コメント5
rumi
玄関ポーチに埋め込んだステンドグラスとモッコウバラの緑

この写真を見た人へのおすすめの写真

Anmituさんの実例写真
この前、拾って来た流木&石でオブジェを作ってみました(^◇^)♪ グルーガンでペタペタとくっ付け、玄関ポーチの棚に置いて! これで、拾って来た流木の消化完了‼ ついつい、タダだと思うといっぱい拾ってしまって…(;・ω・)
この前、拾って来た流木&石でオブジェを作ってみました(^◇^)♪ グルーガンでペタペタとくっ付け、玄関ポーチの棚に置いて! これで、拾って来た流木の消化完了‼ ついつい、タダだと思うといっぱい拾ってしまって…(;・ω・)
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
maasaさんの実例写真
玄関ポーチにはモッコウバラのアーチ。 今の季節は1番良い景色です。 まもなく満開♪
玄関ポーチにはモッコウバラのアーチ。 今の季節は1番良い景色です。 まもなく満開♪
maasa
maasa
家族
razumi_naさんの実例写真
コンテスト用に投稿です。 玄関ポーチの飾り棚です。 毎朝、玄関あけたらこれを見て出かけます。 足場板と、ティアラのステンドグラスを合わせました。 本物とフェイクグリーンを使ってます。 風通しも良いです。
コンテスト用に投稿です。 玄関ポーチの飾り棚です。 毎朝、玄関あけたらこれを見て出かけます。 足場板と、ティアラのステンドグラスを合わせました。 本物とフェイクグリーンを使ってます。 風通しも良いです。
razumi_na
razumi_na
家族
3boysmomさんの実例写真
昼間は見えなくて、夜になると中の光でふわっと現れてくる、玄関ポーチ正面のステンドグラス。 太陽とデザイン、すべてオーダーで作り上げていただきました。 洗面台とキッチンにも同じ色合いでステンドグラスの、ペンダントライト、照明をオーダーさせていただきました。
昼間は見えなくて、夜になると中の光でふわっと現れてくる、玄関ポーチ正面のステンドグラス。 太陽とデザイン、すべてオーダーで作り上げていただきました。 洗面台とキッチンにも同じ色合いでステンドグラスの、ペンダントライト、照明をオーダーさせていただきました。
3boysmom
3boysmom
家族
ka-zuさんの実例写真
おはようございます。今日は良い天気!洗濯掃除おわり、娘の勉強終わったらお買い物ー!モッコウバラやっとこれだけ伸びた(^-^) 花が咲くのが楽しみ!
おはようございます。今日は良い天気!洗濯掃除おわり、娘の勉強終わったらお買い物ー!モッコウバラやっとこれだけ伸びた(^-^) 花が咲くのが楽しみ!
ka-zu
ka-zu
家族
tomoさんの実例写真
余ったステンドグラス風シートを使って、ポーチライトをアレンジしました。最近ステンドグラスにハマってます(^^)
余ったステンドグラス風シートを使って、ポーチライトをアレンジしました。最近ステンドグラスにハマってます(^^)
tomo
tomo
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
りんごの木やツルアジサイが葉を増やし 青々とした玄関アプローチ 西日に当たるモッコウバラも蕾が膨らみ 開花の日を待ちわびる
りんごの木やツルアジサイが葉を増やし 青々とした玄関アプローチ 西日に当たるモッコウバラも蕾が膨らみ 開花の日を待ちわびる
kinu-ito
kinu-ito
ka-zuさんの実例写真
2017.4.25 玄関のモッコウバラが、もうすぐ満開です。去年は、花が全く咲かなかったけど、今年は咲いてくれた。
2017.4.25 玄関のモッコウバラが、もうすぐ満開です。去年は、花が全く咲かなかったけど、今年は咲いてくれた。
ka-zu
ka-zu
家族
PR
楽天市場
Mariel_Uさんの実例写真
Mariel_U
Mariel_U
4LDK | 家族
banzaigerさんの実例写真
玄関ポーチライト☺︎
玄関ポーチライト☺︎
banzaiger
banzaiger
4LDK | 家族
yuimokochanさんの実例写真
雪の庭
雪の庭
yuimokochan
yuimokochan
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
KaRenさんの実例写真
ベランダ下のポーチの柵にからませたモッコウバラ* アーチにからませていたのが強風でアーチごと倒れて、根本くらいから折れてしまったけど、何年か経って、やっとここまで回復しました。 反対側には、ちらほら咲きはじめたバラ、ピエールドゥロンサール* ポーチの奥のガーデン収納棚は、DIYしました。雑貨や鉢、土まで収納できて、重宝しています。
ベランダ下のポーチの柵にからませたモッコウバラ* アーチにからませていたのが強風でアーチごと倒れて、根本くらいから折れてしまったけど、何年か経って、やっとここまで回復しました。 反対側には、ちらほら咲きはじめたバラ、ピエールドゥロンサール* ポーチの奥のガーデン収納棚は、DIYしました。雑貨や鉢、土まで収納できて、重宝しています。
KaRen
KaRen
erikamama.さんの実例写真
キッチンの小窓から。
キッチンの小窓から。
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
riaさんの実例写真
玄関ドアとポーチ外灯決まりました♪ 築20年の建売住宅を少しずつリフォーム中です。
玄関ドアとポーチ外灯決まりました♪ 築20年の建売住宅を少しずつリフォーム中です。
ria
ria
4LDK | 家族
Moricさんの実例写真
2018.11.20 玄関ポーチ 我が家は玄関ポーチもウッドデッキ ダイニング側に置いていたベンチを玄関先に移動 しっくりきたね♪
2018.11.20 玄関ポーチ 我が家は玄関ポーチもウッドデッキ ダイニング側に置いていたベンチを玄関先に移動 しっくりきたね♪
Moric
Moric
家族
PR
楽天市場
makiさんの実例写真
コンクリートブロックのぶっ壊し、知人に工具を借りて出来ました✨ なだらかな坂に仕上げましたよ🎶 。。旦那さんがね(笑) ブロックの仕切りが無くなっただけで庭が広くなったように見えます🎶 これで自転車も耕運機も通れるようになって便利です✨😊 before https://roomclip.jp/photo/D7hm
コンクリートブロックのぶっ壊し、知人に工具を借りて出来ました✨ なだらかな坂に仕上げましたよ🎶 。。旦那さんがね(笑) ブロックの仕切りが無くなっただけで庭が広くなったように見えます🎶 これで自転車も耕運機も通れるようになって便利です✨😊 before https://roomclip.jp/photo/D7hm
maki
maki
家族
skhrさんの実例写真
夜の玄関ポーチ。 玄関ポーチの天井は板張り。 照明がステンドグラス✨のため、なぁんか不気味な玄関に…。
夜の玄関ポーチ。 玄関ポーチの天井は板張り。 照明がステンドグラス✨のため、なぁんか不気味な玄関に…。
skhr
skhr
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
olivierさんの実例写真
ずっと前にキッチンカウンターにつけていたステンドグラス。 次は小屋の窓となり、現在小屋は改装中。 古いイギリスアンティークだったので 枠はぼろぼろになったので 主人が作り替えてくれたのを小屋から外してここへ持ってきました。取り敢えず仮付け。枠はこのままでも良いかなぁと思っているけど未塗装部分があるので 何色かに塗らないといけないな~☺️
ずっと前にキッチンカウンターにつけていたステンドグラス。 次は小屋の窓となり、現在小屋は改装中。 古いイギリスアンティークだったので 枠はぼろぼろになったので 主人が作り替えてくれたのを小屋から外してここへ持ってきました。取り敢えず仮付け。枠はこのままでも良いかなぁと思っているけど未塗装部分があるので 何色かに塗らないといけないな~☺️
olivier
olivier
ka-zuさんの実例写真
モッコウバラの蕾が今年はたくさん!芍薬の蕾も、去年は、2つだけだったのに、たくさんついてる〜〜❤️楽しみ!
モッコウバラの蕾が今年はたくさん!芍薬の蕾も、去年は、2つだけだったのに、たくさんついてる〜〜❤️楽しみ!
ka-zu
ka-zu
家族
ka-zuさんの実例写真
今年はモッコウバラ沢山咲いた!
今年はモッコウバラ沢山咲いた!
ka-zu
ka-zu
家族
nagare_sizukaさんの実例写真
照明イベント投稿ですっ♪ こちらは玄関ポーチになります。 ステンドグラスのカバーを通した光がカラフルで可愛い空間を演出しますっ♪ オプションの人感センサーをつけたので、人が通ると点灯します。 可愛い上に防犯にも一役かっているかなぁ…と思ってますっ♪ こちらの型式はOG041554LCです。
照明イベント投稿ですっ♪ こちらは玄関ポーチになります。 ステンドグラスのカバーを通した光がカラフルで可愛い空間を演出しますっ♪ オプションの人感センサーをつけたので、人が通ると点灯します。 可愛い上に防犯にも一役かっているかなぁ…と思ってますっ♪ こちらの型式はOG041554LCです。
nagare_sizuka
nagare_sizuka
4LDK | 家族
78さんの実例写真
78
78
家族
PR
楽天市場
skhrさんの実例写真
玄関の照明💡 ステンドグラス照明💡 ハロウィンぽぃ(笑) 何か飾りたくなる🎃 でも、そのままでもハロウィンとしよう(笑)
玄関の照明💡 ステンドグラス照明💡 ハロウィンぽぃ(笑) 何か飾りたくなる🎃 でも、そのままでもハロウィンとしよう(笑)
skhr
skhr
家族
figaro39さんの実例写真
玄関ポーチʚɞ*
玄関ポーチʚɞ*
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
Ameさんの実例写真
正面から見た感じです 狭い玄関ポーチを少しでも圧迫感なくおシャンに見せるために、 あーでもないこーでもないと夫婦で意見を出し合って、 階段を互い違いの配置にするのを思いつき、 外構屋さんにお願いしてみた結果がこちらです✨ 難産だった分、かなり気に入ってます笑 夫がオリーブをどうしても置きたいというので 昨日ホムセンで買ってきました🫒 日当たり良すぎて枯れないか心配です💦
正面から見た感じです 狭い玄関ポーチを少しでも圧迫感なくおシャンに見せるために、 あーでもないこーでもないと夫婦で意見を出し合って、 階段を互い違いの配置にするのを思いつき、 外構屋さんにお願いしてみた結果がこちらです✨ 難産だった分、かなり気に入ってます笑 夫がオリーブをどうしても置きたいというので 昨日ホムセンで買ってきました🫒 日当たり良すぎて枯れないか心配です💦
Ame
Ame
3LDK | 家族
kuさんの実例写真
ku
ku
家族
Mikeさんの実例写真
Mike
Mike
3LDK | 家族
Mikeさんの実例写真
ピエドゥラ 5色ミックス、目地はベージュです。気に入ってます。
ピエドゥラ 5色ミックス、目地はベージュです。気に入ってます。
Mike
Mike
3LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
モッコウバラがほぼ満開になりました☺️
モッコウバラがほぼ満開になりました☺️
funapii
funapii
家族
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
玄関ポーチタイル貼り替えました。 薄いグレーのタイルから、ベージュ のタイルにかえました。 10cm→30cm角のタイルに変えただけで 雰囲気変わりました。
玄関ポーチタイル貼り替えました。 薄いグレーのタイルから、ベージュ のタイルにかえました。 10cm→30cm角のタイルに変えただけで 雰囲気変わりました。
yuko
yuko
kkさんの実例写真
kk
kk
家族
eightさんの実例写真
玄関ポーチはLIXILのタイル(グレイスランドIPF-300/GRL-5)を使用しています。自然な模様と汚れが目立たない点が気に入っています。
玄関ポーチはLIXILのタイル(グレイスランドIPF-300/GRL-5)を使用しています。自然な模様と汚れが目立たない点が気に入っています。
eight
eight
家族
czuさんの実例写真
czu
czu
3LDK
soyokoさんの実例写真
釣りをする猫ちゃん達とビオトープの風景 可愛い〜♡
釣りをする猫ちゃん達とビオトープの風景 可愛い〜♡
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
日が沈む時、空や辺りがすごく青く見えるときってあるよなーと思って、調べてみたら、ブルーモーメントっていうちゃんとした現象だった💡 濃い青の空気と、玄関ポーチの、暖かいライトの光が、なんだか幻想的な、いつの日かの玄関🚪
日が沈む時、空や辺りがすごく青く見えるときってあるよなーと思って、調べてみたら、ブルーモーメントっていうちゃんとした現象だった💡 濃い青の空気と、玄関ポーチの、暖かいライトの光が、なんだか幻想的な、いつの日かの玄関🚪
oa.m
oa.m
yoshibuさんの実例写真
ステンドグラスの秋色リースが完成🍂🧡 玄関のアナベルドライフラワーとチェンジ。 赤と緑のリボンつけたらクリスマスリースでもいけるかしら?
ステンドグラスの秋色リースが完成🍂🧡 玄関のアナベルドライフラワーとチェンジ。 赤と緑のリボンつけたらクリスマスリースでもいけるかしら?
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
chouchougrayhomeさんの実例写真
玄関ポーチはスワッグで華やかに🎄・:*+. スワッグを吊るすのに簡単でメンテナンスフリーにするには…? カラビナがBestでした🤭
玄関ポーチはスワッグで華やかに🎄・:*+. スワッグを吊るすのに簡単でメンテナンスフリーにするには…? カラビナがBestでした🤭
chouchougrayhome
chouchougrayhome
家族
PR
楽天市場
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
もっと見る