moegreenenさんの部屋
ニトムズ デコルファ (decolfa) インテリア マスキングテープ キレイにはがせる 幅5cm×長さ8m M3602
ニトムズマスキングテープ¥3,940
【送料無料】本棚 薄型 プローバII PROVAII 幅75cm つっぱり オープンラック コミック スリム ラック 壁面収納 大容量 書棚 文庫本 つっぱり棚 ハイタイプ 仕切り 木製 落下防止 オープン 棚 システムラック 本箱 突っ張り棚 オープンシェルフ 書庫 楽天 インテリア
突っ張り棒・突っ張り棚¥17,400
コメント1
moegreenen
写真棚を掃除してたら、案外埃っぽい事に気付き、撤去。かわりに壁に貼りました。夫が写真をしばしば見たい派なので、全撤去は出来ないので。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayuさんの実例写真
夜も涼しくなってきてすっかり秋の陽気ですね。インテリアも秋に変えなければってことであまり変わらないけど麦わら帽子とか鞄しまう前にぱしゃり!あとピアノの下に引いていたダンボールを撤去してコルクマットに変えました(笑)本当に今更(笑)貧乏くさいのが減ったかな(^ω^`)
夜も涼しくなってきてすっかり秋の陽気ですね。インテリアも秋に変えなければってことであまり変わらないけど麦わら帽子とか鞄しまう前にぱしゃり!あとピアノの下に引いていたダンボールを撤去してコルクマットに変えました(笑)本当に今更(笑)貧乏くさいのが減ったかな(^ω^`)
ayu
ayu
1LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
カウンター下の壁&棚を撤去し、新たにコンクリート柄の壁紙を貼りイメチェンしました♡ ちょっとクールなダイニングに大変身っ(*・ω・*) 作業風景をブログにて公開しています!そちらも是非どうぞ♡
カウンター下の壁&棚を撤去し、新たにコンクリート柄の壁紙を貼りイメチェンしました♡ ちょっとクールなダイニングに大変身っ(*・ω・*) 作業風景をブログにて公開しています!そちらも是非どうぞ♡
wisteria
wisteria
家族
sno_wさんの実例写真
浴室カウンターを撤去しました. 剥き出しのネジも取り、 ステンレス製の化粧ビスを埋めなおしました. 念には念を入れビスと壁の隙間にはバスボンドQを.
浴室カウンターを撤去しました. 剥き出しのネジも取り、 ステンレス製の化粧ビスを埋めなおしました. 念には念を入れビスと壁の隙間にはバスボンドQを.
sno_w
sno_w
家族
ishiikeさんの実例写真
お風呂の棚やっと3つとも撤去!!! ソープ類3つ⇨壁付けディスペンサー 洗顔フォーム⇨吊り下げ 洗面器・桶⇨吊り下げ バススポンジ⇨吊り下げ ボディタオル⇨ぶら下げ 掃除がずいぶん楽になりました✌︎ 使い勝手も自分的に問題なーし 棚留めのネジが邪魔だけど これはたぶん取れなかったような...
お風呂の棚やっと3つとも撤去!!! ソープ類3つ⇨壁付けディスペンサー 洗顔フォーム⇨吊り下げ 洗面器・桶⇨吊り下げ バススポンジ⇨吊り下げ ボディタオル⇨ぶら下げ 掃除がずいぶん楽になりました✌︎ 使い勝手も自分的に問題なーし 棚留めのネジが邪魔だけど これはたぶん取れなかったような...
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
happy129さんの実例写真
エコカラットを貼り終えた壁です! 模様替え中のため棚の雑貨たち撤去!!
エコカラットを貼り終えた壁です! 模様替え中のため棚の雑貨たち撤去!!
happy129
happy129
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
ついに、食器棚の上の棚を取っ払いましたー👍✨夜中の作業は、何故か はかどるのよねー😆 上の棚、どう処分しようかな(^^;;
ついに、食器棚の上の棚を取っ払いましたー👍✨夜中の作業は、何故か はかどるのよねー😆 上の棚、どう処分しようかな(^^;;
kuro
kuro
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
イベントに参加します~💕 キッチン背面をDIYとリメイクした所~ ここは最初についてた食器棚を撤去しました😆 棚は見せる収納にしているのは~片付けする場所を分かりやすく👌 棚の部分の背丈を10センチ高くしました~👌 子供達は~私より身長高いので~😆 キッチンの場所は~夏休みや休みの日は子供達がお昼ご飯を作ってくれます~😊 見やすく使いやすくカフェ板を買って来て棚を作りましたと同時に壁の色もグレーに👌 棚の1番上にはドライフラワーを飾っています~🌿 台風🌀心配です💦被害がありません様に~🙏🏻
イベントに参加します~💕 キッチン背面をDIYとリメイクした所~ ここは最初についてた食器棚を撤去しました😆 棚は見せる収納にしているのは~片付けする場所を分かりやすく👌 棚の部分の背丈を10センチ高くしました~👌 子供達は~私より身長高いので~😆 キッチンの場所は~夏休みや休みの日は子供達がお昼ご飯を作ってくれます~😊 見やすく使いやすくカフェ板を買って来て棚を作りましたと同時に壁の色もグレーに👌 棚の1番上にはドライフラワーを飾っています~🌿 台風🌀心配です💦被害がありません様に~🙏🏻
hamu
hamu
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
リメイクシートを張り替えました。 収納棚も撤去して 棚板を作りました。
リメイクシートを張り替えました。 収納棚も撤去して 棚板を作りました。
ch172
ch172
家族
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
リビング学習用として置いていたIKEAのローデスクは、完全にLEGOやトミカの遊び場に…(-_-) そしてそれらの原色カラーと、机や棚の白とのコントラストがちょっと眩しいので(^^;; 思い切って撤去することにしました。
リビング学習用として置いていたIKEAのローデスクは、完全にLEGOやトミカの遊び場に…(-_-) そしてそれらの原色カラーと、机や棚の白とのコントラストがちょっと眩しいので(^^;; 思い切って撤去することにしました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
キッチンカウンターからバリスタを撤去したら 水切りカゴが丸見えに(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
キッチンカウンターからバリスタを撤去したら 水切りカゴが丸見えに(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
miyu
miyu
4LDK | 家族
me_moさんの実例写真
無駄を省いたものの一つとして、キッチンの飾り棚撤去! よく見ると棚の残影が見えるよ😇 お洒落と思って作った棚だったけど、収納するには幅は足りないし、物を飾ってもホコリが溜まるし、そもそもお洒落な飾るものなんて持ってないし。 だんだん、(もしやこれ不要なのでは…)と勘づいてきたが見てみぬふり。 しかし自粛期間というありがた迷惑な期間が出来て、まず先にここを取ることにしました。 スッキリーーーーー
無駄を省いたものの一つとして、キッチンの飾り棚撤去! よく見ると棚の残影が見えるよ😇 お洒落と思って作った棚だったけど、収納するには幅は足りないし、物を飾ってもホコリが溜まるし、そもそもお洒落な飾るものなんて持ってないし。 だんだん、(もしやこれ不要なのでは…)と勘づいてきたが見てみぬふり。 しかし自粛期間というありがた迷惑な期間が出来て、まず先にここを取ることにしました。 スッキリーーーーー
me_mo
me_mo
家族
popoponさんの実例写真
リノベーションのbefore afterです。 キッチンとの間にあった壁を撤去、廻り縁、巾木を白に交換 キッチン、カップボード全交換 カウンターを設置しています。
リノベーションのbefore afterです。 キッチンとの間にあった壁を撤去、廻り縁、巾木を白に交換 キッチン、カップボード全交換 カウンターを設置しています。
popopon
popopon
3LDK | 家族
kerahomeさんの実例写真
壁にドライヤーホルダーを付けました 前までは棚の上に置いていて洗面所が狭苦しくなっていて…これで棚を撤去できました
壁にドライヤーホルダーを付けました 前までは棚の上に置いていて洗面所が狭苦しくなっていて…これで棚を撤去できました
kerahome
kerahome
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
洗面所DIY途中経過。 思い切って建具のでっかいミラーを解体して 撤去しました。 集中し過ぎてbeforeを撮り忘れましたので 気になる方は前picを見て下さい😓スミマセン コンセントは初の経験でしたが 元々建具のミラーの中にあったコンセントをぶった切ってその配線から取ってやったので 位置が微妙ですが何とか自分で出来ました。 壁に合わせてPanasonicの黒のコンセントにしてみました。 壁はメトロタイルを全て剥がし 新たに壁紙を貼り直し 玄関ホールと同じく 漆喰効果を実感したので漆喰で白にしました。 センターはアクセントクロスでグレーの壁紙にしましたがちょっとイメージと違っていたので コンクリート調の薄いグレーに貼り替えます。 以前白から木目に張り替えた洗面台のリメイクシートは玄関ドアに使用した物に張り替えましたが これもちょっとイメージと違ったので またまた貼り直します。
洗面所DIY途中経過。 思い切って建具のでっかいミラーを解体して 撤去しました。 集中し過ぎてbeforeを撮り忘れましたので 気になる方は前picを見て下さい😓スミマセン コンセントは初の経験でしたが 元々建具のミラーの中にあったコンセントをぶった切ってその配線から取ってやったので 位置が微妙ですが何とか自分で出来ました。 壁に合わせてPanasonicの黒のコンセントにしてみました。 壁はメトロタイルを全て剥がし 新たに壁紙を貼り直し 玄関ホールと同じく 漆喰効果を実感したので漆喰で白にしました。 センターはアクセントクロスでグレーの壁紙にしましたがちょっとイメージと違っていたので コンクリート調の薄いグレーに貼り替えます。 以前白から木目に張り替えた洗面台のリメイクシートは玄関ドアに使用した物に張り替えましたが これもちょっとイメージと違ったので またまた貼り直します。
ch172
ch172
家族
teamoさんの実例写真
キャンドルライト¥2,289
やっと電池入れました🔥 取り敢えず、ここのディスプレイ棚を一旦撤去。 ハロウィン仕様にしました。 リモコン操作でon-offや、タイマーはもちろん、ライト(一定の明るさ)かキャンドル(ゆらぎ)が選べ、明るさも調整でき、なんという優れもの! 中の火もゆらゆら動いていて、影もきれい。 すごいコスパ😳*♡
やっと電池入れました🔥 取り敢えず、ここのディスプレイ棚を一旦撤去。 ハロウィン仕様にしました。 リモコン操作でon-offや、タイマーはもちろん、ライト(一定の明るさ)かキャンドル(ゆらぎ)が選べ、明るさも調整でき、なんという優れもの! 中の火もゆらゆら動いていて、影もきれい。 すごいコスパ😳*♡
teamo
teamo
4LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
最近子どもがタッチをするようになったのでソファ前のテーブルをどかして広くとるようにしています。テーブルがないだけでかなり広く感じます。 そのうちテーブル撤去したいなぁと思いますが、冬はこたつ族なので難しいかな。ソファは旦那の希望でいつもローソファです。
最近子どもがタッチをするようになったのでソファ前のテーブルをどかして広くとるようにしています。テーブルがないだけでかなり広く感じます。 そのうちテーブル撤去したいなぁと思いますが、冬はこたつ族なので難しいかな。ソファは旦那の希望でいつもローソファです。
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
HYさんの実例写真
靴箱を撤去した際に見つけた壁の厚みを使って、スリッパ収納を作りました。 towerのスリッパラックに合わせて壁をくり抜き、漆喰を塗りました。
靴箱を撤去した際に見つけた壁の厚みを使って、スリッパ収納を作りました。 towerのスリッパラックに合わせて壁をくり抜き、漆喰を塗りました。
HY
HY
2LDK | 家族
rinさんの実例写真
先月から検討すること1か月、ようやく古いランドリーラックを撤去して壁に棚板を取り付けました♪ ランドリーラックの脚がなくなって洗濯機まわりがスッキリし、壁を全部棚にできた事で収納量がアップしました。 上段に空きスペースが出来たので洗剤を置いたりフェイクグリーンなど飾ってみようかと検討中。 使い勝手も雰囲気も良くなり、DIY頑張って良かったです。 1番悩んで工夫した点は元々のランドリーラックの上部に付いていたタオル掛けがどうしても欲しくて、最上段の棚板に木製ポールを取り付けたところ。 上手くできて嬉しいので棚カテゴリにもアップの写真を上げようと思います(笑) 洗濯機の左側はまだ仮の状態ですが、無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定です。
先月から検討すること1か月、ようやく古いランドリーラックを撤去して壁に棚板を取り付けました♪ ランドリーラックの脚がなくなって洗濯機まわりがスッキリし、壁を全部棚にできた事で収納量がアップしました。 上段に空きスペースが出来たので洗剤を置いたりフェイクグリーンなど飾ってみようかと検討中。 使い勝手も雰囲気も良くなり、DIY頑張って良かったです。 1番悩んで工夫した点は元々のランドリーラックの上部に付いていたタオル掛けがどうしても欲しくて、最上段の棚板に木製ポールを取り付けたところ。 上手くできて嬉しいので棚カテゴリにもアップの写真を上げようと思います(笑) 洗濯機の左側はまだ仮の状態ですが、無印のパイン材ユニットシェルフを置く予定です。
rin
rin
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
masa414さんの実例写真
diyで2階のキッチンとリビングをホームバーに。壁際にあったキッチンを撤去して床と壁から造作しました。
diyで2階のキッチンとリビングをホームバーに。壁際にあったキッチンを撤去して床と壁から造作しました。
masa414
masa414
家族
wakaさんの実例写真
賃貸洗面台 とうとう外しちゃいました😂
賃貸洗面台 とうとう外しちゃいました😂
waka
waka
2LDK | 家族
chi201さんの実例写真
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
chi201
chi201
3LDK | 家族
masa414さんの実例写真
2階のキッチンをDIYでホームバーに。 壁際にあったキッチンを撤去して床・壁めくって大胆に改修しました。
2階のキッチンをDIYでホームバーに。 壁際にあったキッチンを撤去して床・壁めくって大胆に改修しました。
masa414
masa414
家族
ruruさんの実例写真
テレビ台を撤去 テレビスタンドに変更 配線などはケーブルボックスに スッキリ広くなりました😊
テレビ台を撤去 テレビスタンドに変更 配線などはケーブルボックスに スッキリ広くなりました😊
ruru
ruru
家族
PR
楽天市場
hashimaさんの実例写真
吊るしていたユーカリ撤去しました。 少しはスッキリしたかな?
吊るしていたユーカリ撤去しました。 少しはスッキリしたかな?
hashima
hashima
4LDK | 家族
chamisaaanさんの実例写真
素敵なお風呂ライフを送るためにLIXILでリフォームをしました! 棚は全て撤去していただいたので、これからはtowerのマグネットラックなど、浮かせる収納グッズを購入して配置していきたいと思っています。 楽しみです^^
素敵なお風呂ライフを送るためにLIXILでリフォームをしました! 棚は全て撤去していただいたので、これからはtowerのマグネットラックなど、浮かせる収納グッズを購入して配置していきたいと思っています。 楽しみです^^
chamisaaan
chamisaaan
3LDK
sachiさんの実例写真
ワイヤーネットで作った調味料収納を撤去して少しスッキリさせたキッチン。 新たに便利なキッチン道具や収納用品を取り入れてより使いやすいキッチンにしたい。
ワイヤーネットで作った調味料収納を撤去して少しスッキリさせたキッチン。 新たに便利なキッチン道具や収納用品を取り入れてより使いやすいキッチンにしたい。
sachi
sachi
1LDK | カップル
norimaki_rrrさんの実例写真
棚を撤去したらとてもスッキリして使いやすくなりました……
棚を撤去したらとてもスッキリして使いやすくなりました……
norimaki_rrr
norimaki_rrr
一人暮らし
KID_Aさんの実例写真
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
KID_A
KID_A
家族
smileさんの実例写真
天気がよかったから朝から4回洗濯機をまわして コタツを撤去✨
天気がよかったから朝から4回洗濯機をまわして コタツを撤去✨
smile
smile
4LDK | 家族
Ys-eight8さんの実例写真
タンス・チェスト¥20,990
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
HAKOさんの実例写真
植物あるし、(というか勝手に置いてる) 皆んなでゴロゴロ出来るし、(ソファ退けてゴロゴロスペース増やした) 自分の好きな家具や雑貨に囲まれて、好きなように過ごせるこの場所の風景が好きかなー♪
植物あるし、(というか勝手に置いてる) 皆んなでゴロゴロ出来るし、(ソファ退けてゴロゴロスペース増やした) 自分の好きな家具や雑貨に囲まれて、好きなように過ごせるこの場所の風景が好きかなー♪
HAKO
HAKO
家族
PR
楽天市場
timtamさんの実例写真
キッチンのbefore after🛠️ 元々は造り付けの大きな食器棚があったのを撤去して、アクセントクロスを貼りました◡̈ 背の高い棚は置きたくなかったけど 壁が寂しくなりすぎるのもイヤだったので、壁紙は無地ではなく柄物を選んでます。 欲を言えば、キッチン背面の上に横長の窓がほしかったなぁ…
キッチンのbefore after🛠️ 元々は造り付けの大きな食器棚があったのを撤去して、アクセントクロスを貼りました◡̈ 背の高い棚は置きたくなかったけど 壁が寂しくなりすぎるのもイヤだったので、壁紙は無地ではなく柄物を選んでます。 欲を言えば、キッチン背面の上に横長の窓がほしかったなぁ…
timtam
timtam
4LDK | 家族
riさんの実例写真
吊り戸棚撤去後のキッチン✨ 物の量を減らすことで管理しやすくし、出ている物が少ないとぱっと見キレイに見えるし、掃除嫌いな私でもさっと掃除しやすいです。 物の定位置を決めて、家族も分かりやすく出し入れしやすい収納にすることで使いっぱなしを防ぎます。 いつお客さんが来ても、どうぞと言えるおうちを目指してます!
吊り戸棚撤去後のキッチン✨ 物の量を減らすことで管理しやすくし、出ている物が少ないとぱっと見キレイに見えるし、掃除嫌いな私でもさっと掃除しやすいです。 物の定位置を決めて、家族も分かりやすく出し入れしやすい収納にすることで使いっぱなしを防ぎます。 いつお客さんが来ても、どうぞと言えるおうちを目指してます!
ri
ri
4LDK | 家族
riさんの実例写真
吊り戸棚撤去にあたり、押入れの収納を変えました。
吊り戸棚撤去にあたり、押入れの収納を変えました。
ri
ri
4LDK | 家族
walking123さんの実例写真
玄関の靴棚上🚪… ハウスメーカー標準で取り付けてしまった靴棚👞撤去したいのですが、家族に猛反対されているので😢ちょっとでもお気に入り空間にしたいと、オルネドフォイユの飾り棚を加えました。 お気に入りの北欧雑貨を並べてます🐻🦁
玄関の靴棚上🚪… ハウスメーカー標準で取り付けてしまった靴棚👞撤去したいのですが、家族に猛反対されているので😢ちょっとでもお気に入り空間にしたいと、オルネドフォイユの飾り棚を加えました。 お気に入りの北欧雑貨を並べてます🐻🦁
walking123
walking123
家族
maruさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥1,870
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
maru
maru
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
お久しぶりです😅 もう11月ですね💦 今年初の投稿になってしまいました(^^;) RC熱が冷めてしまってたんですがキッチンリフォームをしたので久しぶりにドキドキしながら投稿します(笑) カウンターの前上と横の壁を撤去して開放されました〜🤣 狭いキッチンですがちょっと居心地も良くなりました🤣 後ろの出っ張り壁はマンション構造上どうしても取れなかったのが残念です😢 でも白い換気扇が可愛いくて気に入ってます😍
お久しぶりです😅 もう11月ですね💦 今年初の投稿になってしまいました(^^;) RC熱が冷めてしまってたんですがキッチンリフォームをしたので久しぶりにドキドキしながら投稿します(笑) カウンターの前上と横の壁を撤去して開放されました〜🤣 狭いキッチンですがちょっと居心地も良くなりました🤣 後ろの出っ張り壁はマンション構造上どうしても取れなかったのが残念です😢 でも白い換気扇が可愛いくて気に入ってます😍
yukimaru
yukimaru
3LDK
chomoさんの実例写真
最近白すぎる部屋にも飽きてたので、照明を暖かくして雰囲気を変えました。 丸型のシーリングライトも撤去して、テーブルの上のペンダントランプも復活! 天井照明を変えただけでかなり雰囲気アップ✨ シンプルにまとめてあまり物を置きたくないので、 照明だけで雰囲気を変えられる調光調色電球は便利です☺️ (SwitchBotを使ってます◎) 11月にしてはまだまだ気温も高く、リビングにラグは敷いてません。 スッキリお掃除しやすいので、凍えそうになるまでこのままでいきます。
最近白すぎる部屋にも飽きてたので、照明を暖かくして雰囲気を変えました。 丸型のシーリングライトも撤去して、テーブルの上のペンダントランプも復活! 天井照明を変えただけでかなり雰囲気アップ✨ シンプルにまとめてあまり物を置きたくないので、 照明だけで雰囲気を変えられる調光調色電球は便利です☺️ (SwitchBotを使ってます◎) 11月にしてはまだまだ気温も高く、リビングにラグは敷いてません。 スッキリお掃除しやすいので、凍えそうになるまでこのままでいきます。
chomo
chomo
4LDK | 家族
non.wakaさんの実例写真
キッチンカウンター、撤去します
キッチンカウンター、撤去します
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
suemonta14さんの実例写真
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
もっと見る