コメント1
Kochan
イベント用

この写真を見た人へのおすすめの写真

rikuさんの実例写真
イベント用。 アイテムタグを付けてなかったので。
イベント用。 アイテムタグを付けてなかったので。
riku
riku
家族
edamameさんの実例写真
イベント参加用に初投稿です☆
イベント参加用に初投稿です☆
edamame
edamame
家族
omegさんの実例写真
イベント用に正面から♡
イベント用に正面から♡
omeg
omeg
家族
Miiiichanさんの実例写真
イベント用です 1.ここ壁でいいのに…という窓部に絵本棚&飾り棚兼、目隠しを、現状回復OKでDIYしました。 2.2×4材、1×2材、1×4材、ベニヤ板、工作棒です。大きな木材はいつもネットで購入して玄関まで届けていただいてます。 3.リビングの2つの掃き出し窓の間にある、幅60センチ程の開かずの窓部です。奥行10センチ程に我が家の30冊前後の絵本は十分収納できました。 冬になる前には"兼内窓"にもしたく進化予定です。。
イベント用です 1.ここ壁でいいのに…という窓部に絵本棚&飾り棚兼、目隠しを、現状回復OKでDIYしました。 2.2×4材、1×2材、1×4材、ベニヤ板、工作棒です。大きな木材はいつもネットで購入して玄関まで届けていただいてます。 3.リビングの2つの掃き出し窓の間にある、幅60センチ程の開かずの窓部です。奥行10センチ程に我が家の30冊前後の絵本は十分収納できました。 冬になる前には"兼内窓"にもしたく進化予定です。。
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント用に再投稿! 息子ちゃん用の絵本を見えやすく収納する為に取りやすくする為に絵本棚を作成! 木は全てスノコを見て使用、今では自分で絵本を出したりクレヨンを絵本の隣にしまったり…笑
イベント用に再投稿! 息子ちゃん用の絵本を見えやすく収納する為に取りやすくする為に絵本棚を作成! 木は全てスノコを見て使用、今では自分で絵本を出したりクレヨンを絵本の隣にしまったり…笑
kana
kana
3LDK | 家族
yu..さんの実例写真
イベント用に☆ こんなに片付いているのは子供が寝てからだけ(°_°)
イベント用に☆ こんなに片付いているのは子供が寝てからだけ(°_°)
yu..
yu..
4LDK | 家族
mnmmxxさんの実例写真
. イベント用に再投稿です! 子供が生まれてから毎月本が届くのでいっぱいになってきました。 この絵本棚にしてからは、 「ママ~本いっぱい読んで~~」と持ってきてくれるようになりました♪
. イベント用に再投稿です! 子供が生まれてから毎月本が届くのでいっぱいになってきました。 この絵本棚にしてからは、 「ママ~本いっぱい読んで~~」と持ってきてくれるようになりました♪
mnmmxx
mnmmxx
4LDK
bucyakawaさんの実例写真
イベント用に。 寝室にある本棚(*^.^*) ほとんど旦那さんのやつ。 娘の手の届くところには 寝る前に読む絵本を(*^^*) ここから、何冊か持ってくるので 寝かしつけに読んであげてます。 本当はロールカーテンで隠して、私のスペースにしたいと思っております…
イベント用に。 寝室にある本棚(*^.^*) ほとんど旦那さんのやつ。 娘の手の届くところには 寝る前に読む絵本を(*^^*) ここから、何冊か持ってくるので 寝かしつけに読んであげてます。 本当はロールカーテンで隠して、私のスペースにしたいと思っております…
bucyakawa
bucyakawa
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
イベント参加用 我が家の唯一の本棚(笑) 本嫌いな夫婦なので、我が家にはほとんど本がありません。そんな親に似ず、娘には本好きになって欲しいので絵本は目につく場所に。ディアウォールでキッチンカウンター下に付けてます。
イベント参加用 我が家の唯一の本棚(笑) 本嫌いな夫婦なので、我が家にはほとんど本がありません。そんな親に似ず、娘には本好きになって欲しいので絵本は目につく場所に。ディアウォールでキッチンカウンター下に付けてます。
shioko
shioko
2LDK | 家族
KTKTKTさんの実例写真
イベント初参加です。 絵本用の本棚を自作したものです。 両サイドの棚は三段のカラーボックス。 本のごちゃつきを隠したくて扉をつけました。 イラストのかわいい絵本を飾るために、扉の部分に飾り用の棚をつけてあります。 開け閉めの際に落ちないようにステンレスの棒でストッパーにしてあります。ステンレスの棒を細目にしてあるのでイラストの邪魔にならずいい感じです。 真ん中の棚は跳ね上ゲ式に開く奥行きの深い棚です。カラーボックスに入らない横長の絵本をしまってます。
イベント初参加です。 絵本用の本棚を自作したものです。 両サイドの棚は三段のカラーボックス。 本のごちゃつきを隠したくて扉をつけました。 イラストのかわいい絵本を飾るために、扉の部分に飾り用の棚をつけてあります。 開け閉めの際に落ちないようにステンレスの棒でストッパーにしてあります。ステンレスの棒を細目にしてあるのでイラストの邪魔にならずいい感じです。 真ん中の棚は跳ね上ゲ式に開く奥行きの深い棚です。カラーボックスに入らない横長の絵本をしまってます。
KTKTKT
KTKTKT
家族
akatukiyukiさんの実例写真
絵本、カラフル♡
絵本、カラフル♡
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
amaotoさんの実例写真
本棚 イベント用に投稿します﹡༚ 我が家では主に絵本棚。 キッズスペースでは足りず、家族皆んなが通る階段下の小さなスペースに置いています♩ オープンラックで形を変えながら今は絵本棚として活躍しています。 こどもの絵や写真も飾れてお気に入り☺︎ 季節の絵本をディスプレイして楽しんでいます♩
本棚 イベント用に投稿します﹡༚ 我が家では主に絵本棚。 キッズスペースでは足りず、家族皆んなが通る階段下の小さなスペースに置いています♩ オープンラックで形を変えながら今は絵本棚として活躍しています。 こどもの絵や写真も飾れてお気に入り☺︎ 季節の絵本をディスプレイして楽しんでいます♩
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
イベント用です。 ロフト型の机。下はトンネル&クローゼット。 壁紙で見えませんが、机の板とすのこ扉以外は1×4と2×4で出来ています。かなりリーズナブルにできるのでなに作るのにも多用しちゃいます。
イベント用です。 ロフト型の机。下はトンネル&クローゼット。 壁紙で見えませんが、机の板とすのこ扉以外は1×4と2×4で出来ています。かなりリーズナブルにできるのでなに作るのにも多用しちゃいます。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
nana.7さんの実例写真
こんにちは(*´ω`*)ノ)) イベント用ですのでお気になさらず☆。.:*・゜ カラーボックス2段の物を3個使ってヨーロッパの可愛いお店屋さん風に仕上げました! 内側は玩具を収納し、表は絵本棚となっております。 早く絵本棚扉つけなくては(;'ω'∩) おもちゃ収納側は狭くて撮れないです(*Д*)
こんにちは(*´ω`*)ノ)) イベント用ですのでお気になさらず☆。.:*・゜ カラーボックス2段の物を3個使ってヨーロッパの可愛いお店屋さん風に仕上げました! 内側は玩具を収納し、表は絵本棚となっております。 早く絵本棚扉つけなくては(;'ω'∩) おもちゃ収納側は狭くて撮れないです(*Д*)
nana.7
nana.7
家族
Sakuraさんの実例写真
楽天スーパーセールで1歳8ヶ月の息子の絵本棚を購入♪トロファストと見た目が同じ無塗装のシンプルな絵本棚です(*^^*)
楽天スーパーセールで1歳8ヶ月の息子の絵本棚を購入♪トロファストと見た目が同じ無塗装のシンプルな絵本棚です(*^^*)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
manachanさんの実例写真
イベント用に( ¨̮ )❥❥ リビングにあるキッズスペース^ ^ 絵本棚はイラストが見えるように 見せる収納にしました。 セリアのすのこでDIYしたものです。 おままごとは家にあったカラーボックスを リメイクしたものです\( Ö )/
イベント用に( ¨̮ )❥❥ リビングにあるキッズスペース^ ^ 絵本棚はイラストが見えるように 見せる収納にしました。 セリアのすのこでDIYしたものです。 おままごとは家にあったカラーボックスを リメイクしたものです\( Ö )/
manachan
manachan
家族
Kananaさんの実例写真
イベント参加★ 子供が小さいうちは、リビングにオモチャコーナーが必要です…🐩
イベント参加★ 子供が小さいうちは、リビングにオモチャコーナーが必要です…🐩
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
nononさんの実例写真
イベントに参加します☺️ 子供達の保育園、小学校のかばんや帽子、制服など、毎日使うけどインテリアに邪魔しない収納を探り続け…、たどり着いたのがこの収納方法。 部屋の通路側の見えない部分に収納しています。 高さも、子供達が手の届く高さに合わせてあるので、朝の支度も自分達でやってくれるようになりました☺️ 見えにくいですご、バラバラした絵本も収納出来るように主人に作ってもらって、スッキリです✨
イベントに参加します☺️ 子供達の保育園、小学校のかばんや帽子、制服など、毎日使うけどインテリアに邪魔しない収納を探り続け…、たどり着いたのがこの収納方法。 部屋の通路側の見えない部分に収納しています。 高さも、子供達が手の届く高さに合わせてあるので、朝の支度も自分達でやってくれるようになりました☺️ 見えにくいですご、バラバラした絵本も収納出来るように主人に作ってもらって、スッキリです✨
nonon
nonon
家族
monkichiiiさんの実例写真
イベント参加用で再投稿です(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 今年の冬に購入したソファです...♪*゚ 後ろ側がとってもかわいいです♡♡ ちなみにテレビの横の絵本棚もニトリのものです(ˊ•̤ω•̤ˋ)
イベント参加用で再投稿です(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 今年の冬に購入したソファです...♪*゚ 後ろ側がとってもかわいいです♡♡ ちなみにテレビの横の絵本棚もニトリのものです(ˊ•̤ω•̤ˋ)
monkichiii
monkichiii
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんにちは🌞 娘ちゃん最近絵本に興味津々٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 自分で出しては見ています☆ 去年作った娘ちゃんブラウス👗今年も着れました✨ 来年はきっとムリだから着たおします•̀.̫•́✧
こんにちは🌞 娘ちゃん最近絵本に興味津々٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 自分で出しては見ています☆ 去年作った娘ちゃんブラウス👗今年も着れました✨ 来年はきっとムリだから着たおします•̀.̫•́✧
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kananaさんの実例写真
階段ニッチに絵本コーナーを作りました。 二階の子供部屋にも絵本棚はありますが、一階のリビングで読む用に。 階段の一段目に座りながら読んだりしてます。
階段ニッチに絵本コーナーを作りました。 二階の子供部屋にも絵本棚はありますが、一階のリビングで読む用に。 階段の一段目に座りながら読んだりしてます。
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
¥2,087
イベント用です。 我が家のセカンドリビングにある造作本棚。 蔵書が入りきらなくなったため、只今4段追加中。 息子の二軍の絵本もここに置こう。
イベント用です。 我が家のセカンドリビングにある造作本棚。 蔵書が入りきらなくなったため、只今4段追加中。 息子の二軍の絵本もここに置こう。
FinePlay
FinePlay
家族
deariexxxさんの実例写真
イベント参加用に再投稿します。 キッズスペースのおもちゃ収納。
イベント参加用に再投稿します。 キッズスペースのおもちゃ収納。
deariexxx
deariexxx
家族
taachanさんの実例写真
寝室の子ども用の本棚☆ 寝る前にここから本を選んで 読んでから寝ます😊💕
寝室の子ども用の本棚☆ 寝る前にここから本を選んで 読んでから寝ます😊💕
taachan
taachan
3LDK | 家族
123rioさんの実例写真
イベント参加用再投稿です。
イベント参加用再投稿です。
123rio
123rio
4LDK
funataroさんの実例写真
イベント参加用です!(^^) 我が家のカウンター下は子供の絵本とおもちゃの収納棚になっております。
イベント参加用です!(^^) 我が家のカウンター下は子供の絵本とおもちゃの収納棚になっております。
funataro
funataro
4LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
kanataro
kanataro
家族
shinshinさんの実例写真
イベント用 賃貸でもなんとか住みやすくしたい!
イベント用 賃貸でもなんとか住みやすくしたい!
shinshin
shinshin
3LDK | 家族
flower...さんの実例写真
イベント用。 ミッフィーとグレー中心のこども部屋です。
イベント用。 ミッフィーとグレー中心のこども部屋です。
flower...
flower...
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
イベント参加します📷 フリースペースと言っていいのか分からないけど、階段上がった廊下スペースを利用して絵本コーナーに📚 本棚はDIYでピッタリサイズです❣️ 過去picのためコメントお気遣いなく☺️
イベント参加します📷 フリースペースと言っていいのか分からないけど、階段上がった廊下スペースを利用して絵本コーナーに📚 本棚はDIYでピッタリサイズです❣️ 過去picのためコメントお気遣いなく☺️
rihi
rihi
4LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
私の好きな場所2階のフリースペース 子供の成長と共に大きく変わっていく空間。 今は子供の遊び場としておもちゃ、絵本、ジャングルジム(写真手前側)を置いています。 シーツやタオルケット等の大きいものを乾かす時にはアイアンバーを使って干しています。
私の好きな場所2階のフリースペース 子供の成長と共に大きく変わっていく空間。 今は子供の遊び場としておもちゃ、絵本、ジャングルジム(写真手前側)を置いています。 シーツやタオルケット等の大きいものを乾かす時にはアイアンバーを使って干しています。
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
イベント参加用です。 我が家の読書スペースです。 読書スペースという程のものじゃないですが… 子供もいるので、地震対策で本棚は出窓に固定しています。 部屋をぐるっと囲う様に絵本を配置しているので、子供が暇だなーって思うと目に入るのが本という感じにしてます。
イベント参加用です。 我が家の読書スペースです。 読書スペースという程のものじゃないですが… 子供もいるので、地震対策で本棚は出窓に固定しています。 部屋をぐるっと囲う様に絵本を配置しているので、子供が暇だなーって思うと目に入るのが本という感じにしてます。
kobito_house
kobito_house
3LDK
usameguさんの実例写真
イベント参加🌸 読書スペースはリビング(^^) キッチン反対側に造作の収納スペースを作りました! ここの収納がなかったらリビング荒れてたな💦 😂漫画や絵本はカラフルなので隠せて良き✨
イベント参加🌸 読書スペースはリビング(^^) キッチン反対側に造作の収納スペースを作りました! ここの収納がなかったらリビング荒れてたな💦 😂漫画や絵本はカラフルなので隠せて良き✨
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
chimama_sanさんの実例写真
chimama_san
chimama_san
tokonekoさんの実例写真
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
知的障害の娘。5歳になってやっと絵本の読み聞かせができるようになりました。 (前までは絵本を並べたりめくったりするばかりで内容に気持ちを向けることができませんでした。) ②③寝る前に読み聞かせをすることにし、寝室に絵本コーナーをつくりました 絵本を寝室に移動したので、リビング横の畳コーナーの棚がすっきり。 右半分を兄用、左半分を妹用にしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
ramu29さんの実例写真
ramu29
ramu29
家族
marumori_homeさんの実例写真
久々の投稿です📸 👦🏻も1歳9ヶ月になり、我が家のLDK横に作った和室も完全にプレイルーム化しました笑 1番の変化は、1歳半頃に買ったブランコ&すべり台付きジャングルジム🛝。 運動面の発達がのんびりだった息子。 サイズが大きくて部屋を圧迫するので買うのを躊躇っていたジムですが、1歳半になってもなかなか1人で歩かなかったので、お家で遊びながらちょっとでも全身の筋力を鍛えられたらと思い切って購入。 これがなかなかの効果があったようで、それからまもなく歩き出すように👏‼︎ 今では公園の普通の滑り台も1人ですいすい登って滑れるようになり、おうちの滑り台では物足りなさそうにしてます😂 なかなかのお値段だったけど、買ってよかった〜✨😊
久々の投稿です📸 👦🏻も1歳9ヶ月になり、我が家のLDK横に作った和室も完全にプレイルーム化しました笑 1番の変化は、1歳半頃に買ったブランコ&すべり台付きジャングルジム🛝。 運動面の発達がのんびりだった息子。 サイズが大きくて部屋を圧迫するので買うのを躊躇っていたジムですが、1歳半になってもなかなか1人で歩かなかったので、お家で遊びながらちょっとでも全身の筋力を鍛えられたらと思い切って購入。 これがなかなかの効果があったようで、それからまもなく歩き出すように👏‼︎ 今では公園の普通の滑り台も1人ですいすい登って滑れるようになり、おうちの滑り台では物足りなさそうにしてます😂 なかなかのお値段だったけど、買ってよかった〜✨😊
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
もっと見る