コメント1
Ziken
キッチンの側面にラックを設置しました!キッチンカウンターが3㎝ほど出っ張っていたので、カウンターと面一になるようにしました。薄いので収納力はありませんが、小学校のお知らせプリントやハガキなど、忘れないように目のつくところに置いときたいけど…って物を整理して置けるようになりました。最初は木材の端材でキッチン側面の白い部分を隠すだけの予定でしたが、端材が足りなかったので端材を使いつつ収納も!と方向転換してこの形になりました。ラック背面には黒板シートの余りも利用して、無計画で作り始めたけど完成してみればいい感じに仕上がったかなぁ〜って♪(´ε` )このラックを基準に両サイドの白い引き出しやカウンター下も変更していきます〜(^O^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

hitomi_kokirinoさんの実例写真
アメリカンな雑貨屋さんで見て凄く欲しくなったフライヤーが付いたワイヤーラック。買うの我慢して真似っこしてみました。文字が下手なのはスルーしてくださいm(__)m
アメリカンな雑貨屋さんで見て凄く欲しくなったフライヤーが付いたワイヤーラック。買うの我慢して真似っこしてみました。文字が下手なのはスルーしてくださいm(__)m
hitomi_kokirino
hitomi_kokirino
家族
Cocotteさんの実例写真
Cocotte
Cocotte
norikoko310さんの実例写真
ニトリで買ったスパイスラック☆*:.。 ちょと飽きてきたので、側面を白くペイントしてツートンカラーにしてみました( ・◡・ )♫
ニトリで買ったスパイスラック☆*:.。 ちょと飽きてきたので、側面を白くペイントしてツートンカラーにしてみました( ・◡・ )♫
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
akiramama0110さんの実例写真
娘ちゃんのキッチン(第二形態) おままごと用品が増えてきたので整理出来る様キッチン右側に収納、上部にワイヤーラックを増やしました。 収納部分は流し上に折り畳める様になってます。 見えませんが側面のワイヤー部分に鏡がついてドレッサーも付属しているキッチンになっています(笑)
娘ちゃんのキッチン(第二形態) おままごと用品が増えてきたので整理出来る様キッチン右側に収納、上部にワイヤーラックを増やしました。 収納部分は流し上に折り畳める様になってます。 見えませんが側面のワイヤー部分に鏡がついてドレッサーも付属しているキッチンになっています(笑)
akiramama0110
akiramama0110
家族
nejikoさんの実例写真
スチールラック下の収納3兄弟に結局、黒の取っ手つけちゃいました。。何度も投稿すみません。
スチールラック下の収納3兄弟に結局、黒の取っ手つけちゃいました。。何度も投稿すみません。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
冷蔵庫の側面、場所移動してきた為しばらく元のピンク色のままでしたが、やっとカッティングシート貼りました(*´罒`*)
冷蔵庫の側面、場所移動してきた為しばらく元のピンク色のままでしたが、やっとカッティングシート貼りました(*´罒`*)
emi
emi
2DK | 家族
Yuyuさんの実例写真
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
この前作ったハンガーラック☆ 掃除をしやすくするためにキャスターを付けました。動かしやすくするのに側面に取っ手を付けたらドアっぽくなりました(*´∀`) リビングから見える側面が丸見えなのでちょっとマシになったかなf(^_^; 帽子を吊るすクリップやフックも所々に付けたので収納力バツグンになりました(*^▽^*)
この前作ったハンガーラック☆ 掃除をしやすくするためにキャスターを付けました。動かしやすくするのに側面に取っ手を付けたらドアっぽくなりました(*´∀`) リビングから見える側面が丸見えなのでちょっとマシになったかなf(^_^; 帽子を吊るすクリップやフックも所々に付けたので収納力バツグンになりました(*^▽^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
PR
楽天市場
Tinoさんの実例写真
キッチンの一角。 柱に『IKEA』のナイフラック2本を縦に設置し、スパイスとタイマー、キッチンばさみを収納。 側面の壁には、ガラス製のホワイトボード2枚、ワイヤークリップに挟んだ学校プリント等をフックに掛け、"インフォメーションコーナー"に。 ガラスボードは通常のホワイトボードに比べ高級感があり、汚れても掃除がしやすく半永久的に使えるのでおすすめです。  ※ガラスボード設置を踏まえ、背面は工事の段階で補強済み。
キッチンの一角。 柱に『IKEA』のナイフラック2本を縦に設置し、スパイスとタイマー、キッチンばさみを収納。 側面の壁には、ガラス製のホワイトボード2枚、ワイヤークリップに挟んだ学校プリント等をフックに掛け、"インフォメーションコーナー"に。 ガラスボードは通常のホワイトボードに比べ高級感があり、汚れても掃除がしやすく半永久的に使えるのでおすすめです。  ※ガラスボード設置を踏まえ、背面は工事の段階で補強済み。
Tino
Tino
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
ウールのはたきめちゃくちゃ柔らかくてふわふわで使うの勿体ない…(*´ω`*) リメイクシートで天板も覆っちゃおうか迷ったけど、熱い鍋とか置けないと不便かな?と思ったので。集成材にブライワックス塗ったものを乗せました。 カラボ側は端を協力両面テープで貼って、ウッドラック側は下から2箇所だけビス止めしました。 回りゴチャゴチャで引きでは撮れない:( ;´꒳`;): リメイクシートの柄で迷ったけど、明るくてタイル柄で良かったかな(*´﹀`*)✨
ウールのはたきめちゃくちゃ柔らかくてふわふわで使うの勿体ない…(*´ω`*) リメイクシートで天板も覆っちゃおうか迷ったけど、熱い鍋とか置けないと不便かな?と思ったので。集成材にブライワックス塗ったものを乗せました。 カラボ側は端を協力両面テープで貼って、ウッドラック側は下から2箇所だけビス止めしました。 回りゴチャゴチャで引きでは撮れない:( ;´꒳`;): リメイクシートの柄で迷ったけど、明るくてタイル柄で良かったかな(*´﹀`*)✨
emi
emi
2DK | 家族
heart-clover.0131さんの実例写真
少しづつ少しづつ手直し。 下の棚の側面を木目調シートにした…だけ。
少しづつ少しづつ手直し。 下の棚の側面を木目調シートにした…だけ。
heart-clover.0131
heart-clover.0131
2DK | 家族
ROMAさんの実例写真
ちょっとだけ配置変えました。食器をスチールラックへうつし、側面にも収納出来るように網をクリップで吊るしてます。
ちょっとだけ配置変えました。食器をスチールラックへうつし、側面にも収納出来るように網をクリップで吊るしてます。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
おはようございます~♪ 今日はどんよりした曇り空です(*^^*) モニター中の山善さんのキッチンすっきりラックを横からとらえてみました(^_^) 我が家の場合は設置場所が土間スペースで正面は土間に向かって、右側面は通路側にむき出しなので、側面を利用した収納もポイントです。 ハイタイプ、ロータイプには、あらかじめ溶接されたワイヤーネットが付いているみたいで、いいなぁ~とは思ったのですが、洗面所、お風呂のお掃除で何かと使うキッチンペーパーを無印良品のマグネットホルダーを取り付けることにより、通路を通りながらキッチンペーパーをとることが可能になりました。 以前、冷蔵庫側面で使っていたマグネットホルダーでしたが、なかなか相性が良くなくて外れてしまったり、しばらくお蔵入りだったのですが、ここでは、天板に上に向かって取り付けることにより外れることもなく快適に使えています‼ 野菜ストックコーナーにはカフェボード設置しましたが、少し寂しかったので、セリアのワイヤーオーナメントやカフェグッズをクリップマグネットで上から取り付けてみました。 天板がマッネットがくっつくから、カスタマイズの幅が広がります‼
おはようございます~♪ 今日はどんよりした曇り空です(*^^*) モニター中の山善さんのキッチンすっきりラックを横からとらえてみました(^_^) 我が家の場合は設置場所が土間スペースで正面は土間に向かって、右側面は通路側にむき出しなので、側面を利用した収納もポイントです。 ハイタイプ、ロータイプには、あらかじめ溶接されたワイヤーネットが付いているみたいで、いいなぁ~とは思ったのですが、洗面所、お風呂のお掃除で何かと使うキッチンペーパーを無印良品のマグネットホルダーを取り付けることにより、通路を通りながらキッチンペーパーをとることが可能になりました。 以前、冷蔵庫側面で使っていたマグネットホルダーでしたが、なかなか相性が良くなくて外れてしまったり、しばらくお蔵入りだったのですが、ここでは、天板に上に向かって取り付けることにより外れることもなく快適に使えています‼ 野菜ストックコーナーにはカフェボード設置しましたが、少し寂しかったので、セリアのワイヤーオーナメントやカフェグッズをクリップマグネットで上から取り付けてみました。 天板がマッネットがくっつくから、カスタマイズの幅が広がります‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
毎日スッキリ♪ 大皿も丁度いい角度で止まって水切りできます( ´ ▽ ` ) ブラックの水切りラックに合うように 冷蔵庫側面をタイル柄シートに変えました!
毎日スッキリ♪ 大皿も丁度いい角度で止まって水切りできます( ´ ▽ ` ) ブラックの水切りラックに合うように 冷蔵庫側面をタイル柄シートに変えました!
kuromame
kuromame
hakuna_matataさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,540
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
sayuryoさんの実例写真
シンク背面&側面はホーローキッチンパネル。マグネットで洗剤置きやタオル掛けなどを付けられるのでとても便利。
シンク背面&側面はホーローキッチンパネル。マグネットで洗剤置きやタオル掛けなどを付けられるのでとても便利。
sayuryo
sayuryo
家族
PR
楽天市場
hakuna_matataさんの実例写真
使いやすくした結果 ごちゃつき感が😅
使いやすくした結果 ごちゃつき感が😅
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
山崎実業の調味料ラックを逆さに使ってみた。 こりゃ便利。 結局冷蔵庫側面はスッキリしなかったけど、新たな発見が出来て良かった。
山崎実業の調味料ラックを逆さに使ってみた。 こりゃ便利。 結局冷蔵庫側面はスッキリしなかったけど、新たな発見が出来て良かった。
H.T
H.T
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
michiko.0627さんの実例写真
我が家のまな板収納は、冷蔵庫横です☺️もともとは、洗濯機にくっつけて洗剤などを乗っけていましたが、洗濯機の使用時に洗剤も一緒にガタガタしてうるさいので捨てようかと思っていたところこちらに移動。 マグネットがしっかりしていてずれたりもしませんし便利です☺️💕 上は、スパイス置いてます
我が家のまな板収納は、冷蔵庫横です☺️もともとは、洗濯機にくっつけて洗剤などを乗っけていましたが、洗濯機の使用時に洗剤も一緒にガタガタしてうるさいので捨てようかと思っていたところこちらに移動。 マグネットがしっかりしていてずれたりもしませんし便利です☺️💕 上は、スパイス置いてます
michiko.0627
michiko.0627
2DK | 家族
Maaaさんの実例写真
木箱¥23,210
ウッドボックスDIYキットを2台を縦に連結アレンジしてハンガーラックを作りました。 間仕切りの役割もあり、側面はキャップディスプレイも兼ねつつ背面もお洒落でいい感じでお気に入りです。
ウッドボックスDIYキットを2台を縦に連結アレンジしてハンガーラックを作りました。 間仕切りの役割もあり、側面はキャップディスプレイも兼ねつつ背面もお洒落でいい感じでお気に入りです。
Maaa
Maaa
1K | 一人暮らし
saaaさんの実例写真
側面です。雪平めっちゃ焦げてます。 ホームセンターで買った30×60の有孔ボードを結束バンドで4箇所固定。 見た目は美しくないですけど簡単だし頑丈です。 もう少し工夫する予定。
側面です。雪平めっちゃ焦げてます。 ホームセンターで買った30×60の有孔ボードを結束バンドで4箇所固定。 見た目は美しくないですけど簡単だし頑丈です。 もう少し工夫する予定。
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
hikoさんの実例写真
レンジの上に物を置かない様、収納に 工夫していきたいと思います
レンジの上に物を置かない様、収納に 工夫していきたいと思います
hiko
hiko
1LDK | カップル
peさんの実例写真
玄関タイルの側面?ヘリ?に合わせてDIYしたハンガーラックに通園リュックや上着を掛けています。 子供の作品も少しだけ飾っています。
玄関タイルの側面?ヘリ?に合わせてDIYしたハンガーラックに通園リュックや上着を掛けています。 子供の作品も少しだけ飾っています。
pe
pe
PR
楽天市場
rs90860011さんの実例写真
キッチンマグネット 色々悩んだけど、山崎のが一番すっきりとしてる🤩
キッチンマグネット 色々悩んだけど、山崎のが一番すっきりとしてる🤩
rs90860011
rs90860011
Kinggiewuさんの実例写真
Kinggiewu
Kinggiewu
1K | 一人暮らし
Mariさんの実例写真
コロナウイルスの流行もあって外で着けてたジャケットやマフラー、バッグは家の中に持ち込みたくないので玄関にラックを設置。IKEAのウッドラックにハンガーバーを特注&側面をアクセサリーオーガナイザーにDIY⚒ なかなか使い勝手良き☺️
コロナウイルスの流行もあって外で着けてたジャケットやマフラー、バッグは家の中に持ち込みたくないので玄関にラックを設置。IKEAのウッドラックにハンガーバーを特注&側面をアクセサリーオーガナイザーにDIY⚒ なかなか使い勝手良き☺️
Mari
Mari
一人暮らし
kei.oさんの実例写真
仕事用に普段メインで使っているリュックを置く専用の棚を設置。 下部に棚が付いている洋服ラックを買ってみたが思ったより大き過ぎた為、パイプ1本分抜いて低くしてみたらいい感じになった。 棚の側面には飲み貯めてきたビールの王冠をマグネットに加工して貼り付け。 下の棚にはスーツケースを置いてみました。
仕事用に普段メインで使っているリュックを置く専用の棚を設置。 下部に棚が付いている洋服ラックを買ってみたが思ったより大き過ぎた為、パイプ1本分抜いて低くしてみたらいい感じになった。 棚の側面には飲み貯めてきたビールの王冠をマグネットに加工して貼り付け。 下の棚にはスーツケースを置いてみました。
kei.o
kei.o
1LDK | カップル
minominoさんの実例写真
重ばるトレー💦 色々なユーザーさんを参考にさせて頂き… 食器棚の側面にセリアのアイアンバー2本でラックをDIY✨ 出し入れもしやすく、スッキリしました😊
重ばるトレー💦 色々なユーザーさんを参考にさせて頂き… 食器棚の側面にセリアのアイアンバー2本でラックをDIY✨ 出し入れもしやすく、スッキリしました😊
minomino
minomino
家族
nimameさんの実例写真
食洗機は、わが家の夫婦円満の秘訣です。 朝の忙しい時間 夜の疲れきった時間 この人がいてくれることで、 お互いにちょっと優しくなれます。笑 存在感は(いろんな意味で)大きいけど、ホワイトのシンプルなデザインで圧迫感ないので馴染んでいます。 *** わが家は賃貸です。 この家に引っ越してきたとき、メタルラックで食洗機置き場を作りました。 裏側はラブリコで目隠しをしています。 側面もtowerのスパイスラックでフル活用! お気に入りの場所です。
食洗機は、わが家の夫婦円満の秘訣です。 朝の忙しい時間 夜の疲れきった時間 この人がいてくれることで、 お互いにちょっと優しくなれます。笑 存在感は(いろんな意味で)大きいけど、ホワイトのシンプルなデザインで圧迫感ないので馴染んでいます。 *** わが家は賃貸です。 この家に引っ越してきたとき、メタルラックで食洗機置き場を作りました。 裏側はラブリコで目隠しをしています。 側面もtowerのスパイスラックでフル活用! お気に入りの場所です。
nimame
nimame
3LDK | 家族
CBさんの実例写真
キッチンウォールラック¥3,080
山崎実業さんのタワーシリーズ 『tower 冷蔵庫サイドラック』 これに変えて以来、今まで面倒だったキッチンペーパーの入れ替えも楽々です♬
山崎実業さんのタワーシリーズ 『tower 冷蔵庫サイドラック』 これに変えて以来、今まで面倒だったキッチンペーパーの入れ替えも楽々です♬
CB
CB
4LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
キッチンの側面に家具調ゴミ箱を置いています。 その隣に鍋置きのスチールラックがシンデレラフィット✨✨✨ 廊下から入ってくる時に目に入る場所なので、ここにお気に入りの鍋があるのでテンション上がります。 この鍋おきを眺めては、ニヤニヤしています🤣
キッチンの側面に家具調ゴミ箱を置いています。 その隣に鍋置きのスチールラックがシンデレラフィット✨✨✨ 廊下から入ってくる時に目に入る場所なので、ここにお気に入りの鍋があるのでテンション上がります。 この鍋おきを眺めては、ニヤニヤしています🤣
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
favofullさんの実例写真
食洗機の側面が見えるのが気になっていたので、 そこに棚をDIYしました! ラブリコの1×4アジャスター アイアンシリーズ、 3coinsのアイアンバーを使用。 素敵なカフェコーナーができました!☕️✨ ちなみに後ろに写っている黒いラックは、ルミナスのブラックスチールラックです。 こちらもオシャレで使い勝手良いです🙆‍♀️ Instagramはプロフィール欄から飛べます🐥
食洗機の側面が見えるのが気になっていたので、 そこに棚をDIYしました! ラブリコの1×4アジャスター アイアンシリーズ、 3coinsのアイアンバーを使用。 素敵なカフェコーナーができました!☕️✨ ちなみに後ろに写っている黒いラックは、ルミナスのブラックスチールラックです。 こちらもオシャレで使い勝手良いです🙆‍♀️ Instagramはプロフィール欄から飛べます🐥
favofull
favofull
2LDK | 家族
mooさんの実例写真
冷蔵庫の側面の銀色のシールが嫌でホワイトのリメイクシート貼りました😊
冷蔵庫の側面の銀色のシールが嫌でホワイトのリメイクシート貼りました😊
moo
moo
1R | 一人暮らし
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
家族
75さんの実例写真
靴箱側面にスリッパラックをつけました。 外出時に脱いだ各自のスリッパを格納します。 スリッパは揃えて脱いでも、どこか散漫な感じがしますが、ここなら床面も見た目もスッキリします。 もちろんルンバ対応。 来客用のスリッパをセットしてみました。先日購入した来客用スリッパ、まだ未使用のままです。早くお友達が来てくれるご時世になります様に‥
靴箱側面にスリッパラックをつけました。 外出時に脱いだ各自のスリッパを格納します。 スリッパは揃えて脱いでも、どこか散漫な感じがしますが、ここなら床面も見た目もスッキリします。 もちろんルンバ対応。 来客用のスリッパをセットしてみました。先日購入した来客用スリッパ、まだ未使用のままです。早くお友達が来てくれるご時世になります様に‥
75
75
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
ペーパーホルダー¥2,090
冷蔵庫側面にマグネットペタペタ 突っ張り水切りラックにS字フックジャラジャラ
冷蔵庫側面にマグネットペタペタ 突っ張り水切りラックにS字フックジャラジャラ
H.T
H.T
2DK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
フレッシュロック300を購入!! わんこのおやつを入れました。今までは100均の瓶に入れて電子レンジの上に置いていましたが、瓶は開けるのが面倒で、電子レンジの上は出来れば何も置きたくないってことでtowerのマグネット式のスパイスラックも購入して、冷蔵庫の側面にペタっとくっつけました😆スッキリ取り出しやすくなりました✨
フレッシュロック300を購入!! わんこのおやつを入れました。今までは100均の瓶に入れて電子レンジの上に置いていましたが、瓶は開けるのが面倒で、電子レンジの上は出来れば何も置きたくないってことでtowerのマグネット式のスパイスラックも購入して、冷蔵庫の側面にペタっとくっつけました😆スッキリ取り出しやすくなりました✨
RMK-K
RMK-K
Misakiさんの実例写真
我が家の1番のリメイクはキッチン側面のスラットウォール👀❤️ ブラウンのシンプルな側面が一気にオシャレ度アップしました🫣✨
我が家の1番のリメイクはキッチン側面のスラットウォール👀❤️ ブラウンのシンプルな側面が一気にオシャレ度アップしました🫣✨
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
冷蔵庫の収納見直しで必要になった鮮度保持袋置き場に困ってました^^; 野菜の大きさにより色々なサイズの袋が必要でセリアで見つけたドキュメントスタンドをマグネット付クリップで冷蔵庫側面に取り付け 仕切りに袋をかぶせて一枚ずつ取り出しやすくなりました✨ 冷蔵庫側面にあるDAISOのタオルストッカーにスーパーの袋を入れてます。 隙間ラックにはフリーザーバックなどを収納 キッチンで使う袋類はシンクを振り返るとこの位置に揃っています。
冷蔵庫の収納見直しで必要になった鮮度保持袋置き場に困ってました^^; 野菜の大きさにより色々なサイズの袋が必要でセリアで見つけたドキュメントスタンドをマグネット付クリップで冷蔵庫側面に取り付け 仕切りに袋をかぶせて一枚ずつ取り出しやすくなりました✨ 冷蔵庫側面にあるDAISOのタオルストッカーにスーパーの袋を入れてます。 隙間ラックにはフリーザーバックなどを収納 キッチンで使う袋類はシンクを振り返るとこの位置に揃っています。
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
meruto
meruto
4LDK | 家族
もっと見る