コメント1
keymaom16
せまーい洗面所にタオル置き場を作ることにしました。これはビフォー画像です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

miiさんの実例写真
脱衣所が狭い。。>_< タオル置き場がまだ定まっていないのでひとまずカゴにまとめています>_<
脱衣所が狭い。。>_< タオル置き場がまだ定まっていないのでひとまずカゴにまとめています>_<
mii
mii
1LDK | 一人暮らし
bejitaburuさんの実例写真
やっとタオル収納できたー!うちのせまーい洗面所にはタオル置き場がない…一回分だけでもすぐ取れるとこに!幅20㎝奥行30㎝でも焼き網とすのこでDIY
やっとタオル収納できたー!うちのせまーい洗面所にはタオル置き場がない…一回分だけでもすぐ取れるとこに!幅20㎝奥行30㎝でも焼き網とすのこでDIY
bejitaburu
bejitaburu
___yoko.rtyさんの実例写真
狭いスペースなので壁付け家具でタオル置き場を。
狭いスペースなので壁付け家具でタオル置き場を。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
我が家は洗面所が狭いのでバスタオル置き場に洗濯機の上に置いたりしてましたが、窓にかかって開けたい時開けられない、暗い…と ロングサイズのタオル掛けを壁に2本取り付けて掛けて落ち着きました。 5枚ずつ10枚掛けられて、入浴後子ども達にも使いやすいようです(*^ω^*)
我が家は洗面所が狭いのでバスタオル置き場に洗濯機の上に置いたりしてましたが、窓にかかって開けたい時開けられない、暗い…と ロングサイズのタオル掛けを壁に2本取り付けて掛けて落ち着きました。 5枚ずつ10枚掛けられて、入浴後子ども達にも使いやすいようです(*^ω^*)
kaede
kaede
家族
PUNさんの実例写真
狭い狭い洗面所。 唯一の収納はセリアのフェンスを組み合わせたタオル置き場です。 しかもフックで吊るしてあるだけ。 中古住宅の不便さをどう良くしていくか考え中です。 そして寒いので灯油ストーブ。
狭い狭い洗面所。 唯一の収納はセリアのフェンスを組み合わせたタオル置き場です。 しかもフックで吊るしてあるだけ。 中古住宅の不便さをどう良くしていくか考え中です。 そして寒いので灯油ストーブ。
PUN
PUN
家族
soramameさんの実例写真
旦那さんの要望で時計とティッシュペーパー置き場をニトリのウォールシェルフで設置!✨ 下にタオル掛けも作ってスッキリ纏まりましたー・:*+.(( °ω° ))/.:+ ティッシュカバーが見つかるまで生活感に悩まされる…我慢だ。
旦那さんの要望で時計とティッシュペーパー置き場をニトリのウォールシェルフで設置!✨ 下にタオル掛けも作ってスッキリ纏まりましたー・:*+.(( °ω° ))/.:+ ティッシュカバーが見つかるまで生活感に悩まされる…我慢だ。
soramame
soramame
家族
Eririnさんの実例写真
洗面所兼脱衣所が狭すぎてタオルの置き場がなかったので、ラダーシェルフを作りました。ダイソーの木材で300円で出来ちゃった!
洗面所兼脱衣所が狭すぎてタオルの置き場がなかったので、ラダーシェルフを作りました。ダイソーの木材で300円で出来ちゃった!
Eririn
Eririn
1K | 一人暮らし
KMNNさんの実例写真
イベント参加の為再投稿です☆ 我が家の壁面収納で大活躍なのが、IKEAのディッシュスタンドをリメイクしたタオル収納です♡ 洗面所が狭くて収納を置く様なスペースはなかったけど、どうにかタオルを洗面所に置きたくて、RCで見つけたアイディアを取り入れました^ ^ お風呂出入り口に一緒にIKEAのフックもつけて、アクセサリーの一時置き場・ディスプレイなどにも使えてタオル収納と共に活躍中です♫
イベント参加の為再投稿です☆ 我が家の壁面収納で大活躍なのが、IKEAのディッシュスタンドをリメイクしたタオル収納です♡ 洗面所が狭くて収納を置く様なスペースはなかったけど、どうにかタオルを洗面所に置きたくて、RCで見つけたアイディアを取り入れました^ ^ お風呂出入り口に一緒にIKEAのフックもつけて、アクセサリーの一時置き場・ディスプレイなどにも使えてタオル収納と共に活躍中です♫
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
PR
楽天市場
arilemaさんの実例写真
イベント参加 右に付けた棚に合わせて、左側にも棚を追加しました✨ ティッシュボックスの置き場がなくて困ってたけど、これで解決♪ 全体、一万円以下で作れちゃいました(*´▽`*)
イベント参加 右に付けた棚に合わせて、左側にも棚を追加しました✨ ティッシュボックスの置き場がなくて困ってたけど、これで解決♪ 全体、一万円以下で作れちゃいました(*´▽`*)
arilema
arilema
3LDK | 家族
Cokiaさんの実例写真
洗面所の棚です。 洗面所の入り口が狭すぎてドラム式洗濯機が入らず…(泣 洗濯機と乾燥機を別々に購入し、タオル置き場が無く、邪魔にならないサイズで作りました。 木材は今回もWOODPROさんに注文。 上段はウォッシュタオル 2段目はバスタオル 3段目は犬用タオル 一番下はヘルスメーターと洗濯洗剤を。 お風呂場にいたままバスタオルが取れるので、バスマットが濡れなくて済みます(笑
洗面所の棚です。 洗面所の入り口が狭すぎてドラム式洗濯機が入らず…(泣 洗濯機と乾燥機を別々に購入し、タオル置き場が無く、邪魔にならないサイズで作りました。 木材は今回もWOODPROさんに注文。 上段はウォッシュタオル 2段目はバスタオル 3段目は犬用タオル 一番下はヘルスメーターと洗濯洗剤を。 お風呂場にいたままバスタオルが取れるので、バスマットが濡れなくて済みます(笑
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
nonomamaさんの実例写真
狭い洗面所にタオルと洗剤収納
狭い洗面所にタオルと洗剤収納
nonomama
nonomama
家族
eriri81さんの実例写真
洗面所収納。 すごく狭いので洗剤やバスタオルは壁面収納にしてます。
洗面所収納。 すごく狭いので洗剤やバスタオルは壁面収納にしてます。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
Komyさんの実例写真
狭い洗面所に棚を置くスペースはないので、タオル置き場はつっぱり棒3本で壁に。
狭い洗面所に棚を置くスペースはないので、タオル置き場はつっぱり棒3本で壁に。
Komy
Komy
3DK | 家族
Rabitterさんの実例写真
洗面所のデッドスペースを活用♡ 2×4でタオル置き場♡
洗面所のデッドスペースを活用♡ 2×4でタオル置き場♡
Rabitter
Rabitter
2LDK
annas-1nnclnnさんの実例写真
狭い脱衣所😢 なのでとにかく急ぎでタオル置き場を作らねば~ってことで 引越前にラックだけ組み立ててみたー❗ わりと、チャチャっとできちゃったん👍 まぁこれで、タオル位は置けるでしょう。 たぶん。
狭い脱衣所😢 なのでとにかく急ぎでタオル置き場を作らねば~ってことで 引越前にラックだけ組み立ててみたー❗ わりと、チャチャっとできちゃったん👍 まぁこれで、タオル位は置けるでしょう。 たぶん。
annas-1nnclnn
annas-1nnclnn
4LDK
mimiさんの実例写真
GW中に主人に2×4で作ってもらった棚が完成♪ 狭い洗面所がタオル置き場で場所をとっていて…こちらで色々と参考にさせてもらいました♪ そのうちタオルの色も揃えたいなぁ( ¨̮ )
GW中に主人に2×4で作ってもらった棚が完成♪ 狭い洗面所がタオル置き場で場所をとっていて…こちらで色々と参考にさせてもらいました♪ そのうちタオルの色も揃えたいなぁ( ¨̮ )
mimi
mimi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
toricoさんの実例写真
洗面所のタオルや洗剤置き場です スペースが足りないのでディアウォールで棚を作って置いてます。 なんとなーく隠す、ゆるい収納(´∀`; ) 統一した綺麗な収納に憧れます(〃ω〃)
洗面所のタオルや洗剤置き場です スペースが足りないのでディアウォールで棚を作って置いてます。 なんとなーく隠す、ゆるい収納(´∀`; ) 統一した綺麗な収納に憧れます(〃ω〃)
torico
torico
2LDK | 家族
eritoさんの実例写真
洗面所の棚をドライヤーが掛けられるように作り直しました。 めちゃくちゃ楽チンになりました♪
洗面所の棚をドライヤーが掛けられるように作り直しました。 めちゃくちゃ楽チンになりました♪
erito
erito
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mogumechanさんの実例写真
〜洗面所⭐︎バスタオル掛け〜 うちは4人家族なので、4枚掛けられるように90cmのバーを購入しましたが微妙に入りきらず🤣 左側を工夫してなんとか設置しました。 濡れたタオルを朝の洗濯まで干すことができて快適になりました。 上の棚は洗濯済みのバスタオルやタオル置き場。 うちはそれぞれバスタオルを分けているので、イニシャルを貼り区切っています。
〜洗面所⭐︎バスタオル掛け〜 うちは4人家族なので、4枚掛けられるように90cmのバーを購入しましたが微妙に入りきらず🤣 左側を工夫してなんとか設置しました。 濡れたタオルを朝の洗濯まで干すことができて快適になりました。 上の棚は洗濯済みのバスタオルやタオル置き場。 うちはそれぞれバスタオルを分けているので、イニシャルを貼り区切っています。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
2×4¥880
洗面所兼脱衣場の洗剤隠しイメージ画w 留め具を買っていなくて 完成に至っておりません😅 あぁ、早く完成させたいなー。
洗面所兼脱衣場の洗剤隠しイメージ画w 留め具を買っていなくて 完成に至っておりません😅 あぁ、早く完成させたいなー。
beanz
beanz
3LDK | 家族
maaanaさんの実例写真
GW引きこもり第1弾DIY! 狭い洗面所のタオル収納を何とかしたくて、可動棚を洗濯機と洗面台の間40cmに取り付けました! 下地があるかは、センサーを使用し可動棚専用ビスで止めています。 棚はパイン材。 塗装は、これからです! 何色にしようかな?
GW引きこもり第1弾DIY! 狭い洗面所のタオル収納を何とかしたくて、可動棚を洗濯機と洗面台の間40cmに取り付けました! 下地があるかは、センサーを使用し可動棚専用ビスで止めています。 棚はパイン材。 塗装は、これからです! 何色にしようかな?
maaana
maaana
4LDK | 家族
riizさんの実例写真
すごく狭い我が家の洗面脱衣所です😂 収納が少ないのでタオルが置いてある棚はdiyで足しました。 とにかく狭いので、圧迫感がでないように使う色を減らして、生活感が出やすい小物は全て閉まうようにしてます😊
すごく狭い我が家の洗面脱衣所です😂 収納が少ないのでタオルが置いてある棚はdiyで足しました。 とにかく狭いので、圧迫感がでないように使う色を減らして、生活感が出やすい小物は全て閉まうようにしてます😊
riiz
riiz
3LDK | 家族
reo..m.aさんの実例写真
イベント用です! 我が家の脱衣所はとても狭くて収納もありません。。 洗面台と洗濯機の間に25㎝の収納棚を置いています✨洗剤やシャンプーなどのストック、入浴剤、ドライヤー、ヘアアイロン、シェーバーなどを引き出しに収納。上段のオープン棚部分には洗濯洗剤、ハンカチ、息子のメガネ、ヘアオイル、そしてフェイスタオルを! この隙間にかなり詰め込んでいます😅笑 洗濯機の上のカゴはパジャマの一次置き用です。バスタオルはDIYで取り付けた棚に置いています😊そして窓際のデッドスペース部分は、突っ張り棒を付けて、ハンカチや布巾など小物を干すのに使っています🙆‍♀️💡 せまーい空間ですが、自分なりに使いやすく工夫して使ってます👍👍
イベント用です! 我が家の脱衣所はとても狭くて収納もありません。。 洗面台と洗濯機の間に25㎝の収納棚を置いています✨洗剤やシャンプーなどのストック、入浴剤、ドライヤー、ヘアアイロン、シェーバーなどを引き出しに収納。上段のオープン棚部分には洗濯洗剤、ハンカチ、息子のメガネ、ヘアオイル、そしてフェイスタオルを! この隙間にかなり詰め込んでいます😅笑 洗濯機の上のカゴはパジャマの一次置き用です。バスタオルはDIYで取り付けた棚に置いています😊そして窓際のデッドスペース部分は、突っ張り棒を付けて、ハンカチや布巾など小物を干すのに使っています🙆‍♀️💡 せまーい空間ですが、自分なりに使いやすく工夫して使ってます👍👍
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hiromiさんの実例写真
洗面所は収納がないので突っ張り棒を使いタオル類やおむつストック置き場になっています。 乾燥機はとても便利だけど、圧迫感はすごいです(´-`)
洗面所は収納がないので突っ張り棒を使いタオル類やおむつストック置き場になっています。 乾燥機はとても便利だけど、圧迫感はすごいです(´-`)
hiromi
hiromi
2LDK | 家族
chaoさんの実例写真
バスタオルの一時置きの場所にずっとモヤモヤしていて。とりあえずの解決策にSeriaで買った鴨居フックを活用法。狭い洗面所を快適にするのが目標✨️
バスタオルの一時置きの場所にずっとモヤモヤしていて。とりあえずの解決策にSeriaで買った鴨居フックを活用法。狭い洗面所を快適にするのが目標✨️
chao
chao
家族
HOME_kinaさんの実例写真
洗面所兼脱衣所が狭すぎるのでラブリコを使って幅20cmの棚を作りました☺️
洗面所兼脱衣所が狭すぎるのでラブリコを使って幅20cmの棚を作りました☺️
HOME_kina
HOME_kina
3DK | 家族
myurin.comさんの実例写真
建売の狭い洗面所なので、収納ゼロ。 タオルの収納は、無印のスチールユニットシェルフにしました。 奥行きが小さい方にしたので、圧迫感もナシ!
建売の狭い洗面所なので、収納ゼロ。 タオルの収納は、無印のスチールユニットシェルフにしました。 奥行きが小さい方にしたので、圧迫感もナシ!
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
maki
maki
家族
tomoccoさんの実例写真
洗面所の洗濯機上に可動棚をDIYしました𓈒𓂂𓏸 施工は…はい、いつもながら主人にお願いしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 今までタオル置き場の位置が高くて、こども達が自分で取ることが出来なかったのが設置のきっかけ! 将来的に娘も息子も、それぞれ自分専用のヘアケアグッズとか使うようになって、洗面周りに小物が増えていくだろうし… 暮らしの変化に合わせて自由に棚板を動かしたり、増減させることも可能な可動棚を採用しました! イメージが湧くように、まだほんの一部のタオルや洗剤しか置いていませんが、これから色々と飾っていくのが楽しみ〜♬✧*。 参考までに、今回使った材料をpic②に載せています✎𓂃  (棚板はパイン材を使用)
洗面所の洗濯機上に可動棚をDIYしました𓈒𓂂𓏸 施工は…はい、いつもながら主人にお願いしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 今までタオル置き場の位置が高くて、こども達が自分で取ることが出来なかったのが設置のきっかけ! 将来的に娘も息子も、それぞれ自分専用のヘアケアグッズとか使うようになって、洗面周りに小物が増えていくだろうし… 暮らしの変化に合わせて自由に棚板を動かしたり、増減させることも可能な可動棚を採用しました! イメージが湧くように、まだほんの一部のタオルや洗剤しか置いていませんが、これから色々と飾っていくのが楽しみ〜♬✧*。 参考までに、今回使った材料をpic②に載せています✎𓂃  (棚板はパイン材を使用)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ouo.yu.welさんの実例写真
バスタオル¥1,848
脱衣所、使いやすく改造計画中!
脱衣所、使いやすく改造計画中!
ouo.yu.wel
ouo.yu.wel
3LDK | 家族
NONTAさんの実例写真
収納の少ない洗面所です。 収納は洗面台の鏡裏と引き出しのみ。 狭い上に収納場所もない我が家の洗面所。 どうしてもバスタオルを収納したかったので 当初引き出しにタオルを収納して、洗剤やシャンプーのストックなどの雑多のものはスリムシェルフに置いてました。 ところが娘が引き出しに雑多なものを移したら、バスタオルの行き場がなくなってしまって😅 浴室の入り口には家具は置きたくない😩 そこで壁付けのタオル収納を参考に、 壁掛けストッカーをハンドメイドしました! 大きめバスタオル8〜9枚は収納出来ます。 そしてもう一つのアイデア。 洗面台の周りに余白がないので、ハンドソープ置き場がない! そこでバスタブトレーを渡して、簡易棚を設置。 ハンドソープや歯磨きコップを置けるようになりました😊
収納の少ない洗面所です。 収納は洗面台の鏡裏と引き出しのみ。 狭い上に収納場所もない我が家の洗面所。 どうしてもバスタオルを収納したかったので 当初引き出しにタオルを収納して、洗剤やシャンプーのストックなどの雑多のものはスリムシェルフに置いてました。 ところが娘が引き出しに雑多なものを移したら、バスタオルの行き場がなくなってしまって😅 浴室の入り口には家具は置きたくない😩 そこで壁付けのタオル収納を参考に、 壁掛けストッカーをハンドメイドしました! 大きめバスタオル8〜9枚は収納出来ます。 そしてもう一つのアイデア。 洗面台の周りに余白がないので、ハンドソープ置き場がない! そこでバスタブトレーを渡して、簡易棚を設置。 ハンドソープや歯磨きコップを置けるようになりました😊
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mapoko2006さんの実例写真
二人暮しなのでタオル2枚分と、足ふきマットも柔らかいのですぐに掛けられて狭い洗面所にピッタリ。
二人暮しなのでタオル2枚分と、足ふきマットも柔らかいのですぐに掛けられて狭い洗面所にピッタリ。
mapoko2006
mapoko2006
2LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦洗濯機上収納✦ わが家は、棚を取り付け型です! 狭い洗面所なので床置きスペースが無く、棚をDIYして洗濯カゴを置いています 窓枠の出っ張り下と棚受け金具で板を挟み、ネジ留めして、ぐらつかないように固定しています 板と金具2個なので安く出来ました 脱衣所なので、外からの目が気になります 目隠しシートを貼っていますが、カゴを置いているので、更に見えないような効果にもなっていると思い安心しています その上の壁には 憧れだった、ホテルのようなタオルラック ホームセンターで購入し自分達で取り付けました 実際はタオルじゃなくて、洗濯ネットや桶などの自然乾燥の置き場になっています 湿気のある場所は、埃がべったりつきやすいので、 掃除しやすいよう、あまり物は出さないようにしています
✦洗濯機上収納✦ わが家は、棚を取り付け型です! 狭い洗面所なので床置きスペースが無く、棚をDIYして洗濯カゴを置いています 窓枠の出っ張り下と棚受け金具で板を挟み、ネジ留めして、ぐらつかないように固定しています 板と金具2個なので安く出来ました 脱衣所なので、外からの目が気になります 目隠しシートを貼っていますが、カゴを置いているので、更に見えないような効果にもなっていると思い安心しています その上の壁には 憧れだった、ホテルのようなタオルラック ホームセンターで購入し自分達で取り付けました 実際はタオルじゃなくて、洗濯ネットや桶などの自然乾燥の置き場になっています 湿気のある場所は、埃がべったりつきやすいので、 掃除しやすいよう、あまり物は出さないようにしています
SSSSS
SSSSS
67さんの実例写真
突っ張り型です 窓を開け閉めしやすいよう、ラブリコを使って洗濯機の横に洗剤類や小物を置いてます バスタオルはワインの箱を使って、反対側の壁に 一回り小さいコンパクトバスタオルです♪
突っ張り型です 窓を開け閉めしやすいよう、ラブリコを使って洗濯機の横に洗剤類や小物を置いてます バスタオルはワインの箱を使って、反対側の壁に 一回り小さいコンパクトバスタオルです♪
67
67
家族
Rさんの実例写真
とにかく狭い洗面所 タオル置き場は洗濯機上しかスペースがないので稼働棚をDIYで設置しています。 キッチンの棚と同じくマンゴーウッドの棚を設置していますが、耐久性もあり滑らかな木なので洗面所にも最適です。 IKEAの入れ物には洗濯ネットが入っています。
とにかく狭い洗面所 タオル置き場は洗濯機上しかスペースがないので稼働棚をDIYで設置しています。 キッチンの棚と同じくマンゴーウッドの棚を設置していますが、耐久性もあり滑らかな木なので洗面所にも最適です。 IKEAの入れ物には洗濯ネットが入っています。
R
R
4LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
フェイスタオル¥2,640
new✨タオル
new✨タオル
ransakumama
ransakumama
家族
youさんの実例写真
今日から8月🌻☀️🍨 まだまだ暑い日は続きますね🥵 そして今月からは〜 ほぼ手付かずの我が家の 【ランドリールーム】兼【洗面所】兼【脱衣所】 DIY de 勝手に【強化改造月間】〜🛠️ めちゃめちゃ狭いこの空間を なんとか効率良く使い勝手の 良い場所へと変えられたらと 思っています! できたらね、できたらね...💦 が、ががが 頑張ります!😅 これって建売り住宅の悩みじゃないですか? そんな事ない? なるほど そうですか! 我が家だけのようです... って事で pic 1枚目、2枚目 【after】 pic 3枚目、4枚目 【before】 今回は【バスタオルラック】兼【小物置き場】 作ってみました!
今日から8月🌻☀️🍨 まだまだ暑い日は続きますね🥵 そして今月からは〜 ほぼ手付かずの我が家の 【ランドリールーム】兼【洗面所】兼【脱衣所】 DIY de 勝手に【強化改造月間】〜🛠️ めちゃめちゃ狭いこの空間を なんとか効率良く使い勝手の 良い場所へと変えられたらと 思っています! できたらね、できたらね...💦 が、ががが 頑張ります!😅 これって建売り住宅の悩みじゃないですか? そんな事ない? なるほど そうですか! 我が家だけのようです... って事で pic 1枚目、2枚目 【after】 pic 3枚目、4枚目 【before】 今回は【バスタオルラック】兼【小物置き場】 作ってみました!
you
you
3LDK | 家族
KIRAさんの実例写真
バスタオル置き場を作成しました!
バスタオル置き場を作成しました!
KIRA
KIRA
er.kjさんの実例写真
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
PR
楽天市場
beanzさんの実例写真
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
もっと見る