ayuさんの部屋
2018年7月26日11
ayuさんの部屋
2018年7月26日11
コメント1
ayu
下がり天井は木目クロス三本化粧梁もつけました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

torinotorikoさんの実例写真
家事完了!\( ˆoˆ )/
家事完了!\( ˆoˆ )/
torinotoriko
torinotoriko
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
寝室の勾配天井…♡ 化粧梁の中央には、主人が結婚前の1Kアパートから使用していたシーリングファン照明を後付けします…♡ 今住んでいる2LDKのアパートでも引き継ぎ使っていたので、約8年間の思い出と共に新居でも明かりを灯してくれるのが楽しみです…♡
寝室の勾配天井…♡ 化粧梁の中央には、主人が結婚前の1Kアパートから使用していたシーリングファン照明を後付けします…♡ 今住んでいる2LDKのアパートでも引き継ぎ使っていたので、約8年間の思い出と共に新居でも明かりを灯してくれるのが楽しみです…♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
nobupacaさんの実例写真
nobupaca
nobupaca
4LDK | 家族
Madokaさんの実例写真
クロス工事も進み、あと1日でクロスは貼り終わる予定。フロアタイルもそろそろ貼られるそうです。 引き渡し日が予定より早まり、11月25日に決まりました。楽しみー!!
クロス工事も進み、あと1日でクロスは貼り終わる予定。フロアタイルもそろそろ貼られるそうです。 引き渡し日が予定より早まり、11月25日に決まりました。楽しみー!!
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
hmhomeさんの実例写真
シーリングファンライト¥31,900
高天井と梁は木目クロスLL8780 これが本物の木ぽくて大正解✨
高天井と梁は木目クロスLL8780 これが本物の木ぽくて大正解✨
hmhome
hmhome
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
最近、ベッドの配置を変えてみました(^^) こちらは変える前のpic…♡ 天井の化粧梁と、ベッドの背面の窓下の高さの造作棚に同じ古材風クロスを貼りました。 ちょっとかっこいい感じになりすぎたかな?と思いましたが、淡いグレーが今ではしっくり来てお気に入りです(^^)
最近、ベッドの配置を変えてみました(^^) こちらは変える前のpic…♡ 天井の化粧梁と、ベッドの背面の窓下の高さの造作棚に同じ古材風クロスを貼りました。 ちょっとかっこいい感じになりすぎたかな?と思いましたが、淡いグレーが今ではしっくり来てお気に入りです(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
ベッドルームの天井の化粧梁…♡ 古材風クロスを貼った化粧梁(^^) こちらにシーリングファン照明を取り付けたら完成なのですが、なかなか踏ん切りがつかず取り付けず仕舞い…(>人<;) カーテンは数年前にニトリでオーダーした物です♡
ベッドルームの天井の化粧梁…♡ 古材風クロスを貼った化粧梁(^^) こちらにシーリングファン照明を取り付けたら完成なのですが、なかなか踏ん切りがつかず取り付けず仕舞い…(>人<;) カーテンは数年前にニトリでオーダーした物です♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
saayさんの実例写真
店舗スペース☆
店舗スペース☆
saay
saay
4LDK | 家族
PR
楽天市場
saayさんの実例写真
saay
saay
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
違う角度から❥
違う角度から❥
ayu
ayu
3LDK
HIROTOMOCHANさんの実例写真
2018.10 キッチンから見たリビングダイニング。 黒の化粧梁とコンクリート風の天井クロスがお気に入り。
2018.10 キッチンから見たリビングダイニング。 黒の化粧梁とコンクリート風の天井クロスがお気に入り。
HIROTOMOCHAN
HIROTOMOCHAN
4LDK | 家族
mi----koさんの実例写真
モルタルの下塗りが終わってました。 木目クロスがいい感じですが梁と色味が結構違う問題😵
モルタルの下塗りが終わってました。 木目クロスがいい感じですが梁と色味が結構違う問題😵
mi----ko
mi----ko
mi----koさんの実例写真
mi----ko
mi----ko
mi----koさんの実例写真
mi----ko
mi----ko
Smiledaysさんの実例写真
¥1,386
木の梁みたいにしたくて一部だけクロスの色を変えたお気に入りの場所。眺めるだけで心が落ち着く☕✨
木の梁みたいにしたくて一部だけクロスの色を変えたお気に入りの場所。眺めるだけで心が落ち着く☕✨
Smiledays
Smiledays
1LDK | 家族
yu1mamatanさんの実例写真
yu1mamatan
yu1mamatan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi33さんの実例写真
リビングからの天井です♬ キッチンの天井は木目のクロスで落ち着いた雰囲気に‎(*´ω`*) リビング側の天井は斜めになっていて、一番高い所は開放感抜群です☆
リビングからの天井です♬ キッチンの天井は木目のクロスで落ち着いた雰囲気に‎(*´ω`*) リビング側の天井は斜めになっていて、一番高い所は開放感抜群です☆
mi33
mi33
家族
shintaronronさんの実例写真
リビング天井:サンゲツFE-1260 化粧梁:サンゲツFE-1262 折り下げ天井:サンゲツTH-8626 フローリング:LIXILラシッサDホワイトオーク
リビング天井:サンゲツFE-1260 化粧梁:サンゲツFE-1262 折り下げ天井:サンゲツTH-8626 フローリング:LIXILラシッサDホワイトオーク
shintaronron
shintaronron
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Has.RockUkeyさんの実例写真
《うちの壁紙はこれ!のお話》 我が家は、住宅情報館にて施工した訳ですが、その中で最も安いプランであるChelinoでお願いをしました。 注文住宅で家を建てられる方々が頭を悩ますであろう壁紙の選択ですが、本当に沢山の種類があります、さらにはアクセントクロスなどというおっされーな物も最近の主流だとか言いますし(私は全くもって知りませんでしたがw)ますます施主様の頭を悩ませる事でしょう。 しかし、Chelinoのプランには、最安なだけあり選択肢が非常に少ない、お陰で即決。悩まずに済んだわけですがw 良くあるのは、壁4面の内1面にアクセントを入れ、天井にも違うクロスを使うパターン。でも私は壁と天井のクロスを変える意味がイマイチ分からず、ほぼほぼ同じクロスにしました。 そんな中唯一天井クロスを変えたのがこの空間となります。 ダイニングとリビングを繋ぐ勾配天井の部分、画像では分かりにくいですが、グレーのデコボコとした、クロスを採用致しました。 こちらは標準仕様には、めぼしい物が無くワンランク上の仕様からのチョイスとなり、オプション発動でしたがw そして、注目すべきは化粧梁、実はこちらもクロスです! 標準仕様だとクロス巻きとの事で、本当はクロス無しで本来の梁の木材剥き出しにしたいと伝えるもオプションだという、これはさすがに迷い、結果アップグレードオプションで木目風のクロスにしました。 結果的に、フローリングのカラーとも相性が良く満足のいく仕上がりとなりました。 しかし、木に木目クロス巻くとか面白いよね。 本当はオイル塗ったりしてエイジングを楽しみたかったのだけれども…例え集成材だとしても、工事の段階で見たけど別に悪くは無い気がしたんだけどなー まあ今更遅いけれどもね(^^) そんな感じで我が家のクロス事情でした。終わり
《うちの壁紙はこれ!のお話》 我が家は、住宅情報館にて施工した訳ですが、その中で最も安いプランであるChelinoでお願いをしました。 注文住宅で家を建てられる方々が頭を悩ますであろう壁紙の選択ですが、本当に沢山の種類があります、さらにはアクセントクロスなどというおっされーな物も最近の主流だとか言いますし(私は全くもって知りませんでしたがw)ますます施主様の頭を悩ませる事でしょう。 しかし、Chelinoのプランには、最安なだけあり選択肢が非常に少ない、お陰で即決。悩まずに済んだわけですがw 良くあるのは、壁4面の内1面にアクセントを入れ、天井にも違うクロスを使うパターン。でも私は壁と天井のクロスを変える意味がイマイチ分からず、ほぼほぼ同じクロスにしました。 そんな中唯一天井クロスを変えたのがこの空間となります。 ダイニングとリビングを繋ぐ勾配天井の部分、画像では分かりにくいですが、グレーのデコボコとした、クロスを採用致しました。 こちらは標準仕様には、めぼしい物が無くワンランク上の仕様からのチョイスとなり、オプション発動でしたがw そして、注目すべきは化粧梁、実はこちらもクロスです! 標準仕様だとクロス巻きとの事で、本当はクロス無しで本来の梁の木材剥き出しにしたいと伝えるもオプションだという、これはさすがに迷い、結果アップグレードオプションで木目風のクロスにしました。 結果的に、フローリングのカラーとも相性が良く満足のいく仕上がりとなりました。 しかし、木に木目クロス巻くとか面白いよね。 本当はオイル塗ったりしてエイジングを楽しみたかったのだけれども…例え集成材だとしても、工事の段階で見たけど別に悪くは無い気がしたんだけどなー まあ今更遅いけれどもね(^^) そんな感じで我が家のクロス事情でした。終わり
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
shakaさんの実例写真
化粧梁のクロスを張り替え、良い感じ
化粧梁のクロスを張り替え、良い感じ
shaka
shaka
3LDK | 家族
naoppemanさんの実例写真
リビングの化粧梁です。 新居の工事中に自分で梁の塗装をさせてもらいました。 塗料はリボスのウォールナット色で、自然塗料になります。 自然塗料は木目を生かす塗料なので、木の雰囲気を残して塗装するならオススメ✨✨✨ 実際に塗った時の解説などは下のブログで見ることができますのでぜひ見てみてください。 https://www.naoppedielandschaft.work/entry/2019/03/04/211619
リビングの化粧梁です。 新居の工事中に自分で梁の塗装をさせてもらいました。 塗料はリボスのウォールナット色で、自然塗料になります。 自然塗料は木目を生かす塗料なので、木の雰囲気を残して塗装するならオススメ✨✨✨ 実際に塗った時の解説などは下のブログで見ることができますのでぜひ見てみてください。 https://www.naoppedielandschaft.work/entry/2019/03/04/211619
naoppeman
naoppeman
3LDK | 家族
a-chan1221さんの実例写真
もうっっ、本当に お気に入りのリビング! 化粧梁を濃い色にして 正解でした!! キッチンからの眺めが 大好きです^^*
もうっっ、本当に お気に入りのリビング! 化粧梁を濃い色にして 正解でした!! キッチンからの眺めが 大好きです^^*
a-chan1221
a-chan1221
4LDK | 家族
Yu-uさんの実例写真
Yu-u
Yu-u
家族
PR
楽天市場
Rikoさんの実例写真
Riko
Riko
家族
Rikoさんの実例写真
Riko
Riko
家族
ayabooohさんの実例写真
新築⭐
新築⭐
ayaboooh
ayaboooh
家族
marichoさんの実例写真
床の養生がとれました。 クロスと床見てみるまでやや不安だったけど、マッチしててよかった! 黒のテノールカウンターいい感じです٩( ᐛ )و
床の養生がとれました。 クロスと床見てみるまでやや不安だったけど、マッチしててよかった! 黒のテノールカウンターいい感じです٩( ᐛ )و
maricho
maricho
4LDK | 家族
Soraさんの実例写真
久しぶりの天井デス 青いクロスと化粧梁が気に入っております🙄👌
久しぶりの天井デス 青いクロスと化粧梁が気に入っております🙄👌
Sora
Sora
家族
s_starさんの実例写真
システムキッチンの腰壁はサブウェイタイル風。 下り天井にはリビングの梁と同じ木目調のクロスを選択しました。お気に入りです。
システムキッチンの腰壁はサブウェイタイル風。 下り天井にはリビングの梁と同じ木目調のクロスを選択しました。お気に入りです。
s_star
s_star
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
リビングはナチュラル、北欧、カフェ っぽくいろんなテイストを欲張りに🥞ˊˎ˗ アクセントクロスをつけたこと、化粧梁を つけたことで引き締まった感じになりました🌿 基本的にはダウンライトで、ダイニング、勉強机、キッチンのレール部分はペンダントライト、スポットライトつけました💡
リビングはナチュラル、北欧、カフェ っぽくいろんなテイストを欲張りに🥞ˊˎ˗ アクセントクロスをつけたこと、化粧梁を つけたことで引き締まった感じになりました🌿 基本的にはダウンライトで、ダイニング、勉強机、キッチンのレール部分はペンダントライト、スポットライトつけました💡
mako
mako
家族
roppiさんの実例写真
ようやくエアコンもついて家完成した感じです😂
ようやくエアコンもついて家完成した感じです😂
roppi
roppi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
smd0303さんの実例写真
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
家族
nonさんの実例写真
化粧梁のクロスを 貼り替えてもらいました! 選べるクロスが少なかった為 新築当初から不満が残ってた化粧梁 築5年でリフォームついでに 化粧梁のクロスも変えてもらい 大満足の仕上がりに! 職人さんの張り替え作業が早くて綺麗で  見ていて気持ちがよく感動ものでした! やっとお気に入りの化粧梁になりましま
化粧梁のクロスを 貼り替えてもらいました! 選べるクロスが少なかった為 新築当初から不満が残ってた化粧梁 築5年でリフォームついでに 化粧梁のクロスも変えてもらい 大満足の仕上がりに! 職人さんの張り替え作業が早くて綺麗で  見ていて気持ちがよく感動ものでした! やっとお気に入りの化粧梁になりましま
non
non
家族
uz1210121さんの実例写真
クロス屋さん乗り込んで2日目でもう寝室貼り終わってた 1番の楽しみだった 寝室を1番最初に貼り終えてくれるとかありがたい
クロス屋さん乗り込んで2日目でもう寝室貼り終わってた 1番の楽しみだった 寝室を1番最初に貼り終えてくれるとかありがたい
uz1210121
uz1210121
2LDK | カップル
himeさんの実例写真
hime
hime
3LDK
masakoさんの実例写真
今日は寒空です。エアコンの前にホスクリーンを付けたので洗濯物がすぐに乾きます。因みにソファに寝て写真撮ってます。
今日は寒空です。エアコンの前にホスクリーンを付けたので洗濯物がすぐに乾きます。因みにソファに寝て写真撮ってます。
masako
masako
家族
mamahomeさんの実例写真
お気に入りの眺め
お気に入りの眺め
mamahome
mamahome
4LDK | 家族
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
PR
楽天市場
Y33355さんの実例写真
【我が家の、これ本物?と褒められる木目調クロス3選】 この家での暮らしも落ち着いてきたので、今年は少しずつ細かいところを紹介していけたらと思っています。 写真①:吊り天井(サンゲツRE53294) 間接照明を付けたくて作ってもらった吊り天井。本物の木にするかどうか迷ったのですが、予算かかる割に目立たないなと思い、壁紙にすることに。 写真②:吹き抜け箇所の梁(サンゲツRE53294) 2階を支える柱なのでかなりの存在感があり、悪目立ちさせないために①の吊り天井の壁紙と同じものを使って統一感を出しました。 写真③:ルーバー(サンゲツRE53287) 実は一番右の1本だけが本物の柱です。残りはダミーですが、突然柱があることを誤魔化すために増やしてもらいました。 より「木」っぽくするため、①と②で使ったものとは違う壁紙にしました。 後悔ポイントとしては、向きを変えてもらうようオーダーすればよかったなぁと思っていますが、まぁご愛嬌。 この3つに関しては、本当によく聞かれるのでまとめてみました。 参考になれば。
【我が家の、これ本物?と褒められる木目調クロス3選】 この家での暮らしも落ち着いてきたので、今年は少しずつ細かいところを紹介していけたらと思っています。 写真①:吊り天井(サンゲツRE53294) 間接照明を付けたくて作ってもらった吊り天井。本物の木にするかどうか迷ったのですが、予算かかる割に目立たないなと思い、壁紙にすることに。 写真②:吹き抜け箇所の梁(サンゲツRE53294) 2階を支える柱なのでかなりの存在感があり、悪目立ちさせないために①の吊り天井の壁紙と同じものを使って統一感を出しました。 写真③:ルーバー(サンゲツRE53287) 実は一番右の1本だけが本物の柱です。残りはダミーですが、突然柱があることを誤魔化すために増やしてもらいました。 より「木」っぽくするため、①と②で使ったものとは違う壁紙にしました。 後悔ポイントとしては、向きを変えてもらうようオーダーすればよかったなぁと思っていますが、まぁご愛嬌。 この3つに関しては、本当によく聞かれるのでまとめてみました。 参考になれば。
Y33355
Y33355
家族
もっと見る