コメント12
Rose
接続が悪く何度も投稿してしまいましたご免なさい(;o;)桜の棚はこんな感じ(。>д<)

この写真を見た人へのおすすめの写真

jujuさんの実例写真
正月早々大物DIYしてます(*≧∀≦*)
正月早々大物DIYしてます(*≧∀≦*)
juju
juju
3LDK | 家族
jujuさんの実例写真
年末から作り始めた棚がようやく完成しました(*≧∀≦*)
年末から作り始めた棚がようやく完成しました(*≧∀≦*)
juju
juju
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
途中経過♪
途中経過♪
haru
haru
2LDK | 家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
mihoさんの実例写真
製作中
製作中
miho
miho
saaa1124さんの実例写真
家電も収まるような食器棚を旦那に作ってもらいました。 お疲れ様です! ペンキ塗りは私の仕事ですー 一応あとから扉をつけるつもり…
家電も収まるような食器棚を旦那に作ってもらいました。 お疲れ様です! ペンキ塗りは私の仕事ですー 一応あとから扉をつけるつもり…
saaa1124
saaa1124
2DK | 家族
tomo0310さんの実例写真
かなり前に作った食器棚。棚受けとかつける前の写真だからなんとなく殺風景だけど初diyの家具にしては出来た方かな。
かなり前に作った食器棚。棚受けとかつける前の写真だからなんとなく殺風景だけど初diyの家具にしては出来た方かな。
tomo0310
tomo0310
antiqueheartさんの実例写真
手作りの棚の製作過程をアップ(笑) 固定の金具が思いのほか高く、トータルで費用が8000円なり( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
手作りの棚の製作過程をアップ(笑) 固定の金具が思いのほか高く、トータルで費用が8000円なり( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
antiqueheart
antiqueheart
家族
PR
楽天市場
zigworksさんの実例写真
作りたかったやつpart2! 塩ビ管で作るアンティーク風シェルフ。写真では分かりづらいですが、サビサビな感じも表現してありますよ。是非、現物をご覧くださいませ♬。
作りたかったやつpart2! 塩ビ管で作るアンティーク風シェルフ。写真では分かりづらいですが、サビサビな感じも表現してありますよ。是非、現物をご覧くださいませ♬。
zigworks
zigworks
tumugi85さんの実例写真
木が反っててビス入らない
木が反っててビス入らない
tumugi85
tumugi85
3DK | 家族
WoodRackさんの実例写真
ボルトラック2号機です。1×8に穴開けて、ボルト通して仮組みしてみました。棚板は4枚になる予定です。棚板はオイルステインかワックスで仕上げるか考え中です
ボルトラック2号機です。1×8に穴開けて、ボルト通して仮組みしてみました。棚板は4枚になる予定です。棚板はオイルステインかワックスで仕上げるか考え中です
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
diybocchiさんの実例写真
手作り木製ベンチ
手作り木製ベンチ
diybocchi
diybocchi
quatresaisons-hiroさんの実例写真
製作過程 そして部屋が散らかっている…
製作過程 そして部屋が散らかっている…
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
mucさんの実例写真
☆—(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ—イ パーフェクツ(。 ー`ωー´)✧ドヤッ(笑)
☆—(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ—イ パーフェクツ(。 ー`ωー´)✧ドヤッ(笑)
muc
muc
4LDK | 家族
nrkさんの実例写真
下駄箱も後はダウンライトを埋め込み、塗装とレッドシダーを張ったら完成です(*☻-☻*)
下駄箱も後はダウンライトを埋め込み、塗装とレッドシダーを張ったら完成です(*☻-☻*)
nrk
nrk
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
途中経過1 週末なので枠組みだけ(*´ω`*) 後は棚を付けてそれからどうしましょうか?(笑) いつも作りながら考えるので計画性なしです(* ̄∇ ̄*) プレ企画、明日の夜9時終了としています♪ 沢山の参加ありがとうございます<(_ _*)>
途中経過1 週末なので枠組みだけ(*´ω`*) 後は棚を付けてそれからどうしましょうか?(笑) いつも作りながら考えるので計画性なしです(* ̄∇ ̄*) プレ企画、明日の夜9時終了としています♪ 沢山の参加ありがとうございます<(_ _*)>
Hiromi.
Hiromi.
家族
PR
楽天市場
Yuiさんの実例写真
ずっと作りたかったお手紙収納! ようやくお手紙だらけの冷蔵庫から解放される✨ ダイソーのA3コルクボード、400円意外に高いのね(;_;) 表に貼った板もダイソーで、4枚。 計800円。 前に買ってたセリアのA4の木枠の額と、 あとはおうちにあったものでどうにか完成しました⭐ 実は扉がちゃんと閉まらないので、磁石シート買って貼るかなぁ。。。
ずっと作りたかったお手紙収納! ようやくお手紙だらけの冷蔵庫から解放される✨ ダイソーのA3コルクボード、400円意外に高いのね(;_;) 表に貼った板もダイソーで、4枚。 計800円。 前に買ってたセリアのA4の木枠の額と、 あとはおうちにあったものでどうにか完成しました⭐ 実は扉がちゃんと閉まらないので、磁石シート買って貼るかなぁ。。。
Yui
Yui
家族
cocotteさんの実例写真
棚を作っています(。・ω・。)
棚を作っています(。・ω・。)
cocotte
cocotte
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Hideさんの実例写真
次なる製作をスタート✨ こちらは友人にプレゼントするテーブルの製作です
次なる製作をスタート✨ こちらは友人にプレゼントするテーブルの製作です
Hide
Hide
1DK
Hiroshiさんの実例写真
リビングの隠し扉の製作過程です。ラワンベニヤの建具に一枚ずつ貼っていきました。
リビングの隠し扉の製作過程です。ラワンベニヤの建具に一枚ずつ貼っていきました。
Hiroshi
Hiroshi
4LDK | 家族
Tetsuyaさんの実例写真
カウンター下収納ラックの創作(引戸編) 引戸が転がる為のV字のレールを板に溝を掘って埋め込みました。 引戸自体は、ある程度軽量にする為に、こんな構造にして両面からベニア板を貼り付けています(^-^) その引戸の下部分を削って、レールの上を転がる為の引戸用のレールを取り付けました(^-^) この工程が1番時間と根気が必要だったかもΣ(゚д゚lll)
カウンター下収納ラックの創作(引戸編) 引戸が転がる為のV字のレールを板に溝を掘って埋め込みました。 引戸自体は、ある程度軽量にする為に、こんな構造にして両面からベニア板を貼り付けています(^-^) その引戸の下部分を削って、レールの上を転がる為の引戸用のレールを取り付けました(^-^) この工程が1番時間と根気が必要だったかもΣ(゚д゚lll)
Tetsuya
Tetsuya
3LDK | 家族
maicoさんの実例写真
maico
maico
家族
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます♪( ´θ`) アレ以来(笑)和食器には触れずにいたのですが…… 少し旦那からあおいろ工房さんの器を買ってもらいました(`・ω・´) 丸い小鉢と楕円の小鉢❤️ ちょうど五個ずつになってセットみたいです★彡 それと、生協で頼んだフリーカップが1番上の段に仲間入りです❤️ 密集してますね〜〜( ̄▽ ̄;) フリーカップは、飲み物だけでなく、果物やデザート、ちょっとした箸おさえ的な料理にも使えます♪( ´▽`) 気分も新たに、また頑張らなきゃ\\\\٩( 'ω' )و //// この食器棚を作った時の大きめの廃材がまだまだあるので 何か作りたいな〜〜♪(´ε` )
おはようございます♪( ´θ`) アレ以来(笑)和食器には触れずにいたのですが…… 少し旦那からあおいろ工房さんの器を買ってもらいました(`・ω・´) 丸い小鉢と楕円の小鉢❤️ ちょうど五個ずつになってセットみたいです★彡 それと、生協で頼んだフリーカップが1番上の段に仲間入りです❤️ 密集してますね〜〜( ̄▽ ̄;) フリーカップは、飲み物だけでなく、果物やデザート、ちょっとした箸おさえ的な料理にも使えます♪( ´▽`) 気分も新たに、また頑張らなきゃ\\\\٩( 'ω' )و //// この食器棚を作った時の大きめの廃材がまだまだあるので 何か作りたいな〜〜♪(´ε` )
konnakanji
konnakanji
家族
PR
楽天市場
Samoさんの実例写真
祝⁉︎初投稿 全てが初めて、1年前に中古マンションを買ってから解体から内装までの全て自分(たまに仲間と)でセルフリノベ。 作業はこのDIYした作業台でおこなっています。
祝⁉︎初投稿 全てが初めて、1年前に中古マンションを買ってから解体から内装までの全て自分(たまに仲間と)でセルフリノベ。 作業はこのDIYした作業台でおこなっています。
Samo
Samo
2LDK | 家族
nasm23さんの実例写真
まだ作ってる作業中の写真。 冷蔵庫は引き戸の中に入れるのはやめました。 5人家族で、みんなが冷蔵庫を頻繁に開けるとなると面倒だし、ほぼ開けっ放しになると思ったので。
まだ作ってる作業中の写真。 冷蔵庫は引き戸の中に入れるのはやめました。 5人家族で、みんなが冷蔵庫を頻繁に開けるとなると面倒だし、ほぼ開けっ放しになると思ったので。
nasm23
nasm23
mattunn24さんの実例写真
なんでも置いちゃう調味料棚をDIY。IKEAのレールも取り付けました。
なんでも置いちゃう調味料棚をDIY。IKEAのレールも取り付けました。
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
食器棚完成しました〜♪ コツコツ時間かかったけど楽しいです。 次は何作ろかな٩(ˊᗜˋ*)و
食器棚完成しました〜♪ コツコツ時間かかったけど楽しいです。 次は何作ろかな٩(ˊᗜˋ*)و
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
marutaさんの実例写真
キッチンワゴン
キッチンワゴン
maruta
maruta
2LDK | 家族
shun_bellさんの実例写真
自作BBQコンロ DAY1 ラズベリー側
自作BBQコンロ DAY1 ラズベリー側
shun_bell
shun_bell
家族
hmroseさんの実例写真
『端材』で作ります!! http://ameblo.jp/dissyu/entry-12367750119.html
『端材』で作ります!! http://ameblo.jp/dissyu/entry-12367750119.html
hmrose
hmrose
2LDK
himetan501さんの実例写真
コンロ周り 形になってきました! リメイクシート、貼るのが大変だったー。。 一番最初に作った流しの収納棚は、木の色が違うのもあり、やり直したくなって全て撤去しちゃいました!!
コンロ周り 形になってきました! リメイクシート、貼るのが大変だったー。。 一番最初に作った流しの収納棚は、木の色が違うのもあり、やり直したくなって全て撤去しちゃいました!!
himetan501
himetan501
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
DIYラダーシェルフ〜経過〜 近所の人から薪用にもらった板が、いい感じにアンティーク感だったので、洗浄、面取り、塗装、ワックス、磨きの工程を経て棚になりました♪ 棚受けはIKEA^_^ 実はこの金具を買うときから、新しい構想が… これでラダーシェルフを作ろう☺️!でした。 個人的に注目していたラダーシェルフ。結構いいお値段するので、木で作れないかと考えてました(*´∀`) そんな時出会ったのが、この緑効青汁…… じゃなくてIKEAのL字金具でした。 1個500円。 うん、製作決定。 まずは壁にL金具と板をつけてごく普通の棚が完成。 金具の取付位置は下地チェッカー使って強固な所にしないとダメですよ。 ここからラダー化していきます。 さて、うまく行くことやら(*´∀`)
DIYラダーシェルフ〜経過〜 近所の人から薪用にもらった板が、いい感じにアンティーク感だったので、洗浄、面取り、塗装、ワックス、磨きの工程を経て棚になりました♪ 棚受けはIKEA^_^ 実はこの金具を買うときから、新しい構想が… これでラダーシェルフを作ろう☺️!でした。 個人的に注目していたラダーシェルフ。結構いいお値段するので、木で作れないかと考えてました(*´∀`) そんな時出会ったのが、この緑効青汁…… じゃなくてIKEAのL字金具でした。 1個500円。 うん、製作決定。 まずは壁にL金具と板をつけてごく普通の棚が完成。 金具の取付位置は下地チェッカー使って強固な所にしないとダメですよ。 ここからラダー化していきます。 さて、うまく行くことやら(*´∀`)
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
食器棚を作り直す その④ 上部分を作ってのせてみました。 お!いい感じじゃーん♪
食器棚を作り直す その④ 上部分を作ってのせてみました。 お!いい感じじゃーん♪
miho
miho
2DK | 家族
CBさんの実例写真
ミニカー、プラレール置き場
ミニカー、プラレール置き場
CB
CB
3LDK
matteaさんの実例写真
DIY経過~🔨✨ もうこれだけ見ても大体想像つきますね😅 今回、失敗したことが··· 棚板をとめるネジが太くて、板がちょっと割れました😱 しかも二ヵ所😱😱(左上pic) 脚はアングル専用のキャップで床を保護してます😊(右上pic) 二段棚にしたんですが、下の棚は高さ調整できるようにして、お掃除ロボットが入れるように10cm開けました🙆(我が家のdibeaは高さ8cmとスリム) 最近、塗装をスポンジで仕上げているんですが、薄く塗装して拭くと乾きが早いので若干乾いてなくても作ってます🔨笑 次のpicで全貌が明らかに··· (でも、まとめて見ると過去picに遡るので、結局完成品から見てもらっちゃうんですよね😁💦💦)
DIY経過~🔨✨ もうこれだけ見ても大体想像つきますね😅 今回、失敗したことが··· 棚板をとめるネジが太くて、板がちょっと割れました😱 しかも二ヵ所😱😱(左上pic) 脚はアングル専用のキャップで床を保護してます😊(右上pic) 二段棚にしたんですが、下の棚は高さ調整できるようにして、お掃除ロボットが入れるように10cm開けました🙆(我が家のdibeaは高さ8cmとスリム) 最近、塗装をスポンジで仕上げているんですが、薄く塗装して拭くと乾きが早いので若干乾いてなくても作ってます🔨笑 次のpicで全貌が明らかに··· (でも、まとめて見ると過去picに遡るので、結局完成品から見てもらっちゃうんですよね😁💦💦)
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
mattunn24さんの実例写真
とりあえず棚3つ分できた🔨 あとは手前に1箇所柱を建てればほぼ完成ですが、木材を突っ張るアジャスターが2個足りなかった😱痛恨ミス…( ꒪Д꒪) 今日は完成できないなぁ。。。 まぁいっか!のんびりやります(* ̄∀ ̄)ゞ
とりあえず棚3つ分できた🔨 あとは手前に1箇所柱を建てればほぼ完成ですが、木材を突っ張るアジャスターが2個足りなかった😱痛恨ミス…( ꒪Д꒪) 今日は完成できないなぁ。。。 まぁいっか!のんびりやります(* ̄∀ ̄)ゞ
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
taeoさんの実例写真
食器棚をDIYしました
食器棚をDIYしました
taeo
taeo
3LDK | 家族
taeoさんの実例写真
食器棚、コメントがありましたので写真載せました 棚受けつけて天板乗せたら内側からビスで固定 柱は2✖️4にアジャスターをつけて 三本並べました
食器棚、コメントがありましたので写真載せました 棚受けつけて天板乗せたら内側からビスで固定 柱は2✖️4にアジャスターをつけて 三本並べました
taeo
taeo
3LDK | 家族
nagisapapaさんの実例写真
本棚が足らなくなり自作しました。 カットは面倒なので基本ホームセンターに頼み、家で組み上げるだけにしたので1時間前後でできました。
本棚が足らなくなり自作しました。 カットは面倒なので基本ホームセンターに頼み、家で組み上げるだけにしたので1時間前後でできました。
nagisapapa
nagisapapa
PR
楽天市場
chichanさんの実例写真
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
リビングにカフェ風小部屋diyしました。
chichan
chichan
4LDK | 家族
もっと見る