コメント17
dez
どうにもならなくなったので、お気に入りのグリーンマットを泣く泣く撤去((T_T))とりあえず並べてみたけど、なにかが違う。

この写真を見た人へのおすすめの写真

tiisanakumaさんの実例写真
スチールラックを撤去したので ちょっとだけ広くなったキッチン♡ フォリシモで購入したフロアーマットを 敷いています。
スチールラックを撤去したので ちょっとだけ広くなったキッチン♡ フォリシモで購入したフロアーマットを 敷いています。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
sassanさんの実例写真
水切りカゴを撤去して、soilのバスマットを水切りマットにしてみました。 見た目もすっきりしたし、マットはあっという間に乾くので満足です。
水切りカゴを撤去して、soilのバスマットを水切りマットにしてみました。 見た目もすっきりしたし、マットはあっという間に乾くので満足です。
sassan
sassan
家族
mi-さんの実例写真
浴室カウンターを撤去したので、楽天で見つけたシャンプーラックを購入。片手で持ち運びができて便利です♪ (下段左のシャンプーは夫専用のメンズシャンプー(^w^)) ヌメリ防止のため、使用後は拭いて洗面所に移動して乾燥させてます。 イスは、ずっと欲しかったアクリルチェアを東京インテリアで購入♪ こちらも使用後はすぐに拭いて水垢が付かないようにしています。
浴室カウンターを撤去したので、楽天で見つけたシャンプーラックを購入。片手で持ち運びができて便利です♪ (下段左のシャンプーは夫専用のメンズシャンプー(^w^)) ヌメリ防止のため、使用後は拭いて洗面所に移動して乾燥させてます。 イスは、ずっと欲しかったアクリルチェアを東京インテリアで購入♪ こちらも使用後はすぐに拭いて水垢が付かないようにしています。
mi-
mi-
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
モノを減らして正面の棚板を撤去してみたら、可愛い丸ポチが出現しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 変な部品丸見え とかにならなくて良かった♪♪ あと、手前にチラ見えの石鹸ホルダー?(磁石でくっつくやつ) これ、すぐ落ちたりするかな〜って心配してましたが今のところ問題なしです٩( ᐛ )و 掃除箇所が減りました〜
モノを減らして正面の棚板を撤去してみたら、可愛い丸ポチが出現しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 変な部品丸見え とかにならなくて良かった♪♪ あと、手前にチラ見えの石鹸ホルダー?(磁石でくっつくやつ) これ、すぐ落ちたりするかな〜って心配してましたが今のところ問題なしです٩( ᐛ )و 掃除箇所が減りました〜
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
Eriko_monouchiさんの実例写真
ちょっと前のキッチン。キッチンマットも今や撤去ですよ。掃除が楽になったー。
ちょっと前のキッチン。キッチンマットも今や撤去ですよ。掃除が楽になったー。
Eriko_monouchi
Eriko_monouchi
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
2段ベッドの下段を撤去しました♪ 喜んだ息子が、早速寝転んでます(笑)
2段ベッドの下段を撤去しました♪ 喜んだ息子が、早速寝転んでます(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
キッチンマット撤去しました✌︎('ω'✌︎ ) ・ キッチンマット撤去してみて『良かった‼︎』と思った事』ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
キッチンマット撤去しました✌︎('ω'✌︎ ) ・ キッチンマット撤去してみて『良かった‼︎』と思った事』ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
merutoさんの実例写真
洗面所マットはやめました! びしょびしょになりそうな時はバスマット代用にしました(*´∪`) 見た目もスッキリしたし掃除も楽です。広くもないのでササっと拭き掃除できる事に今更気がつきました(;@3@)
洗面所マットはやめました! びしょびしょになりそうな時はバスマット代用にしました(*´∪`) 見た目もスッキリしたし掃除も楽です。広くもないのでササっと拭き掃除できる事に今更気がつきました(;@3@)
meruto
meruto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Lin_3さんの実例写真
水切りカゴ撤去後のすっきりキッチン! 水切りマット(吸水マット)はダイソーで購入しました。横幅ピッタリ(^^) もう一枚買っても良かったかも。 広くなった作業スペースで料理するのが楽しみでっすー
水切りカゴ撤去後のすっきりキッチン! 水切りマット(吸水マット)はダイソーで購入しました。横幅ピッタリ(^^) もう一枚買っても良かったかも。 広くなった作業スペースで料理するのが楽しみでっすー
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
komameさんの実例写真
リノベ トイレ after。 クロス全面、床、タオルバー、ペーパーホルダーを変え、背面上部にあった収納棚は撤去しました。
リノベ トイレ after。 クロス全面、床、タオルバー、ペーパーホルダーを変え、背面上部にあった収納棚は撤去しました。
komame
komame
N.homeさんの実例写真
キッチンはタカラスタンダードオフェリア。 カップボードはパナソニックラクシーナ。 ブランド違うけれど、全く気になりません。 キッチンマットを思いきって撤去。 床が汚れたらティッシュでピャピャッと拭いておしまい。 こっちのほうがお手入れ楽。
キッチンはタカラスタンダードオフェリア。 カップボードはパナソニックラクシーナ。 ブランド違うけれど、全く気になりません。 キッチンマットを思いきって撤去。 床が汚れたらティッシュでピャピャッと拭いておしまい。 こっちのほうがお手入れ楽。
N.home
N.home
家族
kodaminさんの実例写真
掃除機かけたとき毎回こたつどかすのでとってみました😁 https://roomclip.jp/photo/MzcS ↑こたつある時✧ はやくこたつなくしてスッキリさせたいーでもまだムリです😂😂 あと少しこたつにお世話になります😂
掃除機かけたとき毎回こたつどかすのでとってみました😁 https://roomclip.jp/photo/MzcS ↑こたつある時✧ はやくこたつなくしてスッキリさせたいーでもまだムリです😂😂 あと少しこたつにお世話になります😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
我が家のトイレは扉🚪を開けたらすぐ便座😆 なのでスリッパをやめました。 散乱するし、踏んづけられるし、うにの遊び物になるし… トイレマットもやめてたけど、床の黒ずみが気になり、やっぱりマットを敷くことに。 床の黒ずみ、何をやっても取れません(^◇^;) メラミンスポンジ、ワックス剥離剤、取れませんでした( ̄O ̄;) もう隠すしかない!笑笑 っということで、nagi-c ちゃんに教えてもらったsarasa designのマットを❤️ 玄関マットとして買いましたが、トイレに敷いてみたらサイズがピッタリ!! しばらくはこれで行こうと思います (* ̄ω ̄)ノはい
我が家のトイレは扉🚪を開けたらすぐ便座😆 なのでスリッパをやめました。 散乱するし、踏んづけられるし、うにの遊び物になるし… トイレマットもやめてたけど、床の黒ずみが気になり、やっぱりマットを敷くことに。 床の黒ずみ、何をやっても取れません(^◇^;) メラミンスポンジ、ワックス剥離剤、取れませんでした( ̄O ̄;) もう隠すしかない!笑笑 っということで、nagi-c ちゃんに教えてもらったsarasa designのマットを❤️ 玄関マットとして買いましたが、トイレに敷いてみたらサイズがピッタリ!! しばらくはこれで行こうと思います (* ̄ω ̄)ノはい
unichan
unichan
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
洗いかごを思い切って撤去!食洗機に入れないモノの一時置き用として、水切りマットを採用しました。お皿を立てられるラックも付いていて便利。汚れたら洗濯機で洗えるので簡単♡三つ折りして畳めるゴム付き。キッチンがスッキリしたので良い買い物をしたと思っています。他にベージュ色もありました。
洗いかごを思い切って撤去!食洗機に入れないモノの一時置き用として、水切りマットを採用しました。お皿を立てられるラックも付いていて便利。汚れたら洗濯機で洗えるので簡単♡三つ折りして畳めるゴム付き。キッチンがスッキリしたので良い買い物をしたと思っています。他にベージュ色もありました。
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
a.さんの実例写真
吊戸棚撤去後の天井迷ったけど、あまりお金をかけずになにかないかなーと思って、たどり着いたのがこれでした。笑 天井クロス気に入ってたから、張り替えは考えてなくて… 多少(?)の違和感はあるけど満足してます♡笑
吊戸棚撤去後の天井迷ったけど、あまりお金をかけずになにかないかなーと思って、たどり着いたのがこれでした。笑 天井クロス気に入ってたから、張り替えは考えてなくて… 多少(?)の違和感はあるけど満足してます♡笑
a.
a.
3LDK | 家族
masakojiさんの実例写真
水切りカゴを撤去してみました。 我が家はL字キッチンで、キッチン自体そんなに広くないので出来るだけ作業スペースを確保すべく、思い切って水切りカゴを撤去してみました。 食洗機がないので、不便かなーと思いつつ、しばらくはニトリの水切りマットで頑張ってみようと思います。
水切りカゴを撤去してみました。 我が家はL字キッチンで、キッチン自体そんなに広くないので出来るだけ作業スペースを確保すべく、思い切って水切りカゴを撤去してみました。 食洗機がないので、不便かなーと思いつつ、しばらくはニトリの水切りマットで頑張ってみようと思います。
masakoji
masakoji
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nachinさんの実例写真
下駄箱を撤去してしまった(^。^;)
下駄箱を撤去してしまった(^。^;)
nachin
nachin
3LDK | 家族
haraさんの実例写真
もう一度 ②ジョイントマット撤去 そして…
もう一度 ②ジョイントマット撤去 そして…
hara
hara
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
eritoさんの実例写真
こたつ を撤去しました♪
こたつ を撤去しました♪
erito
erito
3LDK | 家族
sh..さんの実例写真
食器用洗剤¥2,420
キッチンマットをやめました。 なかなか洗わず不衛生だったので、とっぱらいました🙌 床掃除もしやすい!
キッチンマットをやめました。 なかなか洗わず不衛生だったので、とっぱらいました🙌 床掃除もしやすい!
sh..
sh..
家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 今日は 晴れてます☀️ ピース🐶のゲージ 昨日 撤去して 床には DAISOのジョイントマットを 敷きました。 お留守番の時は このように DAISOのフリーマルチネットで 囲うことにしました。 ゲージ 撤去したら なんかスッキリ😁 ワンコも すぐに慣れてくれると 思いま〜す😂 ゲージの上に置いてた トイレシートは 山善さんの バスケットトローリーに収納することにしました❤️
こんにちは😊 今日は 晴れてます☀️ ピース🐶のゲージ 昨日 撤去して 床には DAISOのジョイントマットを 敷きました。 お留守番の時は このように DAISOのフリーマルチネットで 囲うことにしました。 ゲージ 撤去したら なんかスッキリ😁 ワンコも すぐに慣れてくれると 思いま〜す😂 ゲージの上に置いてた トイレシートは 山善さんの バスケットトローリーに収納することにしました❤️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Saiさんの実例写真
トイレマットやめました。掃除がとても楽になりました^_^
トイレマットやめました。掃除がとても楽になりました^_^
Sai
Sai
2LDK | 家族
maa_ouchi___さんの実例写真
夜のリビング 🌙*゚ 6年も使うと、マットの方が汚れてきて💦 ダイニングの下のマットをどけました。 統一感が出て少し広くなった気がする。♥️
夜のリビング 🌙*゚ 6年も使うと、マットの方が汚れてきて💦 ダイニングの下のマットをどけました。 統一感が出て少し広くなった気がする。♥️
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
PR
楽天市場
naoさんの実例写真
ジョイントマットを全て撤去しました。 リビングにはイケヒコのラグを敷いています。
ジョイントマットを全て撤去しました。 リビングにはイケヒコのラグを敷いています。
nao
nao
3LDK | 家族
kerahomeさんの実例写真
壁にドライヤーホルダーを付けました 前までは棚の上に置いていて洗面所が狭苦しくなっていて…これで棚を撤去できました
壁にドライヤーホルダーを付けました 前までは棚の上に置いていて洗面所が狭苦しくなっていて…これで棚を撤去できました
kerahome
kerahome
4LDK | 家族
HYさんの実例写真
靴箱を撤去した際に見つけた壁の厚みを使って、スリッパ収納を作りました。 towerのスリッパラックに合わせて壁をくり抜き、漆喰を塗りました。
靴箱を撤去した際に見つけた壁の厚みを使って、スリッパ収納を作りました。 towerのスリッパラックに合わせて壁をくり抜き、漆喰を塗りました。
HY
HY
2LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
IKEAの温室を撤去しました。 別のところで使います。 夜、寝かしつけで寝落ちし、 夫に起こされ、 洗濯スイッチいれ、 リビングで寝落ち、 夜中の1〜3時に慌てて起きる、 洗濯干す、キッチンの片付け、 寝る… の1週間でした(⁠*⁠_⁠*⁠) このルーティン(笑)よくあるんだけど、1週間連続は初めて。 その間、旦那はつまみ片手に酒かコーヒーを自分の部屋で飲みながら、動画みて、しばらくしたら寝る。 いくら仕事してるからって、いい身分だわ(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠) 私もパートしてるー! 不満を嘆いてすみません! みなさん、1週間お疲れ様でした(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
IKEAの温室を撤去しました。 別のところで使います。 夜、寝かしつけで寝落ちし、 夫に起こされ、 洗濯スイッチいれ、 リビングで寝落ち、 夜中の1〜3時に慌てて起きる、 洗濯干す、キッチンの片付け、 寝る… の1週間でした(⁠*⁠_⁠*⁠) このルーティン(笑)よくあるんだけど、1週間連続は初めて。 その間、旦那はつまみ片手に酒かコーヒーを自分の部屋で飲みながら、動画みて、しばらくしたら寝る。 いくら仕事してるからって、いい身分だわ(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠) 私もパートしてるー! 不満を嘆いてすみません! みなさん、1週間お疲れ様でした(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
chi201さんの実例写真
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
chi201
chi201
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
リフォームで、既存の下駄箱を撤去し、造作棚を作ってもらいました。 セリアのA4ラッセバスケットがシンデレラフィット
リフォームで、既存の下駄箱を撤去し、造作棚を作ってもらいました。 セリアのA4ラッセバスケットがシンデレラフィット
Atta
Atta
家族
hashimaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥10,450
吊るしていたユーカリ撤去しました。 少しはスッキリしたかな?
吊るしていたユーカリ撤去しました。 少しはスッキリしたかな?
hashima
hashima
4LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
赤ちゃんがのびのび過ごせるようにリビングを改造!オットマンやセンターテーブルは撤去しました! ハイハイしたらバーチカルブラインドの対策もしなきゃ!やることがたくさん😂
赤ちゃんがのびのび過ごせるようにリビングを改造!オットマンやセンターテーブルは撤去しました! ハイハイしたらバーチカルブラインドの対策もしなきゃ!やることがたくさん😂
osuzu
osuzu
家族
PR
楽天市場
akiさんの実例写真
こだわりの造作棚⁇ 先日カウンター壁面をペイントしてから、ずっと気になっていた存在感大の蓄熱暖房機。 今年の冬には、電気代が恐ろしい事になり使用を中止😭 今後、使用するか分かりませんが… 撤去する決断にまでは至らず💦 という事で苦肉の策でカバーを作成しました。 作成と言っても本体にマグネットが付く事を活用して囲んだ木材に強力マグネットを付けて貼っただけの簡単DIYです。 画像2枚目…余っていたテープライトでライトアップ💡 画像3枚目…before 写真です。 簡易的ですが、存在感は薄くなりカウンターとの一体感がうまれたかも!と今は満足しています☺️
こだわりの造作棚⁇ 先日カウンター壁面をペイントしてから、ずっと気になっていた存在感大の蓄熱暖房機。 今年の冬には、電気代が恐ろしい事になり使用を中止😭 今後、使用するか分かりませんが… 撤去する決断にまでは至らず💦 という事で苦肉の策でカバーを作成しました。 作成と言っても本体にマグネットが付く事を活用して囲んだ木材に強力マグネットを付けて貼っただけの簡単DIYです。 画像2枚目…余っていたテープライトでライトアップ💡 画像3枚目…before 写真です。 簡易的ですが、存在感は薄くなりカウンターとの一体感がうまれたかも!と今は満足しています☺️
aki
aki
家族
iro.さんの実例写真
イケヒコさんのウィルトンラグモニター中です✨ ジョイントマット撤去したら滑らなくなりました! 結構重さがあるのでツルツル滑ったり、ヨレヨレになったりすることは無さそうです。 ジョイントマットないとなんか部屋がオシャレに見えるんじゃない??? 毛足短めですがなんかふかふかしてて気持ちいいです😍寝っ転がりたくなりますね〜! 2枚目は真上から撮りました📷 柄見て〜!ほんと可愛い。大事にします。
イケヒコさんのウィルトンラグモニター中です✨ ジョイントマット撤去したら滑らなくなりました! 結構重さがあるのでツルツル滑ったり、ヨレヨレになったりすることは無さそうです。 ジョイントマットないとなんか部屋がオシャレに見えるんじゃない??? 毛足短めですがなんかふかふかしてて気持ちいいです😍寝っ転がりたくなりますね〜! 2枚目は真上から撮りました📷 柄見て〜!ほんと可愛い。大事にします。
iro.
iro.
家族
chimさんの実例写真
お風呂収納のイベント投稿🫧 元々ついてた棚は撤去して ボトル類は浮かす収納に☺️ バーは1本しかついていなかったので 100均でマグネットバーを追加し 洗顔料など吊り下げてます🤍 お気に入りのマグネット洗面器! 底がぬめらず置き場所にも困らないので 買ってよかった😍🙏 鏡にうつってるのは 浴室入口に突っ張り棒で干してる バスマット🛀 後ろは掃除用品と足洗いマットぶら下げてます🕺
お風呂収納のイベント投稿🫧 元々ついてた棚は撤去して ボトル類は浮かす収納に☺️ バーは1本しかついていなかったので 100均でマグネットバーを追加し 洗顔料など吊り下げてます🤍 お気に入りのマグネット洗面器! 底がぬめらず置き場所にも困らないので 買ってよかった😍🙏 鏡にうつってるのは 浴室入口に突っ張り棒で干してる バスマット🛀 後ろは掃除用品と足洗いマットぶら下げてます🕺
chim
chim
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
犬さんのお迎え準備です🐕 リビングの隅に犬さん用スペースを作りました。 こちらのペットサークルは、トイレと居住スペースが分かれているのが良いと思いました👍 トイレと居住スペースの間に扉もあるので、トイレトレーニングも出来そうです。 サークルなしリビングフリーで暮らすようになったら、トイレの仕切りだけ残して後の仕切りは撤去すると思います。 お迎えしてから色々変えていくかもしれません。
nanako
nanako
KID_Aさんの実例写真
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
KID_A
KID_A
家族
smileさんの実例写真
天気がよかったから朝から4回洗濯機をまわして コタツを撤去✨
天気がよかったから朝から4回洗濯機をまわして コタツを撤去✨
smile
smile
4LDK | 家族
riさんの実例写真
吊り戸棚撤去後のキッチン✨ 物の量を減らすことで管理しやすくし、出ている物が少ないとぱっと見キレイに見えるし、掃除嫌いな私でもさっと掃除しやすいです。 物の定位置を決めて、家族も分かりやすく出し入れしやすい収納にすることで使いっぱなしを防ぎます。 いつお客さんが来ても、どうぞと言えるおうちを目指してます!
吊り戸棚撤去後のキッチン✨ 物の量を減らすことで管理しやすくし、出ている物が少ないとぱっと見キレイに見えるし、掃除嫌いな私でもさっと掃除しやすいです。 物の定位置を決めて、家族も分かりやすく出し入れしやすい収納にすることで使いっぱなしを防ぎます。 いつお客さんが来ても、どうぞと言えるおうちを目指してます!
ri
ri
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
suemonta14さんの実例写真
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
もっと見る