コメント4
masyarin
見せ梁。省令準耐火仕様のため、木そのものの梁はダメだったので木目クロスで。本物と見間違えるほどリアル(^ ^)お気に入りの一つです♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mayu..さんの実例写真
我が家にもカーテンがつきました♥ なんちゃない薄いグレーの 普通のカーテンですが… 天井から取り付けたので 少し高級感でたかなぁ?(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 梁をどうしても見せたくて… そして、そこをどーしてもグレーの アクセントクロス貼りたくて… リビングの天井だけはこんな感じにっ♪ お気に入りのリビングに なりましたぁ(๑•ᴗ•๑)♡
我が家にもカーテンがつきました♥ なんちゃない薄いグレーの 普通のカーテンですが… 天井から取り付けたので 少し高級感でたかなぁ?(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 梁をどうしても見せたくて… そして、そこをどーしてもグレーの アクセントクロス貼りたくて… リビングの天井だけはこんな感じにっ♪ お気に入りのリビングに なりましたぁ(๑•ᴗ•๑)♡
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
階段の一面をリビングと同じ木目調のアクセントクロスにしました♪( ´θ`)ノ 梁と柱は 茶の木目調のアクセントクロスを巻いて いますd(^_^o)
階段の一面をリビングと同じ木目調のアクセントクロスにしました♪( ´θ`)ノ 梁と柱は 茶の木目調のアクセントクロスを巻いて いますd(^_^o)
muu
muu
家族
mariiiiさんの実例写真
寝室…♡ 勾配天井なので梁部分に木目のクロスを貼って頂きました♡ 窓の下には10cmほどの造作壁を作って頂き、そちらにも同じ木目クロスを貼りました♡ 左手のウォークインクローゼット側の壁には、一目惚れした白黒モノトーンのストライプ柄のクロスを…♡
寝室…♡ 勾配天井なので梁部分に木目のクロスを貼って頂きました♡ 窓の下には10cmほどの造作壁を作って頂き、そちらにも同じ木目クロスを貼りました♡ 左手のウォークインクローゼット側の壁には、一目惚れした白黒モノトーンのストライプ柄のクロスを…♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
リビングの天井は壁紙と同じリザーブの木目調クロスを♡ 梁に対して垂直にするか水平にするか迷い… 写真のように垂直にするのは和様式?らしいのですが、空間に広がりが出るかな…と思い垂直にしました(^^) 梁はナチュラルな色合いにペイントして頂きました♡ 鳥かご風のライトとマッチしていて毎日眺めてウットリしています(о´ω`о)♡
リビングの天井は壁紙と同じリザーブの木目調クロスを♡ 梁に対して垂直にするか水平にするか迷い… 写真のように垂直にするのは和様式?らしいのですが、空間に広がりが出るかな…と思い垂直にしました(^^) 梁はナチュラルな色合いにペイントして頂きました♡ 鳥かご風のライトとマッチしていて毎日眺めてウットリしています(о´ω`о)♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
イベント参加 梁と梁の間を木目の壁紙に☆
イベント参加 梁と梁の間を木目の壁紙に☆
yui
yui
2LDK | 家族
hmhomeさんの実例写真
高天井と梁は木目クロスLL8780 これが本物の木ぽくて大正解✨
高天井と梁は木目クロスLL8780 これが本物の木ぽくて大正解✨
hmhome
hmhome
3LDK | 家族
Mio-Rinさんの実例写真
天井は少しでも高く見える様に梁を見せて、変わった形にしました!全てクロスで白色です♪ダウンライトは斜めに向かって照らしてあります!
天井は少しでも高く見える様に梁を見せて、変わった形にしました!全てクロスで白色です♪ダウンライトは斜めに向かって照らしてあります!
Mio-Rin
Mio-Rin
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
色々なクロスを使いましたが、統一感もあってお気に入りです♪
色々なクロスを使いましたが、統一感もあってお気に入りです♪
miki
miki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saayさんの実例写真
店舗スペース☆
店舗スペース☆
saay
saay
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
下がり天井は木目クロス 三本化粧梁もつけました。
下がり天井は木目クロス 三本化粧梁もつけました。
ayu
ayu
3LDK
mi----koさんの実例写真
モルタルの下塗りが終わってました。 木目クロスがいい感じですが梁と色味が結構違う問題😵
モルタルの下塗りが終わってました。 木目クロスがいい感じですが梁と色味が結構違う問題😵
mi----ko
mi----ko
Smiledaysさんの実例写真
木の梁みたいにしたくて一部だけクロスの色を変えたお気に入りの場所。眺めるだけで心が落ち着く☕✨
木の梁みたいにしたくて一部だけクロスの色を変えたお気に入りの場所。眺めるだけで心が落ち着く☕✨
Smiledays
Smiledays
1LDK | 家族
alpacaさんの実例写真
梁の部分を煙突に見立ててクロスの模様替え
梁の部分を煙突に見立ててクロスの模様替え
alpaca
alpaca
1K | 一人暮らし
yu1mamatanさんの実例写真
yu1mamatan
yu1mamatan
4LDK | 家族
Yupioさんの実例写真
我が家の天井イベントに参加します。 勾配のある天井にサンゲツの木目調のクロスを貼ってもらいました。 写真だと暗そうに写ってしまいましたが実際の部屋はもっと明るいです。
我が家の天井イベントに参加します。 勾配のある天井にサンゲツの木目調のクロスを貼ってもらいました。 写真だと暗そうに写ってしまいましたが実際の部屋はもっと明るいです。
Yupio
Yupio
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
天井イベント参加でございます 我が家の天井はご覧の通り吹き抜けでございまして、10畳分の吹き抜けの為 梁を沢山使っております。 この梁もクロス貼り(* ̄ω ̄)ノ 梁にクロスを貼るなんて知らなかったのでビックリした思い出が((≧艸≦*)) ライトは天井にダウンライト、梁にスポットライトを四つ付けてます。 スポットライトで十分明るいのでダウンライトはほとんど使ってません( ̄m ̄〃) せっかく付けたのでお客様が来た時だけは使ってあげてます( ̄w ̄)ププッ
天井イベント参加でございます 我が家の天井はご覧の通り吹き抜けでございまして、10畳分の吹き抜けの為 梁を沢山使っております。 この梁もクロス貼り(* ̄ω ̄)ノ 梁にクロスを貼るなんて知らなかったのでビックリした思い出が((≧艸≦*)) ライトは天井にダウンライト、梁にスポットライトを四つ付けてます。 スポットライトで十分明るいのでダウンライトはほとんど使ってません( ̄m ̄〃) せっかく付けたのでお客様が来た時だけは使ってあげてます( ̄w ̄)ププッ
unichan
unichan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shakaさんの実例写真
化粧梁のクロスを張り替え、良い感じ
化粧梁のクロスを張り替え、良い感じ
shaka
shaka
3LDK | 家族
mikkumikuさんの実例写真
mikkumiku
mikkumiku
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rurugoldさんの実例写真
ムートンラグ届きました✧︎ ふわふわで気持ちい〜(つω`*)♪
ムートンラグ届きました✧︎ ふわふわで気持ちい〜(つω`*)♪
rurugold
rurugold
3LDK | 家族
shicaさんの実例写真
スイッチプレート・コンセントプレート¥1,067
リビングの一面をグリーンのアクセントクロスにしてあります♪
リビングの一面をグリーンのアクセントクロスにしてあります♪
shica
shica
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
イベント参加。 入居前のLDKです。 キッチン背面は黒板クロスの深緑色。 見せ梁は木目クロスです。
イベント参加。 入居前のLDKです。 キッチン背面は黒板クロスの深緑色。 見せ梁は木目クロスです。
aki
aki
4LDK | 家族
taku.0301さんの実例写真
家のアフター工事のタイミングでついでにアクセントクロス張り替えてもらいました😋 以前のクロスより濃いグレーで石目調のクロスにしました😋 より落ち着いたモダンな雰囲気に少し近付いたかな?笑(なんとなく) 元々リビングは梁を見せる関係でH2550㎜と少し高くしてるんですが、より高く感じるようになりました!(なんちゃら効果?)笑 ちなみに壁に付いてる吸気口が白くて嫌だったから外して黒に塗装しました😙窓台が白いのも許せないので近々アイアン ペイントで塗装しようと思います👍
家のアフター工事のタイミングでついでにアクセントクロス張り替えてもらいました😋 以前のクロスより濃いグレーで石目調のクロスにしました😋 より落ち着いたモダンな雰囲気に少し近付いたかな?笑(なんとなく) 元々リビングは梁を見せる関係でH2550㎜と少し高くしてるんですが、より高く感じるようになりました!(なんちゃら効果?)笑 ちなみに壁に付いてる吸気口が白くて嫌だったから外して黒に塗装しました😙窓台が白いのも許せないので近々アイアン ペイントで塗装しようと思います👍
taku.0301
taku.0301
4LDK | 家族
s_starさんの実例写真
システムキッチンの腰壁はサブウェイタイル風。 下り天井にはリビングの梁と同じ木目調のクロスを選択しました。お気に入りです。
システムキッチンの腰壁はサブウェイタイル風。 下り天井にはリビングの梁と同じ木目調のクロスを選択しました。お気に入りです。
s_star
s_star
3LDK | 家族
PR
楽天市場
JZX8000さんの実例写真
狭小住宅3階建てには付き物の梁。 壁紙と同一にはせず、あえて木目調のアクセントクロスを巻き上げました。 品番はサンゲツのFE-6858です。
狭小住宅3階建てには付き物の梁。 壁紙と同一にはせず、あえて木目調のアクセントクロスを巻き上げました。 品番はサンゲツのFE-6858です。
JZX8000
JZX8000
tamutamuさんの実例写真
TOTOの壁付けキッチン(ミッテ)。 梁は下がり天井風に見せられたらいいな〜と思い、木目のクロスをえらびました。 #白いフローリング #木目クロス #アクセントクロス
TOTOの壁付けキッチン(ミッテ)。 梁は下がり天井風に見せられたらいいな〜と思い、木目のクロスをえらびました。 #白いフローリング #木目クロス #アクセントクロス
tamutamu
tamutamu
yasue-.toyotaさんの実例写真
古民家リノベーションの事例です。 天井を上げて梁見せをし、扉は既設のものを塗装、照明やアクセントクロスで和モダンな雰囲気に仕上げました!
古民家リノベーションの事例です。 天井を上げて梁見せをし、扉は既設のものを塗装、照明やアクセントクロスで和モダンな雰囲気に仕上げました!
yasue-.toyota
yasue-.toyota
kuumamuさんの実例写真
7月28日 天井に梁を見せたく、一本だけ😅でもスッキリするので良かったようです♪ 上がり天井になっているので見せられたのかな😊 梁に床板のような白っぽいグレーも塗ってもらえたのですが、クリアで、本物の木の質感、色を出してもらいました‼️ 天井のアクセントになり、とっても気に入りました😋
7月28日 天井に梁を見せたく、一本だけ😅でもスッキリするので良かったようです♪ 上がり天井になっているので見せられたのかな😊 梁に床板のような白っぽいグレーも塗ってもらえたのですが、クリアで、本物の木の質感、色を出してもらいました‼️ 天井のアクセントになり、とっても気に入りました😋
kuumamu
kuumamu
家族
kuroneko2さんの実例写真
kuroneko2
kuroneko2
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント参加✨ 好きな色、青を使いたくてテレビ周りに採用 マンション梁に貼った木目クロスもお気に入りです😊 テレビボードについてブログ書きました🖋✨ https://www.usamegu.com/fit-shelf-daiken-tvboard/
イベント参加✨ 好きな色、青を使いたくてテレビ周りに採用 マンション梁に貼った木目クロスもお気に入りです😊 テレビボードについてブログ書きました🖋✨ https://www.usamegu.com/fit-shelf-daiken-tvboard/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
welinaseaさんの実例写真
優しい水色がすき🐚💙 壁に何飾ろうかな🌈
優しい水色がすき🐚💙 壁に何飾ろうかな🌈
welinasea
welinasea
4LDK
momonokiさんの実例写真
リビングの見せ梁 アクセントクロスは塗り壁調のグレー
リビングの見せ梁 アクセントクロスは塗り壁調のグレー
momonoki
momonoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
masakoさんの実例写真
今日は寒空です。エアコンの前にホスクリーンを付けたので洗濯物がすぐに乾きます。因みにソファに寝て写真撮ってます。
今日は寒空です。エアコンの前にホスクリーンを付けたので洗濯物がすぐに乾きます。因みにソファに寝て写真撮ってます。
masako
masako
家族
mさんの実例写真
m
m
家族
KirinPandaさんの実例写真
鉄骨の我が家で目立っていて嫌だった太い梁! 元々は白で壁全体と同じ色だったのを 木目とレンガ柄の壁紙でアクセントにしました ここが我が家のセルフリフォームの始まりです 😊 貼り替えたのは2年半前のことですが RCでも時々お褒めの言葉を頂ける 今ではお気に入りの梁になりました♡
鉄骨の我が家で目立っていて嫌だった太い梁! 元々は白で壁全体と同じ色だったのを 木目とレンガ柄の壁紙でアクセントにしました ここが我が家のセルフリフォームの始まりです 😊 貼り替えたのは2年半前のことですが RCでも時々お褒めの言葉を頂ける 今ではお気に入りの梁になりました♡
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
DAMさんの実例写真
DAM
DAM
4LDK | 家族
naasuumamさんの実例写真
引き渡し⑨ キッチンカウンター 最大のこだわりは 下がり天井です🍳 木目のクロスが最高にかわいい🫶 これは遊びに来てくれた友達に 絶対言ってしまうこだわりです🤣 今もたまに見入るくらい 気に入っている下がり天井のデザインです☺️💗 家づくり中はもちろん アイランドキッチンにしようとしていました。 でもわたしはずぼらだし 片付けが苦手だし 営業さんに相談したら 🍆さんは絶対に立ち上がったキッチンが 良いと思いますよ!✨ とまっすぐ言ってもらって笑 気持ちよくキッチンカウンター付きです👏 IHコンロの前は壁にしてもらいました☺️ 収納兼、見せる棚になってます。 その下にスタディースペースの机が 交差するようにきていて これもこだわりです⸜(*˙꒳˙*)⸝ 今思うとなぜスパイスニッチを作ったんだろう ここは普通に扉つきの収納をおすすめします😂笑
引き渡し⑨ キッチンカウンター 最大のこだわりは 下がり天井です🍳 木目のクロスが最高にかわいい🫶 これは遊びに来てくれた友達に 絶対言ってしまうこだわりです🤣 今もたまに見入るくらい 気に入っている下がり天井のデザインです☺️💗 家づくり中はもちろん アイランドキッチンにしようとしていました。 でもわたしはずぼらだし 片付けが苦手だし 営業さんに相談したら 🍆さんは絶対に立ち上がったキッチンが 良いと思いますよ!✨ とまっすぐ言ってもらって笑 気持ちよくキッチンカウンター付きです👏 IHコンロの前は壁にしてもらいました☺️ 収納兼、見せる棚になってます。 その下にスタディースペースの机が 交差するようにきていて これもこだわりです⸜(*˙꒳˙*)⸝ 今思うとなぜスパイスニッチを作ったんだろう ここは普通に扉つきの収納をおすすめします😂笑
naasuumam
naasuumam
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
usameguさんの実例写真
マンション特有の大きな梁には木目の壁紙☆ テレビ裏は好きな青を💙 リビングのアクセントになっています♪
マンション特有の大きな梁には木目の壁紙☆ テレビ裏は好きな青を💙 リビングのアクセントになっています♪
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
寝室のアクセントクロスは、天井の見せ梁の木目部分。 杉古材みたいな木目クロスで、近くで見ると凸凹がはっきり分かります。 かなりリアルでお気に入り。 そしてクロスではないけど、アクセントドアにはLIXILさんのネイビーブルー。 重みがあるけど、ブラックよりちょっとは爽やか⁇ メインクロスであるグレーの空間を引き締めてくれてます。 2枚目、閉めた状態。 スッキリ見えていいなー! いつも開けっぱなしなので、この光景は新鮮です。 ということは、ここに扉は必要なかったんじゃない?という感じですが。 扉を指で隠してみると、なんだかぼやーっとするので、アクセントとしてやっぱり取り付けて良かったー
寝室のアクセントクロスは、天井の見せ梁の木目部分。 杉古材みたいな木目クロスで、近くで見ると凸凹がはっきり分かります。 かなりリアルでお気に入り。 そしてクロスではないけど、アクセントドアにはLIXILさんのネイビーブルー。 重みがあるけど、ブラックよりちょっとは爽やか⁇ メインクロスであるグレーの空間を引き締めてくれてます。 2枚目、閉めた状態。 スッキリ見えていいなー! いつも開けっぱなしなので、この光景は新鮮です。 ということは、ここに扉は必要なかったんじゃない?という感じですが。 扉を指で隠してみると、なんだかぼやーっとするので、アクセントとしてやっぱり取り付けて良かったー
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Y33355さんの実例写真
【我が家の、これ本物?と褒められる木目調クロス3選】 この家での暮らしも落ち着いてきたので、今年は少しずつ細かいところを紹介していけたらと思っています。 写真①:吊り天井(サンゲツRE53294) 間接照明を付けたくて作ってもらった吊り天井。本物の木にするかどうか迷ったのですが、予算かかる割に目立たないなと思い、壁紙にすることに。 写真②:吹き抜け箇所の梁(サンゲツRE53294) 2階を支える柱なのでかなりの存在感があり、悪目立ちさせないために①の吊り天井の壁紙と同じものを使って統一感を出しました。 写真③:ルーバー(サンゲツRE53287) 実は一番右の1本だけが本物の柱です。残りはダミーですが、突然柱があることを誤魔化すために増やしてもらいました。 より「木」っぽくするため、①と②で使ったものとは違う壁紙にしました。 後悔ポイントとしては、向きを変えてもらうようオーダーすればよかったなぁと思っていますが、まぁご愛嬌。 この3つに関しては、本当によく聞かれるのでまとめてみました。 参考になれば。
【我が家の、これ本物?と褒められる木目調クロス3選】 この家での暮らしも落ち着いてきたので、今年は少しずつ細かいところを紹介していけたらと思っています。 写真①:吊り天井(サンゲツRE53294) 間接照明を付けたくて作ってもらった吊り天井。本物の木にするかどうか迷ったのですが、予算かかる割に目立たないなと思い、壁紙にすることに。 写真②:吹き抜け箇所の梁(サンゲツRE53294) 2階を支える柱なのでかなりの存在感があり、悪目立ちさせないために①の吊り天井の壁紙と同じものを使って統一感を出しました。 写真③:ルーバー(サンゲツRE53287) 実は一番右の1本だけが本物の柱です。残りはダミーですが、突然柱があることを誤魔化すために増やしてもらいました。 より「木」っぽくするため、①と②で使ったものとは違う壁紙にしました。 後悔ポイントとしては、向きを変えてもらうようオーダーすればよかったなぁと思っていますが、まぁご愛嬌。 この3つに関しては、本当によく聞かれるのでまとめてみました。 参考になれば。
Y33355
Y33355
家族
もっと見る