用意していないし、カットは大工さんにやってもらったし、私はL 型金具をつけただけ~(^^;

この写真を見た人へのおすすめの写真

TRWさんの実例写真
カウンター製作の余り材でサイドテーブル作製!これでさらにソファから動かなくなる笑
カウンター製作の余り材でサイドテーブル作製!これでさらにソファから動かなくなる笑
TRW
TRW
Masakさんの実例写真
床材の余りでトイレのペーパーホルダー作りました
床材の余りでトイレのペーパーホルダー作りました
Masak
Masak
akaneさんの実例写真
玄関ドアを開けた瞬間、飛び込んでくる眺め(^^;; 床板の余りでDIYした力作。
玄関ドアを開けた瞬間、飛び込んでくる眺め(^^;; 床板の余りでDIYした力作。
akane
akane
家族
mignonさんの実例写真
床材の残りで鉢カバーを製作...papa作
床材の残りで鉢カバーを製作...papa作
mignon
mignon
TRWさんの実例写真
隣の大工さんが収納の余り材を捨ててたので貰ってくっ付けました。
隣の大工さんが収納の余り材を捨ててたので貰ってくっ付けました。
TRW
TRW
saikoroさんの実例写真
壁を塗装したペンキの缶をインテリアに
壁を塗装したペンキの缶をインテリアに
saikoro
saikoro
3LDK | 家族
kimikaさんの実例写真
ガスコンロ脇に東京水産の天然石タイルを(床材の余り)。 炊飯後蒸らし中の熱い鍋などが置けるようになりました。これでコンロ3つ使える! 14年物の炊飯器の調子が悪くなったのと、次男がスタートボタン連打して炊けてなかったりしたので、ここ1ヶ月土鍋でご飯。 以前、青柳啓子さんの本(私のバイブル)で読んだので真似っこです。
ガスコンロ脇に東京水産の天然石タイルを(床材の余り)。 炊飯後蒸らし中の熱い鍋などが置けるようになりました。これでコンロ3つ使える! 14年物の炊飯器の調子が悪くなったのと、次男がスタートボタン連打して炊けてなかったりしたので、ここ1ヶ月土鍋でご飯。 以前、青柳啓子さんの本(私のバイブル)で読んだので真似っこです。
kimika
kimika
3LDK | 家族
koujiikさんの実例写真
奥さんリクエストのトイレ収納 フローリング材の余りでDIY
奥さんリクエストのトイレ収納 フローリング材の余りでDIY
koujiik
koujiik
PR
楽天市場
saikoroさんの実例写真
息子くつろぎの時間♪(´ε` )
息子くつろぎの時間♪(´ε` )
saikoro
saikoro
3LDK | 家族
saikoroさんの実例写真
saikoro
saikoro
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
洗濯機横のホース隠しです♪( ´▽`) 本棚作りで使った1×4木材の余りが長さぴったりでした♡ そのまま置くとホースに当たってしまったので、ダイソーの角材〈幅9センチ〉を両端につけて高くしただけの手抜きDIYです(´・_・`)
洗濯機横のホース隠しです♪( ´▽`) 本棚作りで使った1×4木材の余りが長さぴったりでした♡ そのまま置くとホースに当たってしまったので、ダイソーの角材〈幅9センチ〉を両端につけて高くしただけの手抜きDIYです(´・_・`)
ik
ik
家族
jsgmam3118さんの実例写真
余り板を飾り棚にしました〜〜(*'∀'*) セリア雑貨を色々並べて! 殺風景な壁が少し良くなったかなぁ(*´罒`*)
余り板を飾り棚にしました〜〜(*'∀'*) セリア雑貨を色々並べて! 殺風景な壁が少し良くなったかなぁ(*´罒`*)
jsgmam3118
jsgmam3118
家族
Catzさんの実例写真
余った床材で作ってみました
余った床材で作ってみました
Catz
Catz
Catzさんの実例写真
ベッドの作成で余ったので踏み台作ってみました。
ベッドの作成で余ったので踏み台作ってみました。
Catz
Catz
bibi.karuさんの実例写真
¥10,450
ダイニングのイベントに。 ダイニングテーブルは床材の余りでDIYで作りました!!
ダイニングのイベントに。 ダイニングテーブルは床材の余りでDIYで作りました!!
bibi.karu
bibi.karu
家族
ryugenさんの実例写真
門柱はデッキのあまり木で、外構業者さんに作ってもらいました。門柱の下はカインズホームで、わからないけど直感で選んだ花たち。グランドカバーにはクラピアを植えました。
門柱はデッキのあまり木で、外構業者さんに作ってもらいました。門柱の下はカインズホームで、わからないけど直感で選んだ花たち。グランドカバーにはクラピアを植えました。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mirinamuさんの実例写真
和室に貼ったクッションフロアの余りで、キッチンにもCF貼りました♡ 計算して買った訳じゃなかったので、何だか得した気分です♫ ちなみに、食器棚や冷蔵庫は動かさず、見えるとこだけ貼ってます(笑) 和室改造の全行程、LIMIAにまとめました。 https://limia.jp/idea/65817/
和室に貼ったクッションフロアの余りで、キッチンにもCF貼りました♡ 計算して買った訳じゃなかったので、何だか得した気分です♫ ちなみに、食器棚や冷蔵庫は動かさず、見えるとこだけ貼ってます(笑) 和室改造の全行程、LIMIAにまとめました。 https://limia.jp/idea/65817/
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
bibi.karuさんの実例写真
ポータブル短焦点プロジェクターモニターに応募。 アプリのポスター機能で時計や天気を表示出来るそうなので使ってみたいです。
ポータブル短焦点プロジェクターモニターに応募。 アプリのポスター機能で時計や天気を表示出来るそうなので使ってみたいです。
bibi.karu
bibi.karu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chesterさんの実例写真
ウッドデッキ材の余りでインターフォンカバー。
ウッドデッキ材の余りでインターフォンカバー。
chester
chester
himeringoさんの実例写真
キッチン棚の木材の余りが、丁度いい幅だったので5分で制作。穴開けただけwww
キッチン棚の木材の余りが、丁度いい幅だったので5分で制作。穴開けただけwww
himeringo
himeringo
家族
k0423s0816さんの実例写真
我が家も参考にして、 テレビ台作りました!★ ウエスタンドアを作った時の余りの2×4材と、洗面台の棚の余りも使って安く仕上がりました! 木の裏側に脚立の幅に合わせて端材で横にずれないようにしています。 水性ウレタンニス1度塗りですが、なかなかいい色になってよかったです(╹◡╹)♩
我が家も参考にして、 テレビ台作りました!★ ウエスタンドアを作った時の余りの2×4材と、洗面台の棚の余りも使って安く仕上がりました! 木の裏側に脚立の幅に合わせて端材で横にずれないようにしています。 水性ウレタンニス1度塗りですが、なかなかいい色になってよかったです(╹◡╹)♩
k0423s0816
k0423s0816
家族
yharaさんの実例写真
前回のキャビネットのあまりの板などでゴミ箱を作りました。 ステンシル部分が斜めになってしまいました
前回のキャビネットのあまりの板などでゴミ箱を作りました。 ステンシル部分が斜めになってしまいました
yhara
yhara
4LDK | 家族
aya-panさんの実例写真
おはようございますm(__)m。一晩乾かし、完成しました。 なんと、ベニアで作成してます(たくさん端材が残っており消費も兼ねて(._.))。モールディングはフォトフレームの余りで。 扉が軽いので、パカーンと開いちゃうまぬけな仕上がりなので、本日、マグネット付けようかと思案中(+_+)。
おはようございますm(__)m。一晩乾かし、完成しました。 なんと、ベニアで作成してます(たくさん端材が残っており消費も兼ねて(._.))。モールディングはフォトフレームの余りで。 扉が軽いので、パカーンと開いちゃうまぬけな仕上がりなので、本日、マグネット付けようかと思案中(+_+)。
aya-pan
aya-pan
家族
PR
楽天市場
kononoieさんの実例写真
今日は端材で洗面横の収納をDIYしました! 洗面の高さと奥行きを合わせてすっきり(^ ^) キッチン天板の余りを使ったのでキッチンとお揃い感(о´∀`о)
今日は端材で洗面横の収納をDIYしました! 洗面の高さと奥行きを合わせてすっきり(^ ^) キッチン天板の余りを使ったのでキッチンとお揃い感(о´∀`о)
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
ポストは床材の残りを頂いてDIY!
ポストは床材の残りを頂いてDIY!
Tomoko
Tomoko
3LDK | 家族
noa.toa.maman-roomさんの実例写真
キッチンの中に飾り棚付けましたー♡ 板は、階段の所に使われた余り物で、大工さんに貰っておいたやつ♡ DAISOのエレガント棚受けホワイトを使って作りました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ カウンターから見る景色が変わって最高な気分♡(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° カインズホームで買ってきたへデラ飾ったよー♡
キッチンの中に飾り棚付けましたー♡ 板は、階段の所に使われた余り物で、大工さんに貰っておいたやつ♡ DAISOのエレガント棚受けホワイトを使って作りました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ カウンターから見る景色が変わって最高な気分♡(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° カインズホームで買ってきたへデラ飾ったよー♡
noa.toa.maman-room
noa.toa.maman-room
家族
momo.smzさんの実例写真
ミシン柄の生地でミシンカバー制作。 私のミシン専用のプラスチックカバーが ちょっと使いにくくて⤵ 取り外しが楽な布製カバー作ってみた✴ 余り布でミニトートバッグも。
ミシン柄の生地でミシンカバー制作。 私のミシン専用のプラスチックカバーが ちょっと使いにくくて⤵ 取り外しが楽な布製カバー作ってみた✴ 余り布でミニトートバッグも。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
A46TAさんの実例写真
パイン材が余ってたから 棚設置してもらった♡ 本当は3段が良かったけど狭い( *_* )
パイン材が余ってたから 棚設置してもらった♡ 本当は3段が良かったけど狭い( *_* )
A46TA
A46TA
mi-さんの実例写真
じゃん!! ここのディスプレイはウォールキャビネットにポスターが定番で飽きていたので棚を付けてみました。 板はダイニングテーブルの余りで厚みがあって重い物も大丈夫そうです。 今は家にあったものとペペロミアのスイカちゃんを買ったのでとりあえずこんな感じで♪
じゃん!! ここのディスプレイはウォールキャビネットにポスターが定番で飽きていたので棚を付けてみました。 板はダイニングテーブルの余りで厚みがあって重い物も大丈夫そうです。 今は家にあったものとペペロミアのスイカちゃんを買ったのでとりあえずこんな感じで♪
mi-
mi-
4LDK | 家族
keito814さんの実例写真
カウンターデスク風に。 ニトリのA4カラボと 子供部屋の床材の余りを置いただけ。。 幅が狭くて使いにくい。 高校生になった娘も中学生の息子も未だにリビング学習なので、テスト前はダイニングテーブルがえらいことになってます。。 IKEAのデスクを置きたいなーと思案中(^_^)
カウンターデスク風に。 ニトリのA4カラボと 子供部屋の床材の余りを置いただけ。。 幅が狭くて使いにくい。 高校生になった娘も中学生の息子も未だにリビング学習なので、テスト前はダイニングテーブルがえらいことになってます。。 IKEAのデスクを置きたいなーと思案中(^_^)
keito814
keito814
3LDK | 家族
ooriさんの実例写真
今日洗面台を製作。 あとは目地を流して完成。 流木板やら家の廃材やら、 タイルはキッチン製作の時の余りで。 歯ブラシなんとかしたい。 でもたぶん気まぐれなのでこのまま。
今日洗面台を製作。 あとは目地を流して完成。 流木板やら家の廃材やら、 タイルはキッチン製作の時の余りで。 歯ブラシなんとかしたい。 でもたぶん気まぐれなのでこのまま。
oori
oori
家族
PR
楽天市場
rumiichiさんの実例写真
我が家のリビングはダイニングと兼用。
我が家のリビングはダイニングと兼用。
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
reynoldstpさんの実例写真
書類などは手前にある古いチェストへ。 人数分分けてもまだ余りあります。 カレンダーはラブリコ棚の1番上の棚板に吊り金具を付けて掛けました。 とりあえずまだピンひとつも壁に開けてないです(笑)もともと空いてたところは利用してますが。
書類などは手前にある古いチェストへ。 人数分分けてもまだ余りあります。 カレンダーはラブリコ棚の1番上の棚板に吊り金具を付けて掛けました。 とりあえずまだピンひとつも壁に開けてないです(笑)もともと空いてたところは利用してますが。
reynoldstp
reynoldstp
家族
matteaさんの実例写真
玄関棚をDIY🔨✨ 以前、テーブルを作った時の余り板で玄関棚を作りました✨✨ ジャストサイズ✨&好きな色&無垢の木材の良さが最高です💮 棚下には傘を収納予定です。 ※イベント参加
玄関棚をDIY🔨✨ 以前、テーブルを作った時の余り板で玄関棚を作りました✨✨ ジャストサイズ✨&好きな色&無垢の木材の良さが最高です💮 棚下には傘を収納予定です。 ※イベント参加
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Georgeさんの実例写真
キッチンカウンター作りました。
キッチンカウンター作りました。
George
George
2LDK | 家族
Georgeさんの実例写真
先日投稿したキッチンカウンターの裏側。
先日投稿したキッチンカウンターの裏側。
George
George
2LDK | 家族
KAORUさんの実例写真
対面キッチンの壁面は、床材の余りを使ってみました。
対面キッチンの壁面は、床材の余りを使ってみました。
KAORU
KAORU
4LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
我が家の階段下にはDIYした棚におもちゃを収納しています。この棚板は床材の余を貰って作りました^ ^現在はランドセル置き場になりつつあるので高さを調整しなければなりませんが重い腰が上がっていません笑
我が家の階段下にはDIYした棚におもちゃを収納しています。この棚板は床材の余を貰って作りました^ ^現在はランドセル置き場になりつつあるので高さを調整しなければなりませんが重い腰が上がっていません笑
nekekin
nekekin
kariettyさんの実例写真
カラーボックスと2×4材とラブリコでキッチンを改造。
カラーボックスと2×4材とラブリコでキッチンを改造。
karietty
karietty
PR
楽天市場
kurumiさんの実例写真
マンションの狭いトイレながら気持ちのいい空間に生まれ変わりました。 【TOTO タンクレストイレ ネオレスト ハイブリッド 】 2年前にトイレ交換と床材の張り替えのみをプロにお願いして、左側に見えていた水栓を隠蔽配管で奥の壁側に移してすっきりしました。 壁紙はウィリアムモリスのヘリンボーン柄 グレー 奥の壁はLIXIL エコカラットプラス ラフソーン RGF3ライトブラウン です。 真鍮のトイレットペーパーホルダーとタモの集成材で棚を取り付け、照明、巾木、これらをセルフリノベーションしました。 天井も木目柄の壁紙に張り替え、ドアの色も塗り変えました。 DIYに関しては粗はありますが気に入ってます。
マンションの狭いトイレながら気持ちのいい空間に生まれ変わりました。 【TOTO タンクレストイレ ネオレスト ハイブリッド 】 2年前にトイレ交換と床材の張り替えのみをプロにお願いして、左側に見えていた水栓を隠蔽配管で奥の壁側に移してすっきりしました。 壁紙はウィリアムモリスのヘリンボーン柄 グレー 奥の壁はLIXIL エコカラットプラス ラフソーン RGF3ライトブラウン です。 真鍮のトイレットペーパーホルダーとタモの集成材で棚を取り付け、照明、巾木、これらをセルフリノベーションしました。 天井も木目柄の壁紙に張り替え、ドアの色も塗り変えました。 DIYに関しては粗はありますが気に入ってます。
kurumi
kurumi
家族
もっと見る