コメント
Megu
#壁/天井, #カラーボックス リメイク, #カラーボックス, #連投すみません, #勉強しない机, #勉強スペース, #ランドセル置き場, #ダイソン, #すのこ, #団地, #生活感ありすぎ, #引き戸DIY, #引戸DIY, #ふすまを外す

この写真を見た人へのおすすめの写真

Makeesさんの実例写真
Makees
Makees
家族
Keikoさんの実例写真
Keiko
Keiko
2DK | カップル
akiさんの実例写真
団地リノベーションで押入れ改造しました٩(ˊᗜˋ*)و ふすまを取っ払ってワークスペースに! 押入れ内には黒く塗ったベニヤを壁に貼って、巨大黒板代わりに♪
団地リノベーションで押入れ改造しました٩(ˊᗜˋ*)و ふすまを取っ払ってワークスペースに! 押入れ内には黒く塗ったベニヤを壁に貼って、巨大黒板代わりに♪
aki
aki
1K | 一人暮らし
akiさんの実例写真
団地リノベーション、押入れ→ワークスペース完成版も失礼します٩(ˊᗜˋ*)و
団地リノベーション、押入れ→ワークスペース完成版も失礼します٩(ˊᗜˋ*)و
aki
aki
1K | 一人暮らし
kico.kwdさんの実例写真
ありし日の夫の書斎。メーカー撮影のためにすっきりしてます。現在はDIYに目覚めて資材置き場になってしまったのですが、どうせ家にいるときは子供たちとリビングで過ごすので、子供が大きくなったら書斎として復活する...かも!
ありし日の夫の書斎。メーカー撮影のためにすっきりしてます。現在はDIYに目覚めて資材置き場になってしまったのですが、どうせ家にいるときは子供たちとリビングで過ごすので、子供が大きくなったら書斎として復活する...かも!
kico.kwd
kico.kwd
家族
akashiさんの実例写真
右端の次女が若干ホラー。
右端の次女が若干ホラー。
akashi
akashi
3K | 家族
corehowzさんの実例写真
corehowz
corehowz
akashiさんの実例写真
こども部屋の学習机。 長女も次女も食卓で宿題する派なので ここは私のワークスペース。 なのに何故だ? タイルの目地に粘土やスライムや 絵の具の跡がついているのは?(°_°) 二階で静かにしてる時はここで 「食卓でやると確実に怒られる遊び」を しているな… まあ、証拠隠滅してるみたいだけど やはり小学生。 詰めが甘い。
こども部屋の学習机。 長女も次女も食卓で宿題する派なので ここは私のワークスペース。 なのに何故だ? タイルの目地に粘土やスライムや 絵の具の跡がついているのは?(°_°) 二階で静かにしてる時はここで 「食卓でやると確実に怒られる遊び」を しているな… まあ、証拠隠滅してるみたいだけど やはり小学生。 詰めが甘い。
akashi
akashi
3K | 家族
PR
楽天市場
m.k.813さんの実例写真
m.k.813
m.k.813
家族
Makeesさんの実例写真
Makees
Makees
家族
Makeesさんの実例写真
Makees
Makees
家族
ayyさんの実例写真
書斎にある水槽は我が家の癒やしスポット
書斎にある水槽は我が家の癒やしスポット
ayy
ayy
2LDK | 家族
hana0221さんの実例写真
作業台は出し入れ式なので 場所を取らなくて便利。 キャスターを付けて可動式に。
作業台は出し入れ式なので 場所を取らなくて便利。 キャスターを付けて可動式に。
hana0221
hana0221
1LDK
pixisukeさんの実例写真
書斎の棚。有孔ボードを活用し、壁面収納へ。趣味のカメラや周辺機器、文房具、山道具、海道具の小物など好きな物をシンプルに置くようにしてあります。書斎の有孔ボード設置などのDIYはこちらの自サイトに詳しく掲載してあります。 https://pixisuke.com/archives/15893
書斎の棚。有孔ボードを活用し、壁面収納へ。趣味のカメラや周辺機器、文房具、山道具、海道具の小物など好きな物をシンプルに置くようにしてあります。書斎の有孔ボード設置などのDIYはこちらの自サイトに詳しく掲載してあります。 https://pixisuke.com/archives/15893
pixisuke
pixisuke
家族
pixisukeさんの実例写真
書斎の写真にいいねが多くてありがたいです。今日は書斎の机上から有孔ボードの壁面の物、本棚辺りの写真です。机上に置かれる物は徹底的に削って、その代わり壁面の手の届くところに物は集積しています。 書斎の収納の工夫は自サイトでも紹介しています。よろしければそちらもご覧ください!https://pixisuke.com/archives/17283
書斎の写真にいいねが多くてありがたいです。今日は書斎の机上から有孔ボードの壁面の物、本棚辺りの写真です。机上に置かれる物は徹底的に削って、その代わり壁面の手の届くところに物は集積しています。 書斎の収納の工夫は自サイトでも紹介しています。よろしければそちらもご覧ください!https://pixisuke.com/archives/17283
pixisuke
pixisuke
家族
pixisukeさんの実例写真
書斎の有孔ボードの壁面収納の解説。好きな物に囲まれて楽しい空間です(^-^) 書斎のDIY壁面収納の様子は自サイトでも紹介しています☆https://seal.dolphin.jp/archives/15893
書斎の有孔ボードの壁面収納の解説。好きな物に囲まれて楽しい空間です(^-^) 書斎のDIY壁面収納の様子は自サイトでも紹介しています☆https://seal.dolphin.jp/archives/15893
pixisuke
pixisuke
家族
PR
楽天市場
pixisukeさんの実例写真
一個前に投稿した書斎机の正面風景の解説図(^^)。完全自己満足ですが、男はこういう図が好きなのです。
一個前に投稿した書斎机の正面風景の解説図(^^)。完全自己満足ですが、男はこういう図が好きなのです。
pixisuke
pixisuke
家族
pixisukeさんの実例写真
書斎の机の右側壁面に置いてある物の解説図を作ったら狂気な絵になってしまいました(^^; これでも細かい道具はまだまだ書き込みれていないのです。 でも、こういう絵は野郎心が疼きます。楽しんで作りました!改めて見ると壁面収納の収容力はすさまじい物があります。 解説無しの写真は一個前の投稿をご覧ください。
書斎の机の右側壁面に置いてある物の解説図を作ったら狂気な絵になってしまいました(^^; これでも細かい道具はまだまだ書き込みれていないのです。 でも、こういう絵は野郎心が疼きます。楽しんで作りました!改めて見ると壁面収納の収容力はすさまじい物があります。 解説無しの写真は一個前の投稿をご覧ください。
pixisuke
pixisuke
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pixisukeさんの実例写真
「うちの壁面収納」イベントの3枚目の投稿写真の解説図。解説なし写真は一つ前の投稿を確認ください。 解説に書き込めていないのですが、海獣グッズが多いな、と思いました。
「うちの壁面収納」イベントの3枚目の投稿写真の解説図。解説なし写真は一つ前の投稿を確認ください。 解説に書き込めていないのですが、海獣グッズが多いな、と思いました。
pixisuke
pixisuke
家族
pixisukeさんの実例写真
「こどもと暮らす」というテーマのイベントに参加です。 我が家にとって「こどもと暮らす」ということは、写真のような状態なのですが、RCでこどもと暮らしている様子をおしゃれに撮られている皆さんはすごいな、、、と思います。 障子を使った建具を使用されているご家庭はとても少なくなっていると思いますが、我が家の障子戸ではうちのチビが日本の伝統的な(?)いたずらをやらかしてくれます。父ちゃんも障子を破って怒られた覚えがありますが、昔の子でも今の子でも本質的な楽しさは変わっていないのだろうなぁと、改めて思いました。 障子破れは障子紙と糊ですぐにメンテナンスが出来るので、慣れると大して手間でもありません。慣れてしまって良いものなのか迷うものですが(^^)
「こどもと暮らす」というテーマのイベントに参加です。 我が家にとって「こどもと暮らす」ということは、写真のような状態なのですが、RCでこどもと暮らしている様子をおしゃれに撮られている皆さんはすごいな、、、と思います。 障子を使った建具を使用されているご家庭はとても少なくなっていると思いますが、我が家の障子戸ではうちのチビが日本の伝統的な(?)いたずらをやらかしてくれます。父ちゃんも障子を破って怒られた覚えがありますが、昔の子でも今の子でも本質的な楽しさは変わっていないのだろうなぁと、改めて思いました。 障子破れは障子紙と糊ですぐにメンテナンスが出来るので、慣れると大して手間でもありません。慣れてしまって良いものなのか迷うものですが(^^)
pixisuke
pixisuke
家族
pixisukeさんの実例写真
「わたしだけの至福の時間」イベント参加です。 妻と娘が出かけた休日、コーヒーを一杯入れてから、DIYで使い勝手良く改造した小さな書斎に籠もって、趣味のダイビングのログデータや海中の写真の整理、海器材のメンテナンスに没頭するのが至福の時間です(^-^)
「わたしだけの至福の時間」イベント参加です。 妻と娘が出かけた休日、コーヒーを一杯入れてから、DIYで使い勝手良く改造した小さな書斎に籠もって、趣味のダイビングのログデータや海中の写真の整理、海器材のメンテナンスに没頭するのが至福の時間です(^-^)
pixisuke
pixisuke
家族
plus9さんの実例写真
団地DIY Vol.07 押入れに壁紙を貼ってデスクに改造 部屋いじりの記録をblogに綴ってます。 plus9log.net もしくは プロフのリンクから。
団地DIY Vol.07 押入れに壁紙を貼ってデスクに改造 部屋いじりの記録をblogに綴ってます。 plus9log.net もしくは プロフのリンクから。
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
sho.houseさんの実例写真
sho.house
sho.house
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Room118さんの実例写真
Room118
Room118
2LDK | 家族
archwayさんの実例写真
押し入れだったスペースを利用して作業場にしました。棚や机はカスタマイズしてもらいました。机の角は、後から丸くしてもらいました。角に当たらなくなったのでよかったです^_^
押し入れだったスペースを利用して作業場にしました。棚や机はカスタマイズしてもらいました。机の角は、後から丸くしてもらいました。角に当たらなくなったのでよかったです^_^
archway
archway
4LDK | 家族
mbk828さんの実例写真
奥の壁一面に机と本棚を自作しました 写真はまたこんど
奥の壁一面に机と本棚を自作しました 写真はまたこんど
mbk828
mbk828
家族
mbk828さんの実例写真
本棚と机 がっつりDIYで作りました。もはや家じゃなくてオフィス。
本棚と机 がっつりDIYで作りました。もはや家じゃなくてオフィス。
mbk828
mbk828
家族
yurimeさんの実例写真
ワークスペース✳︎ 子供が大きくなったらここで勉強したり出来たらいいなーと。 元々押し入れだった場所は、クローゼットに◎ ルーバー扉と室内窓、お気に入りを詰め込んだ空間😌💛
ワークスペース✳︎ 子供が大きくなったらここで勉強したり出来たらいいなーと。 元々押し入れだった場所は、クローゼットに◎ ルーバー扉と室内窓、お気に入りを詰め込んだ空間😌💛
yurime
yurime
2LDK | 家族
wikiさんの実例写真
ソファ搬入後のワークスペース。 埃が溜まりそうなレイアウトなので終わったらクイックルワイパーしなきゃね。
ソファ搬入後のワークスペース。 埃が溜まりそうなレイアウトなので終わったらクイックルワイパーしなきゃね。
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
JN_hayabusa1985さんの実例写真
賃貸です。贅沢な長いデスクに、東京インテリアで購入したペンダントライトを付けています。
賃貸です。贅沢な長いデスクに、東京インテリアで購入したペンダントライトを付けています。
JN_hayabusa1985
JN_hayabusa1985
mayurikaさんの実例写真
「ラシッサDキナリモダン」ルームツアーに参加して来ました!LIXILさんと(株)創拓さんがマンションリノベした部屋を見学して来ましたよ♪ 今ではよく耳にするマンションのリノベーションですが、初めて目にするので勉強になったしホントに楽しかったです。 この書斎スペースは元々納戸として使われていたそうです。デコマドという格子窓でオシャレに区切られた書斎スペースは、印象的で素敵でした!
「ラシッサDキナリモダン」ルームツアーに参加して来ました!LIXILさんと(株)創拓さんがマンションリノベした部屋を見学して来ましたよ♪ 今ではよく耳にするマンションのリノベーションですが、初めて目にするので勉強になったしホントに楽しかったです。 この書斎スペースは元々納戸として使われていたそうです。デコマドという格子窓でオシャレに区切られた書斎スペースは、印象的で素敵でした!
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukiatarIさんの実例写真
この家に住んでもう少しで2年。 更新を待たずに取り壊しが決まりました。 大きな窓も窓の外に見える新宿のビル群も東京タワーも大好きでした。 残り1ヶ月この家の残りの日々を投稿します。
この家に住んでもう少しで2年。 更新を待たずに取り壊しが決まりました。 大きな窓も窓の外に見える新宿のビル群も東京タワーも大好きでした。 残り1ヶ月この家の残りの日々を投稿します。
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
pixisukeさんの実例写真
書斎の可変棚、有孔ボード、つっぱり棒&S字フック収納の処理です。可変棚はラフスケッチを渡して大工さんに造作してもらい、有孔ボードは自分で貼り、つっぱり棒もあとから設置しました。
書斎の可変棚、有孔ボード、つっぱり棒&S字フック収納の処理です。可変棚はラフスケッチを渡して大工さんに造作してもらい、有孔ボードは自分で貼り、つっぱり棒もあとから設置しました。
pixisuke
pixisuke
家族
Meiさんの実例写真
Mei
Mei
aoさんの実例写真
充電器とかのコードはアートの額で隠した こちらのパンダはIKEAです
充電器とかのコードはアートの額で隠した こちらのパンダはIKEAです
ao
ao
1LDK | 一人暮らし
fanrenoveさんの実例写真
リビングに造作テーブル、個室として書斎を造ったり、仕事や勉強、作業できる造作テーブルをつくるひと増えてます!
リビングに造作テーブル、個室として書斎を造ったり、仕事や勉強、作業できる造作テーブルをつくるひと増えてます!
fanrenove
fanrenove
lalaさんの実例写真
私の仕事スペースです。 見晴らしが良くて最高なのですが、これからの季節は紫外線が怖いので、日焼け止めが欠かせません😅 そして、ちょっと席を立つとお猫さまに椅子を取られるので、私はスツールに追いやられると言う(2枚目)💦😫 猫ファーストなので🐈
私の仕事スペースです。 見晴らしが良くて最高なのですが、これからの季節は紫外線が怖いので、日焼け止めが欠かせません😅 そして、ちょっと席を立つとお猫さまに椅子を取られるので、私はスツールに追いやられると言う(2枚目)💦😫 猫ファーストなので🐈
lala
lala
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
変わった間取りが気に入って買った我が家 三角が多くてこのワークスペースも三角。 これ見た瞬間デスクにしようと思いました
変わった間取りが気に入って買った我が家 三角が多くてこのワークスペースも三角。 これ見た瞬間デスクにしようと思いました
m.
m.
1LDK | 家族
もっと見る