壁/天井 化粧梁

376枚の部屋写真から46枚をセレクト
naoppemanさんの実例写真
リビングの化粧梁です。 新居の工事中に自分で梁の塗装をさせてもらいました。 塗料はリボスのウォールナット色で、自然塗料になります。 自然塗料は木目を生かす塗料なので、木の雰囲気を残して塗装するならオススメ✨✨✨ 実際に塗った時の解説などは下のブログで見ることができますのでぜひ見てみてください。 https://www.naoppedielandschaft.work/entry/2019/03/04/211619
リビングの化粧梁です。 新居の工事中に自分で梁の塗装をさせてもらいました。 塗料はリボスのウォールナット色で、自然塗料になります。 自然塗料は木目を生かす塗料なので、木の雰囲気を残して塗装するならオススメ✨✨✨ 実際に塗った時の解説などは下のブログで見ることができますのでぜひ見てみてください。 https://www.naoppedielandschaft.work/entry/2019/03/04/211619
naoppeman
naoppeman
3LDK | 家族
tabasaさんの実例写真
⚘⚘⚘ イベントに参加 ⚘⚘⚘ 折上げ天井の化粧梁です 天井の高さは 250と270にしました ܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍
⚘⚘⚘ イベントに参加 ⚘⚘⚘ 折上げ天井の化粧梁です 天井の高さは 250と270にしました ܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍
tabasa
tabasa
家族
tecateさんの実例写真
tecate
tecate
mariiiiさんの実例写真
寝室の勾配天井…♡ 化粧梁の中央には、主人が結婚前の1Kアパートから使用していたシーリングファン照明を後付けします…♡ 今住んでいる2LDKのアパートでも引き継ぎ使っていたので、約8年間の思い出と共に新居でも明かりを灯してくれるのが楽しみです…♡
寝室の勾配天井…♡ 化粧梁の中央には、主人が結婚前の1Kアパートから使用していたシーリングファン照明を後付けします…♡ 今住んでいる2LDKのアパートでも引き継ぎ使っていたので、約8年間の思い出と共に新居でも明かりを灯してくれるのが楽しみです…♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
l-petitさんの実例写真
リビングの天井です。 勾配天井に化粧梁と火打梁を合わせました。 梁上に照明を載せたので、木のナチュラルさを邪魔せず、ふんわりとした明るさになりました。 ※集成材です。
リビングの天井です。 勾配天井に化粧梁と火打梁を合わせました。 梁上に照明を載せたので、木のナチュラルさを邪魔せず、ふんわりとした明るさになりました。 ※集成材です。
l-petit
l-petit
3LDK | 家族
n.tahさんの実例写真
化粧梁付けてもらいハンモック吊るしました♪
化粧梁付けてもらいハンモック吊るしました♪
n.tah
n.tah
2LDK | 家族
sachaxさんの実例写真
リビングダイニングの化粧梁
リビングダイニングの化粧梁
sachax
sachax
chamaさんの実例写真
あまり大きいのはバランス悪いので、小さめなのを選んだら、思ったよりは主張しない感じになってしまった…。 でも可愛いので良し(*^o^*) 梁は黒のオイルステイン。良い色味になって嬉しいです!
あまり大きいのはバランス悪いので、小さめなのを選んだら、思ったよりは主張しない感じになってしまった…。 でも可愛いので良し(*^o^*) 梁は黒のオイルステイン。良い色味になって嬉しいです!
chama
chama
3LDK | 家族
K.MMSさんの実例写真
K.MMS
K.MMS
4LDK | 家族
Genさんの実例写真
古民家から頂戴した化粧梁。 囲炉裏の上にあったらしく、いい具合にスス、経年劣化してたので即決しました! 我が家のシンボル
古民家から頂戴した化粧梁。 囲炉裏の上にあったらしく、いい具合にスス、経年劣化してたので即決しました! 我が家のシンボル
Gen
Gen
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
化粧梁
化粧梁
chi
chi
4LDK | 家族
atsu.さんの実例写真
atsu.
atsu.
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
化粧梁がお気に入りです( ¨̮ )
化粧梁がお気に入りです( ¨̮ )
soramame
soramame
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
シーリングファンライト¥55,854
木のイベントに参加します。 これはリビングの天井です。 以前住んでいた築100年ほどの家に使われていた梁をブルーグレーに塗装してもらい化粧梁として使ってもらいました。 照明用のレールを付けてもらったので、家具のレイアウトに合わせて照明を移動出来るようになってます。 ここは北向きの暗い部屋だったのですが、天窓と高い位置に開けた丸い窓のお陰で、明るく快適なお部屋になりました。 天窓はリモコンでシェードを閉める事も出来ます。夏場は暑いので閉めていましたが、今は窓から空が見えて気持ち良いです😊
木のイベントに参加します。 これはリビングの天井です。 以前住んでいた築100年ほどの家に使われていた梁をブルーグレーに塗装してもらい化粧梁として使ってもらいました。 照明用のレールを付けてもらったので、家具のレイアウトに合わせて照明を移動出来るようになってます。 ここは北向きの暗い部屋だったのですが、天窓と高い位置に開けた丸い窓のお陰で、明るく快適なお部屋になりました。 天窓はリモコンでシェードを閉める事も出来ます。夏場は暑いので閉めていましたが、今は窓から空が見えて気持ち良いです😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
harumiさんの実例写真
harumi
harumi
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
mako
mako
家族
yu1mamatanさんの実例写真
yu1mamatan
yu1mamatan
4LDK | 家族
--AKANE--さんの実例写真
天井はグレーの壁紙。 写真では見えませんが、白い線が交差した織物調の模様が入ってますよ。 うちの天井は高めに作ってますが、 天井も壁も白で統一するより暗い色を持ってくる方が、奥行きが出てより高く感じられるのだそうです。 美大卒の姉の説ですが。。 真っ黒だと逆に圧迫感が出るので、グレーが丁度良かったみたい。 こんな天井もなかなかイイですよ。
天井はグレーの壁紙。 写真では見えませんが、白い線が交差した織物調の模様が入ってますよ。 うちの天井は高めに作ってますが、 天井も壁も白で統一するより暗い色を持ってくる方が、奥行きが出てより高く感じられるのだそうです。 美大卒の姉の説ですが。。 真っ黒だと逆に圧迫感が出るので、グレーが丁度良かったみたい。 こんな天井もなかなかイイですよ。
--AKANE--
--AKANE--
innovation16さんの実例写真
化粧梁はリメイクならぬ手作りしてます。 突っ張り棒の周りに発泡スチロールをつけて 壁紙を貼っています。 天井に使用した板貼り風の壁紙が余っていたので それを使うことによって違和感をなくし、 自然に見えるようになっています◎ よく見るとやっぱりシワが目立ちますね🥲
化粧梁はリメイクならぬ手作りしてます。 突っ張り棒の周りに発泡スチロールをつけて 壁紙を貼っています。 天井に使用した板貼り風の壁紙が余っていたので それを使うことによって違和感をなくし、 自然に見えるようになっています◎ よく見るとやっぱりシワが目立ちますね🥲
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
saayさんの実例写真
saay
saay
4LDK | 家族
tmmh2023さんの実例写真
2階リビングは明るく暖かな空間。 太陽が差し込み冬はぽかぽか。 ワンコも太陽の光を求めて居場所が変わります。 この天井は旦那氏希望。
2階リビングは明るく暖かな空間。 太陽が差し込み冬はぽかぽか。 ワンコも太陽の光を求めて居場所が変わります。 この天井は旦那氏希望。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
haneti3さんの実例写真
天井の化粧梁などなど〜〜ヽ('∀'*)ノ 木目が好きなんですよね〜♡ このペンダントライトはお気に入りです♫
天井の化粧梁などなど〜〜ヽ('∀'*)ノ 木目が好きなんですよね〜♡ このペンダントライトはお気に入りです♫
haneti3
haneti3
家族
nacchintunnさんの実例写真
筋肉んの部屋と寝室は部分的に勾配天井に梁 天井が高いと開放感あるよね😆💕
筋肉んの部屋と寝室は部分的に勾配天井に梁 天井が高いと開放感あるよね😆💕
nacchintunn
nacchintunn
家族
もっと見る

壁/天井 化粧梁の投稿一覧

317枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

壁/天井 化粧梁

376枚の部屋写真から46枚をセレクト
naoppemanさんの実例写真
リビングの化粧梁です。 新居の工事中に自分で梁の塗装をさせてもらいました。 塗料はリボスのウォールナット色で、自然塗料になります。 自然塗料は木目を生かす塗料なので、木の雰囲気を残して塗装するならオススメ✨✨✨ 実際に塗った時の解説などは下のブログで見ることができますのでぜひ見てみてください。 https://www.naoppedielandschaft.work/entry/2019/03/04/211619
リビングの化粧梁です。 新居の工事中に自分で梁の塗装をさせてもらいました。 塗料はリボスのウォールナット色で、自然塗料になります。 自然塗料は木目を生かす塗料なので、木の雰囲気を残して塗装するならオススメ✨✨✨ 実際に塗った時の解説などは下のブログで見ることができますのでぜひ見てみてください。 https://www.naoppedielandschaft.work/entry/2019/03/04/211619
naoppeman
naoppeman
3LDK | 家族
tabasaさんの実例写真
⚘⚘⚘ イベントに参加 ⚘⚘⚘ 折上げ天井の化粧梁です 天井の高さは 250と270にしました ܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍
⚘⚘⚘ イベントに参加 ⚘⚘⚘ 折上げ天井の化粧梁です 天井の高さは 250と270にしました ܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍
tabasa
tabasa
家族
tecateさんの実例写真
tecate
tecate
mariiiiさんの実例写真
寝室の勾配天井…♡ 化粧梁の中央には、主人が結婚前の1Kアパートから使用していたシーリングファン照明を後付けします…♡ 今住んでいる2LDKのアパートでも引き継ぎ使っていたので、約8年間の思い出と共に新居でも明かりを灯してくれるのが楽しみです…♡
寝室の勾配天井…♡ 化粧梁の中央には、主人が結婚前の1Kアパートから使用していたシーリングファン照明を後付けします…♡ 今住んでいる2LDKのアパートでも引き継ぎ使っていたので、約8年間の思い出と共に新居でも明かりを灯してくれるのが楽しみです…♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
l-petitさんの実例写真
リビングの天井です。 勾配天井に化粧梁と火打梁を合わせました。 梁上に照明を載せたので、木のナチュラルさを邪魔せず、ふんわりとした明るさになりました。 ※集成材です。
リビングの天井です。 勾配天井に化粧梁と火打梁を合わせました。 梁上に照明を載せたので、木のナチュラルさを邪魔せず、ふんわりとした明るさになりました。 ※集成材です。
l-petit
l-petit
3LDK | 家族
n.tahさんの実例写真
化粧梁付けてもらいハンモック吊るしました♪
化粧梁付けてもらいハンモック吊るしました♪
n.tah
n.tah
2LDK | 家族
sachaxさんの実例写真
リビングダイニングの化粧梁
リビングダイニングの化粧梁
sachax
sachax
chamaさんの実例写真
あまり大きいのはバランス悪いので、小さめなのを選んだら、思ったよりは主張しない感じになってしまった…。 でも可愛いので良し(*^o^*) 梁は黒のオイルステイン。良い色味になって嬉しいです!
あまり大きいのはバランス悪いので、小さめなのを選んだら、思ったよりは主張しない感じになってしまった…。 でも可愛いので良し(*^o^*) 梁は黒のオイルステイン。良い色味になって嬉しいです!
chama
chama
3LDK | 家族
K.MMSさんの実例写真
K.MMS
K.MMS
4LDK | 家族
Genさんの実例写真
古民家から頂戴した化粧梁。 囲炉裏の上にあったらしく、いい具合にスス、経年劣化してたので即決しました! 我が家のシンボル
古民家から頂戴した化粧梁。 囲炉裏の上にあったらしく、いい具合にスス、経年劣化してたので即決しました! 我が家のシンボル
Gen
Gen
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
化粧梁
化粧梁
chi
chi
4LDK | 家族
atsu.さんの実例写真
atsu.
atsu.
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
化粧梁がお気に入りです( ¨̮ )
化粧梁がお気に入りです( ¨̮ )
soramame
soramame
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
木のイベントに参加します。 これはリビングの天井です。 以前住んでいた築100年ほどの家に使われていた梁をブルーグレーに塗装してもらい化粧梁として使ってもらいました。 照明用のレールを付けてもらったので、家具のレイアウトに合わせて照明を移動出来るようになってます。 ここは北向きの暗い部屋だったのですが、天窓と高い位置に開けた丸い窓のお陰で、明るく快適なお部屋になりました。 天窓はリモコンでシェードを閉める事も出来ます。夏場は暑いので閉めていましたが、今は窓から空が見えて気持ち良いです😊
木のイベントに参加します。 これはリビングの天井です。 以前住んでいた築100年ほどの家に使われていた梁をブルーグレーに塗装してもらい化粧梁として使ってもらいました。 照明用のレールを付けてもらったので、家具のレイアウトに合わせて照明を移動出来るようになってます。 ここは北向きの暗い部屋だったのですが、天窓と高い位置に開けた丸い窓のお陰で、明るく快適なお部屋になりました。 天窓はリモコンでシェードを閉める事も出来ます。夏場は暑いので閉めていましたが、今は窓から空が見えて気持ち良いです😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
harumiさんの実例写真
harumi
harumi
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
mako
mako
家族
yu1mamatanさんの実例写真
yu1mamatan
yu1mamatan
4LDK | 家族
--AKANE--さんの実例写真
天井はグレーの壁紙。 写真では見えませんが、白い線が交差した織物調の模様が入ってますよ。 うちの天井は高めに作ってますが、 天井も壁も白で統一するより暗い色を持ってくる方が、奥行きが出てより高く感じられるのだそうです。 美大卒の姉の説ですが。。 真っ黒だと逆に圧迫感が出るので、グレーが丁度良かったみたい。 こんな天井もなかなかイイですよ。
天井はグレーの壁紙。 写真では見えませんが、白い線が交差した織物調の模様が入ってますよ。 うちの天井は高めに作ってますが、 天井も壁も白で統一するより暗い色を持ってくる方が、奥行きが出てより高く感じられるのだそうです。 美大卒の姉の説ですが。。 真っ黒だと逆に圧迫感が出るので、グレーが丁度良かったみたい。 こんな天井もなかなかイイですよ。
--AKANE--
--AKANE--
innovation16さんの実例写真
化粧梁はリメイクならぬ手作りしてます。 突っ張り棒の周りに発泡スチロールをつけて 壁紙を貼っています。 天井に使用した板貼り風の壁紙が余っていたので それを使うことによって違和感をなくし、 自然に見えるようになっています◎ よく見るとやっぱりシワが目立ちますね🥲
化粧梁はリメイクならぬ手作りしてます。 突っ張り棒の周りに発泡スチロールをつけて 壁紙を貼っています。 天井に使用した板貼り風の壁紙が余っていたので それを使うことによって違和感をなくし、 自然に見えるようになっています◎ よく見るとやっぱりシワが目立ちますね🥲
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
saayさんの実例写真
saay
saay
4LDK | 家族
tmmh2023さんの実例写真
2階リビングは明るく暖かな空間。 太陽が差し込み冬はぽかぽか。 ワンコも太陽の光を求めて居場所が変わります。 この天井は旦那氏希望。
2階リビングは明るく暖かな空間。 太陽が差し込み冬はぽかぽか。 ワンコも太陽の光を求めて居場所が変わります。 この天井は旦那氏希望。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
haneti3さんの実例写真
天井の化粧梁などなど〜〜ヽ('∀'*)ノ 木目が好きなんですよね〜♡ このペンダントライトはお気に入りです♫
天井の化粧梁などなど〜〜ヽ('∀'*)ノ 木目が好きなんですよね〜♡ このペンダントライトはお気に入りです♫
haneti3
haneti3
家族
nacchintunnさんの実例写真
筋肉んの部屋と寝室は部分的に勾配天井に梁 天井が高いと開放感あるよね😆💕
筋肉んの部屋と寝室は部分的に勾配天井に梁 天井が高いと開放感あるよね😆💕
nacchintunn
nacchintunn
家族
もっと見る

壁/天井 化粧梁の投稿一覧

317枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ