asaさんの部屋
2016年9月12日51
asaさんの部屋
2016年9月12日51
コメント5
asa
グリーンで塗ったのを、ヤスリがけして、恐怖のまだら状態。全部綺麗に仕上げるよりも、他の色をさらにのせて使い込んだ仕上げ希望だったけど、とても不安になってきたところ。(;_;)/~~~全部ヤスリがけで、流行りのワトコオイル仕上げに変更するなら、ヤスリがけ、頑張ってするしかないけど、この分岐点にて思案中(・・;)(゜〇゜;)?????

この写真を見た人へのおすすめの写真

Nobukoさんの実例写真
10年使っていたシックなダークブラウンのダイニングテーブルとチェア。ペイントリメイクしてシャビーシックに大変身♪
10年使っていたシックなダークブラウンのダイニングテーブルとチェア。ペイントリメイクしてシャビーシックに大変身♪
Nobuko
Nobuko
家族
mikemomoさんの実例写真
只今ダイニングテーブル塗装はがし中。 とりあえずランチ パンとおかし…(笑)
只今ダイニングテーブル塗装はがし中。 とりあえずランチ パンとおかし…(笑)
mikemomo
mikemomo
4LDK | 家族
aaaaa-さんの実例写真
aaaaa-
aaaaa-
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
2日、屋根を剥がして屋根裏?をホワイトにペイント♡ずっと後回しにしていたところ…床も塗り直そう…◡̈⃝♩ ほんとに晴れてきた♡ GWもあと少しですね♡
2日、屋根を剥がして屋根裏?をホワイトにペイント♡ずっと後回しにしていたところ…床も塗り直そう…◡̈⃝♩ ほんとに晴れてきた♡ GWもあと少しですね♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
reenaさんの実例写真
カウンターの板を全部剥がして 憧れの白の横板壁風に! アンティーク調に塗装してイメチェン! BROOKLYNプレートはステンシルする時間もなかったんで 油性ペンで手書きでステンシル風に書きました!笑 字の大きさ微妙に違うけど私にとっては上出来ですヾ(´c_,`*)
カウンターの板を全部剥がして 憧れの白の横板壁風に! アンティーク調に塗装してイメチェン! BROOKLYNプレートはステンシルする時間もなかったんで 油性ペンで手書きでステンシル風に書きました!笑 字の大きさ微妙に違うけど私にとっては上出来ですヾ(´c_,`*)
reena
reena
3DK | 家族
makoroさんの実例写真
新品のミニテーブルを購入。 テカテカの塗装を剥がし、 エイジング塗装。
新品のミニテーブルを購入。 テカテカの塗装を剥がし、 エイジング塗装。
makoro
makoro
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
やり過ぎ注意W(`0`)W 玄関ドアをダイソーリメイクシートでリメイク。更にペンキでアンティーク感を盛り過ぎて、また拭いて拭いてっ(^◇^;) もう疲れたのでギブ!! 金属部分はアイアンペイントしました。 海外ポストっぽくステンシル。 見る度に自分でもびっくり錆びれ感ですが、シールなので剥がせば元通りていうのが唯一の慰めだったりして( ;∀;)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
ダイニング★ 椅子はバラバラにして カラーも変えました^^ 色もアンティーク風の塗装にしています ブルーグレーが好きです^^
ダイニング★ 椅子はバラバラにして カラーも変えました^^ 色もアンティーク風の塗装にしています ブルーグレーが好きです^^
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
PR
楽天市場
melodyさんの実例写真
最近ペンキ塗りに目覚めまして。 元々ブラウンだったダイニングテーブルの天板をホワイトに。 やはりバターミルクペイントのPictureFlame Creamで。 バターミルクペイントを2度塗りし、乾いたら角や表面に電動サンダーをかけてシャビー加工。 その後にツヤ消しニスを塗りました。 3本のラインも自分で掘りました。 テーブル→楽天市場 箱屋の八代目 バターミルクペイント→壁紙屋本舗
最近ペンキ塗りに目覚めまして。 元々ブラウンだったダイニングテーブルの天板をホワイトに。 やはりバターミルクペイントのPictureFlame Creamで。 バターミルクペイントを2度塗りし、乾いたら角や表面に電動サンダーをかけてシャビー加工。 その後にツヤ消しニスを塗りました。 3本のラインも自分で掘りました。 テーブル→楽天市場 箱屋の八代目 バターミルクペイント→壁紙屋本舗
melody
melody
kyooonさんの実例写真
mtCASA の ペイントウッドで ダイニングテーブルをリメイクしました٩(*>▽<*)۶ もー 本当に なんて使いやすいんでしょう♡ 不器用な私が 全部一回で貼れて 空気も入ってない!! そして このしっかりした感じはマスキングテープとは全く感じません 木目も 凄くリアルで 私の嫌いなビニールっぽさもありません(*^^*) 残りで 冷蔵庫もリメイクしました♡ 使いやすいくて ゴミも出ないのは凄く良いです♡
mtCASA の ペイントウッドで ダイニングテーブルをリメイクしました٩(*>▽<*)۶ もー 本当に なんて使いやすいんでしょう♡ 不器用な私が 全部一回で貼れて 空気も入ってない!! そして このしっかりした感じはマスキングテープとは全く感じません 木目も 凄くリアルで 私の嫌いなビニールっぽさもありません(*^^*) 残りで 冷蔵庫もリメイクしました♡ 使いやすいくて ゴミも出ないのは凄く良いです♡
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
satochanさんの実例写真
ずっと後回しにしてきたテーブルの 塗装のやり直し(•̥́ ̫ •̥̀;; 何層にもなっててサンダーでは中々 削れなかったので皮スキ用のヘラで 剥がしましたその後サンダーをかけ テーブルに適したつや消しクリアを 塗装し身も心もスッキリ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) ❁ 地道な作業だったけど終わった〜〜ッ
ずっと後回しにしてきたテーブルの 塗装のやり直し(•̥́ ̫ •̥̀;; 何層にもなっててサンダーでは中々 削れなかったので皮スキ用のヘラで 剥がしましたその後サンダーをかけ テーブルに適したつや消しクリアを 塗装し身も心もスッキリ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) ❁ 地道な作業だったけど終わった〜〜ッ
satochan
satochan
家族
Takuさんの実例写真
Taku
Taku
家族
yosooinoichiさんの実例写真
秘密の入り口をテーマに、ドアとアーチをDIYしました。塗装をところどころ剥がして、シャビー感とアンティーク感を出しました。中にはレースのカーテンを背景に、シャンデリアを飾りエレガントに。トルソーには扉と同じ黒色のビスチェを。最後にドライフラワーで装飾して完成です。
秘密の入り口をテーマに、ドアとアーチをDIYしました。塗装をところどころ剥がして、シャビー感とアンティーク感を出しました。中にはレースのカーテンを背景に、シャンデリアを飾りエレガントに。トルソーには扉と同じ黒色のビスチェを。最後にドライフラワーで装飾して完成です。
yosooinoichi
yosooinoichi
Ayumiさんの実例写真
ミシン脚ホワイトにペイントしました*ˊᵕˋ* 金属なので塗装を剥がれにくくするために マルチプライマーを下地に塗り ミルクペイントのスノーホワイトとクリームバニラを混ぜてペイントしました! 少しヤスリで塗装を剥がしシャビーに︎☺︎ ついでに天板もサンダーかけました☆。.:*・゜
ミシン脚ホワイトにペイントしました*ˊᵕˋ* 金属なので塗装を剥がれにくくするために マルチプライマーを下地に塗り ミルクペイントのスノーホワイトとクリームバニラを混ぜてペイントしました! 少しヤスリで塗装を剥がしシャビーに︎☺︎ ついでに天板もサンダーかけました☆。.:*・゜
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
ツヤツヤのウレタン塗装が好きじゃなかったテーブル。知り合いの大工さんに削ってもらいました♡オイル塗装しようと思っているけど、迷っているうちに1か月経ちそう..
ツヤツヤのウレタン塗装が好きじゃなかったテーブル。知り合いの大工さんに削ってもらいました♡オイル塗装しようと思っているけど、迷っているうちに1か月経ちそう..
haru
haru
tarさんの実例写真
おはようございます😃 先月末に撮った 冷蔵庫から物を取る時の光景(笑) 普段見てる肉眼通りな雰囲気で撮れたpicです(*´艸`) ここもアンティークな物なんてなにも無い チープリメイクダイニングです♪♪♪ とっても良い天気♡ 昨日忘年会で飲みすぎたので今日はダラダラしまーす( ・ิω・ิ)ノ
おはようございます😃 先月末に撮った 冷蔵庫から物を取る時の光景(笑) 普段見てる肉眼通りな雰囲気で撮れたpicです(*´艸`) ここもアンティークな物なんてなにも無い チープリメイクダイニングです♪♪♪ とっても良い天気♡ 昨日忘年会で飲みすぎたので今日はダラダラしまーす( ・ิω・ิ)ノ
tar
tar
家族
PR
楽天市場
misaさんの実例写真
ベッドの色をウォルナットに塗りました! ニスを剥がしてからだったのですごく大変でした(>_<)
ベッドの色をウォルナットに塗りました! ニスを剥がしてからだったのですごく大変でした(>_<)
misa
misa
1R | 一人暮らし
ume_riiさんの実例写真
ダイニングテーブルは自作です。IKEAの1番安い脚に黒ペイント。イスは廃棄になる学校の椅子をアンティークワックス&黒ペイント。素人の力技だけど、遠目に見ればまぁ問題なし✨相当の節約👍 ※壁に穴を開けるのが怖くてまだ額は全部床に置いてる😂
ダイニングテーブルは自作です。IKEAの1番安い脚に黒ペイント。イスは廃棄になる学校の椅子をアンティークワックス&黒ペイント。素人の力技だけど、遠目に見ればまぁ問題なし✨相当の節約👍 ※壁に穴を開けるのが怖くてまだ額は全部床に置いてる😂
ume_rii
ume_rii
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
shuさんの実例写真
ダイニングをイメチェンしました。 木目調だった部分を真っ白にペイント 壁紙はブラックグレーにペイントしました。 ベビーはこれまで青いチェアにバンボを乗せて使っていたのですが、 ストッケのチェアをプレゼント♪♪ ポスターも飾って、ひとまず完成しました!
ダイニングをイメチェンしました。 木目調だった部分を真っ白にペイント 壁紙はブラックグレーにペイントしました。 ベビーはこれまで青いチェアにバンボを乗せて使っていたのですが、 ストッケのチェアをプレゼント♪♪ ポスターも飾って、ひとまず完成しました!
shu
shu
3LDK | 家族
Purinさんの実例写真
アイアンの脚のテーブルがだんだん部屋の雰囲気と合わなくなってきて、ろくろ脚だけ購入して、ダイニングテーブルを作り直しました!(←夫が。笑) 幕板にはモールディングもつけて、塗装はアンティーク風に♡ 塗装は私も頑張りましたよー(*´罒`*)ニヒヒ♡ 雰囲気も変わって大満足(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
アイアンの脚のテーブルがだんだん部屋の雰囲気と合わなくなってきて、ろくろ脚だけ購入して、ダイニングテーブルを作り直しました!(←夫が。笑) 幕板にはモールディングもつけて、塗装はアンティーク風に♡ 塗装は私も頑張りましたよー(*´罒`*)ニヒヒ♡ 雰囲気も変わって大満足(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
Purin
Purin
4LDK | 家族
annさんの実例写真
こんばんは! まだまだこの時間でも外は明るいですね(*^^*) 昨日の夜、完成したベンチチェア。 今朝、ダイニングチェアとして設置&デビューしました♡ ダイニングテーブルの脚とほぼ同じになるようにニスで着色し、 ダイニングチェアと同じ座面の色になるようにターナーミルクペイントのスノーホワイトで座面をペイントしたんですが。。。 まあ、悪くない!(※^_^※)d 座面の面積が広い分、白にして正解かも~♡
こんばんは! まだまだこの時間でも外は明るいですね(*^^*) 昨日の夜、完成したベンチチェア。 今朝、ダイニングチェアとして設置&デビューしました♡ ダイニングテーブルの脚とほぼ同じになるようにニスで着色し、 ダイニングチェアと同じ座面の色になるようにターナーミルクペイントのスノーホワイトで座面をペイントしたんですが。。。 まあ、悪くない!(※^_^※)d 座面の面積が広い分、白にして正解かも~♡
ann
ann
家族
chiiiiiyanさんの実例写真
キッチンカウンターを高めにしてカフェ感を出してます。
キッチンカウンターを高めにしてカフェ感を出してます。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
mri96さんの実例写真
我が家の床材は、LIXILの「ラシッサdフロア」のホワイトペイントFです✨ ホワイトアンティーク調の床と、アクセントクロスとの相性も良くて気に入っています(*´˘`*)♡ ホワイトは汚れが目立つイメージですが、アンティークの木目の効果で汚れ、傷なども気にならず、お部屋も明るくみえます(∗ˊᵕ`∗) (入居してすぐにたこ焼き器を落として、床に凹みが出来ちゃったけどよく見ないとわかりません😊💦) イベント参加ですので、コメントスルーしちゃってください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
我が家の床材は、LIXILの「ラシッサdフロア」のホワイトペイントFです✨ ホワイトアンティーク調の床と、アクセントクロスとの相性も良くて気に入っています(*´˘`*)♡ ホワイトは汚れが目立つイメージですが、アンティークの木目の効果で汚れ、傷なども気にならず、お部屋も明るくみえます(∗ˊᵕ`∗) (入居してすぐにたこ焼き器を落として、床に凹みが出来ちゃったけどよく見ないとわかりません😊💦) イベント参加ですので、コメントスルーしちゃってください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mri96
mri96
3LDK | 家族
PR
楽天市場
coco.Apartmanさんの実例写真
IKEAのこのテーブルが気に入ってます。来客時には伸ばせる所も好きです。合わせているアンティークの椅子は飛騨の家具。黒いテーブルに合わせるためアイアンペイントでプチDIY☺ ベビーチェアもあるんですが、写真撮るので避けてます。笑
IKEAのこのテーブルが気に入ってます。来客時には伸ばせる所も好きです。合わせているアンティークの椅子は飛騨の家具。黒いテーブルに合わせるためアイアンペイントでプチDIY☺ ベビーチェアもあるんですが、写真撮るので避けてます。笑
coco.Apartman
coco.Apartman
3LDK | 家族
mamakoさんの実例写真
ちゃぶ台をリメイクして ダイニングテーブルにしました。 パパのお友達がきれいに 塗装を剥がしてツルッツルに笑 まだワックス塗ってないから ほぼ使用禁止だけど、 安価で昭和のちゃぶ台から 素敵な今時テーブルになってくれて 感激╰(*´︶`*)╯♡ 本当は床や椅子の色に合わせて 色塗る予定だったけど 皆んなこのナチュラルな感じを 気に入ってるのでワックスだけに変更になりました^ - ^
ちゃぶ台をリメイクして ダイニングテーブルにしました。 パパのお友達がきれいに 塗装を剥がしてツルッツルに笑 まだワックス塗ってないから ほぼ使用禁止だけど、 安価で昭和のちゃぶ台から 素敵な今時テーブルになってくれて 感激╰(*´︶`*)╯♡ 本当は床や椅子の色に合わせて 色塗る予定だったけど 皆んなこのナチュラルな感じを 気に入ってるのでワックスだけに変更になりました^ - ^
mamako
mamako
家族
nontimeさんの実例写真
ダイニングテーブルには、いつでも簡単に珈琲が飲めるように、住宅展示場で頂いた保温ポットを置いています♪ イエローだった壁紙を、くすみグリーンに塗り替えました。
ダイニングテーブルには、いつでも簡単に珈琲が飲めるように、住宅展示場で頂いた保温ポットを置いています♪ イエローだった壁紙を、くすみグリーンに塗り替えました。
nontime
nontime
家族
juさんの実例写真
マッケのポスターとイマジンウォールペイントのエドワードブルー
マッケのポスターとイマジンウォールペイントのエドワードブルー
ju
ju
3LDK | 家族
Taniuchiさんの実例写真
久し振りの投稿です。 今年は仕事が忙しかったり娘の学童のNPO代表になったりと死にそうですがGWから開始したリビングの壁リフォームが95%完成しました。 壁紙剥がし→天井見切り撤去→パテ埋め→サンダー→天井と一部壁塗装→一部壁紙の施工です。 今回選んだ壁紙はMilton &Kingの壁紙で妻と折り合いをつけて選んだシンプルなデザインです👌 実は壁紙リピート分を忘れていて足りなくなり昨晩追加注文しました。 送料込みなのでお得です🙂 奥の部屋の壁紙はは昨年和室をぶち抜いた時に工務店さんに施工シテもらったサンゲツの漆喰風とアクセントは同じくサンゲツのブリック風です。
久し振りの投稿です。 今年は仕事が忙しかったり娘の学童のNPO代表になったりと死にそうですがGWから開始したリビングの壁リフォームが95%完成しました。 壁紙剥がし→天井見切り撤去→パテ埋め→サンダー→天井と一部壁塗装→一部壁紙の施工です。 今回選んだ壁紙はMilton &Kingの壁紙で妻と折り合いをつけて選んだシンプルなデザインです👌 実は壁紙リピート分を忘れていて足りなくなり昨晩追加注文しました。 送料込みなのでお得です🙂 奥の部屋の壁紙はは昨年和室をぶち抜いた時に工務店さんに施工シテもらったサンゲツの漆喰風とアクセントは同じくサンゲツのブリック風です。
Taniuchi
Taniuchi
3LDK | 家族
mguuuuさんの実例写真
ダイニングテーブルは旦那が選びました☝︎ 表面のキズが目立ちにくく、よく水やお茶をこぼすので、手入れもしやすいようウレタン塗装ありのものに♡ 色は夜に撮影してるので、やや赤みが強いように見えますが、オークに近い色でとてもおしゃれに見えます♪ 椅子は別で近くの家具屋さんで購入したものなので、セット購入ではありませんが、 足がアイアンっぽくなっているので、それに合わせて椅子の足もアイアンのものを購入しました! とにかくズボラなので手入れのしやすい机が第一条件!
ダイニングテーブルは旦那が選びました☝︎ 表面のキズが目立ちにくく、よく水やお茶をこぼすので、手入れもしやすいようウレタン塗装ありのものに♡ 色は夜に撮影してるので、やや赤みが強いように見えますが、オークに近い色でとてもおしゃれに見えます♪ 椅子は別で近くの家具屋さんで購入したものなので、セット購入ではありませんが、 足がアイアンっぽくなっているので、それに合わせて椅子の足もアイアンのものを購入しました! とにかくズボラなので手入れのしやすい机が第一条件!
mguuuu
mguuuu
家族
Ys_worksさんの実例写真
アンティーク家具のメンテナンス用に。 アメリカHOWARD PRODUCTS社製 Restor-A-Finish カラー:ダークオーク236mI 少量のステインを含む溶剤と補修オイルを組み合わせた塗装浸透剤で、現存の塗装を取り除いたり軟化させたり剥がしたりせずに永久的な修復が可能。 熱による染みや水滴痕・色褪せ・酸化・スモークダメージなどの汚れを素早く除去します。 使い方は簡単。塗って拭き取るだけです😄
アンティーク家具のメンテナンス用に。 アメリカHOWARD PRODUCTS社製 Restor-A-Finish カラー:ダークオーク236mI 少量のステインを含む溶剤と補修オイルを組み合わせた塗装浸透剤で、現存の塗装を取り除いたり軟化させたり剥がしたりせずに永久的な修復が可能。 熱による染みや水滴痕・色褪せ・酸化・スモークダメージなどの汚れを素早く除去します。 使い方は簡単。塗って拭き取るだけです😄
Ys_works
Ys_works
irieriさんの実例写真
子供部屋改造計画… 長女スペースの壁を塗装し、養生を外す際にやってしまいました😓 ↓ 廊下側の仕切り壁。 貼って剥がせる糊を使い、黒板アート風の輸入壁紙を貼っていましたが、養生外す際に見事に破れてしまいました💦 という事で、剥がすことに…
子供部屋改造計画… 長女スペースの壁を塗装し、養生を外す際にやってしまいました😓 ↓ 廊下側の仕切り壁。 貼って剥がせる糊を使い、黒板アート風の輸入壁紙を貼っていましたが、養生外す際に見事に破れてしまいました💦 という事で、剥がすことに…
irieri
irieri
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hoshiemi.roomさんの実例写真
ダイニングの壁紙は自分で塗りました♩ ミルクペイントを使用したのですが色むらがあります…🥺またそれもいいかなと思って放置です笑
ダイニングの壁紙は自分で塗りました♩ ミルクペイントを使用したのですが色むらがあります…🥺またそれもいいかなと思って放置です笑
hoshiemi.room
hoshiemi.room
3LDK | 家族
akmama66さんの実例写真
私のインテリアwith LIXIL LIXILのブルーペイントドアが可愛すぎる! モルタルのクロスとの相性も👍
私のインテリアwith LIXIL LIXILのブルーペイントドアが可愛すぎる! モルタルのクロスとの相性も👍
akmama66
akmama66
akmama66さんの実例写真
私のインテリアwith LIXIL LIXILのキッチンから見たリビング👀
私のインテリアwith LIXIL LIXILのキッチンから見たリビング👀
akmama66
akmama66
kozuさんの実例写真
リビングの壁を水色でペイントしました! 気分が上がります(*^^*)
リビングの壁を水色でペイントしました! 気分が上がります(*^^*)
kozu
kozu
4LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
施工途中のキッチンカウンター下! 帯板やモールディングを付けてペイントするとオシャレカフェ風の腰壁になりました⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 右側1/3は棚にする予定です♡
施工途中のキッチンカウンター下! 帯板やモールディングを付けてペイントするとオシャレカフェ風の腰壁になりました⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 右側1/3は棚にする予定です♡
wisteria
wisteria
家族
rumiichiさんの実例写真
天板白くしてみました ビフォーアフター
天板白くしてみました ビフォーアフター
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
souyaさんの実例写真
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
rumiichiさんの実例写真
ダイニングテーブルの天板は木目→白に 造作のカップボードはランバー素地→グレーに
ダイニングテーブルの天板は木目→白に 造作のカップボードはランバー素地→グレーに
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
PR
楽天市場
teracoyaWORLDさんの実例写真
お正月インテリア2025🎍
お正月インテリア2025🎍
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
もっと見る