leonaさんの部屋
Lemnos レムノス RIKI ALUMINUM CLOCK リキ アルミニウム クロック WR06-29 スイープムーブメント 置掛兼用 掛時計  置時計 ウォールクロック テーブルクロック
Lemnos置き時計¥33,000
コメント6
leona
先日遊びに来てくれたお友達が、このデスクを見て「捨てようと思っていた事務机があるんだけど、ペイントしてみようかな」と言ってくれたのが嬉しかったです(⑅˃◡˂⑅)このデスクも元は真っ黒の事務机です(*´艸`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

DECORA_kanaさんの実例写真
2Fトイレのドアとペディスタルシンクです。トイレのドアはアンティークジャンク風の塗装にしてもらいました。ドアノブや鍵もこだわりです。(*^_^*)
2Fトイレのドアとペディスタルシンクです。トイレのドアはアンティークジャンク風の塗装にしてもらいました。ドアノブや鍵もこだわりです。(*^_^*)
DECORA_kana
DECORA_kana
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
階段横の壁だけ薄い水色に塗装しました☆
階段横の壁だけ薄い水色に塗装しました☆
junjun
junjun
家族
hitomiさんの実例写真
水色かピンクか迷って、水色にペイント(*^^*)
水色かピンクか迷って、水色にペイント(*^^*)
hitomi
hitomi
家族
abeさんの実例写真
abe
abe
antikaさんの実例写真
antika
antika
家族
hair.selesaさんの実例写真
hair.selesa
hair.selesa
家族
moryさんの実例写真
水色ドアの反対側
水色ドアの反対側
mory
mory
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
IKEAの子供用テーブルを カウンターの色に合わせて塗り塗り❤︎ 子供の作業机にもダイニングテーブルにも 使用していて、子供達が良く遊びに来る 我が家では汚れても全然気にしなくていい この子はお客さんも自分も ストレスフリーで大活躍! Instagram mi_0211
IKEAの子供用テーブルを カウンターの色に合わせて塗り塗り❤︎ 子供の作業机にもダイニングテーブルにも 使用していて、子供達が良く遊びに来る 我が家では汚れても全然気にしなくていい この子はお客さんも自分も ストレスフリーで大活躍! Instagram mi_0211
Mii
Mii
家族
PR
楽天市場
aaaaa-さんの実例写真
aaaaa-
aaaaa-
3LDK | 家族
kugiさんの実例写真
kugi
kugi
2LDK
pancakeさんの実例写真
壁紙ペイントしました♡ 水色¨̮この色 すごく可愛いぃꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'` 一面だけだけどすごく雰囲気が変わって満足♡
壁紙ペイントしました♡ 水色¨̮この色 すごく可愛いぃꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'` 一面だけだけどすごく雰囲気が変わって満足♡
pancake
pancake
4LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
子供部屋のドア。 100均のレースを縫い合わせた目隠しです。 アンティークショップで購入した建具を、水色に塗りました。
子供部屋のドア。 100均のレースを縫い合わせた目隠しです。 アンティークショップで購入した建具を、水色に塗りました。
Rumi
Rumi
家族
Trapaさんの実例写真
友達にあげるようの子供用トイレステップ、床の色に合わせて水色塗装、完成!! 今度は便器にハマるといいなww
友達にあげるようの子供用トイレステップ、床の色に合わせて水色塗装、完成!! 今度は便器にハマるといいなww
Trapa
Trapa
2LDK | 家族
meguさんの実例写真
megu
megu
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥5,280
次女の机♪ と言ってもほぼほぼリビング学習ですけどね(❀ฺ´艸`) IKEAのガーデンチェアをくすみパープルにペイント♡
次女の机♪ と言ってもほぼほぼリビング学習ですけどね(❀ฺ´艸`) IKEAのガーデンチェアをくすみパープルにペイント♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
minanagiさんの実例写真
双子の次女の机です。これはアンティークショップで洗面台として売っていました。天板を変えて、 白と水色にペイントしてもらいました。 赤のドットのシートは、キャスキッドソンの包装紙です。クッションもキャスです。キャスのテーマカラーを使ってるので、この部屋はキャス部屋と呼んでいます。となりのドールハウスは、じいじと私の合作です。(^_−)−☆
双子の次女の机です。これはアンティークショップで洗面台として売っていました。天板を変えて、 白と水色にペイントしてもらいました。 赤のドットのシートは、キャスキッドソンの包装紙です。クッションもキャスです。キャスのテーマカラーを使ってるので、この部屋はキャス部屋と呼んでいます。となりのドールハウスは、じいじと私の合作です。(^_−)−☆
minanagi
minanagi
家族
PR
楽天市場
minanagiさんの実例写真
前にも出したようなpicですが、イベントが今日までなので、すいません。(^_−)−☆ 双子の姉の部屋の机です。これも妹の机と一緒のアンティークショップで買いました。ちょうど妹の洗面台の向かいに、これがありました。o(^▽^)o これは大好きなライトグリーンにペイントしてもらいました。天板のキャスの包装紙、クッション、本棚は2人ともお揃いです。私の大好きな赤、水色、ピンク、ライトグリーンを子供部屋に使っています。
前にも出したようなpicですが、イベントが今日までなので、すいません。(^_−)−☆ 双子の姉の部屋の机です。これも妹の机と一緒のアンティークショップで買いました。ちょうど妹の洗面台の向かいに、これがありました。o(^▽^)o これは大好きなライトグリーンにペイントしてもらいました。天板のキャスの包装紙、クッション、本棚は2人ともお揃いです。私の大好きな赤、水色、ピンク、ライトグリーンを子供部屋に使っています。
minanagi
minanagi
家族
Sa.naさんの実例写真
After 夕方とったのでくすんで見えますが明るいところでみると水色に近いです 昼間は水色、夕方はグレーが若干感じられます もうワントーン暗いカラーでもよかったかも?と思いますが子供部屋なのでとりあえず満足です*
After 夕方とったのでくすんで見えますが明るいところでみると水色に近いです 昼間は水色、夕方はグレーが若干感じられます もうワントーン暗いカラーでもよかったかも?と思いますが子供部屋なのでとりあえず満足です*
Sa.na
Sa.na
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
koharuさんの実例写真
アトリエのアンティークデスク、ずっと躊躇っていたけれど...とうとうホワイトにペイントしてしまいました。
アトリエのアンティークデスク、ずっと躊躇っていたけれど...とうとうホワイトにペイントしてしまいました。
koharu
koharu
4LDK | 家族
muguetさんの実例写真
久しぶりの大型家具作り アンティーク風になるようにグレモン錠〔木製〕で作ってみました
久しぶりの大型家具作り アンティーク風になるようにグレモン錠〔木製〕で作ってみました
muguet
muguet
miki_kuma_koさんの実例写真
リビングの扉は自分で塗装しました❗
リビングの扉は自分で塗装しました❗
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
-shi-na-desu-さんの実例写真
トイレの壁、一面のみ水色にしました。ドアも水色に!
トイレの壁、一面のみ水色にしました。ドアも水色に!
-shi-na-desu-
-shi-na-desu-
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
aki
aki
家族
PR
楽天市場
Izumilkyさんの実例写真
ホワイトアンティークライト
ホワイトアンティークライト
Izumilky
Izumilky
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
お気に入りの場所❣️ それは、まさに今日設置して頂いた ヴィータスパネル のある クローゼットです✨ 今年の4月に発売されたばかりの LIXIL の収納です✨ 背面のパネルも ラシッサ Dパレット(ドア)と同じ面材の アンティークな木目調の ブルーペイントです💙 実は、モニターさせていただけることになり 水面下で進めて頂いてました🙇‍♀️✨ もう可愛すぎて🙈❤️ このまま洋服をかけずに飾っておきたいくらい✨
お気に入りの場所❣️ それは、まさに今日設置して頂いた ヴィータスパネル のある クローゼットです✨ 今年の4月に発売されたばかりの LIXIL の収納です✨ 背面のパネルも ラシッサ Dパレット(ドア)と同じ面材の アンティークな木目調の ブルーペイントです💙 実は、モニターさせていただけることになり 水面下で進めて頂いてました🙇‍♀️✨ もう可愛すぎて🙈❤️ このまま洋服をかけずに飾っておきたいくらい✨
mm
mm
3LDK | 家族
canatanさんの実例写真
子供部屋① ブルーペイントのドアにアクセントで1面だけ薄い水色の壁紙にしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
子供部屋① ブルーペイントのドアにアクセントで1面だけ薄い水色の壁紙にしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
canatan
canatan
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
初投稿です☺︎押し入れの上段を、皆さんの投稿を元に改造してみました( ¨̮ ) タイルと水色の壁はセリアのリメイクシート を購入したものをそのまま貼り付けて、木枠はマスキングテープで白くしました☺︎ 照明はダイソーのペンダントライトです☻ ほぼ100均一で仕上げました( ¨̮ )
初投稿です☺︎押し入れの上段を、皆さんの投稿を元に改造してみました( ¨̮ ) タイルと水色の壁はセリアのリメイクシート を購入したものをそのまま貼り付けて、木枠はマスキングテープで白くしました☺︎ 照明はダイソーのペンダントライトです☻ ほぼ100均一で仕上げました( ¨̮ )
Risa
Risa
3DK | 家族
tammyさんの実例写真
ソーイングルームの作業台をターナーのアンティークワックス(チューダーオーク)で塗装しました。 木材→ゴムの木の集成材 #240のサンドペーパーで表面を軽く整えて角を面取りして塗装しました。 塗装はいちどぬりだと色味が薄かったので二度塗りしてます。
ソーイングルームの作業台をターナーのアンティークワックス(チューダーオーク)で塗装しました。 木材→ゴムの木の集成材 #240のサンドペーパーで表面を軽く整えて角を面取りして塗装しました。 塗装はいちどぬりだと色味が薄かったので二度塗りしてます。
tammy
tammy
1LDK | 家族
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
4LDK | 家族
meさんの実例写真
昨日無事に足場解体してもらいました♬ これにて外壁塗装工事完了♬ 早朝の色✨ 気に入りました😋
昨日無事に足場解体してもらいました♬ これにて外壁塗装工事完了♬ 早朝の色✨ 気に入りました😋
me
me
家族
rara.ra8787さんの実例写真
(すみません💦一度削除してしまいました💦) イベント参加にはおこがましい程のDIY(?になるのかな😅)ですが、記念用に😁 以前より玄関前に飾ってある木枠の飾り窓✾ 元々アンティーク仕上げの水色の既製品でしたが ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/4avv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なんとなく可愛くなり過ぎてしまう感じがしっくりきていなくて、少し前にようやくペンキで塗り直しました。 ペンキは、以前主人が突如玄関ドアをペンキで塗り直した ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/sp62?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ミルクペイントの残り。同じくアンティークメディウムも少し擦り付けて、アンティーク感を出しました。 そして今日、浮いていた金色のネジも同様に、同化させてみました。 よって、今回は費用0円にて気分転換✨✨ DIYって、私みたいなド素人には、憧れはあっても少し敷居が高いけど、ペンキ塗りなら、自分で作った感も少し得られながら😁一番お手軽に自分好みに変えられるかなと思いました♡ ペンキも一度買えば、小物類なら結構使い回しできますしね🎶 私が使ったのは、ターナーのミルクペイント for ガーデンというシリーズですが、屋外用で耐水性もあるし、塗りやすくてマットな質感が好みです✨
(すみません💦一度削除してしまいました💦) イベント参加にはおこがましい程のDIY(?になるのかな😅)ですが、記念用に😁 以前より玄関前に飾ってある木枠の飾り窓✾ 元々アンティーク仕上げの水色の既製品でしたが ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/4avv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なんとなく可愛くなり過ぎてしまう感じがしっくりきていなくて、少し前にようやくペンキで塗り直しました。 ペンキは、以前主人が突如玄関ドアをペンキで塗り直した ⇓ ⇓ https://roomclip.jp/photo/sp62?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ミルクペイントの残り。同じくアンティークメディウムも少し擦り付けて、アンティーク感を出しました。 そして今日、浮いていた金色のネジも同様に、同化させてみました。 よって、今回は費用0円にて気分転換✨✨ DIYって、私みたいなド素人には、憧れはあっても少し敷居が高いけど、ペンキ塗りなら、自分で作った感も少し得られながら😁一番お手軽に自分好みに変えられるかなと思いました♡ ペンキも一度買えば、小物類なら結構使い回しできますしね🎶 私が使ったのは、ターナーのミルクペイント for ガーデンというシリーズですが、屋外用で耐水性もあるし、塗りやすくてマットな質感が好みです✨
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
PR
楽天市場
suzuranさんの実例写真
先日購入した水色の鳥さんのフォルムが気に入って、同じ物をもうひと組 買っちゃいました😊 アイアン風にリメイクしてみました
先日購入した水色の鳥さんのフォルムが気に入って、同じ物をもうひと組 買っちゃいました😊 アイアン風にリメイクしてみました
suzuran
suzuran
家族
Sakura0417さんの実例写真
お気に入りのリクシルのブルーペイントの靴箱とYKKAPのグリーンの玄関ドアとペンダントライト♡♡♡
お気に入りのリクシルのブルーペイントの靴箱とYKKAPのグリーンの玄関ドアとペンダントライト♡♡♡
Sakura0417
Sakura0417
家族
rieさんの実例写真
好きなインテリアカラー✨ 水色・・・ティファニーブルー 家具や椅子 中々好きなカラーの物には 出会えないので 自分でペイントリメイクしちゃってます✨ 色々、、試したペイントの中でも 一番好きな色に出会えたのは ダイソーのミルクペイントでした。 ミルクグリーンって書いてあるのに ペイントしてみると好きな水色になる😊 全部 水色では、、ちょっとくどいので 好きなカラーをインテリアの中に取り入れてます。
好きなインテリアカラー✨ 水色・・・ティファニーブルー 家具や椅子 中々好きなカラーの物には 出会えないので 自分でペイントリメイクしちゃってます✨ 色々、、試したペイントの中でも 一番好きな色に出会えたのは ダイソーのミルクペイントでした。 ミルクグリーンって書いてあるのに ペイントしてみると好きな水色になる😊 全部 水色では、、ちょっとくどいので 好きなカラーをインテリアの中に取り入れてます。
rie
rie
家族
iiiyocoiiiさんの実例写真
iiiyocoiii
iiiyocoiii
3LDK | 家族
kozuさんの実例写真
リビングの壁を水色でペイントしました! 気分が上がります(*^^*)
リビングの壁を水色でペイントしました! 気分が上がります(*^^*)
kozu
kozu
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ホワイトにリメイクしたキッチンの差し色になっている水色のドア 2枚目 以前自分で色を作ったら青すぎたので市販の塗料でペイントし直しました この塗料、仕上がりがマットでムラになりにくく塗りやすかったです♪ 100均のリメイクシートを貼ってからその上に塗ってるので元に戻せます😊
ホワイトにリメイクしたキッチンの差し色になっている水色のドア 2枚目 以前自分で色を作ったら青すぎたので市販の塗料でペイントし直しました この塗料、仕上がりがマットでムラになりにくく塗りやすかったです♪ 100均のリメイクシートを貼ってからその上に塗ってるので元に戻せます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
souyaさんの実例写真
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
先日押入れのリメイクが完了したので、寝室でリメイクイベントに参加させていただきます🛏️ 無地の押入れは、壁紙シール、額縁、ミラーシート、ワイヤー、クッションモールディング、軽量粘土、ミルクペイント、クラフトバンドなどでアンティークドア風にリメイク。 ドア上は、壁紙シール、クッションモールディング、オーバル額縁、ミルクペイントでパネル風に。 ベッド上は、スチロールボード、軽量粘土、壁紙シール、モールディング材、ミルクペイントでアーチ風に。 額縁はシルバーのものを白にペイントして汚し加工。 キャンドルライトは、LEDキャンドル、布、木の板、アイアン棚受けなどで、百均額縁をリメイク。 ベッドもほんのりペンキを塗って、すこーしだけ色を明るくしています。 去年の今時期はかなりサッパリした面白みに欠ける部屋でしたが、ようやく見ていて楽しめる空間になってきた気がします🎨
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
リビングにあるこのデスクはもともと息子が使っていたもの。 息子が独立し、しばらくはそのままにしておいたのですが、新たに活躍の場を与えたいとディスプレイスペースに。 その後ホワイトにペイントしてディスプレイも何度か手直しを重ねていきました。 一人暮らしになった今でも、このデスクや娘が使っていたシェルフや雑貨が今もそこかしこにあって、幸せな気持ちを思い起こさせてくれます。 時は流れて形は変わっても、その時々を力一杯幸せに過ごしてきたこと、そのことは忘れずに胸に置いておこうと思います。 そんな幸せをくれるこのスペースが大好きです。
リビングにあるこのデスクはもともと息子が使っていたもの。 息子が独立し、しばらくはそのままにしておいたのですが、新たに活躍の場を与えたいとディスプレイスペースに。 その後ホワイトにペイントしてディスプレイも何度か手直しを重ねていきました。 一人暮らしになった今でも、このデスクや娘が使っていたシェルフや雑貨が今もそこかしこにあって、幸せな気持ちを思い起こさせてくれます。 時は流れて形は変わっても、その時々を力一杯幸せに過ごしてきたこと、そのことは忘れずに胸に置いておこうと思います。 そんな幸せをくれるこのスペースが大好きです。
lala
lala
一人暮らし
PR
楽天市場
yumihanaさんの実例写真
アンティークディッシュを並べるための ディッシュラックを部屋のイメージに合わせて ペイントすることに... キャメル色(3枚目の写真)から サンドホワイト色へ アンティーク感を演出できる 落ち着いたマットな仕上り kumimoku シリーズの塗料 アンティークカラーズのサンドホワイトは 白っぽ過ぎずややグレーが入り イメージ通りのお気に入りカラー♥ 色を塗り替えたら 急に並べてみたい欲求にかられ ディスプレイしてみました(*'艸*) やっぱり目で見られるって素敵だな♥
アンティークディッシュを並べるための ディッシュラックを部屋のイメージに合わせて ペイントすることに... キャメル色(3枚目の写真)から サンドホワイト色へ アンティーク感を演出できる 落ち着いたマットな仕上り kumimoku シリーズの塗料 アンティークカラーズのサンドホワイトは 白っぽ過ぎずややグレーが入り イメージ通りのお気に入りカラー♥ 色を塗り替えたら 急に並べてみたい欲求にかられ ディスプレイしてみました(*'艸*) やっぱり目で見られるって素敵だな♥
yumihana
yumihana
家族
もっと見る