壁/天井/DIY/シンプルナチュラル/シンプルライフを目指す/カーテンレールカバー...などのインテリア実例 - 2016-10-24 22:55:03
yuko - 壁/天井/DIY/シンプルナチュラル/シンプルライフを目指す/カーテンレールカバー/カーテンボックス… のインテリア実例
2016年10月24日 22:55

壁/天井でおすすめの商品

開催中のおすすめキャンペーン

60 60

この写真を見た人へのおすすめの写真

リビング/壁掛け時計/レムノス/壁掛け/カーテンレール...などのインテリア実例 - 2017-03-02 22:04:20
ベッド周り/生地の端っこ縫っただけ。/ソレイアード生地/IKEAカーテンレール/ナチュラル...などのインテリア実例 - 2015-10-06 20:47:00
クリスマス/ニトリ/カーテンレール/シンプル/カーテンレールの上...などのインテリア実例 - 2019-12-20 09:55:53
部屋全体/プラントハンガー/賃貸/ナチュラル/シンプルナチュラル...などのインテリア実例 - 2015-07-17 11:41:12
ベッド周り/シンプル/賃貸/シンプルインテリア/カーテンレールボックスDIY...などのインテリア実例 - 2019-02-28 14:38:02
机/すっきり暮らす/シンプル/シンプルナチュラル/カウンターキッチン...などのインテリア実例 - 2018-11-26 07:53:55
リビング/インテリア/日々/暮らし/マイホーム...などのインテリア実例 - 2015-10-02 08:53:50
リビング/装飾レール/カーテン/カーテンレール/マイホーム記録...などのインテリア実例 - 2016-10-07 17:24:04
リビング/アイアンレール/アイアンバー/アイアンカーテンレール/流木インテリア...などのインテリア実例 - 2021-04-03 18:23:30
ダクトレール/ハンギンググリーン/梁/フェイクグリーン/シンプルナチュラル...などのインテリア実例 - 2018-03-17 08:59:14
壁/天井/ドライフラワー/ベージュのカーテン/アイアン好き/ニトリの時計...などのインテリア実例 - 2019-01-17 12:28:43
ベッド周り/シンプル/IKEA/シャンデリア/IKEAカーテン.レール...などのインテリア実例 - 2016-02-21 22:51:32
もっと見る

この写真を投稿したユーザー

この写真へのコメント

yuko
yuko 2016年10月24日 22:55

カーテンレールカバーをDIY♪ 隙間の時間を使ってちょこちょこ進めていくこと1週間。ついに完成!! ずぼらな作り方ですが、参考になれば… ①端材をレールの奥行きの長さにカットして結束バンドでしっかり固定!(写真左下) ②①の上にレールの横幅に合わせた板(この板は厚みがある方がビスが打ちやすい)を置き、下からビス止めする(写真右下) ③前面に貼る板は木目の綺麗な軽めのものを選び、ブライワックスを塗る。元のレールが隠れるように端はL字に組みビス止め。 ④ ③を②へビス止めして完成です!!

返信する
sako
sako 2016年10月25日 0:02

初めまして!! こんばんわ!! 聞いてもいいですか?? これってには穴あいていないんですょね?? 私も作ってみたいのでぜひ参考にさせてくださぃ(ㅅ´ ˘ `)♡

返信する
yuko
yuko 2016年10月28日 21:31

@sakoさんはじめまして!! コメントありがとうございます♪ そうなんですよ~♪に開けることも考えてたんですが、結束バンドで固定出来たので、落ちる心配はなさそうです…今の所(笑) ですが、結束バンドがしっかり固定しにくいとか、ぐらつくようなら、に固定するのをおすすめします! お部屋の雰囲気ががらりと変わるので、これはぜひぜひ作ってみてください♪♪

返信する
yuko
yuko 2016年10月28日 21:40

@sakoさんお返事遅くなってごめんなさい!

返信する
sako
sako 2016年10月28日 22:47

@yuko こんばんわー!! ありがとぉございます♡ お返事来てからとりかかろぉとお待ちしてました«٩(*´∀`*)۶» しっかり固定で穴開けずに私もいきたいと思います( ㆆ ㆆ)و✧ またお邪魔させてもらいに行きますねー♪ フォローさせていただきます✧*。

返信する
yuko
yuko 2016年11月2日 20:20

@sakoさん✨ RCは気ままに投稿してるので、あまり変化がないかもですが(^^; 私もフォローさせてくださいね♪♪ 完成を楽しみにしてます~(о´∀`о)

返信する
yuko
yuko 2016年10月24日 22:55

カーテンレールカバーをDIY♪ 隙間の時間を使ってちょこちょこ進めていくこと1週間。ついに完成!! ずぼらな作り方ですが、参考になれば… ①端材をレールの奥行きの長さにカットして結束バンドでしっかり固定!(写真左下) ②①の上にレールの横幅に合わせた板(この板は厚みがある方がビスが打ちやすい)を置き、下からビス止めする(写真右下) ③前面に貼る板は木目の綺麗な軽めのものを選び、ブライワックスを塗る。元のレールが隠れるように端はL字に組みビス止め。 ④ ③を②へビス止めして完成です!!

返信する
もっと見る