ugさんの部屋
2016年10月17日161
ugさんの部屋
2016年10月17日161
コメント10
ug
おはようございます‼‼^^電子レンジの置き場に悩んでいました。。場所とる電子レンジ。。で、黒猫(ぷっくん)の左後ろの黒い扉部分、実はCDラックなんですが、CDラックとして使っていなかったので背面をぶち抜いて電子レンジに合うようにDIYしてキッチン内側から使えるように設置しました。 場所をとる電子レンジ。見た目も気になるか電子レンジ。DIYでスペースを有効活用‼‼‼^^昨日のpicにちらり電子レンジ写ってます。^^

この写真を見た人へのおすすめの写真

haresaaaさんの実例写真
ニトリのランチョンマットにステンシルして電子レンジの目隠しにしましたぁʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
ニトリのランチョンマットにステンシルして電子レンジの目隠しにしましたぁʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
haresaaa
haresaaa
家族
KOMAさんの実例写真
IKEAの電動ドライバーでカップボード、ダストボックスを作りました。
IKEAの電動ドライバーでカップボード、ダストボックスを作りました。
KOMA
KOMA
3LDK
ayumi1028さんの実例写真
電子レンジカバー作りました!炊飯器もトースターも茶系なのになぜかレンジだけ白でかなり浮いていたのですが、、、少しはマシかなぁ。これからもう少し改造していこう٩( ᐛ )و
電子レンジカバー作りました!炊飯器もトースターも茶系なのになぜかレンジだけ白でかなり浮いていたのですが、、、少しはマシかなぁ。これからもう少し改造していこう٩( ᐛ )و
ayumi1028
ayumi1028
2LDK | 家族
ttrさんの実例写真
冷蔵庫と電子レンジ隠すパーティションと棚作りました
冷蔵庫と電子レンジ隠すパーティションと棚作りました
ttr
ttr
3LDK | 家族
Milyさんの実例写真
ベニア2枚を丁番で繋げて立てて 電子レンジ隠しました♪
ベニア2枚を丁番で繋げて立てて 電子レンジ隠しました♪
Mily
Mily
4LDK | 家族
bello-alberoさんの実例写真
電子レンジの目隠し、裏から見るとこんな感じ(๑•᎑•๑)
電子レンジの目隠し、裏から見るとこんな感じ(๑•᎑•๑)
bello-albero
bello-albero
3LDK | 家族
Leicoさんの実例写真
レンジ台、作りました。 アルファベットのボードの裏にはコンセントがあって配線隠しになってます。お気に入りの場所になったけど、ここはキッチンの奥でリビングからはあまり見えないのが残念会(T-T)
レンジ台、作りました。 アルファベットのボードの裏にはコンセントがあって配線隠しになってます。お気に入りの場所になったけど、ここはキッチンの奥でリビングからはあまり見えないのが残念会(T-T)
Leico
Leico
4LDK
kanaさんの実例写真
ゴミ箱を隠す+電子レンジを乗せる台が欲しかったので…出来ました! 本当はもう少し低いほうが良かったけど…気にしないw
ゴミ箱を隠す+電子レンジを乗せる台が欲しかったので…出来ました! 本当はもう少し低いほうが良かったけど…気にしないw
kana
kana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
haluyuさんの実例写真
気になってた電子レンジの目隠しを旦那が試行錯誤して作ってくれました。 またお気に入りの空間が出来ました。 が、下部分はアクリル板のためレンジは丸見え(笑) ステッカーを貼ろうと思うけど… どんな感じにするかまたまた模索中〜 棚部分は飾る物がなくって仮置きで、こちらもどんなディスプレイにするか模索中…
気になってた電子レンジの目隠しを旦那が試行錯誤して作ってくれました。 またお気に入りの空間が出来ました。 が、下部分はアクリル板のためレンジは丸見え(笑) ステッカーを貼ろうと思うけど… どんな感じにするかまたまた模索中〜 棚部分は飾る物がなくって仮置きで、こちらもどんなディスプレイにするか模索中…
haluyu
haluyu
家族
hnairoさんの実例写真
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
resenoさんの実例写真
グラフチェックの布を使って、電子レンジ&炊飯器隠しを手作りしました! ミシンでぬいぬい楽しい(∩^o^)⊃ 炊飯器の方はつっぱり棒が通るように穴(トンネルみたいな?)を作ってます。
グラフチェックの布を使って、電子レンジ&炊飯器隠しを手作りしました! ミシンでぬいぬい楽しい(∩^o^)⊃ 炊飯器の方はつっぱり棒が通るように穴(トンネルみたいな?)を作ってます。
reseno
reseno
1LDK | 家族
yyy1133さんの実例写真
カウンター上の電子レンジ隠し を作ってみました。
カウンター上の電子レンジ隠し を作ってみました。
yyy1133
yyy1133
ssan-11.mさんの実例写真
ずいぶん前ですが電子レンジ隠すのにすのこで囲いました!笑 見える部分に転写シール♪ キッチンペーパー入れるものトレイもすべて100均ですが(´ε`;)ゞ
ずいぶん前ですが電子レンジ隠すのにすのこで囲いました!笑 見える部分に転写シール♪ キッチンペーパー入れるものトレイもすべて100均ですが(´ε`;)ゞ
ssan-11.m
ssan-11.m
1K | 一人暮らし
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
「ラクに片づけが維持できる仕組みづくり」キッチン すっきり暮らすコツ ラックにロールカーテンを設置 使わない時は占めておけば、見た目もスッキリ ロールカーテンの中には電子レンジが隠れています
「ラクに片づけが維持できる仕組みづくり」キッチン すっきり暮らすコツ ラックにロールカーテンを設置 使わない時は占めておけば、見た目もスッキリ ロールカーテンの中には電子レンジが隠れています
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
YunSamamaさんの実例写真
ケトルのコードが見苦しいけど(笑) 生活感ありな我が家のキッチンカウンター内側^ - ^ なるべく家電製品を隠したい派。 キッチンカウンターについていた大きな引き出しを撤去して電子レンジを収納してます。 トースターはパン専用のポップアップトースターなので電子レンジの横に置いてます。 炊飯器は隠してないけど、リビング側からは見えません♪*
ケトルのコードが見苦しいけど(笑) 生活感ありな我が家のキッチンカウンター内側^ - ^ なるべく家電製品を隠したい派。 キッチンカウンターについていた大きな引き出しを撤去して電子レンジを収納してます。 トースターはパン専用のポップアップトースターなので電子レンジの横に置いてます。 炊飯器は隠してないけど、リビング側からは見えません♪*
YunSamama
YunSamama
家族
ryu23naさんの実例写真
シルバーの電子レンジをホワイト化するのは難しいので、電子レンジ隠しに挑戦。 100均で買った合皮レザーの切れはしで目隠し
シルバーの電子レンジをホワイト化するのは難しいので、電子レンジ隠しに挑戦。 100均で買った合皮レザーの切れはしで目隠し
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ryu23naさんの実例写真
合皮のカバーと引き出し風の板で家電隠し。 合皮は柔らかいので、電子レンジを使う時はめくって文鎮で固定しています。二枚重ねしてあるのでシワにならないし、めくった跡もつきにくい。 これでシルバーの家電もホワイト化。
合皮のカバーと引き出し風の板で家電隠し。 合皮は柔らかいので、電子レンジを使う時はめくって文鎮で固定しています。二枚重ねしてあるのでシワにならないし、めくった跡もつきにくい。 これでシルバーの家電もホワイト化。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
sacさんの実例写真
ごちゃつき感半端ないですが、途中経過です。冷蔵庫裏と電子レンジ類のラックを隠すために初ラブリコでのパーテーションです。まだカウンター部分は板乗せただけです(^^)笑 有孔ボートつけたら嬉しくなって飾り出してしまいました。笑 これからちょこちょこ、装飾?して行く予定です。
ごちゃつき感半端ないですが、途中経過です。冷蔵庫裏と電子レンジ類のラックを隠すために初ラブリコでのパーテーションです。まだカウンター部分は板乗せただけです(^^)笑 有孔ボートつけたら嬉しくなって飾り出してしまいました。笑 これからちょこちょこ、装飾?して行く予定です。
sac
sac
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tomomiさんの実例写真
こっちから見るとゴチャゴチャしてます。笑 どーにかゴミ箱を隠したかったんです! お水をネットでまとめ買いするので、その収納と玄関から運ぶのが重たいのでキャスター付きの土台も製作! これで玄関からの移動も楽チン
こっちから見るとゴチャゴチャしてます。笑 どーにかゴミ箱を隠したかったんです! お水をネットでまとめ買いするので、その収納と玄関から運ぶのが重たいのでキャスター付きの土台も製作! これで玄関からの移動も楽チン
tomomi
tomomi
1R
Mc_iekoさんの実例写真
Mc_ieko
Mc_ieko
2LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
この中に隠して収納していた電子レンジが急に壊れてしまいました。まだ5年半位しか使ってないのに… 今、購入しようとしている電子レンジだとこのスペースには収まらないようです( ; ; ) せっかく作ったのに解体するのも嫌だな〜と思いつつ なんかいい方法がないか、電子レンジが来るまでに考えるつもりです。
この中に隠して収納していた電子レンジが急に壊れてしまいました。まだ5年半位しか使ってないのに… 今、購入しようとしている電子レンジだとこのスペースには収まらないようです( ; ; ) せっかく作ったのに解体するのも嫌だな〜と思いつつ なんかいい方法がないか、電子レンジが来るまでに考えるつもりです。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
新しい電子レンジが届きました☆ 今まではシルバーだったので電子レンジ隠しをしてましたがら今回は白を購入したので、隠すのをやめました。 でも、ラベルシールや下の黒い部分を隠すためにリメイクシートを貼ってあります。 新しい電子レンジでお料理の幅が広がるといいのですが…(゚∀゚)
新しい電子レンジが届きました☆ 今まではシルバーだったので電子レンジ隠しをしてましたがら今回は白を購入したので、隠すのをやめました。 でも、ラベルシールや下の黒い部分を隠すためにリメイクシートを貼ってあります。 新しい電子レンジでお料理の幅が広がるといいのですが…(゚∀゚)
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
TAIさんの実例写真
棚はテーブルの幅に合わせて作りました。 あと、電子レンジの上の空間を有効活用できないものかと思い、突っ張り棚を設けて物置きスペースを作り、イケアの生地と突っ張り棒で隠しています。
棚はテーブルの幅に合わせて作りました。 あと、電子レンジの上の空間を有効活用できないものかと思い、突っ張り棚を設けて物置きスペースを作り、イケアの生地と突っ張り棒で隠しています。
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
ryu23naさんの実例写真
電子レンジの上、イベント投稿用写真です。 ブレッドケースはとにかく白い物にこだわりネットで購入。この中に主人のお弁当箱を隠しています。 いちお、セリアのガラスの鍋敷きの上にブレッドケースを置いているのでオーブンの熱も少しは逃げるようになってます。
電子レンジの上、イベント投稿用写真です。 ブレッドケースはとにかく白い物にこだわりネットで購入。この中に主人のお弁当箱を隠しています。 いちお、セリアのガラスの鍋敷きの上にブレッドケースを置いているのでオーブンの熱も少しは逃げるようになってます。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
キッチン背面収納* 先日の地震の後に少し見直しました* 右端の棚の上に食器などを飾っていたのですが,木製の小さめの食器やフォトフレーム(中にガラスを使ってない100円ショップのもの)などを飾ってみました* 大きめの食器棚の中身も少しずつ見直していて,電子レンジ上の開き扉の中にはモノをあまり詰めて置かないようにし,電子レンジ下部分にほぼ全ての食器を収納しました。 山善さんで購入した低めのラックの上にだけ,少し見せる収納?として普段使いのマグカップやコップ類を置いています。 一番下の白のケースの中に食品ストックを*ここに入るもの以上は持たないようにしています。多すぎると賞味期限切れが頻発したりと,管理できないので…(笑)^^;
キッチン背面収納* 先日の地震の後に少し見直しました* 右端の棚の上に食器などを飾っていたのですが,木製の小さめの食器やフォトフレーム(中にガラスを使ってない100円ショップのもの)などを飾ってみました* 大きめの食器棚の中身も少しずつ見直していて,電子レンジ上の開き扉の中にはモノをあまり詰めて置かないようにし,電子レンジ下部分にほぼ全ての食器を収納しました。 山善さんで購入した低めのラックの上にだけ,少し見せる収納?として普段使いのマグカップやコップ類を置いています。 一番下の白のケースの中に食品ストックを*ここに入るもの以上は持たないようにしています。多すぎると賞味期限切れが頻発したりと,管理できないので…(笑)^^;
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Minteaさんの実例写真
代わり映えしませんが… 電子レンジの上は鉄板隠し 兼 ランチョンマット置き場です(^^;)
代わり映えしませんが… 電子レンジの上は鉄板隠し 兼 ランチョンマット置き場です(^^;)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
megumiさんの実例写真
これで電子レンジが隠れたので、 少し、落ち着くかなぁ(^。^)と 思い、パーテーションを購入。 割といい感じ😊
これで電子レンジが隠れたので、 少し、落ち着くかなぁ(^。^)と 思い、パーテーションを購入。 割といい感じ😊
megumi
megumi
1K | 一人暮らし
anpanman-baikinmanさんの実例写真
電子レンジを見えない場所へ移動しました!
電子レンジを見えない場所へ移動しました!
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
rinoouchiさんの実例写真
実は電子レンジをベージュのクロスで隠しています! お洒落なレンジでもないし、生活感をなくすため、突っ張り棒にクロスをかけるだけの簡単目隠しをしています
実は電子レンジをベージュのクロスで隠しています! お洒落なレンジでもないし、生活感をなくすため、突っ張り棒にクロスをかけるだけの簡単目隠しをしています
rinoouchi
rinoouchi
家族
KZさんの実例写真
無印のフロントパネルを、隠したい段の上ではなく下に設置しました。 使う時だけパネルを下に下ろしています。 上につけるより邪魔にならず、 存在感の強い電子レンジと炊飯器を隠せました。
無印のフロントパネルを、隠したい段の上ではなく下に設置しました。 使う時だけパネルを下に下ろしています。 上につけるより邪魔にならず、 存在感の強い電子レンジと炊飯器を隠せました。
KZ
KZ
2LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
ハギレが余っていたので炊飯器と電子レンジの目隠しをハンドメイド😌
ハギレが余っていたので炊飯器と電子レンジの目隠しをハンドメイド😌
Yuu
Yuu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
アース付きのコンセント🔌が 流し台横にしかないので やむなく電子レンジを冷蔵庫の上に設置しています その電子レンジの裏に DAISOのカゴを置き ラップ、アルミ、保存袋を収納 予備も入って便利でした
アース付きのコンセント🔌が 流し台横にしかないので やむなく電子レンジを冷蔵庫の上に設置しています その電子レンジの裏に DAISOのカゴを置き ラップ、アルミ、保存袋を収納 予備も入って便利でした
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
キッチン背面 After ☆ 新調したレンジボードです( •ᴗ•)*♪ 引き出せる所が2ヶ所あるので、電子レンジと炊飯器を下段に置ける事が決め手でした!! 狭いキッチンだけど、生活感の出る物は少しでも隠したい派( ¨̮ ) その分上段にお気に入りの物たちを置きました♪♪ このレンジボード、カウンター部分が黒色しかなくて、明るい雰囲気にしたかったのでダイソーのリメイクシートを貼りました(^^; あと背面の壁紙も貼り替えました(300円shopのリメイクシート)。 今までよりはすっきり明るくなったのでお気に入りの場所になりました( •ᴗ•)*♪
キッチン背面 After ☆ 新調したレンジボードです( •ᴗ•)*♪ 引き出せる所が2ヶ所あるので、電子レンジと炊飯器を下段に置ける事が決め手でした!! 狭いキッチンだけど、生活感の出る物は少しでも隠したい派( ¨̮ ) その分上段にお気に入りの物たちを置きました♪♪ このレンジボード、カウンター部分が黒色しかなくて、明るい雰囲気にしたかったのでダイソーのリメイクシートを貼りました(^^; あと背面の壁紙も貼り替えました(300円shopのリメイクシート)。 今までよりはすっきり明るくなったのでお気に入りの場所になりました( •ᴗ•)*♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
Shiroiさんの実例写真
電子レンジの背面を隠したくて(´⊙ω⊙`)
電子レンジの背面を隠したくて(´⊙ω⊙`)
Shiroi
Shiroi
一人暮らし
MARIKOさんの実例写真
𖠿パントリー 生活感の出る冷蔵庫・電子レンジはパントリーに隠しました
𖠿パントリー 生活感の出る冷蔵庫・電子レンジはパントリーに隠しました
MARIKO
MARIKO
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
間仕切り¥8,800
わが家のシンデレラフィット👸 この電子レンジを囲っている四角い棚がそうです 前に使っていたレンジ台は組立式で、廃棄しようとまず上下を分解したところ… ん?上が使えそう( -_・)? 上部分をそっと新しいレンジ台に乗せてみると、なんとピッタリ😍😍 その後、手作りロールスクリーンのキット(サイズオーダーできる)を購入、好みの生地で製作取り付け 10年以上使っている、くるくるまわすツマミも紛失した、少しボロいレンジをそっと隠してます😄
わが家のシンデレラフィット👸 この電子レンジを囲っている四角い棚がそうです 前に使っていたレンジ台は組立式で、廃棄しようとまず上下を分解したところ… ん?上が使えそう( -_・)? 上部分をそっと新しいレンジ台に乗せてみると、なんとピッタリ😍😍 その後、手作りロールスクリーンのキット(サイズオーダーできる)を購入、好みの生地で製作取り付け 10年以上使っている、くるくるまわすツマミも紛失した、少しボロいレンジをそっと隠してます😄
miona
miona
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉  マグネット収納 頻繁に使うアイテムを冷蔵庫側面にくっつけ収納♫ ティッシュケース以外は 全て冷蔵庫と電子レンジの隙間に隠して 目立たないようにしています(๑˃̵ᴗ˂̵) ❉ ティッシュは山崎実業towerのコンパクトティッシュケースを使用 ❉ キッチンラベル用マステはマグネット付きテープカッター「ラカット」に。 片手でキレイにカット出来ます! ❉ ペン類は「玄関ドアにくっつくハンコホルダー(セリア購入品)」を使用。 以前は瞬間接着剤でペン類とマグネットを付けていましたが、コレに出会ってからラクになりました! ❉ 提出を忘れたくない書類や見直したい書類は無印バインダーで引っ掛け収納。目隠し用紙で生活感を減らしています。 ❉ 輪ゴムホルダー(セリア購入品)は輪ゴムが絡まることなく、一本ずつ取れるのでお気に入り! 小さいものが溢れがちなキッチンですが、家電に合わせてホワイトで統一することで、見た目スッキリを目指しています ♬✧*。
❉イベント参加❉  マグネット収納 頻繁に使うアイテムを冷蔵庫側面にくっつけ収納♫ ティッシュケース以外は 全て冷蔵庫と電子レンジの隙間に隠して 目立たないようにしています(๑˃̵ᴗ˂̵) ❉ ティッシュは山崎実業towerのコンパクトティッシュケースを使用 ❉ キッチンラベル用マステはマグネット付きテープカッター「ラカット」に。 片手でキレイにカット出来ます! ❉ ペン類は「玄関ドアにくっつくハンコホルダー(セリア購入品)」を使用。 以前は瞬間接着剤でペン類とマグネットを付けていましたが、コレに出会ってからラクになりました! ❉ 提出を忘れたくない書類や見直したい書類は無印バインダーで引っ掛け収納。目隠し用紙で生活感を減らしています。 ❉ 輪ゴムホルダー(セリア購入品)は輪ゴムが絡まることなく、一本ずつ取れるのでお気に入り! 小さいものが溢れがちなキッチンですが、家電に合わせてホワイトで統一することで、見た目スッキリを目指しています ♬✧*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yuzumonakaさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した電子レンジ下スライドテーブルです めちゃくちゃ便利で、ちょっと作業スペースを増やしたい時に助かってます😊
RoomClipショッピングで購入した電子レンジ下スライドテーブルです めちゃくちゃ便利で、ちょっと作業スペースを増やしたい時に助かってます😊
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
yocchanさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン、 めげずに応募🙋‍♀️ 電子レンジ横のミキサーが置いてある場所に ブレッドケースをお迎えしたいです‼︎ ずっと気になってた、 ブレッドドロワーのスリムが 電子レンジ横スペースにぴったり収まる♪ 置き場に困る食べかけお菓子やパン、 良く使う小物類…。 ごちゃごちゃしがちなキッチン周りを ブレッドドロワーでスッキリさせたいです‼︎ ご縁がありますように♡
おうち見直しキャンペーン、 めげずに応募🙋‍♀️ 電子レンジ横のミキサーが置いてある場所に ブレッドケースをお迎えしたいです‼︎ ずっと気になってた、 ブレッドドロワーのスリムが 電子レンジ横スペースにぴったり収まる♪ 置き場に困る食べかけお菓子やパン、 良く使う小物類…。 ごちゃごちゃしがちなキッチン周りを ブレッドドロワーでスッキリさせたいです‼︎ ご縁がありますように♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hashimaさんの実例写真
こんにちは。 うちには電子レンジ、炊飯器置き場がなく、家具の上や板を切り、その上に置いてましたが💦 この度、大型電子レンジ対応のレンジ台を購入しました🙆‍♀️ ちょいスッキリです。
こんにちは。 うちには電子レンジ、炊飯器置き場がなく、家具の上や板を切り、その上に置いてましたが💦 この度、大型電子レンジ対応のレンジ台を購入しました🙆‍♀️ ちょいスッキリです。
hashima
hashima
4LDK | 家族
もっと見る