コメント2
bone
和ダンスの引き出しをリメイクしました

この写真を見た人へのおすすめの写真

Masakoさんの実例写真
引き出しをバラして はねあげ式  バラした引き出しの端材はDIYで棚を製作中 
引き出しをバラして はねあげ式  バラした引き出しの端材はDIYで棚を製作中 
Masako
Masako
家族
lovelinさんの実例写真
夏の昼下がり 毎日暑い日が続きますね。 和室入り口には藍染麻の暖簾と骨董和ダンス。和ダンスの上には卓上風鈴♪ 玄関入って直ぐの和室、普段は閉め切っていますが、風を通すのには良い空間に。
夏の昼下がり 毎日暑い日が続きますね。 和室入り口には藍染麻の暖簾と骨董和ダンス。和ダンスの上には卓上風鈴♪ 玄関入って直ぐの和室、普段は閉め切っていますが、風を通すのには良い空間に。
lovelin
lovelin
家族
oliveさんの実例写真
和室に置いてあった和ダンスを廊下に移動。掃除しやすいようにキャスターを付けて!子ども達の靴下や体操服の収納にちょうど良い(*^^*)
和室に置いてあった和ダンスを廊下に移動。掃除しやすいようにキャスターを付けて!子ども達の靴下や体操服の収納にちょうど良い(*^^*)
olive
olive
家族
okayuさんの実例写真
桐箪笥の引き出しを使って、使ってないインターホンを隠しました^^下の段には小物入れを作りました。
桐箪笥の引き出しを使って、使ってないインターホンを隠しました^^下の段には小物入れを作りました。
okayu
okayu
3K | 家族
ruachanさんの実例写真
和ダンスをテレビ台に使ってます(^o^)
和ダンスをテレビ台に使ってます(^o^)
ruachan
ruachan
家族
kebin1313さんの実例写真
kebin1313
kebin1313
3LDK | 一人暮らし
oliveさんの実例写真
廊下に和ダンスを置いて、この中には子ども達の体操服や靴下を収納。 タンスの上のかごには早くも手袋とマフラーをセット! 寒いのは嫌だけどマフラーらや手袋の冬小物は大好き(*^^*)
廊下に和ダンスを置いて、この中には子ども達の体操服や靴下を収納。 タンスの上のかごには早くも手袋とマフラーをセット! 寒いのは嫌だけどマフラーらや手袋の冬小物は大好き(*^^*)
olive
olive
家族
oliveさんの実例写真
捨てられるはずの和ダンスをいただき、雑巾で磨き、オイルステインを塗り、キャスターを付けて移動し易くしました! 洋風にリメイクも考えたけどそのままにしておいて良かった(^^) リメイク障子戸とも相性バッチリです♪
捨てられるはずの和ダンスをいただき、雑巾で磨き、オイルステインを塗り、キャスターを付けて移動し易くしました! 洋風にリメイクも考えたけどそのままにしておいて良かった(^^) リメイク障子戸とも相性バッチリです♪
olive
olive
家族
PR
楽天市場
kanさんの実例写真
曾祖母、祖母が使っていた大正ダンスをテレビ台に。。 大事な宝物です( ´∀`)
曾祖母、祖母が使っていた大正ダンスをテレビ台に。。 大事な宝物です( ´∀`)
kan
kan
3LDK
zuiiさんの実例写真
お昼の洗い物終了☺︎次女が明日から給食がないので洗い物が増えるなぁ〜
お昼の洗い物終了☺︎次女が明日から給食がないので洗い物が増えるなぁ〜
zuii
zuii
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
友人宅!④ 先日から小出しにしている友人宅 (*ノ▽ノ)素敵すぎてもう1枚❤ リビングの壁もメチャクチャ素敵! 飾り棚は和ダンスをリメイクした物だそう。ディスプレイ力も半端ない!大人の格好良さを感じます❤
友人宅!④ 先日から小出しにしている友人宅 (*ノ▽ノ)素敵すぎてもう1枚❤ リビングの壁もメチャクチャ素敵! 飾り棚は和ダンスをリメイクした物だそう。ディスプレイ力も半端ない!大人の格好良さを感じます❤
kaorin
kaorin
家族
zuiiさんの実例写真
ミニマムに影響される前のキッチンです。 棚を食器棚にしてたり、和ダンスの引き出し外してたり…これはこれで♡ 夏休みのお昼ごはん早くも挫折(涙) 作らなきゃだけど逃避中^^;
ミニマムに影響される前のキッチンです。 棚を食器棚にしてたり、和ダンスの引き出し外してたり…これはこれで♡ 夏休みのお昼ごはん早くも挫折(涙) 作らなきゃだけど逃避中^^;
zuii
zuii
3LDK | 家族
mjさんの実例写真
mj
mj
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
子供部屋に着物ダンス置いてみました 和風過ぎる着物ダンスが嫌で洋風なのをめちゃくちゃ探しましたが無かったので広島家具の桐だんすリメイクしました。表面だけのリメイクなので桐の機能は残したまま。 でもでかいからウォークインクローゼットに入れるのは断念
子供部屋に着物ダンス置いてみました 和風過ぎる着物ダンスが嫌で洋風なのをめちゃくちゃ探しましたが無かったので広島家具の桐だんすリメイクしました。表面だけのリメイクなので桐の機能は残したまま。 でもでかいからウォークインクローゼットに入れるのは断念
moka
moka
家族
zigworksさんの実例写真
「本立て」 ・ ・ 今日は、#本立て のご紹介(*´∀︎`*)ノ。 ・ こちらも、イベントで大人気の商品です。 ・ #桐ダンス の引き出しを #リメイク して作っちゃいましたよ〜。 ・ 奥行きが結構あるので、新聞、雑誌、マンガなど、たくさん収納できますよ〜¨̮♡︎。 ・ ・ p.s.昨日の多肉箱の元の物は、掛け軸を入れる箱でした〜ヽ(´▽︎`*´▽︎`*´▽︎`)ノ。箱を見た瞬間、「多肉箱にちょうどいい〜」って、ひらめいちゃいました〜✧︎ •̀.̫•́✧︎。
「本立て」 ・ ・ 今日は、#本立て のご紹介(*´∀︎`*)ノ。 ・ こちらも、イベントで大人気の商品です。 ・ #桐ダンス の引き出しを #リメイク して作っちゃいましたよ〜。 ・ 奥行きが結構あるので、新聞、雑誌、マンガなど、たくさん収納できますよ〜¨̮♡︎。 ・ ・ p.s.昨日の多肉箱の元の物は、掛け軸を入れる箱でした〜ヽ(´▽︎`*´▽︎`*´▽︎`)ノ。箱を見た瞬間、「多肉箱にちょうどいい〜」って、ひらめいちゃいました〜✧︎ •̀.̫•́✧︎。
zigworks
zigworks
maluさんの実例写真
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
malu
malu
家族
PR
楽天市場
uchiblogさんの実例写真
マンションの既存収納は奥が深くて 使いづらい… 一番下はニトリの引き出す本棚。 和ダンスは亡き祖父の手作りで捨てられず、 ここに収納しました。日用品が入ってます。 数字の箱はカレンダーを再利用して ティッシュのストック入れに。
マンションの既存収納は奥が深くて 使いづらい… 一番下はニトリの引き出す本棚。 和ダンスは亡き祖父の手作りで捨てられず、 ここに収納しました。日用品が入ってます。 数字の箱はカレンダーを再利用して ティッシュのストック入れに。
uchiblog
uchiblog
2LDK | 家族
tka0ruoさんの実例写真
冬場の多肉さんの避難先は、去年まで息子の部屋だった場所。
冬場の多肉さんの避難先は、去年まで息子の部屋だった場所。
tka0ruo
tka0ruo
4LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chiiさんの実例写真
パソコン周りです。 左側のシェルフは、いらなくなった和ダンスの中に入っていた桐の引き出しです。セリアのタイル柄のリメイクシートを貼ってブックシェルフもどきを作ってみました。
パソコン周りです。 左側のシェルフは、いらなくなった和ダンスの中に入っていた桐の引き出しです。セリアのタイル柄のリメイクシートを貼ってブックシェルフもどきを作ってみました。
chii
chii
3LDK | 家族
mami5さんの実例写真
古タンスリメイク第二弾。引き出しを解体してパタパタ扉の靴箱に変えました。ブーツなど大きな靴が入らないので、下に箱を作ってコロコロつけて引き出し棚も作りましたよ。
古タンスリメイク第二弾。引き出しを解体してパタパタ扉の靴箱に変えました。ブーツなど大きな靴が入らないので、下に箱を作ってコロコロつけて引き出し棚も作りましたよ。
mami5
mami5
家族
mami5さんの実例写真
非常にわかりにくいですが、玄関の和ダンスリメイク靴箱をどかして、腰板を貼りました。あまり、見えないところにわざわざ凝ってみました。上部の砂壁はベニアに白いペンキを貼る予定です。
非常にわかりにくいですが、玄関の和ダンスリメイク靴箱をどかして、腰板を貼りました。あまり、見えないところにわざわざ凝ってみました。上部の砂壁はベニアに白いペンキを貼る予定です。
mami5
mami5
家族
imorinchoさんの実例写真
imorincho
imorincho
家族
Hisayoさんの実例写真
こんばんは〜〜 [壁]_・)チラッ ワードローブなどが収納されているリメイク和ダンスです。 自家製コットンフラワー今年も少しだけですが収穫♫ ぶら下がっているのが今年の。 まだ青い実も しばらく乾燥すれば開きます。 開いてすぐのぷっくりしたのが 一番好きかも(o´艸`o)♪ 下に置いてるのが 昨年ものです。 思えば ロハスフェスタでたった2粒の種をいただいて、3年目。 部屋のあっちこっちに飾れるほどに増えて、そりゃぁ…… ↑ 尺の都合カットで 笑!
こんばんは〜〜 [壁]_・)チラッ ワードローブなどが収納されているリメイク和ダンスです。 自家製コットンフラワー今年も少しだけですが収穫♫ ぶら下がっているのが今年の。 まだ青い実も しばらく乾燥すれば開きます。 開いてすぐのぷっくりしたのが 一番好きかも(o´艸`o)♪ 下に置いてるのが 昨年ものです。 思えば ロハスフェスタでたった2粒の種をいただいて、3年目。 部屋のあっちこっちに飾れるほどに増えて、そりゃぁ…… ↑ 尺の都合カットで 笑!
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
hirari38さんの実例写真
玄関の靴箱下に収納を作りました♫ これは、使わなくなった洋服ダンスの引き出し部分をペイントしたものです♫ 底にキャスターをつけて引き出せるようにしているので、子供でも簡単に引き出せ、楽しく靴を直してくれるようになりました♡ 普段履きの靴で玄関がごちゃついていたので、これでスッキリ解消しましたヾ(*´∀`*)ノ
玄関の靴箱下に収納を作りました♫ これは、使わなくなった洋服ダンスの引き出し部分をペイントしたものです♫ 底にキャスターをつけて引き出せるようにしているので、子供でも簡単に引き出せ、楽しく靴を直してくれるようになりました♡ 普段履きの靴で玄関がごちゃついていたので、これでスッキリ解消しましたヾ(*´∀`*)ノ
hirari38
hirari38
家族
500cinquさんの実例写真
ブヒッと模様替えpart②
ブヒッと模様替えpart②
500cinqu
500cinqu
家族
emuriroさんの実例写真
emuriro
emuriro
INDOORさんの実例写真
テレビ台 買い替えず、曾祖母ちゃんの三段和ダンスの一段分を再利用しました(^^) たまたま(?)f(^^; 背面の一部が取れたので、そこから線を出しました♪
テレビ台 買い替えず、曾祖母ちゃんの三段和ダンスの一段分を再利用しました(^^) たまたま(?)f(^^; 背面の一部が取れたので、そこから線を出しました♪
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
shijiminさんの実例写真
和室を寝室にしました。 部屋に合わせて自作のベッドも塗り替え。 簾だけだと朝日で早々に目覚めてしまいます。ブラインドに替えたい。
和室を寝室にしました。 部屋に合わせて自作のベッドも塗り替え。 簾だけだと朝日で早々に目覚めてしまいます。ブラインドに替えたい。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
洋服ダンス。 IKEAのBRIMNESです。
洋服ダンス。 IKEAのBRIMNESです。
koto
koto
3LDK | 家族
satoさんの実例写真
またまた、久しぶりの投稿ですf^_^; 和ダンスを処分したので、空きスペースに奥行きの狭い机をDIYしました(^^)v
またまた、久しぶりの投稿ですf^_^; 和ダンスを処分したので、空きスペースに奥行きの狭い机をDIYしました(^^)v
sato
sato
4LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
端材で作った引き出しを和ダンスに入れたらこんな感じになりました。 引き出せるし中身もかくせるしだいぶ便利になりました。
端材で作った引き出しを和ダンスに入れたらこんな感じになりました。 引き出せるし中身もかくせるしだいぶ便利になりました。
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shijiminさんの実例写真
ちょっとカッコつけて撮ってみました。
ちょっとカッコつけて撮ってみました。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
娘の部屋にIKEAの洋服ダンスを買いました☺️🌷 小学生になったので、今まては1階のキッズルームにあった洋服を全て2階に置きました👗となりにハンガーのクローゼットがあります。それだけでも足りるのですが。。。このタンスがかわいいのと、まだ小さいので引き出しやすいように買いました😋🤍 前日に自分で洋服を決めて準備してます。 引き出しも深くて使いやすいです☺️🤍
娘の部屋にIKEAの洋服ダンスを買いました☺️🌷 小学生になったので、今まては1階のキッズルームにあった洋服を全て2階に置きました👗となりにハンガーのクローゼットがあります。それだけでも足りるのですが。。。このタンスがかわいいのと、まだ小さいので引き出しやすいように買いました😋🤍 前日に自分で洋服を決めて準備してます。 引き出しも深くて使いやすいです☺️🤍
otama
otama
家族
chocoさんの実例写真
望遠鏡スペースをイメージチェンジしました。前のブルーグレーの壁も大好きでしたが今は優しい色味の気分なのでシナモンと言う色に塗り替え、棚を作って、750円の和ダンスをリメイクしました。 リメイク手順連投します(`・ω・´)ゞ
望遠鏡スペースをイメージチェンジしました。前のブルーグレーの壁も大好きでしたが今は優しい色味の気分なのでシナモンと言う色に塗り替え、棚を作って、750円の和ダンスをリメイクしました。 リメイク手順連投します(`・ω・´)ゞ
choco
choco
家族
aho51さんの実例写真
【100均購入品:セリア】 ❐整理整頓仕切りケース フリーサイズ❐ ケース同士は、クリップで留めました。 仕切りケースを使うだけで、とってもキレイに整頓ができます。 今まではなんとな〜く納めてある感じで、なんとな〜く乱雑な状態だったので、気持ちよく納まりました(◍•ᴗ•◍)
【100均購入品:セリア】 ❐整理整頓仕切りケース フリーサイズ❐ ケース同士は、クリップで留めました。 仕切りケースを使うだけで、とってもキレイに整頓ができます。 今まではなんとな〜く納めてある感じで、なんとな〜く乱雑な状態だったので、気持ちよく納まりました(◍•ᴗ•◍)
aho51
aho51
4LDK | 家族
ririkyotoさんの実例写真
着物タンス
着物タンス
ririkyoto
ririkyoto
risaさんの実例写真
和ダンスをリフォームしてチェストと壁掛け棚を作りました。 炊飯器の台もカラフルな子供箪笥をリメイクしました。
和ダンスをリフォームしてチェストと壁掛け棚を作りました。 炊飯器の台もカラフルな子供箪笥をリメイクしました。
risa
risa
mikan161さんの実例写真
オリーブの木を日光浴させている間、火鉢にスッポリ😸😅
オリーブの木を日光浴させている間、火鉢にスッポリ😸😅
mikan161
mikan161
3DK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
倉庫部屋をかたづけて、ダンス部屋にDIYしました。
倉庫部屋をかたづけて、ダンス部屋にDIYしました。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hamachiさんの実例写真
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
hamachi
hamachi
もっと見る