吹き抜け
完成立会いでした。 ここまで長かったけどあっという間だった。暑すぎて家の中に居られず。もっと見たかったな。
吹き抜けは開放感があって 気に入ってます☆*° でも夏は日が当たって日焼けしそう。。😂
吹き抜けのアクセントクロス サンゲツさんの木目です
入居前
平屋+αの家 LOAFER
アクセントクロス 木目天井クロス
玄関入っての階段です。
我が家の小上がりスペース🍵 リビングの横に3.8帖の畳コーナーがあります(*ˊ˘ˋ*)♪ ゆったーりできて幸せ♡♡
2Fフリースペースからおはようございます( ˙꒳˙ )笑 フリースペースと言っても、わが家の数少ない部屋の1つで未来の子供部屋です。 今は物置兼趣味部屋と言った感じですが( ̄▽ ̄)笑 ここから見るリビングの吹き抜けは窓も大きくて気持ちが良いです(*゚▽゚)ノ
このアイテムについて教えてください♪
引っ越してきてはじめての晴れの朝。 朝日が入ってきて気持ちいいです(*´ー`*)
吹き抜けの照明はインスタで見付けたTAiGA Lampさんに作って頂きました。無骨かっこいい!他の照明もかっこいいので欲しい!
凄く素敵な天井ですね!板張りだと思ったらクロスでびっくりしました。シーリングファンもブラックでカッコいいです!うちも黒にすれば良かったと、今さら後悔しちゃいます。
吹き抜けから見える、書斎の小窓。 書斎は、主人のスペースだから触ったら怒られますm(。>(ェ<)。)m
★ダイニングライト★ 一目惚れしたイケアのライト♬ スチール階段との相性もGood(^ ^)
はじめまして(﹡ˆωˆ﹡) フォローありがとうございます‼︎ よろしくお願いします⠒̫⃝
夕陽がいい感じに入ります。
部屋干しは吹き抜けの南側のホスクリーンに干します。除湿器も使えるようコンセントの位置も考えました。お風呂に乾燥機も付いてますが、ここも良く乾きます。
2階にあったポトスの根が回っていたので新しい土に変えました。 容器はプラスチックのものに穴をあけて麻紐を通してハンギングにしました。 ここは午前中に日が当たるところなのでシダ類やフィカス類に最適です。
先日、仕事でマリブ(カリフォルニア州)に寄る機会がありました。 とにかくビーチが広い。 海辺の丘にあがり、真白なパラソルの下でランチを待つ時間、家から泳いで太平洋に出る人たちを見ていました。 周りはシャツ姿の初老の方々が多く、白い椅子に腰掛け、パラソルを囲んで談笑しています。 自分の感じたカリフォルニアスタイルは、海辺のゆったりとした暮らし、そのものでした。
洗面所と吹き抜け部分の天井の壁紙決定
吹き抜け玄関ホールのニッチ♡クロスが入りエレガントに(*^^*)うっとり〜
こんばんは! 我が家も天井のアクセントクロスを考えています。良ければメーカーや型番を教えて頂けますか?
二階のフリースペースに部屋干し、手すりに布団を干したりしています。便利!
すごく素敵なお家ですね! フォローさせて下さい! 外構のポストの横の黒っぽい柵みたいなのが、すごく素敵です☆
理想の間取りも、子どもにもやさしい設計も♪ユーザーさんこだわりの家づくりが実現できた理由
PR 株式会社LIXIL住宅研究所
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社