コメント1
Megumi
子供部屋のラグを探し中( ^ω^ )

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mikaさんの実例写真
今日は、気晴らしに久々のIKEAへ♥️子供部屋のラグを探してたら、すんごぃツボなのみつけてしまってⓛⓞ(´♡ω♡`)ⓥⓔ♥️こんなつもりじゃなかったのにまさかの二日連続子供部屋、、( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )すいませんがなぁ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )✨
今日は、気晴らしに久々のIKEAへ♥️子供部屋のラグを探してたら、すんごぃツボなのみつけてしまってⓛⓞ(´♡ω♡`)ⓥⓔ♥️こんなつもりじゃなかったのにまさかの二日連続子供部屋、、( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )すいませんがなぁ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )✨
Mika
Mika
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
仕事の合間のお引っ越し、なかなか進みません(笑) ですが、今日は子供たちのベッドが入りました♡ 狭い部屋に入れるベッド、悩みに悩んで買ったペアベッドです♡ 掛け布団も運んでこなきゃww
仕事の合間のお引っ越し、なかなか進みません(笑) ですが、今日は子供たちのベッドが入りました♡ 狭い部屋に入れるベッド、悩みに悩んで買ったペアベッドです♡ 掛け布団も運んでこなきゃww
kei
kei
家族
Rimioさんの実例写真
Rimio
Rimio
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
子供部屋の床が冷たそうだったのでラグを敷きました。ない方がスッキリしてて好きなんですが、寒さには勝てないです(>_<)
子供部屋の床が冷たそうだったのでラグを敷きました。ない方がスッキリしてて好きなんですが、寒さには勝てないです(>_<)
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,430
子供部屋 マスキングテープのビル建設途中
子供部屋 マスキングテープのビル建設途中
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
ティピーテントの下にピンクのラグ敷きました。微妙な変化 (^_^;)
ティピーテントの下にピンクのラグ敷きました。微妙な変化 (^_^;)
shioko
shioko
2LDK | 家族
sさんの実例写真
洋服を選ぶ時足元が寒いかなと思ってラグを購入。 ときどき鏡でチェックしてるみたいだから鏡も設置。 5歳と4歳でも立派な女子です。笑
洋服を選ぶ時足元が寒いかなと思ってラグを購入。 ときどき鏡でチェックしてるみたいだから鏡も設置。 5歳と4歳でも立派な女子です。笑
s
s
家族
juneさんの実例写真
ジャングルジム用のラグが届いたー♩
ジャングルジム用のラグが届いたー♩
june
june
4LDK | 家族
PR
楽天市場
forさんの実例写真
H&Mホームのオンラインショップで円形ラグを買いました。 GWはどこにも出かけなかったので物欲が‥。 IKEAにも行きたかったけど、混雑しているようなので諦めたのもあり、これまたオンラインで購入しようか検討中です(-.-;)。 夫に子供部屋のドアの色を変えたいと提案したら反対されたのでウツウツとしています。。はぁ〜。
H&Mホームのオンラインショップで円形ラグを買いました。 GWはどこにも出かけなかったので物欲が‥。 IKEAにも行きたかったけど、混雑しているようなので諦めたのもあり、これまたオンラインで購入しようか検討中です(-.-;)。 夫に子供部屋のドアの色を変えたいと提案したら反対されたのでウツウツとしています。。はぁ〜。
for
for
4LDK | 家族
yksrさんの実例写真
娘の部屋です(^-^)
娘の部屋です(^-^)
yksr
yksr
3LDK | 家族
king-29さんの実例写真
子供部屋です。 ウォールシールを購入してずっと放置してありましたが、やっと貼ることができました(^^)
子供部屋です。 ウォールシールを購入してずっと放置してありましたが、やっと貼ることができました(^^)
king-29
king-29
4LDK | 家族
manachanさんの実例写真
東リファブリックフロアモニターに応募 させてもらいます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )💗 キッズスペースに敷いてある円形のラグ♪ 形と色が好みで購入しました。 が、滑り止め効果がないため掃除機を かける時や子供が暴れたりすると ズレまくるのでそれがストレスで😭😭 東リさんのフロアマットはズレにくくて 汚れた所だけ剥がして洗えるということで キッズスペースをいつでも清潔に保てるな と思いました😊💕💕 よろしくおねがいします( ˘͈ ᵕ ˘͈ )💗
東リファブリックフロアモニターに応募 させてもらいます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )💗 キッズスペースに敷いてある円形のラグ♪ 形と色が好みで購入しました。 が、滑り止め効果がないため掃除機を かける時や子供が暴れたりすると ズレまくるのでそれがストレスで😭😭 東リさんのフロアマットはズレにくくて 汚れた所だけ剥がして洗えるということで キッズスペースをいつでも清潔に保てるな と思いました😊💕💕 よろしくおねがいします( ˘͈ ᵕ ˘͈ )💗
manachan
manachan
家族
soramameさんの実例写真
昨日から子供部屋を2部屋に分ける作業をしています。 滑り台、ブランコ、プラレールやトミカなどに興味津々のお兄ちゃん。対してままごとやピアノなどが好きな弟。 狭い部屋なのもありなかなか同じ部屋にいても楽しみきれていない様子でした。 使い所もなく手付かずだったもう一部屋にままごととピアノを移動。早速弟がピアノであそんでくれています。 まだ途中なのでもっと快適に過ごせるように部屋掃除頑張ります(●︎´▽︎`●︎)カーテンも青に変えたいな…。
昨日から子供部屋を2部屋に分ける作業をしています。 滑り台、ブランコ、プラレールやトミカなどに興味津々のお兄ちゃん。対してままごとやピアノなどが好きな弟。 狭い部屋なのもありなかなか同じ部屋にいても楽しみきれていない様子でした。 使い所もなく手付かずだったもう一部屋にままごととピアノを移動。早速弟がピアノであそんでくれています。 まだ途中なのでもっと快適に過ごせるように部屋掃除頑張ります(●︎´▽︎`●︎)カーテンも青に変えたいな…。
soramame
soramame
家族
forさんの実例写真
for
for
4LDK | 家族
yukomariさんの実例写真
アウトドアチェア・アウトドアテーブル¥2,420
キャプテンスタッグのラグを買いました😊✨ テントの中に敷いたらとってもいい感じになった❤
キャプテンスタッグのラグを買いました😊✨ テントの中に敷いたらとってもいい感じになった❤
yukomari
yukomari
家族
shiho-home.さんの実例写真
2階の子供部屋🕊 アクセントクロスはくすみブルー🐳 兄妹のおもちゃを一緒に置いてます🎖 今日は断捨離して、だいぶん捨てました〜🙌🏻
2階の子供部屋🕊 アクセントクロスはくすみブルー🐳 兄妹のおもちゃを一緒に置いてます🎖 今日は断捨離して、だいぶん捨てました〜🙌🏻
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hotanekohouseさんの実例写真
5歳になった娘ちゃんにそろそろ部屋を作ってあげようかと思い、とりあえずラグ買いました( ・`ω・´)キリッ
5歳になった娘ちゃんにそろそろ部屋を作ってあげようかと思い、とりあえずラグ買いました( ・`ω・´)キリッ
hotanekohouse
hotanekohouse
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
床にラグを探してたんだけど すべるのがストレスになりそうで やっぱり定番のジョイントマットを敷き詰めたよ。これで子供部屋は完成!!
床にラグを探してたんだけど すべるのがストレスになりそうで やっぱり定番のジョイントマットを敷き詰めたよ。これで子供部屋は完成!!
karin
karin
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yuzu-hiさんの実例写真
ニトリ2021秋冬🍂 コーディネイトモニター𓋻‧˚₊*̥ 子供部屋『次女スペース編』𓅭 𓇬PBシャギーラグ 200×240 𓇬クッションカバー ブラウンファーi 𓇬クッションカバー ミックスi 𓇬アクセントマット エコファーIV を使って模様替え💕 ニトリの白樺ツリーも コラボさせて‧˚₊*̥ とってもやわらかで 可愛い空間ができました♡︎ 今年から1人でベッドで 寝ている5歳の次女‧˚₊*̥ ふわふわ♪のラグと クッションカバー💕 とっても気持ちがいいので 長女も気に入って 早速 ごろん♪ごろん♪
ニトリ2021秋冬🍂 コーディネイトモニター𓋻‧˚₊*̥ 子供部屋『次女スペース編』𓅭 𓇬PBシャギーラグ 200×240 𓇬クッションカバー ブラウンファーi 𓇬クッションカバー ミックスi 𓇬アクセントマット エコファーIV を使って模様替え💕 ニトリの白樺ツリーも コラボさせて‧˚₊*̥ とってもやわらかで 可愛い空間ができました♡︎ 今年から1人でベッドで 寝ている5歳の次女‧˚₊*̥ ふわふわ♪のラグと クッションカバー💕 とっても気持ちがいいので 長女も気に入って 早速 ごろん♪ごろん♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
mynameisyuyu.さんの実例写真
ラグ¥6,580
机下の椅子の傷防止に可愛いインド綿ラグを購入♪ 毛が長いのは夏は暑かったり、ゴミが取りづらかったりなので、このようなラグを探していました。 椅子のキャスターも問題なく動くし、足触りも好きです♪ 色も思った通りのホワイトグレーで大大大満足です^^ 私のウォークインクローゼット用にも欲しくなりました!
机下の椅子の傷防止に可愛いインド綿ラグを購入♪ 毛が長いのは夏は暑かったり、ゴミが取りづらかったりなので、このようなラグを探していました。 椅子のキャスターも問題なく動くし、足触りも好きです♪ 色も思った通りのホワイトグレーで大大大満足です^^ 私のウォークインクローゼット用にも欲しくなりました!
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
mynameisyuyu.さんの実例写真
先程の机下のおすすめラグはこちらです^^ キャスターも問題なく動きますし、すっごく可愛いインド綿ラグです♪ 机や椅子との相性も◎
先程の机下のおすすめラグはこちらです^^ キャスターも問題なく動きますし、すっごく可愛いインド綿ラグです♪ 机や椅子との相性も◎
mynameisyuyu.
mynameisyuyu.
4LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
娘の部屋作り中 システムベッドが届きました♡ おうち見直しキャンペーンありがとうございます。 低反発マットの厚みが子供部屋にちょうど良いです^ - ^
娘の部屋作り中 システムベッドが届きました♡ おうち見直しキャンペーンありがとうございます。 低反発マットの厚みが子供部屋にちょうど良いです^ - ^
flower8823
flower8823
家族
flower8823さんの実例写真
連投すみません。 子供部屋つくり中
連投すみません。 子供部屋つくり中
flower8823
flower8823
家族
PR
楽天市場
flower8823さんの実例写真
子供部屋 もう少しカラフルにしたいなあ
子供部屋 もう少しカラフルにしたいなあ
flower8823
flower8823
家族
kodaminさんの実例写真
旦那さんのおじいちゃんが亡くなって、急遽熊本までいって昨日かえってきました✨ 急遽の飛行機探しから行く準備、おじいちゃんとのお別れ、連日の旦那さんの兄弟夫婦や両親との飲み会で寝るのは2時、3時、朝も早かったりで寝不足でほんとにいろんな意味で濃い5日日間でした✨ 今日は出校日でしたが、さすがに子供達も疲れ果ててたのでお休みし、荷物の片付けや家事おわったらゆっくり休むつもりが、急にスイッチはいり寝室と子供の寝室を総取り換えの模様がえしました😂 なんか疲れてるときこそ模様がえすると、さらに疲れるけど気持ちがスッキリするから模様がえはストレス発散になります😂 てことで寝室だったこの部屋は長男次男の部屋になりました😇
旦那さんのおじいちゃんが亡くなって、急遽熊本までいって昨日かえってきました✨ 急遽の飛行機探しから行く準備、おじいちゃんとのお別れ、連日の旦那さんの兄弟夫婦や両親との飲み会で寝るのは2時、3時、朝も早かったりで寝不足でほんとにいろんな意味で濃い5日日間でした✨ 今日は出校日でしたが、さすがに子供達も疲れ果ててたのでお休みし、荷物の片付けや家事おわったらゆっくり休むつもりが、急にスイッチはいり寝室と子供の寝室を総取り換えの模様がえしました😂 なんか疲れてるときこそ模様がえすると、さらに疲れるけど気持ちがスッキリするから模様がえはストレス発散になります😂 てことで寝室だったこの部屋は長男次男の部屋になりました😇
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
【子供部屋収納】 成長に合わせて好みや興味のあるものが変わるので定期的に収納を見直しています。 とにかく子どもたちの意見を最優先に使いやすく片付けやすい収納を意識しているので子どもたちもかなり整理整頓が身についていて私はほぼノータッチでも綺麗な状態をキープ出来るようになってきました☺️✨
Aya
Aya
家族
tomさんの実例写真
この春に中学へ上がるお姉ちゃん。 今まではこの部屋でみんなで寝たり、 ちゃんとした子ども部屋になってなかったんだけど、 中学なったら自分の部屋がほしい‼という お姉ちゃんの希望を叶えて、 ラグとミニミニテーブルを用意して、 部屋っぽくしてみました(^^) 今日からここは子どもだけの2人部屋♪
この春に中学へ上がるお姉ちゃん。 今まではこの部屋でみんなで寝たり、 ちゃんとした子ども部屋になってなかったんだけど、 中学なったら自分の部屋がほしい‼という お姉ちゃんの希望を叶えて、 ラグとミニミニテーブルを用意して、 部屋っぽくしてみました(^^) 今日からここは子どもだけの2人部屋♪
tom
tom
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
キッズ用テント♪ ニトリで購入した星柄ラグがサイズ丁度良かったです⭐︎同じくニトリで購入した丸型ラグを敷いて柔らかい座り心地です✨ コストコで購入した3匹の熊は子供達のお気に入りです🧸
キッズ用テント♪ ニトリで購入した星柄ラグがサイズ丁度良かったです⭐︎同じくニトリで購入した丸型ラグを敷いて柔らかい座り心地です✨ コストコで購入した3匹の熊は子供達のお気に入りです🧸
asami
asami
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
モニター中のラグ、リビングで使う予定ですが、まずは子供部屋に敷いてみました。 色合いも大きさもしっくり♡もっちりフワフワで歩いたら気持ち良かったです。いつも気になっちゃう開封時の変な臭いもまったく無かったです。 この部屋はまだ使用しておらず、1階のキッズスペースに置ききれない&2才の長女に触られたくないオモチャの置き場になっています。 主に細かいLEGOやパズル、ボードゲームですが、このラグは、毛足もキルティング加工もなくフラットなので、細かいパーツが埋もれたり、ガードゲームがずれたりすることがなく遊びやすそう! 子供部屋やキッズスペースには年中オススメですね♪︎ ちなみに、机と椅子は長男のために最近揃えました。長女が、ダイニングテーブルで宿題をしている次男の邪魔をしたり、目を離すとプリントや書き取り帳に落書きしてしまうので、次男はキッズスペースの学習机、長男は2階で勉強しよう!となりました。 次男がお兄ちゃんのお下がりでいいよ!と言ってくれたので(ありがたい)、キッズスペースの学習机はそのままに、2階には長く使えるようにシンプルなものを選びました。 近々、机の中身やラックを引っ越し予定です。
モニター中のラグ、リビングで使う予定ですが、まずは子供部屋に敷いてみました。 色合いも大きさもしっくり♡もっちりフワフワで歩いたら気持ち良かったです。いつも気になっちゃう開封時の変な臭いもまったく無かったです。 この部屋はまだ使用しておらず、1階のキッズスペースに置ききれない&2才の長女に触られたくないオモチャの置き場になっています。 主に細かいLEGOやパズル、ボードゲームですが、このラグは、毛足もキルティング加工もなくフラットなので、細かいパーツが埋もれたり、ガードゲームがずれたりすることがなく遊びやすそう! 子供部屋やキッズスペースには年中オススメですね♪︎ ちなみに、机と椅子は長男のために最近揃えました。長女が、ダイニングテーブルで宿題をしている次男の邪魔をしたり、目を離すとプリントや書き取り帳に落書きしてしまうので、次男はキッズスペースの学習机、長男は2階で勉強しよう!となりました。 次男がお兄ちゃんのお下がりでいいよ!と言ってくれたので(ありがたい)、キッズスペースの学習机はそのままに、2階には長く使えるようにシンプルなものを選びました。 近々、机の中身やラックを引っ越し予定です。
Chiharu
Chiharu
家族
yukki111さんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥4,990
夏休み…あぁ夏休み、夏休み…🫠💫 ようやく残り2週間… 毎日ひっきりなしにやらかす&殴り合いの兄弟ゲンカばっっっかりなちびメンズ💔 もともと怒るとすごいエネルギー取られて疲れる私、、 最近ほぼ毎日、夜中に「怖い夢見た〜😭」と、どちらかに起こされて睡眠不足なのも重なって (昨夜は最終的に、2段ベッド下段で無理矢理3人で並んで朝を迎えました…身体が痛い❗️😂) まぁぁ毎日1日中怒鳴り散らし、リビングも荒れ、色々とスレスレの瀕死状態でどうにかやり過ごす毎日🫠💫 RCも、覗いてはタイムラインの数枚を眺めるのが精一杯、、 部屋が荒れている時こそ、シンプルな仕組み作りって大事なんだなぁ…と痛感する最近です😓 そんな中での 【床の色って大事なんだなって思った記録。】 pic①… こどもランドの地図ラグ、思い切って撤去しました❗️🗺️ 新築入居時、リビング〜こどもランドにかけて敷き詰めていた、ふわふわしたパネルマット。 リビング側は汚れと隙間の砂やゴミがあまりにも酷くなり、RCショッピングで購入したラグに変えてから結構経ちますが💦 こどもランドは床暖房がなくて底冷えするし、棚類も多いし、 こどもたちはリビング側でばかり遊んで片付けないので😅 隙間対策&暑がりはこっちでも遊んでくれ…と思い、パネルマットの上からIKEAの地図デザインのラグを敷いていました🗺️ が、今思えば完全に思惑が外れたなぁと…😂💫 マットやフローリング、ダイニングマットの木の模様に沿ってトミカやプラレールを走らせまくっていたので IKEAで何度も欲しがっていた地図ラグに決めたのですが、、 いざ買ったら、まさかの道路を走らせない‼️😱 夫曰く「想像して好きなように走らせるのが楽しいんでしょ」とな、、🙄 確かに、プラレールでもわざわざニューブロックや積み木で駅とか組んでるしね…😓🚉 でもさ…ラグなんて滅多に買い替えない我が家にとって 買ってすぐ撤去という選択肢がそもそもなかったよね…🫠 モヤモヤしながらも、遊びに来た男の子たちはほぼ100%このラグでトミカを走らせていたし マットの隙間の砂対策だと思って、敷きっぱなしを続けていました…😅 そして、ただでさえ物(特に紙‼️コピー用紙をバンバン出してお絵かきして床に放りっぱなしにする次男…)と カラフル地獄、学研のニューブロックが多い我が家。。 ある日、これはあまりにもあまりにも酷いよね…と絶望感いっぱいになり 証拠写真じゃないですが、思い切って写真を撮ってみたところ、、 ラグがごちゃごちゃしているせいで カラフル地獄が完全に床に溶け込んでいる…🫠 (pic②…自重してモノクロにしてみたら、ちょっとマシな気がしてしまう…?😂) …だから片付かないのか…?😱💦💦 ラグの色の多さ&濃さに、カラフル地獄がカモフラージュされてしまうことに気付いてしまってから 様子を見ること数週間… 結局、道路柄は全く遊ばれることがなかったので 思い切ってラグを引っぺがしてみたところ、、 ウソでしょ⁉🤣💨と叫びたくなるくらい 本人たち、全く気付かず…‼️🤣www 数日経って、来客のための“大慌て大片付け大会“が開催されたところ 「は〜片付いた〜✨なんかいつもよりスッキリしたね〜✨🥰✨」←🤣🤣🤣 結局私が伝えるまで全く気付かず、びっくりするくらい未練もない我が子たち😂💫 ちなみにダイニングマット(pic③)は、旧居からそのまま持ってきていたカインズのもの(上)でしたが 椅子の動きのせいかどうしても撓んでしまい、ついに穴が空いたので😂 床材により近い色を探していたものの、なかなか見つからず… ↑の展開もあったので、えいやっっ‼️と、ニトリの明るめのもの(下)に変えてみたところ、、 まぁ✨なんてゴミやおもちゃが目立つんでしょう…‼️🤣✨ 散らかし具合は相変わらずなのですが、、 床が明るくなったことで視認性が上がり、 転がっているおもちゃを指摘した時に、散らかっている実感が湧きやすくなったようで 片付けが以前よりは、少しだけ、、少しだけスムーズになりました✨😭✨ …以前が酷すぎたって話なんだけどね🫠 そして長男がいかに消しゴムのカスを吹っ飛ばしていたかを改めて知る… 何のために消しカスクリーナー買ったんだよ…🫠💫 おまけ。 pic④… …我慢ならん。。 これも記録ということで😂 モノクロ加工なしの、証拠写真も残してやるー‼️😂💨 この絵ヅラを毎日何度も目にしながら 片付けると壊すな‼️と怒られたり、片付けてと言っても反抗されたり、、 もーーー単純にイライラするし、なんで散らかしてる子らに私が怒られなきゃいけないんだよ💢と、本気でブチギレそうになり ちょっと冷静になろう…と撮ったpic。 改めて眺めても、こりゃ気が狂いそうになるわ…と自分に同情してしまいました…😂💫 いや、、ね、正直ツラいんだよ…🫠💫 この塊が、リビング側にまでゴロゴロ続いている訳です…😓 男の子2人って、片付かないよね〜❗️と言われることも多いけど、、 RCで、そんなことないおうちもいっぱい知ってる私はモヤモヤ… いや、RCはファンタジーの別世界なのかもしれない…と自分を宥めつつ😂 一方で、片付かないよね〜と言うママ友さんちも、おそらくここまでの散らかりっぷりはないよね〜🤣💨 ドン引きされそう🤣🤣🤣 とか、撮りながら、だんだん可笑しくなってきてたのを思い出しました🤣www これも時間が立てば、笑える思い出になるのでしょうか…🤣💫 夏休みでおうちが散らかってる〜😱💫と悲鳴を上げている、きっとどこかにいるママ同志のみなさまへ、僅かながら勇気を届けられることを願って🤣💫 大変バエないpicで失礼致しましたーーー‼️😂💫 あと2週間、、頑張れ私❗️頑張れ世の中のママたち‼️😂✨←もうヤケクソ💨💨
夏休み…あぁ夏休み、夏休み…🫠💫 ようやく残り2週間… 毎日ひっきりなしにやらかす&殴り合いの兄弟ゲンカばっっっかりなちびメンズ💔 もともと怒るとすごいエネルギー取られて疲れる私、、 最近ほぼ毎日、夜中に「怖い夢見た〜😭」と、どちらかに起こされて睡眠不足なのも重なって (昨夜は最終的に、2段ベッド下段で無理矢理3人で並んで朝を迎えました…身体が痛い❗️😂) まぁぁ毎日1日中怒鳴り散らし、リビングも荒れ、色々とスレスレの瀕死状態でどうにかやり過ごす毎日🫠💫 RCも、覗いてはタイムラインの数枚を眺めるのが精一杯、、 部屋が荒れている時こそ、シンプルな仕組み作りって大事なんだなぁ…と痛感する最近です😓 そんな中での 【床の色って大事なんだなって思った記録。】 pic①… こどもランドの地図ラグ、思い切って撤去しました❗️🗺️ 新築入居時、リビング〜こどもランドにかけて敷き詰めていた、ふわふわしたパネルマット。 リビング側は汚れと隙間の砂やゴミがあまりにも酷くなり、RCショッピングで購入したラグに変えてから結構経ちますが💦 こどもランドは床暖房がなくて底冷えするし、棚類も多いし、 こどもたちはリビング側でばかり遊んで片付けないので😅 隙間対策&暑がりはこっちでも遊んでくれ…と思い、パネルマットの上からIKEAの地図デザインのラグを敷いていました🗺️ が、今思えば完全に思惑が外れたなぁと…😂💫 マットやフローリング、ダイニングマットの木の模様に沿ってトミカやプラレールを走らせまくっていたので IKEAで何度も欲しがっていた地図ラグに決めたのですが、、 いざ買ったら、まさかの道路を走らせない‼️😱 夫曰く「想像して好きなように走らせるのが楽しいんでしょ」とな、、🙄 確かに、プラレールでもわざわざニューブロックや積み木で駅とか組んでるしね…😓🚉 でもさ…ラグなんて滅多に買い替えない我が家にとって 買ってすぐ撤去という選択肢がそもそもなかったよね…🫠 モヤモヤしながらも、遊びに来た男の子たちはほぼ100%このラグでトミカを走らせていたし マットの隙間の砂対策だと思って、敷きっぱなしを続けていました…😅 そして、ただでさえ物(特に紙‼️コピー用紙をバンバン出してお絵かきして床に放りっぱなしにする次男…)と カラフル地獄、学研のニューブロックが多い我が家。。 ある日、これはあまりにもあまりにも酷いよね…と絶望感いっぱいになり 証拠写真じゃないですが、思い切って写真を撮ってみたところ、、 ラグがごちゃごちゃしているせいで カラフル地獄が完全に床に溶け込んでいる…🫠 (pic②…自重してモノクロにしてみたら、ちょっとマシな気がしてしまう…?😂) …だから片付かないのか…?😱💦💦 ラグの色の多さ&濃さに、カラフル地獄がカモフラージュされてしまうことに気付いてしまってから 様子を見ること数週間… 結局、道路柄は全く遊ばれることがなかったので 思い切ってラグを引っぺがしてみたところ、、 ウソでしょ⁉🤣💨と叫びたくなるくらい 本人たち、全く気付かず…‼️🤣www 数日経って、来客のための“大慌て大片付け大会“が開催されたところ 「は〜片付いた〜✨なんかいつもよりスッキリしたね〜✨🥰✨」←🤣🤣🤣 結局私が伝えるまで全く気付かず、びっくりするくらい未練もない我が子たち😂💫 ちなみにダイニングマット(pic③)は、旧居からそのまま持ってきていたカインズのもの(上)でしたが 椅子の動きのせいかどうしても撓んでしまい、ついに穴が空いたので😂 床材により近い色を探していたものの、なかなか見つからず… ↑の展開もあったので、えいやっっ‼️と、ニトリの明るめのもの(下)に変えてみたところ、、 まぁ✨なんてゴミやおもちゃが目立つんでしょう…‼️🤣✨ 散らかし具合は相変わらずなのですが、、 床が明るくなったことで視認性が上がり、 転がっているおもちゃを指摘した時に、散らかっている実感が湧きやすくなったようで 片付けが以前よりは、少しだけ、、少しだけスムーズになりました✨😭✨ …以前が酷すぎたって話なんだけどね🫠 そして長男がいかに消しゴムのカスを吹っ飛ばしていたかを改めて知る… 何のために消しカスクリーナー買ったんだよ…🫠💫 おまけ。 pic④… …我慢ならん。。 これも記録ということで😂 モノクロ加工なしの、証拠写真も残してやるー‼️😂💨 この絵ヅラを毎日何度も目にしながら 片付けると壊すな‼️と怒られたり、片付けてと言っても反抗されたり、、 もーーー単純にイライラするし、なんで散らかしてる子らに私が怒られなきゃいけないんだよ💢と、本気でブチギレそうになり ちょっと冷静になろう…と撮ったpic。 改めて眺めても、こりゃ気が狂いそうになるわ…と自分に同情してしまいました…😂💫 いや、、ね、正直ツラいんだよ…🫠💫 この塊が、リビング側にまでゴロゴロ続いている訳です…😓 男の子2人って、片付かないよね〜❗️と言われることも多いけど、、 RCで、そんなことないおうちもいっぱい知ってる私はモヤモヤ… いや、RCはファンタジーの別世界なのかもしれない…と自分を宥めつつ😂 一方で、片付かないよね〜と言うママ友さんちも、おそらくここまでの散らかりっぷりはないよね〜🤣💨 ドン引きされそう🤣🤣🤣 とか、撮りながら、だんだん可笑しくなってきてたのを思い出しました🤣www これも時間が立てば、笑える思い出になるのでしょうか…🤣💫 夏休みでおうちが散らかってる〜😱💫と悲鳴を上げている、きっとどこかにいるママ同志のみなさまへ、僅かながら勇気を届けられることを願って🤣💫 大変バエないpicで失礼致しましたーーー‼️😂💫 あと2週間、、頑張れ私❗️頑張れ世の中のママたち‼️😂✨←もうヤケクソ💨💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
子ども部屋に娘が選んだ本棚を置いたよ😊🎵 本好きなので、たくさん本が収納出来るものです✨ 飾れたりもできて便利そう🎵 ラグはふわふわで気持ちいいみたい😍💕 昨日は実家に日帰りで行ったけど、帰りは渋滞でした😂💦 千葉は観光でくる人が多いのかな💦
子ども部屋に娘が選んだ本棚を置いたよ😊🎵 本好きなので、たくさん本が収納出来るものです✨ 飾れたりもできて便利そう🎵 ラグはふわふわで気持ちいいみたい😍💕 昨日は実家に日帰りで行ったけど、帰りは渋滞でした😂💦 千葉は観光でくる人が多いのかな💦
kou
kou
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Makiさんの実例写真
長男の1人部屋となり、また、家事時短の為、タンスを破棄して、洗濯干して乾いたらそのまま、かける収納に❗️ ほんと、楽チンです。また、畳んでしまっておいても、子供が着る服探しにタンスの中をすぐグチャグチャにしてたので、ノーストレス♡ オススメです!
長男の1人部屋となり、また、家事時短の為、タンスを破棄して、洗濯干して乾いたらそのまま、かける収納に❗️ ほんと、楽チンです。また、畳んでしまっておいても、子供が着る服探しにタンスの中をすぐグチャグチャにしてたので、ノーストレス♡ オススメです!
Maki
Maki
3DK | 家族
kanaeさんの実例写真
姉弟で並んで勉強すると、時々ケンカします💦 でも一人部屋欲しがらない💦 L字にしてみました。。。 子どもスペース難しい!
姉弟で並んで勉強すると、時々ケンカします💦 でも一人部屋欲しがらない💦 L字にしてみました。。。 子どもスペース難しい!
kanae
kanae
4LDK | 家族
yukineさんの実例写真
長男が4月から小学生なので勉強机購入。 Amazonをプラプラしてたらパンチングボードのついたゲーミングデスクを見つけて一目惚れ。 母の趣味で一切息子の意見聞いてませんww でも、パンチングボード有能すぎて、マグネットつくし、フックもかけ放題だし、最高。 椅子は回る椅子は集中力が低下するらしいので、学習椅子。真っ黒ってあまりないから合うやつ見つけれてよかった♪ 長女の机は見るも無惨な状態なので、息子は綺麗に使ってくれッッ…( ´-`)
長男が4月から小学生なので勉強机購入。 Amazonをプラプラしてたらパンチングボードのついたゲーミングデスクを見つけて一目惚れ。 母の趣味で一切息子の意見聞いてませんww でも、パンチングボード有能すぎて、マグネットつくし、フックもかけ放題だし、最高。 椅子は回る椅子は集中力が低下するらしいので、学習椅子。真っ黒ってあまりないから合うやつ見つけれてよかった♪ 長女の机は見るも無惨な状態なので、息子は綺麗に使ってくれッッ…( ´-`)
yukine
yukine
家族
asahinahomeさんの実例写真
シルバニアで遊ぶことが増えてきた娘(1歳7ヶ月)🐰なかなかしっくりこないけど使いやすそうな収納に変更しました🫡
シルバニアで遊ぶことが増えてきた娘(1歳7ヶ月)🐰なかなかしっくりこないけど使いやすそうな収納に変更しました🫡
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
luceさんの実例写真
ラグ¥5,480
モニターに選んで頂きましたこちらのラグ✨ 娘の部屋に設置しました☺️ 白とピンクベージュを基調としている娘のお部屋。 落ち着いたオフホワイトの色がいい感じで馴染みました。 そして、敷いてみて思った事。 とってもサラサラで気持ちいいです! 娘もご満悦の様子😊 使用感もレビューしていきたいと思います。
モニターに選んで頂きましたこちらのラグ✨ 娘の部屋に設置しました☺️ 白とピンクベージュを基調としている娘のお部屋。 落ち着いたオフホワイトの色がいい感じで馴染みました。 そして、敷いてみて思った事。 とってもサラサラで気持ちいいです! 娘もご満悦の様子😊 使用感もレビューしていきたいと思います。
luce
luce
家族
aycameraさんの実例写真
大人のスペースは淡い色ですが、子供部屋はおもちゃでカラフルです。(毎日ほぼ床に何かある… 子供はBRIO、プラレール、レゴ、積み木、こどもちゃれんじの付録までごちゃまぜで遊んでいてとても楽しそう!
大人のスペースは淡い色ですが、子供部屋はおもちゃでカラフルです。(毎日ほぼ床に何かある… 子供はBRIO、プラレール、レゴ、積み木、こどもちゃれんじの付録までごちゃまぜで遊んでいてとても楽しそう!
aycamera
aycamera
3LDK | 家族
colorさんの実例写真
もっぱら人をダメにするソファの上でゴロゴロしています。 こたつテーブルを撤去したものの、お菓子や飲み物を置く場所がほしい。 折りたたみテーブル探し中です。
もっぱら人をダメにするソファの上でゴロゴロしています。 こたつテーブルを撤去したものの、お菓子や飲み物を置く場所がほしい。 折りたたみテーブル探し中です。
color
color
3LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Anthuriumさんの実例写真
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
もっと見る