北窓

70枚の部屋写真から48枚をセレクト
KURU_369さんの実例写真
やっと、クロスも終了! 引き渡しまで2週間(^∇^)
やっと、クロスも終了! 引き渡しまで2週間(^∇^)
KURU_369
KURU_369
家族
miuさんの実例写真
雨の日でも開けたままで大丈夫な、横滑りだし窓は、もっといろいろなところに使いたかったです。 目隠しにもなるので、隣の家と近くても、開けても気になりません。(声は筒抜けなのは、気になるけど。) さらに、高いところに小さめだと、人も入れないので、防犯上もマル! 逆に縦すべり出し窓や普通の窓?は、雨が入ってしまうので、開けっ放しで外に出られない(泣) 通風? 横も縦も体感変わりません! 1つ通風で言えるのは、 南に窓があるなら、北に窓を作った方が風が勢いよく流れます。(循環するかはおいておいて。) あとは、雨戸、便利です。 カーテン代わりの目隠しにもなるし!
雨の日でも開けたままで大丈夫な、横滑りだし窓は、もっといろいろなところに使いたかったです。 目隠しにもなるので、隣の家と近くても、開けても気になりません。(声は筒抜けなのは、気になるけど。) さらに、高いところに小さめだと、人も入れないので、防犯上もマル! 逆に縦すべり出し窓や普通の窓?は、雨が入ってしまうので、開けっ放しで外に出られない(泣) 通風? 横も縦も体感変わりません! 1つ通風で言えるのは、 南に窓があるなら、北に窓を作った方が風が勢いよく流れます。(循環するかはおいておいて。) あとは、雨戸、便利です。 カーテン代わりの目隠しにもなるし!
miu
miu
4LDK | 家族
kaedehomeさんの実例写真
ダイニングの横の大きめの北窓 横幅2700 ニチベイのアルミブラインドでスッキリ 真っ白ではなくグレージュ お気に入りです♪
ダイニングの横の大きめの北窓 横幅2700 ニチベイのアルミブラインドでスッキリ 真っ白ではなくグレージュ お気に入りです♪
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
emさんの実例写真
DAISOのハーフムーンカーテンに ♪( ´θ`)ノ
DAISOのハーフムーンカーテンに ♪( ´θ`)ノ
em
em
家族
mykさんの実例写真
まな板¥4,620
朝のリセット完了 北の窓からの陽射しが気持ちイイ♪
朝のリセット完了 北の窓からの陽射しが気持ちイイ♪
myk
myk
4LDK | 家族
toufuさんの実例写真
toufu
toufu
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
更にスイッチ🔛のまま 簾のサイズが分からないので屋根裏にしまってるやつ一旦全部下ろしたから、余った簾を元寝室にも付けてみました 以前、娘の部屋で使ってた簾で向日葵🌻と猫バスをくっつけてたやつをそのまま😅 北窓だけど明るくて暑いからカーテン閉めてたけど、どうかなー簾でしのげるかなー 下半分の突っ張り棒とカフェカーテン外したので気分は変わったのでまぁ良いでしょう🥰 少し家仕事しただけで、滝のような汗💦 この暑さが異常ではなく通常になるのなら、それに合わせて対策していくしかないよなー みゅう🐈がいるからリビングのエアコン消したら何度になるか分からないけど、西日の当たる寝室は遮光カーテンダブル付けでも36℃超えるので、今停電になったらみるきぃ🐕とみゅう🐈はどうすれば乗り切れるんだろう?とか考えておかなきゃなー🤔
更にスイッチ🔛のまま 簾のサイズが分からないので屋根裏にしまってるやつ一旦全部下ろしたから、余った簾を元寝室にも付けてみました 以前、娘の部屋で使ってた簾で向日葵🌻と猫バスをくっつけてたやつをそのまま😅 北窓だけど明るくて暑いからカーテン閉めてたけど、どうかなー簾でしのげるかなー 下半分の突っ張り棒とカフェカーテン外したので気分は変わったのでまぁ良いでしょう🥰 少し家仕事しただけで、滝のような汗💦 この暑さが異常ではなく通常になるのなら、それに合わせて対策していくしかないよなー みゅう🐈がいるからリビングのエアコン消したら何度になるか分からないけど、西日の当たる寝室は遮光カーテンダブル付けでも36℃超えるので、今停電になったらみるきぃ🐕とみゅう🐈はどうすれば乗り切れるんだろう?とか考えておかなきゃなー🤔
kiki
kiki
家族
maruchan20さんの実例写真
100均のソーラーで動くサンタさん買ってみました🎄北窓ですがあかるあのでカチカチ動いてます🎅他にも種類あったので並べようかな。
100均のソーラーで動くサンタさん買ってみました🎄北窓ですがあかるあのでカチカチ動いてます🎅他にも種類あったので並べようかな。
maruchan20
maruchan20
家族
yonesukeさんの実例写真
スタディーカウンターの窓枠にはディズニーのパークフード 息子が大好きなリトルグリーンメンのおまんじゅうを行くたびに買うおかげで入れ物が増えていく(>_<) ここは北窓なのですが、意外と明るくスタディーカウンターでの作業もしやすいです(^_^)
スタディーカウンターの窓枠にはディズニーのパークフード 息子が大好きなリトルグリーンメンのおまんじゅうを行くたびに買うおかげで入れ物が増えていく(>_<) ここは北窓なのですが、意外と明るくスタディーカウンターでの作業もしやすいです(^_^)
yonesuke
yonesuke
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段 マンションに住んでいた時、扉を閉めると玄関が真っ暗だったので、明るい玄関にしたくて、窓を付けてもらいました。 北窓ですが明るいです(*^^*)
玄関入ってすぐの階段 マンションに住んでいた時、扉を閉めると玄関が真っ暗だったので、明るい玄関にしたくて、窓を付けてもらいました。 北窓ですが明るいです(*^^*)
maple
maple
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
うちの北にあるキッチンです。 diyして一番感動したのが北窓に付けた内窓。内窓がない時には結露と寒さが酷くて冬は悩ましい日々でしたが、内窓をdiyしたら結露は殆どなくなり寒さも改善しました(^-^) 実はちょっと強度がなかったので、内窓diyキッドを使って昨日作り直しました(´Д` )強度も増して満足してます
うちの北にあるキッチンです。 diyして一番感動したのが北窓に付けた内窓。内窓がない時には結露と寒さが酷くて冬は悩ましい日々でしたが、内窓をdiyしたら結露は殆どなくなり寒さも改善しました(^-^) 実はちょっと強度がなかったので、内窓diyキッドを使って昨日作り直しました(´Д` )強度も増して満足してます
moka
moka
3LDK | 家族
Franky_4_Feverさんの実例写真
キッチンはブルーのアクセントクロスです。 背面の吊り戸棚は背が低いので高さを下げて設置してもらいました。 その下にFIX窓があります。北向き窓ですがこのおかげで明るいです♪
キッチンはブルーのアクセントクロスです。 背面の吊り戸棚は背が低いので高さを下げて設置してもらいました。 その下にFIX窓があります。北向き窓ですがこのおかげで明るいです♪
Franky_4_Fever
Franky_4_Fever
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のブラインドはニチベイです。 リビングは東南北に掃き出しの窓があり 陽光が燦々と入ってきます☺️ 木が主役のインテリアにしたかったので 木製ブラインドに… 無垢の板なので年を重ねるごとに、落ち着いた色味になってきました。
イベント参加です。 我が家のブラインドはニチベイです。 リビングは東南北に掃き出しの窓があり 陽光が燦々と入ってきます☺️ 木が主役のインテリアにしたかったので 木製ブラインドに… 無垢の板なので年を重ねるごとに、落ち着いた色味になってきました。
mizuyo
mizuyo
家族
sayumamaさんの実例写真
キッチンからこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 奥の小窓は北の窓。閉鎖感が否めないキッチンなので、北側でも光が入る窓は有難い。 こんなに光が差し込んでくるのは、後ろのお家の外壁が白いから。太陽光を反射してくれるのだ!有難い。 そこそこ都会←私の実家は田んぼと畑ばかりなので。な、この地域は家が密集しているので外壁も周りの家に結構影響してくるのだ! 三方(北、東、西)を白い家に囲まれ、密集してても反射光で明るく過ごせるのは有難い事だ。
キッチンからこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 奥の小窓は北の窓。閉鎖感が否めないキッチンなので、北側でも光が入る窓は有難い。 こんなに光が差し込んでくるのは、後ろのお家の外壁が白いから。太陽光を反射してくれるのだ!有難い。 そこそこ都会←私の実家は田んぼと畑ばかりなので。な、この地域は家が密集しているので外壁も周りの家に結構影響してくるのだ! 三方(北、東、西)を白い家に囲まれ、密集してても反射光で明るく過ごせるのは有難い事だ。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
yoco-pandaさんの実例写真
階段の北の窓 暑い夏は網戸にすると中が丸見えなのでダイソーのレースのれんを2つ縫い付けてカーテンにしました ちなみに突っ張りもダイソーで買いました
階段の北の窓 暑い夏は網戸にすると中が丸見えなのでダイソーのレースのれんを2つ縫い付けてカーテンにしました ちなみに突っ張りもダイソーで買いました
yoco-panda
yoco-panda
家族
rieさんの実例写真
我が家のお気に入りその3。 キッチンの窓。 いつもいい風が入ってきて本当に気持ちがいい。 少し暑くなる季節のそよ風が最高☆ 北窓だけど明かりも入ってくるので 昼間は電気いらず。 ずっとキッチンにいたいと思える空間です。
我が家のお気に入りその3。 キッチンの窓。 いつもいい風が入ってきて本当に気持ちがいい。 少し暑くなる季節のそよ風が最高☆ 北窓だけど明かりも入ってくるので 昼間は電気いらず。 ずっとキッチンにいたいと思える空間です。
rie
rie
2LDK | 家族
miharunさんの実例写真
イベント参加❁この北窓の、ほのかな明かりが好きです。
イベント参加❁この北窓の、ほのかな明かりが好きです。
miharun
miharun
3LDK | 家族
orioriさんの実例写真
玄関用の鉢に観葉植物を植え替えました。 これで5回目… 家を建ててちょうど2年。玄関の観葉植物4回枯らしてます(T_T) 北向き窓。窓の先はビルトインガレージなので暗い。2階リビングなので玄関ほったらかし。 光合成できない場所なのかと… 私の手入れが悪いんでしょうけど💦手入れが簡単と言われる植物も枯らしてしまいます😂
玄関用の鉢に観葉植物を植え替えました。 これで5回目… 家を建ててちょうど2年。玄関の観葉植物4回枯らしてます(T_T) 北向き窓。窓の先はビルトインガレージなので暗い。2階リビングなので玄関ほったらかし。 光合成できない場所なのかと… 私の手入れが悪いんでしょうけど💦手入れが簡単と言われる植物も枯らしてしまいます😂
oriori
oriori
家族
kiki__husさんの実例写真
ベッドルームを衣替え🛌 北窓で、夏場はすごく涼しい(冬は寒い)ので、仮眠(休憩)室や読書スペースとしても使われていました。 ブラウンのシーツに変えました! でもまだ暑かったり寒かったりなので、ワッフルケットのまま様子見です。
ベッドルームを衣替え🛌 北窓で、夏場はすごく涼しい(冬は寒い)ので、仮眠(休憩)室や読書スペースとしても使われていました。 ブラウンのシーツに変えました! でもまだ暑かったり寒かったりなので、ワッフルケットのまま様子見です。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
寝室にも大物グリーンを取込み中。 北向き窓で日当たり悪くても高性チャメドレアは元気。
寝室にも大物グリーンを取込み中。 北向き窓で日当たり悪くても高性チャメドレアは元気。
kan2
kan2
家族
Saitouさんの実例写真
家づくりでやって良かった事③ 2階リビングにした事。 陽当たりが良いし窓も複層ガラスなので断熱性もあります。 隙間風も無く快適です。 窓も大きめの窓にしました。 東、南、北に窓があるので明るいです。
家づくりでやって良かった事③ 2階リビングにした事。 陽当たりが良いし窓も複層ガラスなので断熱性もあります。 隙間風も無く快適です。 窓も大きめの窓にしました。 東、南、北に窓があるので明るいです。
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
discocanonさんの実例写真
北側の寝室。間仕切り壁の向こうにはWIC。
北側の寝室。間仕切り壁の向こうにはWIC。
discocanon
discocanon
4LDK | 家族
MamiOkaさんの実例写真
キッチン奥の小窓に木をはめ込んで棚を作りました。縦に長い窓なので、上1/3をお気に入りの色の生地をつなげたヨーヨーキルトでカーテン代わりにして、棚には普段使いのアンティークのメジャーカップやファンネル(ろうと)、紅茶缶などディスプレイしながら収納しています。北窓なので、間接的な光がヨーヨーキルトを通して入ってくるのが、お気に入りです。
キッチン奥の小窓に木をはめ込んで棚を作りました。縦に長い窓なので、上1/3をお気に入りの色の生地をつなげたヨーヨーキルトでカーテン代わりにして、棚には普段使いのアンティークのメジャーカップやファンネル(ろうと)、紅茶缶などディスプレイしながら収納しています。北窓なので、間接的な光がヨーヨーキルトを通して入ってくるのが、お気に入りです。
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
k_dinoさんの実例写真
寝室の高窓はロールスクリーン 北窓なのに夏場は朝日がガンガン入ってくるのはなんでかなー 真北じゃなく東北向きだからかな…すごく眩しい…最初硯ガラスでブラインド無しの予定だったけど、クリアに変更してブラインドつけてもらった 変更してよかった…
寝室の高窓はロールスクリーン 北窓なのに夏場は朝日がガンガン入ってくるのはなんでかなー 真北じゃなく東北向きだからかな…すごく眩しい…最初硯ガラスでブラインド無しの予定だったけど、クリアに変更してブラインドつけてもらった 変更してよかった…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
monmoさんの実例写真
台所の北の窓、寒くて。 雪見障子をはずして貼り付けたプラダンが残っていて、窓枠を作ってはめようといろいろ測ったりしたのですが、なんだかスッポリはまってしまいましたヽ(^。^)ノ  当初折り目(ついてるじゃん😭)切って枠を作りと思っていたのにこの折り目で取り外しもラクラク✨DIYというのはおこがましいかも😁でも結露も寒さも断然違ったのでよしとしてます👍
台所の北の窓、寒くて。 雪見障子をはずして貼り付けたプラダンが残っていて、窓枠を作ってはめようといろいろ測ったりしたのですが、なんだかスッポリはまってしまいましたヽ(^。^)ノ  当初折り目(ついてるじゃん😭)切って枠を作りと思っていたのにこの折り目で取り外しもラクラク✨DIYというのはおこがましいかも😁でも結露も寒さも断然違ったのでよしとしてます👍
monmo
monmo
家族
koharubiyoriさんの実例写真
キッチンを挟んで南面にも北面にも大きな窓(^^ キッチン周りも、ダイニングテーブル周りも、家全体も、ぐるりと回れるずぼら仕様の間取りです笑
キッチンを挟んで南面にも北面にも大きな窓(^^ キッチン周りも、ダイニングテーブル周りも、家全体も、ぐるりと回れるずぼら仕様の間取りです笑
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
もっと見る

北窓が気になるあなたにおすすめ

北窓の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

北窓

70枚の部屋写真から48枚をセレクト
KURU_369さんの実例写真
やっと、クロスも終了! 引き渡しまで2週間(^∇^)
やっと、クロスも終了! 引き渡しまで2週間(^∇^)
KURU_369
KURU_369
家族
miuさんの実例写真
雨の日でも開けたままで大丈夫な、横滑りだし窓は、もっといろいろなところに使いたかったです。 目隠しにもなるので、隣の家と近くても、開けても気になりません。(声は筒抜けなのは、気になるけど。) さらに、高いところに小さめだと、人も入れないので、防犯上もマル! 逆に縦すべり出し窓や普通の窓?は、雨が入ってしまうので、開けっ放しで外に出られない(泣) 通風? 横も縦も体感変わりません! 1つ通風で言えるのは、 南に窓があるなら、北に窓を作った方が風が勢いよく流れます。(循環するかはおいておいて。) あとは、雨戸、便利です。 カーテン代わりの目隠しにもなるし!
雨の日でも開けたままで大丈夫な、横滑りだし窓は、もっといろいろなところに使いたかったです。 目隠しにもなるので、隣の家と近くても、開けても気になりません。(声は筒抜けなのは、気になるけど。) さらに、高いところに小さめだと、人も入れないので、防犯上もマル! 逆に縦すべり出し窓や普通の窓?は、雨が入ってしまうので、開けっ放しで外に出られない(泣) 通風? 横も縦も体感変わりません! 1つ通風で言えるのは、 南に窓があるなら、北に窓を作った方が風が勢いよく流れます。(循環するかはおいておいて。) あとは、雨戸、便利です。 カーテン代わりの目隠しにもなるし!
miu
miu
4LDK | 家族
kaedehomeさんの実例写真
ダイニングの横の大きめの北窓 横幅2700 ニチベイのアルミブラインドでスッキリ 真っ白ではなくグレージュ お気に入りです♪
ダイニングの横の大きめの北窓 横幅2700 ニチベイのアルミブラインドでスッキリ 真っ白ではなくグレージュ お気に入りです♪
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
emさんの実例写真
DAISOのハーフムーンカーテンに ♪( ´θ`)ノ
DAISOのハーフムーンカーテンに ♪( ´θ`)ノ
em
em
家族
mykさんの実例写真
まな板¥4,620
朝のリセット完了 北の窓からの陽射しが気持ちイイ♪
朝のリセット完了 北の窓からの陽射しが気持ちイイ♪
myk
myk
4LDK | 家族
toufuさんの実例写真
toufu
toufu
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
更にスイッチ🔛のまま 簾のサイズが分からないので屋根裏にしまってるやつ一旦全部下ろしたから、余った簾を元寝室にも付けてみました 以前、娘の部屋で使ってた簾で向日葵🌻と猫バスをくっつけてたやつをそのまま😅 北窓だけど明るくて暑いからカーテン閉めてたけど、どうかなー簾でしのげるかなー 下半分の突っ張り棒とカフェカーテン外したので気分は変わったのでまぁ良いでしょう🥰 少し家仕事しただけで、滝のような汗💦 この暑さが異常ではなく通常になるのなら、それに合わせて対策していくしかないよなー みゅう🐈がいるからリビングのエアコン消したら何度になるか分からないけど、西日の当たる寝室は遮光カーテンダブル付けでも36℃超えるので、今停電になったらみるきぃ🐕とみゅう🐈はどうすれば乗り切れるんだろう?とか考えておかなきゃなー🤔
更にスイッチ🔛のまま 簾のサイズが分からないので屋根裏にしまってるやつ一旦全部下ろしたから、余った簾を元寝室にも付けてみました 以前、娘の部屋で使ってた簾で向日葵🌻と猫バスをくっつけてたやつをそのまま😅 北窓だけど明るくて暑いからカーテン閉めてたけど、どうかなー簾でしのげるかなー 下半分の突っ張り棒とカフェカーテン外したので気分は変わったのでまぁ良いでしょう🥰 少し家仕事しただけで、滝のような汗💦 この暑さが異常ではなく通常になるのなら、それに合わせて対策していくしかないよなー みゅう🐈がいるからリビングのエアコン消したら何度になるか分からないけど、西日の当たる寝室は遮光カーテンダブル付けでも36℃超えるので、今停電になったらみるきぃ🐕とみゅう🐈はどうすれば乗り切れるんだろう?とか考えておかなきゃなー🤔
kiki
kiki
家族
maruchan20さんの実例写真
100均のソーラーで動くサンタさん買ってみました🎄北窓ですがあかるあのでカチカチ動いてます🎅他にも種類あったので並べようかな。
100均のソーラーで動くサンタさん買ってみました🎄北窓ですがあかるあのでカチカチ動いてます🎅他にも種類あったので並べようかな。
maruchan20
maruchan20
家族
yonesukeさんの実例写真
スタディーカウンターの窓枠にはディズニーのパークフード 息子が大好きなリトルグリーンメンのおまんじゅうを行くたびに買うおかげで入れ物が増えていく(>_<) ここは北窓なのですが、意外と明るくスタディーカウンターでの作業もしやすいです(^_^)
スタディーカウンターの窓枠にはディズニーのパークフード 息子が大好きなリトルグリーンメンのおまんじゅうを行くたびに買うおかげで入れ物が増えていく(>_<) ここは北窓なのですが、意外と明るくスタディーカウンターでの作業もしやすいです(^_^)
yonesuke
yonesuke
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段 マンションに住んでいた時、扉を閉めると玄関が真っ暗だったので、明るい玄関にしたくて、窓を付けてもらいました。 北窓ですが明るいです(*^^*)
玄関入ってすぐの階段 マンションに住んでいた時、扉を閉めると玄関が真っ暗だったので、明るい玄関にしたくて、窓を付けてもらいました。 北窓ですが明るいです(*^^*)
maple
maple
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
うちの北にあるキッチンです。 diyして一番感動したのが北窓に付けた内窓。内窓がない時には結露と寒さが酷くて冬は悩ましい日々でしたが、内窓をdiyしたら結露は殆どなくなり寒さも改善しました(^-^) 実はちょっと強度がなかったので、内窓diyキッドを使って昨日作り直しました(´Д` )強度も増して満足してます
うちの北にあるキッチンです。 diyして一番感動したのが北窓に付けた内窓。内窓がない時には結露と寒さが酷くて冬は悩ましい日々でしたが、内窓をdiyしたら結露は殆どなくなり寒さも改善しました(^-^) 実はちょっと強度がなかったので、内窓diyキッドを使って昨日作り直しました(´Д` )強度も増して満足してます
moka
moka
3LDK | 家族
Franky_4_Feverさんの実例写真
キッチンはブルーのアクセントクロスです。 背面の吊り戸棚は背が低いので高さを下げて設置してもらいました。 その下にFIX窓があります。北向き窓ですがこのおかげで明るいです♪
キッチンはブルーのアクセントクロスです。 背面の吊り戸棚は背が低いので高さを下げて設置してもらいました。 その下にFIX窓があります。北向き窓ですがこのおかげで明るいです♪
Franky_4_Fever
Franky_4_Fever
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
サーキュレーター¥49,500
イベント参加です。 我が家のブラインドはニチベイです。 リビングは東南北に掃き出しの窓があり 陽光が燦々と入ってきます☺️ 木が主役のインテリアにしたかったので 木製ブラインドに… 無垢の板なので年を重ねるごとに、落ち着いた色味になってきました。
イベント参加です。 我が家のブラインドはニチベイです。 リビングは東南北に掃き出しの窓があり 陽光が燦々と入ってきます☺️ 木が主役のインテリアにしたかったので 木製ブラインドに… 無垢の板なので年を重ねるごとに、落ち着いた色味になってきました。
mizuyo
mizuyo
家族
sayumamaさんの実例写真
キッチンからこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 奥の小窓は北の窓。閉鎖感が否めないキッチンなので、北側でも光が入る窓は有難い。 こんなに光が差し込んでくるのは、後ろのお家の外壁が白いから。太陽光を反射してくれるのだ!有難い。 そこそこ都会←私の実家は田んぼと畑ばかりなので。な、この地域は家が密集しているので外壁も周りの家に結構影響してくるのだ! 三方(北、東、西)を白い家に囲まれ、密集してても反射光で明るく過ごせるのは有難い事だ。
キッチンからこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 奥の小窓は北の窓。閉鎖感が否めないキッチンなので、北側でも光が入る窓は有難い。 こんなに光が差し込んでくるのは、後ろのお家の外壁が白いから。太陽光を反射してくれるのだ!有難い。 そこそこ都会←私の実家は田んぼと畑ばかりなので。な、この地域は家が密集しているので外壁も周りの家に結構影響してくるのだ! 三方(北、東、西)を白い家に囲まれ、密集してても反射光で明るく過ごせるのは有難い事だ。
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
yoco-pandaさんの実例写真
階段の北の窓 暑い夏は網戸にすると中が丸見えなのでダイソーのレースのれんを2つ縫い付けてカーテンにしました ちなみに突っ張りもダイソーで買いました
階段の北の窓 暑い夏は網戸にすると中が丸見えなのでダイソーのレースのれんを2つ縫い付けてカーテンにしました ちなみに突っ張りもダイソーで買いました
yoco-panda
yoco-panda
家族
rieさんの実例写真
我が家のお気に入りその3。 キッチンの窓。 いつもいい風が入ってきて本当に気持ちがいい。 少し暑くなる季節のそよ風が最高☆ 北窓だけど明かりも入ってくるので 昼間は電気いらず。 ずっとキッチンにいたいと思える空間です。
我が家のお気に入りその3。 キッチンの窓。 いつもいい風が入ってきて本当に気持ちがいい。 少し暑くなる季節のそよ風が最高☆ 北窓だけど明かりも入ってくるので 昼間は電気いらず。 ずっとキッチンにいたいと思える空間です。
rie
rie
2LDK | 家族
miharunさんの実例写真
イベント参加❁この北窓の、ほのかな明かりが好きです。
イベント参加❁この北窓の、ほのかな明かりが好きです。
miharun
miharun
3LDK | 家族
orioriさんの実例写真
玄関用の鉢に観葉植物を植え替えました。 これで5回目… 家を建ててちょうど2年。玄関の観葉植物4回枯らしてます(T_T) 北向き窓。窓の先はビルトインガレージなので暗い。2階リビングなので玄関ほったらかし。 光合成できない場所なのかと… 私の手入れが悪いんでしょうけど💦手入れが簡単と言われる植物も枯らしてしまいます😂
玄関用の鉢に観葉植物を植え替えました。 これで5回目… 家を建ててちょうど2年。玄関の観葉植物4回枯らしてます(T_T) 北向き窓。窓の先はビルトインガレージなので暗い。2階リビングなので玄関ほったらかし。 光合成できない場所なのかと… 私の手入れが悪いんでしょうけど💦手入れが簡単と言われる植物も枯らしてしまいます😂
oriori
oriori
家族
kiki__husさんの実例写真
ベッドルームを衣替え🛌 北窓で、夏場はすごく涼しい(冬は寒い)ので、仮眠(休憩)室や読書スペースとしても使われていました。 ブラウンのシーツに変えました! でもまだ暑かったり寒かったりなので、ワッフルケットのまま様子見です。
ベッドルームを衣替え🛌 北窓で、夏場はすごく涼しい(冬は寒い)ので、仮眠(休憩)室や読書スペースとしても使われていました。 ブラウンのシーツに変えました! でもまだ暑かったり寒かったりなので、ワッフルケットのまま様子見です。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
寝室にも大物グリーンを取込み中。 北向き窓で日当たり悪くても高性チャメドレアは元気。
寝室にも大物グリーンを取込み中。 北向き窓で日当たり悪くても高性チャメドレアは元気。
kan2
kan2
家族
Saitouさんの実例写真
家づくりでやって良かった事③ 2階リビングにした事。 陽当たりが良いし窓も複層ガラスなので断熱性もあります。 隙間風も無く快適です。 窓も大きめの窓にしました。 東、南、北に窓があるので明るいです。
家づくりでやって良かった事③ 2階リビングにした事。 陽当たりが良いし窓も複層ガラスなので断熱性もあります。 隙間風も無く快適です。 窓も大きめの窓にしました。 東、南、北に窓があるので明るいです。
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
discocanonさんの実例写真
北側の寝室。間仕切り壁の向こうにはWIC。
北側の寝室。間仕切り壁の向こうにはWIC。
discocanon
discocanon
4LDK | 家族
MamiOkaさんの実例写真
キッチン奥の小窓に木をはめ込んで棚を作りました。縦に長い窓なので、上1/3をお気に入りの色の生地をつなげたヨーヨーキルトでカーテン代わりにして、棚には普段使いのアンティークのメジャーカップやファンネル(ろうと)、紅茶缶などディスプレイしながら収納しています。北窓なので、間接的な光がヨーヨーキルトを通して入ってくるのが、お気に入りです。
キッチン奥の小窓に木をはめ込んで棚を作りました。縦に長い窓なので、上1/3をお気に入りの色の生地をつなげたヨーヨーキルトでカーテン代わりにして、棚には普段使いのアンティークのメジャーカップやファンネル(ろうと)、紅茶缶などディスプレイしながら収納しています。北窓なので、間接的な光がヨーヨーキルトを通して入ってくるのが、お気に入りです。
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
k_dinoさんの実例写真
寝室の高窓はロールスクリーン 北窓なのに夏場は朝日がガンガン入ってくるのはなんでかなー 真北じゃなく東北向きだからかな…すごく眩しい…最初硯ガラスでブラインド無しの予定だったけど、クリアに変更してブラインドつけてもらった 変更してよかった…
寝室の高窓はロールスクリーン 北窓なのに夏場は朝日がガンガン入ってくるのはなんでかなー 真北じゃなく東北向きだからかな…すごく眩しい…最初硯ガラスでブラインド無しの予定だったけど、クリアに変更してブラインドつけてもらった 変更してよかった…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
monmoさんの実例写真
台所の北の窓、寒くて。 雪見障子をはずして貼り付けたプラダンが残っていて、窓枠を作ってはめようといろいろ測ったりしたのですが、なんだかスッポリはまってしまいましたヽ(^。^)ノ  当初折り目(ついてるじゃん😭)切って枠を作りと思っていたのにこの折り目で取り外しもラクラク✨DIYというのはおこがましいかも😁でも結露も寒さも断然違ったのでよしとしてます👍
台所の北の窓、寒くて。 雪見障子をはずして貼り付けたプラダンが残っていて、窓枠を作ってはめようといろいろ測ったりしたのですが、なんだかスッポリはまってしまいましたヽ(^。^)ノ  当初折り目(ついてるじゃん😭)切って枠を作りと思っていたのにこの折り目で取り外しもラクラク✨DIYというのはおこがましいかも😁でも結露も寒さも断然違ったのでよしとしてます👍
monmo
monmo
家族
koharubiyoriさんの実例写真
キッチンを挟んで南面にも北面にも大きな窓(^^ キッチン周りも、ダイニングテーブル周りも、家全体も、ぐるりと回れるずぼら仕様の間取りです笑
キッチンを挟んで南面にも北面にも大きな窓(^^ キッチン周りも、ダイニングテーブル周りも、家全体も、ぐるりと回れるずぼら仕様の間取りです笑
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
もっと見る

北窓が気になるあなたにおすすめ

北窓の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ