カーテンレールカバーをDIY♪ 隙間の時間を使ってちょこちょこ進めていくこと1週間。ついに完成!! ずぼらな作り方ですが、参考になれば… ①端材をレールの奥行きの長さにカットして結束バンドでしっかり固定!(写真左下) ②①の上にレールの横幅に合わせた板(この板は厚みがある方がビスが打ちやすい)を置き、下からビス止めする(写真右下) ③前面に貼る板は木目の綺麗な軽めのものを選び、ブライワックスを塗る。元のレールが隠れるように端はL字に組みビス止め。 ④ ③を②へビス止めして完成 …続きを読む
カーテンレールカバーをDIY♪ 隙間の時間を使ってちょこちょこ進めていくこと1週間。ついに完成!! ずぼらな作り方ですが、参考になれば… ①端材をレールの奥行きの長さにカットして結 …続きを読む
カーテンレールカバーをDIY♪ 隙間の時間を使ってちょこちょこ進めていくこと1週間。ついに完成!! ずぼらな作り方ですが、参考になれば… ①端材をレールの奥行きの長さにカットして結束バンドでしっかり固定!(写真左下) ②①の上にレールの横幅に合わせた板(この板は厚みがある方がビスが打ちやすい)を置き、下からビス止めする(写真右下) ③前面に貼る板は木目の綺麗な軽めのものを選び、ブライワックスを塗る。元のレールが隠れるように端はL字に組みビス止め。 ④ ③を②へビス止めして完成です!!
初めまして!! こんばんわ!! 聞いてもいいですか?? これって壁には穴あいていないんですょね?? 私も作ってみたいのでぜひ参考にさせてくださぃ(ㅅ´ ˘ `)♡
@sakoさんはじめまして!! コメントありがとうございます♪ そうなんですよ~♪壁に開けることも考えてたんですが、結束バンドで固定出来たので、落ちる心配はなさそうです…今の所(笑) ですが、結束バンドがしっかり固定しにくいとか、ぐらつくようなら、壁に固定するのをおすすめします! お部屋の雰囲気ががらりと変わるので、これはぜひぜひ作ってみてください♪♪
@sakoさんお返事遅くなってごめんなさい!
@yuko こんばんわー!! ありがとぉございます♡ お返事来てからとりかかろぉとお待ちしてました«٩(*´∀`*)۶» しっかり固定で穴開けずに私もいきたいと思います( ㆆ ㆆ)و✧ またお邪魔させてもらいに行きますねー♪ フォローさせていただきます✧*。
@sakoさん✨ RCは気ままに投稿してるので、あまり変化がないかもですが(^^; 私もフォローさせてくださいね♪♪ 完成を楽しみにしてます~(о´∀`о)
カーテンレールカバーをDIY♪ 隙間の時間を使ってちょこちょこ進めていくこと1週間。ついに完成!! ずぼらな作り方ですが、参考になれば… ①端材をレールの奥行きの長さにカットして結束バンドでしっかり固定!(写真左下) ②①の上にレールの横幅に合わせた板(この板は厚みがある方がビスが打ちやすい)を置き、下からビス止めする(写真右下) ③前面に貼る板は木目の綺麗な軽めのものを選び、ブライワックスを塗る。元のレールが隠れるように端はL字に組みビス止め。 ④ ③を②へビス止めして完成です!!
初めまして!! こんばんわ!! 聞いてもいいですか?? これって壁には穴あいていないんですょね?? 私も作ってみたいのでぜひ参考にさせてくださぃ(ㅅ´ ˘ `)♡
@sakoさんはじめまして!! コメントありがとうございます♪ そうなんですよ~♪壁に開けることも考えてたんですが、結束バンドで固定出来たので、落ちる心配はなさそうです…今の所(笑) ですが、結束バンドがしっかり固定しにくいとか、ぐらつくようなら、壁に固定するのをおすすめします! お部屋の雰囲気ががらりと変わるので、これはぜひぜひ作ってみてください♪♪
@sakoさんお返事遅くなってごめんなさい!
@yuko こんばんわー!! ありがとぉございます♡ お返事来てからとりかかろぉとお待ちしてました«٩(*´∀`*)۶» しっかり固定で穴開けずに私もいきたいと思います( ㆆ ㆆ)و✧ またお邪魔させてもらいに行きますねー♪ フォローさせていただきます✧*。
@sakoさん✨ RCは気ままに投稿してるので、あまり変化がないかもですが(^^; 私もフォローさせてくださいね♪♪ 完成を楽しみにしてます~(о´∀`о)