コメント1
Natsuka
実家にあった年代物のデスクが蘇りましたホームセンターで買ったヴィンテージ風の板を壁に打ち付けて小物置きに

この写真を見た人へのおすすめの写真

nekomusumeさんの実例写真
実家から持ち帰ってきたこのビンテージ感のある棚。昔、洋服店をしていた叔父から譲ってもらったそうです。洋服をディスプレイするための特注品だそうで、かなり古いのにしっかりしています。ひたすらヤスリがけして色塗ったら生き返りました!!JAZZがよく合います♡
実家から持ち帰ってきたこのビンテージ感のある棚。昔、洋服店をしていた叔父から譲ってもらったそうです。洋服をディスプレイするための特注品だそうで、かなり古いのにしっかりしています。ひたすらヤスリがけして色塗ったら生き返りました!!JAZZがよく合います♡
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
konoharuさんの実例写真
こたつはもう10年以上前のものー。古っ( ˭̵̵̵̵͈́ 艸 ˭̵̵̵͈̀ )ヒーターはさすがに交換しました(笑)ずっとこたつだすのが嫌だったのですが3年前に天板DIYしてからお気に入り❤️寒くなると率先してだすようになっちゃいました(笑)
こたつはもう10年以上前のものー。古っ( ˭̵̵̵̵͈́ 艸 ˭̵̵̵͈̀ )ヒーターはさすがに交換しました(笑)ずっとこたつだすのが嫌だったのですが3年前に天板DIYしてからお気に入り❤️寒くなると率先してだすようになっちゃいました(笑)
konoharu
konoharu
家族
noroさんの実例写真
きのうは部屋の片付けをしました!やっぱり綺麗だと気持ちがいいです! 奥の棚はベランダで使っていたボロボロだったものをリメイクしました♪ 生き返ってきれてまた使います♪
きのうは部屋の片付けをしました!やっぱり綺麗だと気持ちがいいです! 奥の棚はベランダで使っていたボロボロだったものをリメイクしました♪ 生き返ってきれてまた使います♪
noro
noro
4LDK | 家族
ayuchiさんの実例写真
実家の古い物置をうちで再利用 サンダーでサビ落ししてペイントしただけで見違えるほどに蘇った‼︎これでガレージを占領していた細々したものが片付く。
実家の古い物置をうちで再利用 サンダーでサビ落ししてペイントしただけで見違えるほどに蘇った‼︎これでガレージを占領していた細々したものが片付く。
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
momorinさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥26,400
マリメッコよりの洗面所にしようと思ってたのに〜私よりの洗面所になっていってるような…(^_^;) 古い洗面台の扉と真っ白のただの引き出しをリメイクシートと取っ手付けたら蘇りました(^_−)−☆ まだまだ未完成! これから壁に棚付けようかなと思ってます‼︎ モニターの役目を果たしているのか心配になったきた…>_<…
マリメッコよりの洗面所にしようと思ってたのに〜私よりの洗面所になっていってるような…(^_^;) 古い洗面台の扉と真っ白のただの引き出しをリメイクシートと取っ手付けたら蘇りました(^_−)−☆ まだまだ未完成! これから壁に棚付けようかなと思ってます‼︎ モニターの役目を果たしているのか心配になったきた…>_<…
momorin
momorin
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
母も私も弟達も使ってた40数年前のYAMAHAアップライトピアノ 娘がピアノを習う為、私も弾きたくて 実家で眠ってたのを、外も中もクリーニングして調律してもらい ピカピカになって、音も綺麗になり蘇りました☆彡 消音ユニットもつけてもらったので近所気にせず思いっきり弾けることが嬉しいー(T_T) 親子3代お世話になります!!
母も私も弟達も使ってた40数年前のYAMAHAアップライトピアノ 娘がピアノを習う為、私も弾きたくて 実家で眠ってたのを、外も中もクリーニングして調律してもらい ピカピカになって、音も綺麗になり蘇りました☆彡 消音ユニットもつけてもらったので近所気にせず思いっきり弾けることが嬉しいー(T_T) 親子3代お世話になります!!
coco
coco
4LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
tyuさんの実例写真
tyu
tyu
家族
PR
楽天市場
yururiさんの実例写真
絵本を読みながら、いつの間にか寝てしまっていた三女ちゃん。 ムーミンのようなフォルムのぷっくりほっぺに、とりあえず、ぶちゅー×20回ほどしておきました。←キツツキのように。 後ろに写っているソファ。(長文です) かれこれ、20年前くらい、わたしが独身の頃から実家で使っていたソファです。 1万円位のザ・安物の、カチャカチャタイプのリクライニングソファ。(リクライニングといっても後ろに体重をかけるとガタンとひっくり返るやつ。そしてとても軽い。) もうずいぶんくたびれているのだけど、カバーを掛けたりしてずっと子供部屋で使っていました。 (こんな風に→https://roomclip.jp/photo/qjDs) アシンメトリーな形で、当時は、なんてお洒落なんだろう♡と思っていたのですが、今はそれがイヤでイヤで。 ずっと買いかえたいと思いつつ、家族みんなこのソファの寝心地が気に入ってて(アシンメトリーな形とリクライニングで寝やすい。) いまだずっと使い続けてるどころか、最近では子供部屋からリビングに昇格してしまってます(^^; でもやっぱりそのまま置くのはイヤなので、ニトリのムートンとニトリのクッションカバーでアシンメトリーな形を隠したら、あら❤︎けっこういいじゃない❤︎となり、なんだかんだと愛着たっぷりのソファとなっています。 とゆう、ソファのお話でした。 (我が家には、もう1つメインのソファがあるのですが、そのお話はまたいつか。)
絵本を読みながら、いつの間にか寝てしまっていた三女ちゃん。 ムーミンのようなフォルムのぷっくりほっぺに、とりあえず、ぶちゅー×20回ほどしておきました。←キツツキのように。 後ろに写っているソファ。(長文です) かれこれ、20年前くらい、わたしが独身の頃から実家で使っていたソファです。 1万円位のザ・安物の、カチャカチャタイプのリクライニングソファ。(リクライニングといっても後ろに体重をかけるとガタンとひっくり返るやつ。そしてとても軽い。) もうずいぶんくたびれているのだけど、カバーを掛けたりしてずっと子供部屋で使っていました。 (こんな風に→https://roomclip.jp/photo/qjDs) アシンメトリーな形で、当時は、なんてお洒落なんだろう♡と思っていたのですが、今はそれがイヤでイヤで。 ずっと買いかえたいと思いつつ、家族みんなこのソファの寝心地が気に入ってて(アシンメトリーな形とリクライニングで寝やすい。) いまだずっと使い続けてるどころか、最近では子供部屋からリビングに昇格してしまってます(^^; でもやっぱりそのまま置くのはイヤなので、ニトリのムートンとニトリのクッションカバーでアシンメトリーな形を隠したら、あら❤︎けっこういいじゃない❤︎となり、なんだかんだと愛着たっぷりのソファとなっています。 とゆう、ソファのお話でした。 (我が家には、もう1つメインのソファがあるのですが、そのお話はまたいつか。)
yururi
yururi
家族
miru-neさんの実例写真
コタツ……。 もう独身の頃からだから、20年以上使ってる!(^^) 先日、天板の淵がガジガジでもう捨てちゃおうかな……って思ってたんだけど、RCのおかげてリメイクシートを貼ればいいじゃない!ってことを思い付かせてもらいました! たぶん、RCやってなかったら、とっくに捨ててたと思う。 ありがたい! また寿命がのびました! 5年は余裕だな(^^)
コタツ……。 もう独身の頃からだから、20年以上使ってる!(^^) 先日、天板の淵がガジガジでもう捨てちゃおうかな……って思ってたんだけど、RCのおかげてリメイクシートを貼ればいいじゃない!ってことを思い付かせてもらいました! たぶん、RCやってなかったら、とっくに捨ててたと思う。 ありがたい! また寿命がのびました! 5年は余裕だな(^^)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
torinokoeさんの実例写真
beforeがありませんが、「もう捨てるしかない」と言ってたボロボロのベンチとテーブル?が、父によって生き返りました! 手前の緑は、こちらも父作の青じそ。
beforeがありませんが、「もう捨てるしかない」と言ってたボロボロのベンチとテーブル?が、父によって生き返りました! 手前の緑は、こちらも父作の青じそ。
torinokoe
torinokoe
3LDK | 家族
kuuuuさんの実例写真
ダイニングテーブルのメンテナンスをしました。 以前ワトコオイルを塗ったんですが、結構ベタベタしてフキンで拭くと色がつくし、えんぴつ汚れも取れなくてストレスでした(´- ̯-`) で、この度、5時間かけて電気サンダで削り落としました。 綺麗になった後は無色の亜麻仁オイルで仕上げました。 サラサラして気待ち良い! あースッキリした〜( *´︶`*)
ダイニングテーブルのメンテナンスをしました。 以前ワトコオイルを塗ったんですが、結構ベタベタしてフキンで拭くと色がつくし、えんぴつ汚れも取れなくてストレスでした(´- ̯-`) で、この度、5時間かけて電気サンダで削り落としました。 綺麗になった後は無色の亜麻仁オイルで仕上げました。 サラサラして気待ち良い! あースッキリした〜( *´︶`*)
kuuuu
kuuuu
家族
chierinさんの実例写真
何年も前に購入したキャンドル。古びてホコリだらけだったので、彫刻刀で汚いところを削りました。 そして以前雑貨屋さんで買ったクロスのキャンドルの飾り(後方左右)を参考に、飾りをアレンジしました。 100均のデコシール、ピアス、ヘアゴム、リボン、食器棚レースを使って。。。 薄汚れたキャンドルが変身しました
何年も前に購入したキャンドル。古びてホコリだらけだったので、彫刻刀で汚いところを削りました。 そして以前雑貨屋さんで買ったクロスのキャンドルの飾り(後方左右)を参考に、飾りをアレンジしました。 100均のデコシール、ピアス、ヘアゴム、リボン、食器棚レースを使って。。。 薄汚れたキャンドルが変身しました
chierin
chierin
mirinamuさんの実例写真
長い間使っていて天板が汚くなっていたダイニングテーブルのメンテナンスをしました。 ヤスリがけして、オイルを擦り擦り… びっくりする程キレイに生まれ変わりました!! 詳しい工程をLIMIAに書きましたので、良かったら覗いてみてください♡ https://limia.jp/idea/197220
長い間使っていて天板が汚くなっていたダイニングテーブルのメンテナンスをしました。 ヤスリがけして、オイルを擦り擦り… びっくりする程キレイに生まれ変わりました!! 詳しい工程をLIMIAに書きましたので、良かったら覗いてみてください♡ https://limia.jp/idea/197220
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
右の古い木の丸椅子は結婚するとき 実家から一緒に嫁入りしました。 ( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ ) 裏に昭和36年とマジックで 書いてあります(笑) 今も座れますよฅ(^ω^ฅ)
右の古い木の丸椅子は結婚するとき 実家から一緒に嫁入りしました。 ( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ ) 裏に昭和36年とマジックで 書いてあります(笑) 今も座れますよฅ(^ω^ฅ)
eri
eri
2LDK | 家族
komoriさんの実例写真
壁、白く塗りました✌︎ 最初から最後まで全部自分だけでやったんだけど、めちゃくちゃハードだった〜2日間 筋肉痛が治らなかった笑 もし次やる機会があればその時は友達誘って皆んなでわいわいペイントパーティしたいな! (ちなみに塗るとき床にはマスカーしか敷いてなくて、その外に飛び散ったペンキの掃除がすごく大変でした。次はちゃんと念入りに新聞紙も敷こう) ナチュラルインテリアが好きで、和室の自分の部屋をずっとどうにかしたくて畳をクッションフロアにリノベしたのが1年半前。 壁にも手を加えてもう和室の面影はほとんどなくなったねやった〜! この部屋に合わせてデスクの椅子を変えたいな 欲を出せばあとカーテンとライトと壁掛け時計、デスク なんならこないだ買い換えたばっかりのベットカバーも。 インテリアは終わりがないから永遠に楽しい〜〜〜!!
壁、白く塗りました✌︎ 最初から最後まで全部自分だけでやったんだけど、めちゃくちゃハードだった〜2日間 筋肉痛が治らなかった笑 もし次やる機会があればその時は友達誘って皆んなでわいわいペイントパーティしたいな! (ちなみに塗るとき床にはマスカーしか敷いてなくて、その外に飛び散ったペンキの掃除がすごく大変でした。次はちゃんと念入りに新聞紙も敷こう) ナチュラルインテリアが好きで、和室の自分の部屋をずっとどうにかしたくて畳をクッションフロアにリノベしたのが1年半前。 壁にも手を加えてもう和室の面影はほとんどなくなったねやった〜! この部屋に合わせてデスクの椅子を変えたいな 欲を出せばあとカーテンとライトと壁掛け時計、デスク なんならこないだ買い換えたばっかりのベットカバーも。 インテリアは終わりがないから永遠に楽しい〜〜〜!!
komori
komori
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
nao_nodaさんの実例写真
籐イスの座面を張り替えました♪ 長年のお尻の重みで籐がやぶれまして、、笑 ついにサヨナラかと思いつつも、 20年超えの功を労い、綿とハギレでリメイクチャレンジーー …まだまだ座れるわあ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
籐イスの座面を張り替えました♪ 長年のお尻の重みで籐がやぶれまして、、笑 ついにサヨナラかと思いつつも、 20年超えの功を労い、綿とハギレでリメイクチャレンジーー …まだまだ座れるわあ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
nao_noda
nao_noda
家族
majorlazerdazeさんの実例写真
机白のペンキに塗り替えました!
机白のペンキに塗り替えました!
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sa0riさんの実例写真
イケアのフロアデッキ。一年間直射日光にさらされ続けてかなり白っぽくなってきたので、RoomClipを参考にして、保護剤を塗りました!少しですが木の色が濃くなって蘇りました! もっと早くやっておけばよかった…(>_<。
イケアのフロアデッキ。一年間直射日光にさらされ続けてかなり白っぽくなってきたので、RoomClipを参考にして、保護剤を塗りました!少しですが木の色が濃くなって蘇りました! もっと早くやっておけばよかった…(>_<。
sa0ri
sa0ri
4LDK | 家族
Akie.otsukaさんの実例写真
クッションフロア¥106
⚒ ・ #キッチンセルフリフォーム 12回目。 隙間時間を利用して #ヘリボーン 柄のクッションフロアを。 ・ 隙間時間と言っても 4時間掛かりましたが💦 ・ 天井リメイクが 一番の難関かと思っていたけど… ・ クッションフロアも なかなか大変でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ・ --------------------- 今回の⚒diy材料 --------------------- 商品名 : サンゲツ クッションフロア ヘリボーン カラー : MH4030 購入先 : ビバ建材 / 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/vivakenzai/hm4029-4030/ --------------------- 今日の もったいない星人①号の捨て物。 ・ お盆12枚💦 ・ これもまた、 寄り合いで使うかも? ですと。 ・ えー、もちろん 一枚だけ残して捨てましたです。 ・ 今日は、収納棚からでなく #床下収納庫 から❣️ ・ 呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン! ↑ 古っ💦 カタツムリも🐌一緒に、こんぬつわ。 ・ ナメクジかと思ってビックリですから⁉️ ・ #かたつむり に出逢う意味は… 「前にだけ進む」ことから 「幸運を運んでくれる縁起の良いもの」なんですよ❤︎ ・ #キッチンセルフリノベ #キッチンセルフリノベーション #キッチンセルフリフォーム #クッションフロア #ヘリボーン #ヘリボーン柄 #シャビーシック #シャビーシックインテリア #フレンチシャビーシック #親の片付け #実家汚い #実家暮らし #実家の片付け #diy #diy女子 #diyクリエイター #diy材料記録 #diy記録akie #diy記録akie2019 #ハクション大魔王 #かたつむり #前に進む #マイペースでゆっくり #急ぐ必要はない
⚒ ・ #キッチンセルフリフォーム 12回目。 隙間時間を利用して #ヘリボーン 柄のクッションフロアを。 ・ 隙間時間と言っても 4時間掛かりましたが💦 ・ 天井リメイクが 一番の難関かと思っていたけど… ・ クッションフロアも なかなか大変でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ・ --------------------- 今回の⚒diy材料 --------------------- 商品名 : サンゲツ クッションフロア ヘリボーン カラー : MH4030 購入先 : ビバ建材 / 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/vivakenzai/hm4029-4030/ --------------------- 今日の もったいない星人①号の捨て物。 ・ お盆12枚💦 ・ これもまた、 寄り合いで使うかも? ですと。 ・ えー、もちろん 一枚だけ残して捨てましたです。 ・ 今日は、収納棚からでなく #床下収納庫 から❣️ ・ 呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン! ↑ 古っ💦 カタツムリも🐌一緒に、こんぬつわ。 ・ ナメクジかと思ってビックリですから⁉️ ・ #かたつむり に出逢う意味は… 「前にだけ進む」ことから 「幸運を運んでくれる縁起の良いもの」なんですよ❤︎ ・ #キッチンセルフリノベ #キッチンセルフリノベーション #キッチンセルフリフォーム #クッションフロア #ヘリボーン #ヘリボーン柄 #シャビーシック #シャビーシックインテリア #フレンチシャビーシック #親の片付け #実家汚い #実家暮らし #実家の片付け #diy #diy女子 #diyクリエイター #diy材料記録 #diy記録akie #diy記録akie2019 #ハクション大魔王 #かたつむり #前に進む #マイペースでゆっくり #急ぐ必要はない
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
neroさんの実例写真
ノートパソコンどかしたりできるように机の上の右側あけたのに、結局ねこの眠る場所が増えただけだった
ノートパソコンどかしたりできるように机の上の右側あけたのに、結局ねこの眠る場所が増えただけだった
nero
nero
家族
sakielさんの実例写真
古い40年もののテーブルの脚をラッカースプレーしたらキレイになりました。 ラッカースプレーのコツは たくさん使うこと。 ケチるとムラになったりします。
古い40年もののテーブルの脚をラッカースプレーしたらキレイになりました。 ラッカースプレーのコツは たくさん使うこと。 ケチるとムラになったりします。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
築40年 リビングとは言えないd(≧▽≦*d)居間 障子リメイクして部屋が明るくなり、とっても気にいってます! 畳も古いので、替えたいな!
築40年 リビングとは言えないd(≧▽≦*d)居間 障子リメイクして部屋が明るくなり、とっても気にいってます! 畳も古いので、替えたいな!
kana
kana
家族
PR
楽天市場
yuzu21さんの実例写真
古ぼけたアイボリーのカウンターテーブルを、ダイソーの大理石調リメイクシート(ブラック、ホワイト)で蘇らせ、ネコちゃんも満足気。 ( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ
古ぼけたアイボリーのカウンターテーブルを、ダイソーの大理石調リメイクシート(ブラック、ホワイト)で蘇らせ、ネコちゃんも満足気。 ( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ
yuzu21
yuzu21
R310さんの実例写真
ウッドデッキはDIYで作ってみました。 幅3.8m奥行き1.2mで実家に余っていた木材なんかも使ってざっくり7〜8万円くらいでしょうか?
ウッドデッキはDIYで作ってみました。 幅3.8m奥行き1.2mで実家に余っていた木材なんかも使ってざっくり7〜8万円くらいでしょうか?
R310
R310
pontaroさんの実例写真
透明のスベラーズもどきを初め貼っていました。 が、ちょっと頼りなく、すぐ取ってしまいましたが、階段に貼っているリメイクシールの表面がザラザラしていて、滑る事がなく何年かそのままにしていました。 しかし階段自体が急な為、ついこの前、最後の一段を踏み外してしまいました😫 怖くなったので、本家スベラーズを購入。シールの上からまたシールで貼り付ける形になるのですが、リメイクシール自体が全く剥がれたり浮いたりしていないので大丈夫かな?と😅
透明のスベラーズもどきを初め貼っていました。 が、ちょっと頼りなく、すぐ取ってしまいましたが、階段に貼っているリメイクシールの表面がザラザラしていて、滑る事がなく何年かそのままにしていました。 しかし階段自体が急な為、ついこの前、最後の一段を踏み外してしまいました😫 怖くなったので、本家スベラーズを購入。シールの上からまたシールで貼り付ける形になるのですが、リメイクシール自体が全く剥がれたり浮いたりしていないので大丈夫かな?と😅
pontaro
pontaro
3DK | 家族
mariaさんの実例写真
エアコンカバーのプラスチックが劣化してきたのでリメイク。
エアコンカバーのプラスチックが劣化してきたのでリメイク。
maria
maria
家族
haruruさんの実例写真
カビて汚れていた外置きの大型ボックスを塗装リメイクして、リサイクルゴミ箱として最利用。材料はターナーミルクペイント(アーミーグリーン)とダイソーのミルクペイント(モカチャ)文字は厚紙を切り抜いてスポンジでステンシル。新品みたいに蘇って大満足(^^)
カビて汚れていた外置きの大型ボックスを塗装リメイクして、リサイクルゴミ箱として最利用。材料はターナーミルクペイント(アーミーグリーン)とダイソーのミルクペイント(モカチャ)文字は厚紙を切り抜いてスポンジでステンシル。新品みたいに蘇って大満足(^^)
haruru
haruru
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
maria
maria
家族
Rujuuさんの実例写真
¥5,339
実家へ引っ越しました!
実家へ引っ越しました!
Rujuu
Rujuu
applepieさんの実例写真
昨日に引き続きDIY 木材カットは旦那さんにお任せ。 昨日塗った木材を再塗装してみました。更に濃くなっていい感じ。  塗料が余ったので旦那さんの祖母が使っていた机やウッドデッキを塗装してみました。思い出の品が蘇っていい気分です。 でも身体は疲れたのでゆっくりします。。
昨日に引き続きDIY 木材カットは旦那さんにお任せ。 昨日塗った木材を再塗装してみました。更に濃くなっていい感じ。  塗料が余ったので旦那さんの祖母が使っていた机やウッドデッキを塗装してみました。思い出の品が蘇っていい気分です。 でも身体は疲れたのでゆっくりします。。
applepie
applepie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
muimuininさんの実例写真
お気に入りの写真達をリビングの壁に✨ あ〜こんなに小さかったんだなっとか、ふとした瞬間に当時の思い出が蘇ったり☺️ とても温かくて個人的に楽しい空間になりました♪ 子ども達も写真を見ながら『あっこれあの時のやつ😆』 写真を見ながら楽しそうな表情をしてくれる素敵なコーナーになりました😊
お気に入りの写真達をリビングの壁に✨ あ〜こんなに小さかったんだなっとか、ふとした瞬間に当時の思い出が蘇ったり☺️ とても温かくて個人的に楽しい空間になりました♪ 子ども達も写真を見ながら『あっこれあの時のやつ😆』 写真を見ながら楽しそうな表情をしてくれる素敵なコーナーになりました😊
muimuinin
muimuinin
家族
waga818さんの実例写真
冬支度完了〜じゃっかん疲れた💦
冬支度完了〜じゃっかん疲れた💦
waga818
waga818
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
久しぶりに出した加湿器•除湿機能付き空気清浄機😊去年はそこまで気にならなかったけど本体のプラスチックが黄ばんで色が変わっていました💦 もう10年以上経つので仕方がないかと思うけどなんとかしたい。゚(゚´ω`゚)゚。 少しでも綺麗にしたくてリメイクシートを貼りました✨こたつの天板にも貼ったリメイクシートの残りがあったので貼ってみました☺️部屋にも色合いが馴染んだかと思います(*´∀`*) カーブしてる所はドライヤーを当てたり、ボタンのところはくり抜いたり大変でした😂 picだと見づらいけど、リメイクシートで隠れてしまった文字もテプラで貼りました(^^)古めかしかったのがとりあえずしばらくはこれで乗り切れそうですー💕
久しぶりに出した加湿器•除湿機能付き空気清浄機😊去年はそこまで気にならなかったけど本体のプラスチックが黄ばんで色が変わっていました💦 もう10年以上経つので仕方がないかと思うけどなんとかしたい。゚(゚´ω`゚)゚。 少しでも綺麗にしたくてリメイクシートを貼りました✨こたつの天板にも貼ったリメイクシートの残りがあったので貼ってみました☺️部屋にも色合いが馴染んだかと思います(*´∀`*) カーブしてる所はドライヤーを当てたり、ボタンのところはくり抜いたり大変でした😂 picだと見づらいけど、リメイクシートで隠れてしまった文字もテプラで貼りました(^^)古めかしかったのがとりあえずしばらくはこれで乗り切れそうですー💕
mii
mii
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
無駄無く小スペースで通学グッズ、勉強机、電子ピアノを配置してます✨ 勉強机も化粧板でDIYしてます。不要になれば解体してまた他のものにDIYし直す事も考えて作ってます。
無駄無く小スペースで通学グッズ、勉強机、電子ピアノを配置してます✨ 勉強机も化粧板でDIYしてます。不要になれば解体してまた他のものにDIYし直す事も考えて作ってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
デスクの上にノートパソコンをたてるスタンドが欲しかったんだけど、シンプルな割に結構いいお値段…と思ったので100均DIY♪ ポイントは… ① お部屋に馴染むブラウン調 ② 内側はフェルト素材で傷付きにくい ③ 磁石でメモが貼り付けられる パソコンに傷が付かないよう内側はクッション性のある素材を貼りたくて、100均で見つけた結露吸水テープがとても良かったです。 普通のフェルトだと強力両面テープや接着剤を使わないと張り付かないけど、テープ付きで貼りなおしが出来るので、貼りにくい内側も綺麗に仕上げられました。 真似してくれる方が居たら…マステ素材は多少滑るので、滑り止めもあると良いかも♪
デスクの上にノートパソコンをたてるスタンドが欲しかったんだけど、シンプルな割に結構いいお値段…と思ったので100均DIY♪ ポイントは… ① お部屋に馴染むブラウン調 ② 内側はフェルト素材で傷付きにくい ③ 磁石でメモが貼り付けられる パソコンに傷が付かないよう内側はクッション性のある素材を貼りたくて、100均で見つけた結露吸水テープがとても良かったです。 普通のフェルトだと強力両面テープや接着剤を使わないと張り付かないけど、テープ付きで貼りなおしが出来るので、貼りにくい内側も綺麗に仕上げられました。 真似してくれる方が居たら…マステ素材は多少滑るので、滑り止めもあると良いかも♪
george.biscuit
george.biscuit
家族
miko0503さんの実例写真
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
miko0503
miko0503
家族
mochipiさんの実例写真
自分の絵を飾りだした 徐々に黒いものを減らしていってるところ
自分の絵を飾りだした 徐々に黒いものを減らしていってるところ
mochipi
mochipi
kiki__husさんの実例写真
システムベッドを娘の部屋に入れてから、使わなくなったコンパクトデスクを一台移動させました。 ここは3畳もない細長いスペースですが、同じ家具でやっと揃えることができました𓅺⸒⸒
システムベッドを娘の部屋に入れてから、使わなくなったコンパクトデスクを一台移動させました。 ここは3畳もない細長いスペースですが、同じ家具でやっと揃えることができました𓅺⸒⸒
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rimoleoさんの実例写真
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
もっと見る