リビングやっと完成^_^ソファ常にフラットにして使ってる^_^
おしゃれですね!私好みです(灬ºωº灬)♡すみません、ミラーはどちらのものですか? 今探していてすごく素敵でいいなぁ♡と思いましたm(__)m もしよろしければ教えて頂けませんか?m(__)m
オーデリックのこの照明にしたくて折り上げ天井にしました
天気が良いのでパチリ✧ やってみたかった表札上のリース(笑) 白い板壁なのでちょっとしたリースでも映えます。
ノダのアートクチュールを検討中です。 こちらはオークでしょうか?
こんばんは! 我が家も天井のアクセントクロスを考えています。良ければメーカーや型番を教えて頂けますか?
ODELICのシーリングファンライト(^^)v 六枚羽でスタイリッシュなところに一目惚れ♡ そしてなにより昼白色と電球色の2色調光できる機能性もすぐれた子です♪
天井の扇風機。 これで吹き抜けの風を 循環してます。 作動音もなく、置き場所も 取らないのと、リゾートっぽい 雰囲気が良いところです。 ODELIC シーリングファン
色が素敵ですね! 床の色は何色でしょうか??
いつもと反対のパントリー側からのアングルでパチリ☆
殺風景!
このアイテムについて教えてください♪
初めまして☆フォローありがとうございます‼めちゃめちゃ素敵なお家ですね(〃▽〃)ポッ 私もフォローさせてください♪
変わりのないリビングですがʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ LIXIL率高めです。 LIXIL Dフロア中心にドアとテレビボードもLIXILで統一しました。 今日は仕事始めでしたが また土日休みが嬉しい♡
キッチン~パントリー
ついに実家からピアノきたーー! 心配していた階段と頭の位置、私はギリギリセーフだったけどパパはややアウト(笑) でも、ダイソン部屋の扉があるのでこれ以上左に寄せらないのです。
玄関の照明器具
パントリーの中のワークスペース、こんな感じになりました。この窓からはバルコニー越しにリンゴ畑と美ヶ原が見えます。 神棚の代わりにホーローのトレーにお札類を立て掛けました!
玄関ホール
玄関。外壁は私がコツコツと塗り直してます。メンテナンスも楽しいです^^*
オーダーメイドの玄関ドアです。
ダイニングのペンダントライト照明をつけました♪
この眺め、嫌いじゃない。 強いて言うならば、ダクトレールの中央に真ん中のペンダントライトの位置を合わせたい。
インダストリアルな冷蔵庫を探していたら、見つかりました‼正面がミラータイプです。横はマットなブラックになっており、カッコイイです。夜に照明のスポットライトやマリンランプがミラーに映っている時は、冷蔵庫を感じさせない、インテリアに変身です‼部屋を広く感じさせる技でもありますよ‼
ダイニングテーブル こっちの向きにしたり 変えると気分も変わります(^ω^)
羽根が四角なところがお気に入り
before③
南東2面に向かう、間取りの一等地に配置した吹き抜けの天井。 眺望の良い2階の一角を吹き抜けにするのは少し惜しかったですが、おかげで燦々と光の入る開放感抜群のリビングを得られました(ΦωΦ) 無塗装の杉板を張った勾配天井で、低いところで5mちょいあります。 施工直後はもっと白かったですが、少しずつ良い感じに飴色に変わってきました♪ 経年変化でエイジングを楽しめるのも無垢材ならではですね!
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
猫ちゃんとの心地よい毎日に。暮らしになじむ注目の猫トイレとは?
PR エステー株式会社
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社