炊飯器の置き場所。
シンクの真後ろなので、お米を洗ったあとセットしやすいです♪
カップボードに乗りきらなかったので、カップボードのカウンターと同じ高さ、同じ奥行きで、冷蔵庫との間にちょうど収まるサイズの棚を探しました!
天板がステンレスなので、熱々のご飯を落としちゃっても大丈夫(^^)
炊飯器のすぐ下の引き出しにはご飯を冷凍するタッパー、しゃもじを収納しています(´∀`)
炊飯器は蒸気カットできるタイプ。
蒸気を溜めて、保温中にその蒸気を使ってカピカピにならないようにしてくれます☆
炊飯器の置き場所。
シンクの真後ろなので、お米を洗ったあとセットしやすいです♪
カップボードに乗りきらなかったので、カップボードのカウンターと同じ高さ、同じ奥行きで、冷蔵庫との間にちょうど収まるサイズの棚を探しました!
天板がステンレスなので、熱々のご飯を落としちゃっても大丈夫(^^)
炊飯器のすぐ下の引き出しにはご飯を冷凍するタッパー、しゃもじを収納しています(´∀`)
炊飯器は蒸気カットできるタイプ。
蒸気を溜めて、保温中にその蒸気を使ってカピカピにならないようにしてくれます☆