mayukiさんの部屋
mt マスキングテープ 10P(10m巻)【渋い色2】 MT10P004【あす楽対応】
マスキングテープ¥1,144
コメント2
mayuki
バリバリねずみ色のトイレのアルミサッシ窓を家にある物だけで和風にしてみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

akiさんの実例写真
アルミサッシにステンドをはめ込んだ枠を付けました。
アルミサッシにステンドをはめ込んだ枠を付けました。
aki
aki
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
玄関。アルミサッシにDIYで枠をつけました。
玄関。アルミサッシにDIYで枠をつけました。
aki
aki
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
見えるかなぁ?マステでアルミサッシを黒にチェンジ!けっこう引き締まって見えます!
見えるかなぁ?マステでアルミサッシを黒にチェンジ!けっこう引き締まって見えます!
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
Calme.Coutuleさんの実例写真
隠しきれなかったけどアルミサッシ隠しの窓枠&飾り窓DIY
隠しきれなかったけどアルミサッシ隠しの窓枠&飾り窓DIY
Calme.Coutule
Calme.Coutule
3LDK
studiokaguraさんの実例写真
木製サッシを自作する時に一番難しいのが、鴨居の取合いです。敷居はアルミのレールや真鍮製のレールはホームセンターで安く売っています。 しか普通に鴨居を掘って窓をスライドさせるには面倒くさいので、窓枠にアクリルの板を差し込んで、接着剤で固定して、そのアクリルの板だけをスライドさせるようにすると、鴨居にはアクリルの板だけの溝があればいいので、丸鋸で簡単に作れます。しかも、溝が細いので冷気も入りにくい。 閉め切った時に窓と窓の間の隙間が出来てしまうけど、そこはあえて塞がないで、空気流入口として開けておきます。二重サッシの場合、外窓と内窓の間には空気が出入り出来た方が外窓に結露しにくいからです。北海道のこの辺では外窓はガチガチに凍るので意味はありませんが…(^.^; 外窓も樹脂サッシに、すれば、結露しないのかもしれませんが、いかんせん予算が…。 それでも昨年の冬は42坪の家を薪ストーブ1つで全館暖房出来ました。 今年の冬は窓に全てガラスが入るので、もっと暖かいでしょう。今年は薪ストーブの熱で室内でトマトと苺を育てる予定です。
木製サッシを自作する時に一番難しいのが、鴨居の取合いです。敷居はアルミのレールや真鍮製のレールはホームセンターで安く売っています。 しか普通に鴨居を掘って窓をスライドさせるには面倒くさいので、窓枠にアクリルの板を差し込んで、接着剤で固定して、そのアクリルの板だけをスライドさせるようにすると、鴨居にはアクリルの板だけの溝があればいいので、丸鋸で簡単に作れます。しかも、溝が細いので冷気も入りにくい。 閉め切った時に窓と窓の間の隙間が出来てしまうけど、そこはあえて塞がないで、空気流入口として開けておきます。二重サッシの場合、外窓と内窓の間には空気が出入り出来た方が外窓に結露しにくいからです。北海道のこの辺では外窓はガチガチに凍るので意味はありませんが…(^.^; 外窓も樹脂サッシに、すれば、結露しないのかもしれませんが、いかんせん予算が…。 それでも昨年の冬は42坪の家を薪ストーブ1つで全館暖房出来ました。 今年の冬は窓に全てガラスが入るので、もっと暖かいでしょう。今年は薪ストーブの熱で室内でトマトと苺を育てる予定です。
studiokagura
studiokagura
4LDK
naomi71さんの実例写真
浴室にインナーサッシをDIYで作りました。強化プラスチックとプラスチックレール、アルミテープなどで。2,000円くらいでしたヽ(・∀・)ノ 効果は思った以上で、かなりお風呂のお湯も冷めづらく、浴室内の冷えも改善! 洗面所の窓などにも今後取り入れたいなと思ってます。 カッターと両面テープといった、手軽な工具類ですしぜひお試し下さい! ちなみに、インナーサッシ用にレールとかも売ってますが、ホームセンターに置いてある別売りのレールの方が格安で済みました。 窓の端っこの処理も専用のものでなく、同じく長~い「バインダー」というものを切ってはめて間に合わせました~。見た目もスッキリで満足です!
浴室にインナーサッシをDIYで作りました。強化プラスチックとプラスチックレール、アルミテープなどで。2,000円くらいでしたヽ(・∀・)ノ 効果は思った以上で、かなりお風呂のお湯も冷めづらく、浴室内の冷えも改善! 洗面所の窓などにも今後取り入れたいなと思ってます。 カッターと両面テープといった、手軽な工具類ですしぜひお試し下さい! ちなみに、インナーサッシ用にレールとかも売ってますが、ホームセンターに置いてある別売りのレールの方が格安で済みました。 窓の端っこの処理も専用のものでなく、同じく長~い「バインダー」というものを切ってはめて間に合わせました~。見た目もスッキリで満足です!
naomi71
naomi71
家族
shiromimiさんの実例写真
トイレに窓枠をつけてアルミサッシを隠しました。パタパタタイプです♡
トイレに窓枠をつけてアルミサッシを隠しました。パタパタタイプです♡
shiromimi
shiromimi
akashiさんの実例写真
窓のアルミサッシ隠しに 内窓製作開始。
窓のアルミサッシ隠しに 内窓製作開始。
akashi
akashi
3K | 家族
PR
楽天市場
mikaさんの実例写真
めちゃくちゃ昔の和風の瓦屋根の家 笑 外観は白の壁をブルーグレーに塗っただけです笑あと玄関扉と窓サッシは変えました( ^ω^ )各部屋のイメージで窓の色も変えています☆来た人に外と室内のギャップがすごいとよく言われます 笑
めちゃくちゃ昔の和風の瓦屋根の家 笑 外観は白の壁をブルーグレーに塗っただけです笑あと玄関扉と窓サッシは変えました( ^ω^ )各部屋のイメージで窓の色も変えています☆来た人に外と室内のギャップがすごいとよく言われます 笑
mika
mika
家族
kumikofujishiroさんの実例写真
古いアルミのサッシにアイアン塗料を塗って、カーテンをクリーム色からグレーに替えました。
古いアルミのサッシにアイアン塗料を塗って、カーテンをクリーム色からグレーに替えました。
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
Yukaさんの実例写真
アルミサッシが、部屋にマッチしてなくてずっと気になっていたので、 窓枠をDIYしました(^O^) 壁の色にもバッチリ合って大満足♪( ´▽`)
アルミサッシが、部屋にマッチしてなくてずっと気になっていたので、 窓枠をDIYしました(^O^) 壁の色にもバッチリ合って大満足♪( ´▽`)
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
結露始まりました…(; ̄ー ̄A 今年は、アルミサッシにセリアのリメイクシートを貼ったので、結露は何としても阻止したい!! って事で、結露している窓をフキフキ。 水と食器洗剤を混ぜた液体を作り、コストコのショップタオル(雑巾でもOK)に浸して絞る→フキフキ。 泡立つので乾拭き。。 さぁて一週間くらい効果が持続するかな?(*´∀`*)
結露始まりました…(; ̄ー ̄A 今年は、アルミサッシにセリアのリメイクシートを貼ったので、結露は何としても阻止したい!! って事で、結露している窓をフキフキ。 水と食器洗剤を混ぜた液体を作り、コストコのショップタオル(雑巾でもOK)に浸して絞る→フキフキ。 泡立つので乾拭き。。 さぁて一週間くらい効果が持続するかな?(*´∀`*)
Lily
Lily
家族
macoさんの実例写真
前から気になっていたアルミサッシの網戸に、木枠をつけてみました〜 ヽ(*´∀`*)ノ♬*゚ 色は茶色か白で迷いましたが、白にはまた塗れるので、まずは茶色にしてみました(*´罒`*) なかなかいい感じに仕上がりました♡
前から気になっていたアルミサッシの網戸に、木枠をつけてみました〜 ヽ(*´∀`*)ノ♬*゚ 色は茶色か白で迷いましたが、白にはまた塗れるので、まずは茶色にしてみました(*´罒`*) なかなかいい感じに仕上がりました♡
maco
maco
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
イベント参加です。 これは、以前借りていた外人住宅のキッチンとユーテリティールームを繋ぐガラス戸のBefore(左)、After(右) 普通のアルミサッシのガラス戸がしっくりこなかったので、アルミサッシの所に幅広のマスキングテープを貼って、下のガラス戸にダイソーのリメイクシートを貼ってみました♡ 退去時も綺麗に剥がせてとてもよかったです♡ 幅広のマスキングテープ♡かなり使えました♡
イベント参加です。 これは、以前借りていた外人住宅のキッチンとユーテリティールームを繋ぐガラス戸のBefore(左)、After(右) 普通のアルミサッシのガラス戸がしっくりこなかったので、アルミサッシの所に幅広のマスキングテープを貼って、下のガラス戸にダイソーのリメイクシートを貼ってみました♡ 退去時も綺麗に剥がせてとてもよかったです♡ 幅広のマスキングテープ♡かなり使えました♡
flower
flower
1LDK | カップル
mikiさんの実例写真
アルミの格子、アルミ枠の磨りガラスアルミサッシを全て取り除き、壁を4㎝カット。元々あった木枠の窓に替えましたε-(´∀`; ) 外の景色が見えるようになり気分が上がります♪
アルミの格子、アルミ枠の磨りガラスアルミサッシを全て取り除き、壁を4㎝カット。元々あった木枠の窓に替えましたε-(´∀`; ) 外の景色が見えるようになり気分が上がります♪
miki
miki
家族
miyaxxx55さんの実例写真
窓周り途中経過。 先月せっせと作った窓枠...歪んでるやないか!(°д° ) 古賃貸特有のアルミサッシと同じ枠幅で作るつもりが面倒くさくなった結果(笑) カーテンレールとか色々まだ問題山積みだーー
窓周り途中経過。 先月せっせと作った窓枠...歪んでるやないか!(°д° ) 古賃貸特有のアルミサッシと同じ枠幅で作るつもりが面倒くさくなった結果(笑) カーテンレールとか色々まだ問題山積みだーー
miyaxxx55
miyaxxx55
2LDK | 家族
PR
楽天市場
GarageDDさんの実例写真
中途半端に古いアルミサッシを黒に塗装してみました。 格子窓にしたかったのでアルミのフラットバーを貼りつけました。 Before撮るの忘れたので過去pic見てください。゚(゚´ω`゚)゚。
中途半端に古いアルミサッシを黒に塗装してみました。 格子窓にしたかったのでアルミのフラットバーを貼りつけました。 Before撮るの忘れたので過去pic見てください。゚(゚´ω`゚)゚。
GarageDD
GarageDD
k.9180さんの実例写真
アルミサッシを隠しの内窓を付けました♡ ピッタリサイズに作らないと扉の上下が擦れたり、閉める時に扉同士が当たるので、苦労しました 出来上がりに大満足です♡♡
アルミサッシを隠しの内窓を付けました♡ ピッタリサイズに作らないと扉の上下が擦れたり、閉める時に扉同士が当たるので、苦労しました 出来上がりに大満足です♡♡
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
popoさんの実例写真
洗面所は、和風にしたかったので、丸材で格子窓を作って 遊んで見ました。 どうしても気になって仕方がなかった 洗濯機の水道栓とコンセントに、ちょっと加工した100均の木箱 のカバーを付けてみました。 家族全員いる⁇ の一言でしたが…
洗面所は、和風にしたかったので、丸材で格子窓を作って 遊んで見ました。 どうしても気になって仕方がなかった 洗濯機の水道栓とコンセントに、ちょっと加工した100均の木箱 のカバーを付けてみました。 家族全員いる⁇ の一言でしたが…
popo
popo
家族
chiharuさんの実例写真
アクセントウォールと格子窓 リビングの一角だけを柄壁紙に。 初めて自分で張り替えたけど、かなりキレイに仕上がって満足。 格子窓もプチDIY。アルミサッシも100均リメイクシートでできるだけ隠してみました。 昭和レトロ感、出てるかな…。
アクセントウォールと格子窓 リビングの一角だけを柄壁紙に。 初めて自分で張り替えたけど、かなりキレイに仕上がって満足。 格子窓もプチDIY。アルミサッシも100均リメイクシートでできるだけ隠してみました。 昭和レトロ感、出てるかな…。
chiharu
chiharu
4LDK | 家族
aichamamaさんの実例写真
可愛い♡
可愛い♡
aichamama
aichamama
2LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
内窓の格子は縦2横1にしたかったのですが、そうすると引き違いのアルミサッシが真ん中に来るので妥協して全て田の字の格子に変更します… 年末ということもあり、思うように時間が取れないので少しずつしか進まないです… 週末までに全ての格子部分を終わらせて日曜日には完成させたいです←あくまで目標(^^)
内窓の格子は縦2横1にしたかったのですが、そうすると引き違いのアルミサッシが真ん中に来るので妥協して全て田の字の格子に変更します… 年末ということもあり、思うように時間が取れないので少しずつしか進まないです… 週末までに全ての格子部分を終わらせて日曜日には完成させたいです←あくまで目標(^^)
wacchi
wacchi
3K
van6622さんの実例写真
簡易内窓付けてみました! 作業時間は2時間くらい アルミサッシの為、凍りそうな浴室。 これで少しは改善されるといいなー
簡易内窓付けてみました! 作業時間は2時間くらい アルミサッシの為、凍りそうな浴室。 これで少しは改善されるといいなー
van6622
van6622
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Hinさんの実例写真
アルミサッシと木目の窓枠を黒マステでリメイク(わかりにくくてすみません…)
アルミサッシと木目の窓枠を黒マステでリメイク(わかりにくくてすみません…)
Hin
Hin
3LDK | 一人暮らし
dekoさんの実例写真
一人暮らしなので、トイレットペーパーのストックはすぐ手の届くところにたっぷりと。 もうひとつ足したらピラミッドオブジェ( ・∇・) 昭和レトロな団地なので、磨いてもピカピカにならないアルミサッシの窓枠←リノベのときに余ったブルーのマスキングテープを貼ってみたら、あらPOP♪♪ でも建築関係者が見たら「なんじゃこりゃ!?」だと思われる(≧∀≦) 鉢カバーも観葉植物も3COINSで購入。 すぐダメになるかと思ったらスクスク育ち中(驚)
一人暮らしなので、トイレットペーパーのストックはすぐ手の届くところにたっぷりと。 もうひとつ足したらピラミッドオブジェ( ・∇・) 昭和レトロな団地なので、磨いてもピカピカにならないアルミサッシの窓枠←リノベのときに余ったブルーのマスキングテープを貼ってみたら、あらPOP♪♪ でも建築関係者が見たら「なんじゃこりゃ!?」だと思われる(≧∀≦) 鉢カバーも観葉植物も3COINSで購入。 すぐダメになるかと思ったらスクスク育ち中(驚)
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
yo1さんの実例写真
アンティーク&レトロ調に腰壁と床を業者さんがリフォーム そして、窓枠はアルミサッシのままだったため、端材と100均のアイアンでDIY 業者さんと、自分とのコラボ 古さアピールできたかな? 便器はリクシル、何も触らずシンプルに
アンティーク&レトロ調に腰壁と床を業者さんがリフォーム そして、窓枠はアルミサッシのままだったため、端材と100均のアイアンでDIY 業者さんと、自分とのコラボ 古さアピールできたかな? 便器はリクシル、何も触らずシンプルに
yo1
yo1
家族
hibanaさんの実例写真
DIYでお店作り! 入口のアルミサッシのドアをアイアンペイントで塗って、コンパネで半分塞ぎ、「なんちゃって重厚なドア」にしました〜笑 内側に突っ張り棒をつけて、カフェカーテンをとりつける予定です😗 アイアンペイント、なんでもアイアン風になるおもしろい塗料です😀
DIYでお店作り! 入口のアルミサッシのドアをアイアンペイントで塗って、コンパネで半分塞ぎ、「なんちゃって重厚なドア」にしました〜笑 内側に突っ張り棒をつけて、カフェカーテンをとりつける予定です😗 アイアンペイント、なんでもアイアン風になるおもしろい塗料です😀
hibana
hibana
2LDK | 家族
Takuさんの実例写真
Taku
Taku
家族
miuさんの実例写真
こんにちわ୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ マスキングテープイベント参加♡ 奥の窓枠は プラダンにセリアの 黒マステを貼って 枠にはめ込んだだけで アルミサッシ感ゼロになりました(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ 奥には初カットした アナベルを(்͂ॢ⁰்͂ॢ)३३३∾♪
こんにちわ୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ マスキングテープイベント参加♡ 奥の窓枠は プラダンにセリアの 黒マステを貼って 枠にはめ込んだだけで アルミサッシ感ゼロになりました(๑⃙⃘⁼̴́꒳⁼̴̀๑⃙⃘)◞♥︎ 奥には初カットした アナベルを(்͂ॢ⁰்͂ॢ)३३३∾♪
miu
miu
4LDK | 家族
Ruさんの実例写真
ラグ¥19,900
ブラウンのアルミサッシに、ブラックマステを貼った窓。 今日は朝から窓&ベランダの大掃除をしました。汗だくです。
ブラウンのアルミサッシに、ブラックマステを貼った窓。 今日は朝から窓&ベランダの大掃除をしました。汗だくです。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
norikoko310さんの実例写真
キッチンの天井付近の明かり取りの窓を、 カフェ風にしたくて♬ かれこれ3年前にdiyしました。 窓のサイズを測ったら、 丁度、100均のフレームが3個分でした☆ 窓っぽくする為に、工作用の薄い棒状の板をサイズに合わせて切って、 真ん中に両面テープで貼ってます。 3個完成したら、あとはアルミサッシに ハメながら両面テープで固定して完成です! 原状回復もできるので安心です。 今回は掃除をしたかったので 一度外して、写真撮ってみました(^-^)v
キッチンの天井付近の明かり取りの窓を、 カフェ風にしたくて♬ かれこれ3年前にdiyしました。 窓のサイズを測ったら、 丁度、100均のフレームが3個分でした☆ 窓っぽくする為に、工作用の薄い棒状の板をサイズに合わせて切って、 真ん中に両面テープで貼ってます。 3個完成したら、あとはアルミサッシに ハメながら両面テープで固定して完成です! 原状回復もできるので安心です。 今回は掃除をしたかったので 一度外して、写真撮ってみました(^-^)v
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hiro777さんの実例写真
テラスをインナーテラスにリフォーム! リビング拡張でさらにゆとりを持てるように。ほぼDIY 床も塗装が終わりいよいよサッシ取付。 サッシは雨や気密性も考えて木製ではなくアルミサッシにしました。 さすがにDIYできないのでここは工務店に取り付けてもらいます
テラスをインナーテラスにリフォーム! リビング拡張でさらにゆとりを持てるように。ほぼDIY 床も塗装が終わりいよいよサッシ取付。 サッシは雨や気密性も考えて木製ではなくアルミサッシにしました。 さすがにDIYできないのでここは工務店に取り付けてもらいます
hiro777
hiro777
家族
sa2512さんの実例写真
我が家のTDYコラボ空間。 モノトーンで落ち着く雰囲気に…♡ 床材…DAIKEN サニーアート グレイッシュセルべ トイレ…TOTO NJ1 窓…YKK AP アルミ樹脂複合サッシ(Low-Eガラス)
我が家のTDYコラボ空間。 モノトーンで落ち着く雰囲気に…♡ 床材…DAIKEN サニーアート グレイッシュセルべ トイレ…TOTO NJ1 窓…YKK AP アルミ樹脂複合サッシ(Low-Eガラス)
sa2512
sa2512
4LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
シルバーだったアルミサッシを 黒でペイントしました。 ニトリの木製ブラインドも 付けました。
シルバーだったアルミサッシを 黒でペイントしました。 ニトリの木製ブラインドも 付けました。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
SATO_PASTAさんの実例写真
ペアガラスだけどアルミサッシの寒い窓。 ポリカーボとハニカムスクリーンで断熱。 tuissのハニカムスクリーンはこのサイズで送料込みで6000円以内。大手の半額以下の値段で逆に心配だったけど、いい感じだったので他の窓にも横展開します。
ペアガラスだけどアルミサッシの寒い窓。 ポリカーボとハニカムスクリーンで断熱。 tuissのハニカムスクリーンはこのサイズで送料込みで6000円以内。大手の半額以下の値段で逆に心配だったけど、いい感じだったので他の窓にも横展開します。
SATO_PASTA
SATO_PASTA
4LDK
KirinPandaさんの実例写真
ガラスフィルム¥1,280
アルミサッシのドアを木製ドア風にデコりました!途中、材料が足りなくなったりしてアセりましたが、本日完成です‼️ ガラス部は断熱効果を狙って、発泡スチロールの板を貼っています。上部ガラスは、発泡スチロールをくり抜いて、100均フレームを貼って窓風に。下部ガラスは発泡スチロールを五枚に切って、板張り風にしました。 外枠と真ん中の横板は、カラーボードです。 両面テープで貼ってます。 ダイソーのリメイクシートのおかげで、ほぼイメージ通りに出来ました😄
アルミサッシのドアを木製ドア風にデコりました!途中、材料が足りなくなったりしてアセりましたが、本日完成です‼️ ガラス部は断熱効果を狙って、発泡スチロールの板を貼っています。上部ガラスは、発泡スチロールをくり抜いて、100均フレームを貼って窓風に。下部ガラスは発泡スチロールを五枚に切って、板張り風にしました。 外枠と真ん中の横板は、カラーボードです。 両面テープで貼ってます。 ダイソーのリメイクシートのおかげで、ほぼイメージ通りに出来ました😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
akaiboushiさんの実例写真
殺風景なアルミサッシの窓枠に 棚を作ってみました(*'▽'*)
殺風景なアルミサッシの窓枠に 棚を作ってみました(*'▽'*)
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
こんにちは。 久しぶりの投稿になりました! リメイクシートを多用してる我が家でも、 このドアは自信作❗️😄😄😄 以前upしたものですがイベント参加したくて、 ズーム画面を加えつつ、再投稿です。 ビフォー写真とか、過去の投稿はこちらです。 https://roomclip.jp/photo/pdED?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/prza?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こんにちは。 久しぶりの投稿になりました! リメイクシートを多用してる我が家でも、 このドアは自信作❗️😄😄😄 以前upしたものですがイベント参加したくて、 ズーム画面を加えつつ、再投稿です。 ビフォー写真とか、過去の投稿はこちらです。 https://roomclip.jp/photo/pdED?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/prza?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
takhuisさんの実例写真
テラスに面した掃き出しサッシはアルミのシングルガラスサッシから木製のペアガラスサッシへと変えました。 断熱性能が上がり、冬でも快適です。
テラスに面した掃き出しサッシはアルミのシングルガラスサッシから木製のペアガラスサッシへと変えました。 断熱性能が上がり、冬でも快適です。
takhuis
takhuis
2LDK
PR
楽天市場
kominka_Lifeさんの実例写真
和風ヴィンテージ神戸洋家具の ドレッサー(鏡台)お気に入りです 😃💕
和風ヴィンテージ神戸洋家具の ドレッサー(鏡台)お気に入りです 😃💕
kominka_Life
kominka_Life
家族
もっと見る