mimyさんの部屋
ゴミ箱 ダストボックス 分別 縦型 ダルトン トラッシュカン ダブルデッカー スチール製 アメリカンヴィンテージ調 おしゃれ
ゴミ箱・ダストボックス¥38,500
コメント2
mimy
今日は大工さんがきてくれます☺︎キッチン下の棚を一枚追加してもらいます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kimishigureさんの実例写真
キッチンの食器棚です。下半分はもともとあったカウンター。その上にキッチン家電を置く棚と食器棚を増設して、カラーもチェンジ!
キッチンの食器棚です。下半分はもともとあったカウンター。その上にキッチン家電を置く棚と食器棚を増設して、カラーもチェンジ!
kimishigure
kimishigure
カップル
yuki-yukiさんの実例写真
カウンター下に棚を増設しました。よく使う食器を置いて、お手伝いしてもらうようにしました(*^^*)
カウンター下に棚を増設しました。よく使う食器を置いて、お手伝いしてもらうようにしました(*^^*)
yuki-yuki
yuki-yuki
家族
takoさんの実例写真
押し入れの元の棚を外し、上の棚と右下の棚は廃材利用しました。
押し入れの元の棚を外し、上の棚と右下の棚は廃材利用しました。
tako
tako
hiromarinさんの実例写真
コンロ下の棚を増設♡ シンデレラフィットとまではいかないけど、なかなかピッタリ♡
コンロ下の棚を増設♡ シンデレラフィットとまではいかないけど、なかなかピッタリ♡
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
noroさんの実例写真
キッチンNewバージョン♫ 吊り戸棚下に、棚板を増やしました♫ 我が家には、かごがたくさん!お菓子や、消耗品のストック、保存容器などは、カテゴリー別にかごに分けて収納しています♫
キッチンNewバージョン♫ 吊り戸棚下に、棚板を増やしました♫ 我が家には、かごがたくさん!お菓子や、消耗品のストック、保存容器などは、カテゴリー別にかごに分けて収納しています♫
noro
noro
4LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
こんばんは♪ 今日はこちらの食器棚の下に棚を増やしました(*´꒳`*) 引出しにしよーかなー? でも、面倒くさいもんなー(・ε・`)
こんばんは♪ 今日はこちらの食器棚の下に棚を増やしました(*´꒳`*) 引出しにしよーかなー? でも、面倒くさいもんなー(・ε・`)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
ukaさんの実例写真
1番上の棚が高くて私には届かず、つっぱり棒で下に棚を作りました。 あまり使わないものを上に置き、よく使うものを下に。と使い分けています。 どうしても上の物を取る時には、踏み台を使います。
1番上の棚が高くて私には届かず、つっぱり棒で下に棚を作りました。 あまり使わないものを上に置き、よく使うものを下に。と使い分けています。 どうしても上の物を取る時には、踏み台を使います。
uka
uka
2LDK | 家族
mamayuさんの実例写真
テレビ台の下の棚増設⑅︎◡̈︎*
テレビ台の下の棚増設⑅︎◡̈︎*
mamayu
mamayu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
meguさんの実例写真
ラップケース買いました♡ コストコのサランラップ愛用者でしたがサイズが大きくはまるケースがないため、白いガムテープでラッピングして使っていますが、今あるのがなくなったら普通のサランラップにチェンジします(★‿★) あと、カッボードの電子レンジから下をDiy途中です。スペースが無駄で...とりあえずまだ棚を1段増やしただけ。
ラップケース買いました♡ コストコのサランラップ愛用者でしたがサイズが大きくはまるケースがないため、白いガムテープでラッピングして使っていますが、今あるのがなくなったら普通のサランラップにチェンジします(★‿★) あと、カッボードの電子レンジから下をDiy途中です。スペースが無駄で...とりあえずまだ棚を1段増やしただけ。
megu
megu
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
食器棚を使わない収納、我が家の食器類は全てシンク下に収納しています。 DIYで棚を一段と、下の奥の方にもさらに一段追加しました。 手前側がよく使う食器、奥は使用頻度の低い物を入れてます。 食器はあまりこだわりもないし、かなり断捨離して少ない方じゃないかな~と思います。 お椀とかないし、平皿も大きめサイズは持ってなかったり、そういえば小皿もないですね。 それなのにティーセットは持っていたりワイングラスがあったり(奥の方に入ってます)湯飲みが4個もあったり(笑) ちょっとバランスが変かもだけど、自分なりに使っているものとお気に入りのものだけにしています。
食器棚を使わない収納、我が家の食器類は全てシンク下に収納しています。 DIYで棚を一段と、下の奥の方にもさらに一段追加しました。 手前側がよく使う食器、奥は使用頻度の低い物を入れてます。 食器はあまりこだわりもないし、かなり断捨離して少ない方じゃないかな~と思います。 お椀とかないし、平皿も大きめサイズは持ってなかったり、そういえば小皿もないですね。 それなのにティーセットは持っていたりワイングラスがあったり(奥の方に入ってます)湯飲みが4個もあったり(笑) ちょっとバランスが変かもだけど、自分なりに使っているものとお気に入りのものだけにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
kujira1985さんの実例写真
キッチンにディアウォールの棚を追加しました。
キッチンにディアウォールの棚を追加しました。
kujira1985
kujira1985
3LDK | 家族
yummyさんの実例写真
棚増設中😆
棚増設中😆
yummy
yummy
家族
canmilmamaさんの実例写真
デッドスペースには突っ張り棒で棚を増設 トレー類を収納
デッドスペースには突っ張り棒で棚を増設 トレー類を収納
canmilmama
canmilmama
家族
haru.youさんの実例写真
キッチンカウンターをDIYで増設!
キッチンカウンターをDIYで増設!
haru.you
haru.you
3LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
レンジフード下をプチDIYしました! 少し雰囲気が変わって新鮮です☺︎ 旦那さん作です。
レンジフード下をプチDIYしました! 少し雰囲気が変わって新鮮です☺︎ 旦那さん作です。
chisarucan
chisarucan
家族
snoopyさんの実例写真
先日、パントリー内の 左側の下の棚を増やしました😬 正面も増やそうかな🧐
先日、パントリー内の 左側の下の棚を増やしました😬 正面も増やそうかな🧐
snoopy
snoopy
家族
PR
楽天市場
akimamさんの実例写真
実家でテレワーク中の娘に手伝ってもらって、キッチンをDIYしました。 以前よりも、キッチンの背面や側面を有効に活用出来る棚が作れて、調味料やキッチンツールが手に取りやすくなりました!
実家でテレワーク中の娘に手伝ってもらって、キッチンをDIYしました。 以前よりも、キッチンの背面や側面を有効に活用出来る棚が作れて、調味料やキッチンツールが手に取りやすくなりました!
akimam
akimam
2LDK | カップル
tulipさんの実例写真
階段下収納のその後。 コートなどをかけたり、普段使う鞄を床に置いたりしていましたが、やはり使いづらい。ということで、旦那に頑張って棚をつけてもらいました! DIY頑張ってくれました!!
階段下収納のその後。 コートなどをかけたり、普段使う鞄を床に置いたりしていましたが、やはり使いづらい。ということで、旦那に頑張って棚をつけてもらいました! DIY頑張ってくれました!!
tulip
tulip
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
baseballcorgiさんの実例写真
カウンター下収納棚をリメイク。 市販のものだと、カウンターと本体の隙間(支え棒が付いてた部分)が気になったので、引出しを増設しました。
カウンター下収納棚をリメイク。 市販のものだと、カウンターと本体の隙間(支え棒が付いてた部分)が気になったので、引出しを増設しました。
baseballcorgi
baseballcorgi
4LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
ラブリコ¥874
キッチンカウンター全体。 元々収納が少な過ぎて困ってだけど、何とかこのカウンター作製で解決。 ディアウォールも使用して上にも棚板を設置。 まだまだ改善しようと模索中。
キッチンカウンター全体。 元々収納が少な過ぎて困ってだけど、何とかこのカウンター作製で解決。 ディアウォールも使用して上にも棚板を設置。 まだまだ改善しようと模索中。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
GRAFTEKT の調味料収納。 IH下の左右にスパイス用引出しが2箇所。 フレッシュロックの角型300mlが それぞれ6ケぴったり入ります。 さらにボトル用引出しが1箇所。 パスタ用フレッシュロックを入れても 上部が空くので突っ張り棒とプラケースで 収納棚を増設し、ストック用に。 冷蔵保存不要なものと お玉やフライ返しもここに同居。
GRAFTEKT の調味料収納。 IH下の左右にスパイス用引出しが2箇所。 フレッシュロックの角型300mlが それぞれ6ケぴったり入ります。 さらにボトル用引出しが1箇所。 パスタ用フレッシュロックを入れても 上部が空くので突っ張り棒とプラケースで 収納棚を増設し、ストック用に。 冷蔵保存不要なものと お玉やフライ返しもここに同居。
kabu10
kabu10
家族
minakoさんの実例写真
キッチン背面収納の棚を増設しました!
キッチン背面収納の棚を増設しました!
minako
minako
4LDK | 家族
twillgreenさんの実例写真
調理器具が増えたのでラックを増設。組み立ても簡単だったし、とてもスッキリして大満足。
調理器具が増えたのでラックを増設。組み立ても簡単だったし、とてもスッキリして大満足。
twillgreen
twillgreen
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
yanderehime1717さんの実例写真
シンク下もとにかく狭い!ダイソーの突っ張り棒でこちらも棚を作りました。
シンク下もとにかく狭い!ダイソーの突っ張り棒でこちらも棚を作りました。
yanderehime1717
yanderehime1717
一人暮らし
kushamiさんの実例写真
シンク下収納の続き A4ラック1式と扉に付けた収納は最近増設しました ワイヤーネットは便利!
シンク下収納の続き A4ラック1式と扉に付けた収納は最近増設しました ワイヤーネットは便利!
kushami
kushami
2DK | カップル
komakiさんの実例写真
ホームセンターで同じ素材であろう板を購入しカットしてもらい、ダボ穴を開けて棚ダボを利用して棚を追加しました! 見た感じ違和感全く無い👏 ただ、素人DIYなので載せるものは軽いもの限定にしています。 無印のステンレスワイヤーバスケットを使用。
ホームセンターで同じ素材であろう板を購入しカットしてもらい、ダボ穴を開けて棚ダボを利用して棚を追加しました! 見た感じ違和感全く無い👏 ただ、素人DIYなので載せるものは軽いもの限定にしています。 無印のステンレスワイヤーバスケットを使用。
komaki
komaki
4LDK | 家族
wakiさんの実例写真
新しく備蓄棚増やしました🛒
新しく備蓄棚増やしました🛒
waki
waki
Atelier_tamakiさんの実例写真
夏の模様替え* おはようございます☀ ほんのすこーしだけ模様替え♪ 棚を増やして前より小物が置けるようになりました〜🫙📚♡
夏の模様替え* おはようございます☀ ほんのすこーしだけ模様替え♪ 棚を増やして前より小物が置けるようになりました〜🫙📚♡
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
inachanさんの実例写真
キッチンの背面にもうひとつ棚をつけました🌿 8月も今日でおわり。
キッチンの背面にもうひとつ棚をつけました🌿 8月も今日でおわり。
inachan
inachan
3LDK | 家族
anjuさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,300
キッチンの作業スペースが狭めだったからこちらを増設 高さがピッタリすぎて気持ちいい🤭
キッチンの作業スペースが狭めだったからこちらを増設 高さがピッタリすぎて気持ちいい🤭
anju
anju
1LDK | 一人暮らし
temayutomaさんの実例写真
棚を増設。
棚を増設。
temayutoma
temayutoma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
chanduさんの実例写真
コンセントをシステムキッチンに2ヶ所増設 ①シンク右手 ②カウンター下 キッチンのグレードを上げれば、 ワークトップの手前にコンセントあるけど… 電気屋さんにおねがいしてよかった✨
コンセントをシステムキッチンに2ヶ所増設 ①シンク右手 ②カウンター下 キッチンのグレードを上げれば、 ワークトップの手前にコンセントあるけど… 電気屋さんにおねがいしてよかった✨
chandu
chandu
3LDK | 家族
yusoitoさんの実例写真
棚を追加しました。
棚を追加しました。
yusoito
yusoito
4LDK
biroballonneさんの実例写真
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
収納の少ない我が家のキッチン🍳 扉の裏を利用してあちこち収納を増設しています👷 pic1 シンク下の扉にはニトリとセリアのラップホルダーを取り付けています 料理中も上からサッと取り出せて使いやすいです ラップが新品の時は重みでズレやすいのでダイソーの強力マグネットシートでガッチリ取り付けています🧲 pic2 アイランドキッチンの端の扉にはダイソーの「立てられるゴミ袋」をマステで貼り付け、中に排水口ネットとメラミンスポンジを こちらは棚のギリギリまで洗剤類を収納しているため、扉から張り出すタイプの収納だと干渉してしまうのですが、柔軟性のある袋タイプ+柔らかい素材の中身なら扉を閉められる事がわかったのでこの様な形に落ち着きました pic3 コンロ下の扉にはキャンドゥの使い捨て手袋をシールタイプのフックで引っ掛け収納に 挽き肉を捏ねたりする調理中もティッシュのようにサッと引き出して使えます🤏 改めて見ると我が家は100均だらけです😅
biroballonne
biroballonne
家族
nimameさんの実例写真
2024.11 暫定模様替え。 棚板が一枚増えました。 もう少し変える予定…
2024.11 暫定模様替え。 棚板が一枚増えました。 もう少し変える予定…
nimame
nimame
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
玄関周りは夫によるDIYで収納スペースを拡張! ①夫のロードバイクは壁掛けにしました。 全く乗っていないので、完全にインテリアと化しています。 ②ベビーカーと抱っこ紐置き場 ③もともとの靴棚だけでは足りず、空きスペースに増設してもらいました。 おかげで夫婦それぞれの靴がしっかり収納できています✌️ ④収納ではないけど… 3COINSで購入したフォトスタンド。子どもの写真を飾りました👶🏻‪‪😊
玄関周りは夫によるDIYで収納スペースを拡張! ①夫のロードバイクは壁掛けにしました。 全く乗っていないので、完全にインテリアと化しています。 ②ベビーカーと抱っこ紐置き場 ③もともとの靴棚だけでは足りず、空きスペースに増設してもらいました。 おかげで夫婦それぞれの靴がしっかり収納できています✌️ ④収納ではないけど… 3COINSで購入したフォトスタンド。子どもの写真を飾りました👶🏻‪‪😊
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します♪ THE食器棚⁉ は引っ越しの際手放しました 高さのある家具が苦手で、いちいち脚立を用意するのが面倒な横着者なので(^^; と言うわけで、食器の収納に、IKEAで見付けた、パントリーにシンデレラフィットのイーヴァルを2つ並べて使ってます。 棚が少なく、無駄なスペースで収納しきれなかったので、自力で棚を足して、何とか納めてます 食器棚程の収納力はないですが 私的には納得です(^-^)
イベント参加します♪ THE食器棚⁉ は引っ越しの際手放しました 高さのある家具が苦手で、いちいち脚立を用意するのが面倒な横着者なので(^^; と言うわけで、食器の収納に、IKEAで見付けた、パントリーにシンデレラフィットのイーヴァルを2つ並べて使ってます。 棚が少なく、無駄なスペースで収納しきれなかったので、自力で棚を足して、何とか納めてます 食器棚程の収納力はないですが 私的には納得です(^-^)
hanapan
hanapan
家族
Miiさんの実例写真
お久しぶりです😊 キッチンをDIYしました🔨 …と言っても、棚が1段増えただけで、見た目はほぼ変わらず😅 でも棚の高さを変えたり、ワイングラスをぶら下げる場所を移動させたりと、地味に大変でした💦 代わり映えしないけど、収納場所が増えたので満足〜♪😊 2枚目アフター 3枚目ビフォー
お久しぶりです😊 キッチンをDIYしました🔨 …と言っても、棚が1段増えただけで、見た目はほぼ変わらず😅 でも棚の高さを変えたり、ワイングラスをぶら下げる場所を移動させたりと、地味に大変でした💦 代わり映えしないけど、収納場所が増えたので満足〜♪😊 2枚目アフター 3枚目ビフォー
Mii
Mii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chisatoさんの実例写真
トイレの上の棚 一番上だけ初めからついてて謎だったので 下にもつけてみました👐
トイレの上の棚 一番上だけ初めからついてて謎だったので 下にもつけてみました👐
chisato
chisato
1K
もっと見る