コメント1
yyuki.0704
水性ニスで塗装〜2度塗りしました。途中でニス足りなくなって、目立たないところは白いまま。(笑)(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

aoikaworuさんの実例写真
私が主に使ってる塗料。家具殆どはオイルステインで塗装してます。でも少し…というかかなり濃いので最近はダイソーの水性ニスがお気に入り(*^^*)どちらもお色はウォルナット(=゚ω゚)ノ
私が主に使ってる塗料。家具殆どはオイルステインで塗装してます。でも少し…というかかなり濃いので最近はダイソーの水性ニスがお気に入り(*^^*)どちらもお色はウォルナット(=゚ω゚)ノ
aoikaworu
aoikaworu
3DK | 家族
Rinaさんの実例写真
ダイソーのすのこ&ニスで手作り棚
ダイソーのすのこ&ニスで手作り棚
Rina
Rina
3LDK
finchikaさんの実例写真
水性のニス(メープル)使用でいい感じの色合い。釘でとんてんかんてんしました。
水性のニス(メープル)使用でいい感じの色合い。釘でとんてんかんてんしました。
finchika
finchika
4LDK | 家族
kr.mamanさんの実例写真
カラーボックスとスノコでベンチ風本棚を作ってみました。 スノコは壊れたけど、とっておいたもの。セリアの水性ニス(メープル)を使いました。 カラーボックスの白はそのままにするか悩み中です。 座るとお知りが痛いので座布団おこうかな!
カラーボックスとスノコでベンチ風本棚を作ってみました。 スノコは壊れたけど、とっておいたもの。セリアの水性ニス(メープル)を使いました。 カラーボックスの白はそのままにするか悩み中です。 座るとお知りが痛いので座布団おこうかな!
kr.maman
kr.maman
4LDK | 家族
mayu.さんの実例写真
すのこは水性ニスで塗りました。ひと手間で変わるのが楽しいです。ニスとハケ代合わせても600円。
すのこは水性ニスで塗りました。ひと手間で変わるのが楽しいです。ニスとハケ代合わせても600円。
mayu.
mayu.
1LDK
Junkoさんの実例写真
玄関の棚板の色を塗ってみました! 使ったのはセリアの塗料。 楽しくてハマりそうです(*´Д`*)
玄関の棚板の色を塗ってみました! 使ったのはセリアの塗料。 楽しくてハマりそうです(*´Д`*)
Junko
Junko
4LDK | 家族
momo_uniさんの実例写真
セリアで買ったすのこをノコギリで切ってほしいサイズに♪ 十何年ぶりにノコギリを使用… 下手くそで一人で笑った
セリアで買ったすのこをノコギリで切ってほしいサイズに♪ 十何年ぶりにノコギリを使用… 下手くそで一人で笑った
momo_uni
momo_uni
Ayakoさんの実例写真
壊れたウッドボックスをもらったので、 すのこで棚をつけてトイレットペーパー入れにしました。 すのこ棚に塗った100均の水性ニス、黄色いなーって思ったけど、ハメたらそうでもなかった
壊れたウッドボックスをもらったので、 すのこで棚をつけてトイレットペーパー入れにしました。 すのこ棚に塗った100均の水性ニス、黄色いなーって思ったけど、ハメたらそうでもなかった
Ayako
Ayako
家族
PR
楽天市場
MumeKoさんの実例写真
すのこで念願の金魚の棚作り! PEN CUREという水性ニスで塗りました。 植物乗ってますが、実際は30サイズの水槽が乗ります。
すのこで念願の金魚の棚作り! PEN CUREという水性ニスで塗りました。 植物乗ってますが、実際は30サイズの水槽が乗ります。
MumeKo
MumeKo
一人暮らし
hiさんの実例写真
初めて自分で作ったすのこ棚
初めて自分で作ったすのこ棚
hi
hi
2LDK
amaさんの実例写真
久しぶりにDIY☆ 色塗りがまだまだ下手クソ… ムラだらけです(´-ω-`)
久しぶりにDIY☆ 色塗りがまだまだ下手クソ… ムラだらけです(´-ω-`)
ama
ama
mimigonさんの実例写真
リビングソファ横の壁面に設置しました。倒れないように、壁に固定してあります。塗装はセリアの水性ニス(ウォールナット)。もう少し薄い色でもよかったかなぁ。
リビングソファ横の壁面に設置しました。倒れないように、壁に固定してあります。塗装はセリアの水性ニス(ウォールナット)。もう少し薄い色でもよかったかなぁ。
mimigon
mimigon
2DK
migaoさんの実例写真
黙々と、すのこ棚に色付け、組立に手こずってました 欲張って幅広くしたので強度が怪しい で、色々なかご、プランターなど待機中のものが沢山集まった。。。植えるの大変そうだけど、楽しそう♪
黙々と、すのこ棚に色付け、組立に手こずってました 欲張って幅広くしたので強度が怪しい で、色々なかご、プランターなど待機中のものが沢山集まった。。。植えるの大変そうだけど、楽しそう♪
migao
migao
2LDK | 家族
masaさんの実例写真
すのこ4枚で作りました。色もダイソーの水性ニスで塗りました。すべて100円アイテムです。
すのこ4枚で作りました。色もダイソーの水性ニスで塗りました。すべて100円アイテムです。
masa
masa
4LDK | 家族
yuruaruさんの実例写真
イベントの為、再投稿ですが… IHコンロ奥のデッドスペースにケトルやお鍋などを置けるラックを作りました。 セリアのすのこと水性ニス、ダイソーのビスで簡単に出来ましたよ〜(^o^)
イベントの為、再投稿ですが… IHコンロ奥のデッドスペースにケトルやお鍋などを置けるラックを作りました。 セリアのすのこと水性ニス、ダイソーのビスで簡単に出来ましたよ〜(^o^)
yuruaru
yuruaru
家族
AliceYさんの実例写真
すのこで マガジンラックを作りました 図書館で借りた絵本をここへ 色はセリアで買った水性ニスのウォルナットです
すのこで マガジンラックを作りました 図書館で借りた絵本をここへ 色はセリアで買った水性ニスのウォルナットです
AliceY
AliceY
家族
PR
楽天市場
smileysmileyさんの実例写真
PCカウンター下の配線がごちゃごちゃでした。seriaで すのこ、板、水性ニスを買って 目隠しをDIY。だいぶスッキリしました‼
PCカウンター下の配線がごちゃごちゃでした。seriaで すのこ、板、水性ニスを買って 目隠しをDIY。だいぶスッキリしました‼
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
Y.8nag11yさんの実例写真
すのこDIY☆ カラーはセリアの水性ニス「メープル」使用 かさばる時計とサングラスはすっきり収納! +ホコリ防止♡
すのこDIY☆ カラーはセリアの水性ニス「メープル」使用 かさばる時計とサングラスはすっきり収納! +ホコリ防止♡
Y.8nag11y
Y.8nag11y
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kojiro120513さんの実例写真
すのこに水性ニスを塗ってワイヤーネットとすのこを結束バンドで固定しただけの靴置きです。 簡単な上に時間もかからないので作った気がしません(笑)
すのこに水性ニスを塗ってワイヤーネットとすのこを結束バンドで固定しただけの靴置きです。 簡単な上に時間もかからないので作った気がしません(笑)
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
n-clara1128さんの実例写真
今まで床置きのルーター収納を使っていましたが場所を取っていたので、初DIYしてみました。すのこをばらして隙間の間隔を狭くして、ダイソーの水性ニスでペイント。前にダイソーのデニムウォールポケットを下げてスマホの充電もできるようにしました。
今まで床置きのルーター収納を使っていましたが場所を取っていたので、初DIYしてみました。すのこをばらして隙間の間隔を狭くして、ダイソーの水性ニスでペイント。前にダイソーのデニムウォールポケットを下げてスマホの充電もできるようにしました。
n-clara1128
n-clara1128
4LDK | 家族
shirogomaさんの実例写真
連休中に作ったもの。その2 ホームセンターで購入した2×4材のベンチとキャスター付すのこに水性ステインとウレタンニスで塗装しました。 洗面所の棚として使用中。
連休中に作ったもの。その2 ホームセンターで購入した2×4材のベンチとキャスター付すのこに水性ステインとウレタンニスで塗装しました。 洗面所の棚として使用中。
shirogoma
shirogoma
tonkoさんの実例写真
壁には黒のリメイクシートを貼り、すのこをダイソーの水性ニスでペイントしました。壁がコンクリなのでつっぱり棒で固定してます。
壁には黒のリメイクシートを貼り、すのこをダイソーの水性ニスでペイントしました。壁がコンクリなのでつっぱり棒で固定してます。
tonko
tonko
2LDK | 家族
tonkoさんの実例写真
全て100円ショップ。 すのこは水性ニスでペイントして、釘で固定。あっという間にぴったりサイズのものが作れました。 調味料入れも新調して、使い勝手が断然良くなりました。
全て100円ショップ。 すのこは水性ニスでペイントして、釘で固定。あっという間にぴったりサイズのものが作れました。 調味料入れも新調して、使い勝手が断然良くなりました。
tonko
tonko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yukiyukiさんの実例写真
さてさて!
さてさて!
yukiyuki
yukiyuki
1DK | カップル
maplewingさんの実例写真
ニトリのウッドシェルフにペイント 棚板はダイソーの水性ニスを一度塗り。 買ってからずっと使ってなかったけど 意外と良い色で満足です♡♡
ニトリのウッドシェルフにペイント 棚板はダイソーの水性ニスを一度塗り。 買ってからずっと使ってなかったけど 意外と良い色で満足です♡♡
maplewing
maplewing
3LDK | 家族
annさんの実例写真
昨夜の棚は、あれから朝起きて#1000の紙やすりで水研ぎをしました! ニスにむらがあり、木目もうまく出ていなかったからです(ノ´∀`*) このひと手間で綺麗な木目に♡ ここには今朝までカラーボックスをリメイクしたものが置いてありましたが、息子たちがゲームを取りだす度に箱が崩壊(笑) 取り出しにくかったんです。。。 横幅が狭いリビングなので、制約が出るのも致し方ないこと。 そこで、1×4材と1×6材を使ってラックを作ってみました♡ かかった時間は1時間ほど(笑) 今回はホームセンターでカットして貰いました(*´艸`)♡全部で材料費も2500円と激安(笑) ニスはセリアの水性ニスをメープル:ウォールナット=1:2で配合して塗りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ DVDがまだ入りきれていないので、上に増設しようか考え中です♡ ちなみに、すのこ腰壁に取り付けてある看板。昨日3COINSで半額でゲットしてきました(。・x・)ゞ♪なんてお得(笑)
昨夜の棚は、あれから朝起きて#1000の紙やすりで水研ぎをしました! ニスにむらがあり、木目もうまく出ていなかったからです(ノ´∀`*) このひと手間で綺麗な木目に♡ ここには今朝までカラーボックスをリメイクしたものが置いてありましたが、息子たちがゲームを取りだす度に箱が崩壊(笑) 取り出しにくかったんです。。。 横幅が狭いリビングなので、制約が出るのも致し方ないこと。 そこで、1×4材と1×6材を使ってラックを作ってみました♡ かかった時間は1時間ほど(笑) 今回はホームセンターでカットして貰いました(*´艸`)♡全部で材料費も2500円と激安(笑) ニスはセリアの水性ニスをメープル:ウォールナット=1:2で配合して塗りました(๑•̀ㅂ•́)و✧ DVDがまだ入りきれていないので、上に増設しようか考え中です♡ ちなみに、すのこ腰壁に取り付けてある看板。昨日3COINSで半額でゲットしてきました(。・x・)ゞ♪なんてお得(笑)
ann
ann
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
ネットで見た作り方を真似して、ダイソーの折りたためるラックとすのこで、サイドテーブルを作りました。 思いのほか使い勝手がいいです♬
ネットで見た作り方を真似して、ダイソーの折りたためるラックとすのこで、サイドテーブルを作りました。 思いのほか使い勝手がいいです♬
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
soyokoさんの実例写真
キッチンの左手側にディアウォールで棚を作りました!
キッチンの左手側にディアウォールで棚を作りました!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
shikaさんの実例写真
shika
shika
2DK | 家族
katcaさんの実例写真
オープンラック¥3,990
幅広くしたシェルフをセリアの水性ニスで塗装!!
幅広くしたシェルフをセリアの水性ニスで塗装!!
katca
katca
harukaさんの実例写真
キッチンアフター✨ 暗いキッチンだったので、白くなって明るくなりました(*´꒳`*) 初売りで食器棚を買い〜 2月はじめに木材を買い、 塗装と初のニス塗りをしました! 仕事や家事の合間に少しずつしか作業できなかったから、凄い日数たってましたー笑 足場板のような、流木のような色合いにしたくて、試行錯誤😫 なんとか好みの色に塗装出来ました💕 なんと使った塗料は、セリアの水性ニス.ウォールナット1本と水性塗料マイルドグレーちょろっと! キッチンの天板なので、ニスもしっかり4度塗りのヤスリも丁寧にかけたので、触り心地抜群🤗 壁のヤニはスルーして下さい😅 壁紙のサンプルも気にしないで! やっぱり真ん中の壁紙にしようかな〜🎵
キッチンアフター✨ 暗いキッチンだったので、白くなって明るくなりました(*´꒳`*) 初売りで食器棚を買い〜 2月はじめに木材を買い、 塗装と初のニス塗りをしました! 仕事や家事の合間に少しずつしか作業できなかったから、凄い日数たってましたー笑 足場板のような、流木のような色合いにしたくて、試行錯誤😫 なんとか好みの色に塗装出来ました💕 なんと使った塗料は、セリアの水性ニス.ウォールナット1本と水性塗料マイルドグレーちょろっと! キッチンの天板なので、ニスもしっかり4度塗りのヤスリも丁寧にかけたので、触り心地抜群🤗 壁のヤニはスルーして下さい😅 壁紙のサンプルも気にしないで! やっぱり真ん中の壁紙にしようかな〜🎵
haruka
haruka
4LDK
PR
楽天市場
akipuさんの実例写真
放置してた狭い庭に取り掛かり! とりあえず草抜いて!石ころ取って!!! 石ころ凄い出てくるけど大丈夫なのかな?この家…ってほど石ころが凄い!!! 防草シートを貼って すのこ買ってきて色塗って エアコンの室外機カバー製作!!! 3つあるんだけど2つやって疲れて断念…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ すのこの色ぬり面倒くさい……… とりあえず2つ完成したから今日はこれで終わりー!!! お向かいさんのおばちゃんにオシャレだね!器用だね!かっこいいね!ってべた褒めされて嬉しかったです(//∇//) 残りの室外機大きいからどうやってカバー作ろうか悩み中(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
放置してた狭い庭に取り掛かり! とりあえず草抜いて!石ころ取って!!! 石ころ凄い出てくるけど大丈夫なのかな?この家…ってほど石ころが凄い!!! 防草シートを貼って すのこ買ってきて色塗って エアコンの室外機カバー製作!!! 3つあるんだけど2つやって疲れて断念…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ すのこの色ぬり面倒くさい……… とりあえず2つ完成したから今日はこれで終わりー!!! お向かいさんのおばちゃんにオシャレだね!器用だね!かっこいいね!ってべた褒めされて嬉しかったです(//∇//) 残りの室外機大きいからどうやってカバー作ろうか悩み中(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
akipu
akipu
4LDK | 家族
wwさんの実例写真
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
ww
ww
3LDK | 家族
CHINAさんの実例写真
イベント投稿 玄関にすのこと突っ張り棒を使ってラダーをDIY(๑˃ꇴ˂๑)
イベント投稿 玄関にすのこと突っ張り棒を使ってラダーをDIY(๑˃ꇴ˂๑)
CHINA
CHINA
家族
reo..m.aさんの実例写真
先日、すのこで作ったシンクの蓋。 グレーに塗ってみました!少しはマシになったような。笑 年末年始はいつもは実家へ帰省してましたが、今年はコロナで行けなくなったので、その時間をお家時間に。。
先日、すのこで作ったシンクの蓋。 グレーに塗ってみました!少しはマシになったような。笑 年末年始はいつもは実家へ帰省してましたが、今年はコロナで行けなくなったので、その時間をお家時間に。。
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
Kiiromokuさんの実例写真
ウォールシェルフ¥891
玄関 ナゲシレールと無印良品のフックで壁面収納にしています。 杉板はダイソーとセリアの水性ニスで塗装しました。 IKEAのフェイクグリーンは、飾り方に 悩んだ末この状態に..🌿
玄関 ナゲシレールと無印良品のフックで壁面収納にしています。 杉板はダイソーとセリアの水性ニスで塗装しました。 IKEAのフェイクグリーンは、飾り方に 悩んだ末この状態に..🌿
Kiiromoku
Kiiromoku
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
イベント用picです♪ 私の今1番の100均お気に入り❤︎ なくてはならないアイテムはダイソーのペイントです❣️ 特にミルクペイントと水性ニスは欠かせません❤️ ちょっとしたリメイク、工作、簡単DIYに使うからです♪ 次に、欠かせない100均すのこDIY、鉢ペイントしたりしてます^_^ そして、ダイソーは我が町にもあるので足りなくなったら、買いに直ぐ行けます。でも品揃えが少ないので、大きなダイソー行った時にストック用に買って置きます😊 天気が良い時はここの軒下で作業してます🎶
イベント用picです♪ 私の今1番の100均お気に入り❤︎ なくてはならないアイテムはダイソーのペイントです❣️ 特にミルクペイントと水性ニスは欠かせません❤️ ちょっとしたリメイク、工作、簡単DIYに使うからです♪ 次に、欠かせない100均すのこDIY、鉢ペイントしたりしてます^_^ そして、ダイソーは我が町にもあるので足りなくなったら、買いに直ぐ行けます。でも品揃えが少ないので、大きなダイソー行った時にストック用に買って置きます😊 天気が良い時はここの軒下で作業してます🎶
CoCo0617
CoCo0617
家族
saorinさんの実例写真
ダイソーの水性ニス♡ DIYにはこれっ!! 大好きなウォールナット色にする時は、いつもこれをスポンジで塗り込んでます(^^) 乾くまで紫っぽくなってて不安になるけど、乾くといい感じのウォールナットに♡ だいたい3度塗り位してます(^^) いつでも塗れるようにストックしてます笑
ダイソーの水性ニス♡ DIYにはこれっ!! 大好きなウォールナット色にする時は、いつもこれをスポンジで塗り込んでます(^^) 乾くまで紫っぽくなってて不安になるけど、乾くといい感じのウォールナットに♡ だいたい3度塗り位してます(^^) いつでも塗れるようにストックしてます笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
ヴィンテージ風のミニテーブル天板を作りました✨ すのこ2枚と塗料…全て100均☺️ ベースを墨汁+メープル+ウォルナットで古材感出して クラッキングメディウム+ミルクペイントで、ひび割れペイント 更に上からアンティークメディウムも♪ 汚し加工楽しい〰️💕 バラしたすのこ板を間に嵌めて固定 させ、折り畳み椅子に乗せてたら、ヴィンテージ風ミニテーブルの完成です🎵 折り畳み椅子とすのこなので持ち運び楽々です🎶
ヴィンテージ風のミニテーブル天板を作りました✨ すのこ2枚と塗料…全て100均☺️ ベースを墨汁+メープル+ウォルナットで古材感出して クラッキングメディウム+ミルクペイントで、ひび割れペイント 更に上からアンティークメディウムも♪ 汚し加工楽しい〰️💕 バラしたすのこ板を間に嵌めて固定 させ、折り畳み椅子に乗せてたら、ヴィンテージ風ミニテーブルの完成です🎵 折り畳み椅子とすのこなので持ち運び楽々です🎶
kazura
kazura
家族
PR
楽天市場
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 白木の窓カウンター塗装編 しっかりペーパーを当てて ホームセンターで購入した 和信の水性ウレタンつや消し カラーニス(チーク色) 少し水で薄めて 刷毛塗り2回で完成!
匠シリーズ 白木の窓カウンター塗装編 しっかりペーパーを当てて ホームセンターで購入した 和信の水性ウレタンつや消し カラーニス(チーク色) 少し水で薄めて 刷毛塗り2回で完成!
lenka
lenka
家族
もっと見る