コメント1
____pir.y.o
お風呂イベント参加します*丁度、お風呂のおもちゃ収納を見直したところでした。今まで底面に穴の開いていないケースにおもちゃを入れて床に置いていましたが少し経つとすぐぬめってきていて。。吊るす収納にかえてみました(^o^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yama.miさんの実例写真
おもちゃは吊り下げで⭐ 椅子もカビ予防でシンプルに足だけの物に変えました(๓´˘`๓)!
おもちゃは吊り下げで⭐ 椅子もカビ予防でシンプルに足だけの物に変えました(๓´˘`๓)!
Yama.mi
Yama.mi
4LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
うちにはおチビちゃんがいるので、おもちゃは必需品です。毎日のお風呂が楽しくなるように、試行錯誤です。オススメはやっぱりシャボン玉(^ ^) 湯船で転ばないように、IKEAバスタブマットも必須です。 赤ちゃんの頃から全身洗える泡石鹸を使っているんですが、赤ちゃん用のシャンプーを買ってあげたら、髪の毛サラッサラッ☆やっぱりケチっちゃダメですね(^_^;)
うちにはおチビちゃんがいるので、おもちゃは必需品です。毎日のお風呂が楽しくなるように、試行錯誤です。オススメはやっぱりシャボン玉(^ ^) 湯船で転ばないように、IKEAバスタブマットも必須です。 赤ちゃんの頃から全身洗える泡石鹸を使っているんですが、赤ちゃん用のシャンプーを買ってあげたら、髪の毛サラッサラッ☆やっぱりケチっちゃダメですね(^_^;)
oxox
oxox
4LDK | 家族
mickeyさんの実例写真
お風呂イス、お風呂おけ、子どもおもちゃ、お風呂洗いスポンジを吊り下げ収納!! カビも生えないし、すぐ乾いて、垢でヌルヌルにならないよ♪♪
お風呂イス、お風呂おけ、子どもおもちゃ、お風呂洗いスポンジを吊り下げ収納!! カビも生えないし、すぐ乾いて、垢でヌルヌルにならないよ♪♪
mickey
mickey
家族
cocoさんの実例写真
吊り下がり収納大好きです! ヌルヌルが嫌だから気付けば吊り下がってます! 家族用シャンプーコンディショナー 自分専用シャンプー類はカゴにS字フックを結束バンドで固定してぶら下げてます。 掃除用具 スクウィージもすぐ使えるようスタンバイ
吊り下がり収納大好きです! ヌルヌルが嫌だから気付けば吊り下がってます! 家族用シャンプーコンディショナー 自分専用シャンプー類はカゴにS字フックを結束バンドで固定してぶら下げてます。 掃除用具 スクウィージもすぐ使えるようスタンバイ
coco
coco
4LDK | 家族
minaさんの実例写真
イベント参加です☺︎ 「吊り下げ収納」 我が家のお風呂です☺︎ 無印のタオルハンガーを使ってお風呂掃除用ブラシなどをぶら下げました⑅︎◡̈︎* . もともとのタオルハンガーにはシャンプー類をぶら下げ収納に これで底のヌメヌメとさよならできる( › ·̮ ‹ )
イベント参加です☺︎ 「吊り下げ収納」 我が家のお風呂です☺︎ 無印のタオルハンガーを使ってお風呂掃除用ブラシなどをぶら下げました⑅︎◡̈︎* . もともとのタオルハンガーにはシャンプー類をぶら下げ収納に これで底のヌメヌメとさよならできる( › ·̮ ‹ )
mina
mina
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
お風呂のおもちゃも吊り下げ収納。 アウトドア用のアイテムで。 窓枠は横60cm、縦90cmです。
お風呂のおもちゃも吊り下げ収納。 アウトドア用のアイテムで。 窓枠は横60cm、縦90cmです。
tentpeg
tentpeg
misocoさんの実例写真
お風呂のおもちゃは吊るしてお片付け♫
お風呂のおもちゃは吊るしてお片付け♫
misoco
misoco
家族
tentenさんの実例写真
バスルームの吊り下げ収納♪ セリアの詰め替えボトルには、 お風呂洗剤が入っています。 子供のお風呂遊び用オモチャは、 スパバッグに入れてます。 ダイソーの吊り下げられるスポンジは 優秀デザイン&機能! ヒモが付いていて吊り下げられるのは、 よく見ますが、 これはワンアクションで、片手で、 パッと掛けられます。゚+.(・∀・)゚+.゚ こんな風に楽しながら水切りし、カビ防止。 楽しみながら収納しています♪
バスルームの吊り下げ収納♪ セリアの詰め替えボトルには、 お風呂洗剤が入っています。 子供のお風呂遊び用オモチャは、 スパバッグに入れてます。 ダイソーの吊り下げられるスポンジは 優秀デザイン&機能! ヒモが付いていて吊り下げられるのは、 よく見ますが、 これはワンアクションで、片手で、 パッと掛けられます。゚+.(・∀・)゚+.゚ こんな風に楽しながら水切りし、カビ防止。 楽しみながら収納しています♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kazuさんの実例写真
バスルーム おもちゃもナイロンタオルも突っぱり棒を利用して吊り下げに。 桶も吊るして水切りに。
バスルーム おもちゃもナイロンタオルも突っぱり棒を利用して吊り下げに。 桶も吊るして水切りに。
kazu
kazu
家族
kabosuさんの実例写真
お風呂のおもちゃは100均商品で吊り下げて収納しています(^^) スタッキングする為についている出っぱり(?)も、スポンジをぶら下げて活用してます♪
お風呂のおもちゃは100均商品で吊り下げて収納しています(^^) スタッキングする為についている出っぱり(?)も、スポンジをぶら下げて活用してます♪
kabosu
kabosu
家族
Ayaさんの実例写真
雨で予定キャンセルしたので、お家の気になるところを掃除しました☺︎ お風呂はカビキラー。子どものおもちゃは吊り下げています!
雨で予定キャンセルしたので、お家の気になるところを掃除しました☺︎ お風呂はカビキラー。子どものおもちゃは吊り下げています!
Aya
Aya
家族
wachihomeさんの実例写真
子供のおもちゃを清潔、スッキリさせるために、皆様のを参考にさせていただき、吊り下げ収納にしてみました☺︎
子供のおもちゃを清潔、スッキリさせるために、皆様のを参考にさせていただき、吊り下げ収納にしてみました☺︎
wachihome
wachihome
家族
Minteaさんの実例写真
お風呂のおもちゃ入れ。 ネットバッグだとカビやすかったのですが、このカゴは風通しが良くて◎ 絶妙な網目でおもちゃが落ちません。 上の方に吊るすと開けた時に視界に入らないのでバスルームがスッキリ見えます。 ボトルがカラフル過ぎる子供用の泡シャンプーもここに隠しています(笑) 週に一回、おもちゃも洗える湯船に浸けるタイプの洗浄液に籠ごとボチャンしてます。
お風呂のおもちゃ入れ。 ネットバッグだとカビやすかったのですが、このカゴは風通しが良くて◎ 絶妙な網目でおもちゃが落ちません。 上の方に吊るすと開けた時に視界に入らないのでバスルームがスッキリ見えます。 ボトルがカラフル過ぎる子供用の泡シャンプーもここに隠しています(笑) 週に一回、おもちゃも洗える湯船に浸けるタイプの洗浄液に籠ごとボチャンしてます。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
クレンジングオイル、満タンだと重みで落ちるので吊り下げるのやめました。 カゴには普段はごちゃっとおもちゃが入っています。消毒のタイミングでパシャリ☺︎ あ、マグネットバー全然水平じゃないですねヽ(゚Д゚)ノ
クレンジングオイル、満タンだと重みで落ちるので吊り下げるのやめました。 カゴには普段はごちゃっとおもちゃが入っています。消毒のタイミングでパシャリ☺︎ あ、マグネットバー全然水平じゃないですねヽ(゚Д゚)ノ
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
我が家のお風呂場(^^) これから増えるであろうおもちゃ用に吊り下げられるバスケットを買いました♪ これで散らばらずにお片付けと掃除が楽チンに♡♡
我が家のお風呂場(^^) これから増えるであろうおもちゃ用に吊り下げられるバスケットを買いました♪ これで散らばらずにお片付けと掃除が楽チンに♡♡
Saku
Saku
3LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
我が家のお風呂場2 小さい子供がいるので、全て高い位置へ! シャンプーノズルなどに口をつけられるのが嫌で、吊り下げ用のバスケットを買って本当に良かった! ボトルのヌメヌメも解消♪
我が家のお風呂場2 小さい子供がいるので、全て高い位置へ! シャンプーノズルなどに口をつけられるのが嫌で、吊り下げ用のバスケットを買って本当に良かった! ボトルのヌメヌメも解消♪
Saku
Saku
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Saoriさんの実例写真
生活感丸出し(笑) 子どものお風呂のおもちゃ、洗面器、椅子など吊り下げにしてカビ予防。
生活感丸出し(笑) 子どものお風呂のおもちゃ、洗面器、椅子など吊り下げにしてカビ予防。
Saori
Saori
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナです。 鏡を小さくした以外は全て工務店標準です。 お風呂は白〜グレーでまとめたくて、おもちゃのネットもグレーに。中はカラフルですが、多少モザイクかけられるかとε-(´∀`; ) なるべく吊り下げられるものは吊り下げて、ヌメリを減らしたいと思っています。
お風呂はTOTOのサザナです。 鏡を小さくした以外は全て工務店標準です。 お風呂は白〜グレーでまとめたくて、おもちゃのネットもグレーに。中はカラフルですが、多少モザイクかけられるかとε-(´∀`; ) なるべく吊り下げられるものは吊り下げて、ヌメリを減らしたいと思っています。
kei
kei
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Louさんの実例写真
シャンプー類・お風呂おもちゃ・掃除用品をカゴに入れて吊るしてみました。 使うときはカゴごと降ろすだけ。 掃除用品は使うものだけ降ろすので、取り出しやすいこのタイプで。 お風呂は乾きやすさと掃除のしやすさに重きをおいています。 衛生面を考えて定期的にボトルも買い換えるので、あえておしゃれボトルには詰め替えしてません。
シャンプー類・お風呂おもちゃ・掃除用品をカゴに入れて吊るしてみました。 使うときはカゴごと降ろすだけ。 掃除用品は使うものだけ降ろすので、取り出しやすいこのタイプで。 お風呂は乾きやすさと掃除のしやすさに重きをおいています。 衛生面を考えて定期的にボトルも買い換えるので、あえておしゃれボトルには詰め替えしてません。
Lou
Lou
家族
yukiringoさんの実例写真
掃除が大変なので、セリアのボトルフックを購入してみました。
掃除が大変なので、セリアのボトルフックを購入してみました。
yukiringo
yukiringo
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
銭湯スタイルがいいですが、シャンプーやおもちゃは吊り下げ収納です🛀
銭湯スタイルがいいですが、シャンプーやおもちゃは吊り下げ収納です🛀
miyu
miyu
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
息子が入浴中に「みてー、くっつくよ!」と言って見せた一言で発覚しました! 洗い場の壁は磁石で吊り下げ収納にしてたけど、反対側の浴槽の壁も磁石でくっ付くのか!と。息子ちゃんよ、ありがとう^ ^笑
息子が入浴中に「みてー、くっつくよ!」と言って見せた一言で発覚しました! 洗い場の壁は磁石で吊り下げ収納にしてたけど、反対側の浴槽の壁も磁石でくっ付くのか!と。息子ちゃんよ、ありがとう^ ^笑
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
monoreinn3さんの実例写真
おもちゃもつり下げ収納で、お掃除楽ちん。
おもちゃもつり下げ収納で、お掃除楽ちん。
monoreinn3
monoreinn3
家族
PR
楽天市場
eriさんの実例写真
うちのお風呂も磁石いけるの…!? という事に2年半住んでいて今更気づいたので、サビサビのお風呂ラックも捨てたかったし前からやりたかった吊り下げ式に。 洗面台の蓋?も小さいマグネットで浮かせてます。 備え付けの棚は水溜まるし物を置きたくなかったのでスッキリ✨
うちのお風呂も磁石いけるの…!? という事に2年半住んでいて今更気づいたので、サビサビのお風呂ラックも捨てたかったし前からやりたかった吊り下げ式に。 洗面台の蓋?も小さいマグネットで浮かせてます。 備え付けの棚は水溜まるし物を置きたくなかったのでスッキリ✨
eri
eri
1K | 一人暮らし
yuuchan0229さんの実例写真
お風呂のおもちゃ入れを新調♪ 水切れ良し!見た目良し!!
お風呂のおもちゃ入れを新調♪ 水切れ良し!見た目良し!!
yuuchan0229
yuuchan0229
4LDK | 家族
mi32aaaanさんの実例写真
お風呂のおもちゃ収納!可愛くサビないステンレスカゴで吊り下げ収納!
お風呂のおもちゃ収納!可愛くサビないステンレスカゴで吊り下げ収納!
mi32aaaan
mi32aaaan
puchiさんの実例写真
お風呂場で全て吊り下げ方式です。 おもちゃ入れはダイソーでバスマジックリンは白のスプレーボトルに詰め替えて生活感をなるべく出さないようにしています。
お風呂場で全て吊り下げ方式です。 おもちゃ入れはダイソーでバスマジックリンは白のスプレーボトルに詰め替えて生活感をなるべく出さないようにしています。
puchi
puchi
3LDK | 家族
hoseaniaさんの実例写真
お風呂用品は全部吊り下げ収納。 詰替えも続かないからボトルが主張していない製品を選んで買ってます。 お風呂の蓋、使わないからいらない気もするなぁ。
お風呂用品は全部吊り下げ収納。 詰替えも続かないからボトルが主張していない製品を選んで買ってます。 お風呂の蓋、使わないからいらない気もするなぁ。
hoseania
hoseania
1LDK | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
お風呂掃除を楽にするため&ぬめり防止のためすべてかける収納にしています☺️ お風呂掃除道具とシャンプーラックは無印良品。 桶をかけているのはセリアの2wayホルダーです。 去年モニターされてる方を見て買ったスマートホルダーも便利です♪ ちなみにお風呂のおもちゃはいつも遊ぶおもちゃからそれぞれ1つ連れていくシステムとなりお風呂場すっきりしてます😚 (息子はトミカ、娘はメルちゃんなどなど…)
お風呂掃除を楽にするため&ぬめり防止のためすべてかける収納にしています☺️ お風呂掃除道具とシャンプーラックは無印良品。 桶をかけているのはセリアの2wayホルダーです。 去年モニターされてる方を見て買ったスマートホルダーも便利です♪ ちなみにお風呂のおもちゃはいつも遊ぶおもちゃからそれぞれ1つ連れていくシステムとなりお風呂場すっきりしてます😚 (息子はトミカ、娘はメルちゃんなどなど…)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
darakoさんの実例写真
バス収納。吊り下げ収納してます。ほとんど100均で購入したもの。
バス収納。吊り下げ収納してます。ほとんど100均で購入したもの。
darako
darako
2LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
=夏のスペシャルクーポンキャンペーン= お風呂のおもちゃ入れは100均のかごでしたが、取り出しにくく、ホコリもたまっていました😅 そこで、おもちゃバスケットを購入✨ 取り出しやすく、スッキリしていて、何より大きめのおもちゃも収納できるのがすごくいいです💮
=夏のスペシャルクーポンキャンペーン= お風呂のおもちゃ入れは100均のかごでしたが、取り出しにくく、ホコリもたまっていました😅 そこで、おもちゃバスケットを購入✨ 取り出しやすく、スッキリしていて、何より大きめのおもちゃも収納できるのがすごくいいです💮
yucca
yucca
4LDK | 家族
PR
楽天市場
lomane124さんの実例写真
お風呂のおもちゃを メッシュバックからカゴに変えました。 バッグだとこどもがひとりで 広げてしまうのが難しくて。 これなら自分たちで 出してお片付けもできるかなー(*´∀`) ちなみにかごはCAN DOで 購入したものです
お風呂のおもちゃを メッシュバックからカゴに変えました。 バッグだとこどもがひとりで 広げてしまうのが難しくて。 これなら自分たちで 出してお片付けもできるかなー(*´∀`) ちなみにかごはCAN DOで 購入したものです
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
cobaさんの実例写真
coba
coba
4LDK | 家族
56.さんの実例写真
お風呂の吊り下げ収納。 DAISOでシルバーのひっかけラック関係は買いました。 シャンプーボトルは百均のワッツウィズ(全国チェーン?)で買いました。 このボトルは詰め替える時普通に黒いところをまわして開けるだけでなく、表面の四角いところもガボっととれるので詰め替えやすくてずっと使ってます!
お風呂の吊り下げ収納。 DAISOでシルバーのひっかけラック関係は買いました。 シャンプーボトルは百均のワッツウィズ(全国チェーン?)で買いました。 このボトルは詰め替える時普通に黒いところをまわして開けるだけでなく、表面の四角いところもガボっととれるので詰め替えやすくてずっと使ってます!
56.
56.
2DK | 一人暮らし
shino1さんの実例写真
タオルバーを3本設置し、吊り下げ収納にしました
タオルバーを3本設置し、吊り下げ収納にしました
shino1
shino1
家族
Yukiさんの実例写真
新しく浴室に仲間入りした吊るす収納グッズ。 再三、買い換えることなく使えるように、カビないのうステンレスにしました! 大人と子供の分がスッキリ! 地味に高いな…とか思ったけど、毎日のお風呂タイムがノンストレスになったので安いもんだ(^^) 大事に使うものを吟味して買ったら、愛着が湧く!ということに気付き、ネットでぽちぽちする日々。
新しく浴室に仲間入りした吊るす収納グッズ。 再三、買い換えることなく使えるように、カビないのうステンレスにしました! 大人と子供の分がスッキリ! 地味に高いな…とか思ったけど、毎日のお風呂タイムがノンストレスになったので安いもんだ(^^) 大事に使うものを吟味して買ったら、愛着が湧く!ということに気付き、ネットでぽちぽちする日々。
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
xxmi0503xxさんの実例写真
お風呂場のおもちゃ収納を見直しました🛁 無印のワイヤーラック×クリップで水切れの良い 吊るす収納に☺️ ある程度水が切れたら洗面所へ移動させて 風通し良く保ちたいな✨ とにかくカビがこわい🤣 最初は市販のおもちゃラックを見てたんだけど まぁまぁ良いお値段するので無印で似たような形になるように組み合わせてみました✊
お風呂場のおもちゃ収納を見直しました🛁 無印のワイヤーラック×クリップで水切れの良い 吊るす収納に☺️ ある程度水が切れたら洗面所へ移動させて 風通し良く保ちたいな✨ とにかくカビがこわい🤣 最初は市販のおもちゃラックを見てたんだけど まぁまぁ良いお値段するので無印で似たような形になるように組み合わせてみました✊
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
sasaeri
sasaeri
家族
miyuさんの実例写真
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chimさんの実例写真
おはようございます🌈 お風呂はほぼ吊り下げ収納🤍 洗顔類に泡立てネット、 ディスペンサー類に歯ブラシなども! ぬめりにくお掃除しやすい🧼
おはようございます🌈 お風呂はほぼ吊り下げ収納🤍 洗顔類に泡立てネット、 ディスペンサー類に歯ブラシなども! ぬめりにくお掃除しやすい🧼
chim
chim
4LDK | 家族
もっと見る