コメント20
kumi
こんばんは。時々、(取材の時などに) DIYを始めたきっかけを聞かれたりして…自分でも何でだろ?って思ったりして…考えてみました。子供のころ、私は家がコンプレックスでした。ボロボロの借家を3回位引越して、友達を呼ぶのが恥ずかしくて…家の場所さえ教えなかった。 「みんなのお家は二階建ての綺麗なお家なのに…。」人形遊びでは、着せ替えよりもお部屋の模様替えに夢中でした。成人してから、母が見ていたインテリア誌を何気なくパラパラと見てみました。そこには、古い家を自由に自分らしくDIYしている素敵な方の素敵な暮らしがありました。「家って自分で変えられるんだ!」目からウロコでした。それから、汚部屋だった部屋に少しずつ手を加えるようになりました。結婚して、マイホームを考えた時に(もちろん予算もありますが。)中古住宅で自由に手を加えて暮らしたい!…それは自然な流れでした。幸いにも旦那さんとの意見も合い、手に入れたマイホームに2人で少しずつ手を加えて今に至ります。「きっかけ」は子供時代にあり、母でした。娘達はこれから我が家をどう思い、どう感じるのかな。

この写真を見た人へのおすすめの写真