ウッドバーニング修行3週目(笑)上手く出来ない事を道具のせいにして、使いやすそうな、半田ごてを研究しました。そこで見つけたAGPtekとやらのコテ。
① 手からコテ先までが短いこと。
② 持ち手が熱くならないこと。
③ コテ先が5種類付いていること。
④ 温度の切り替え(200℃~450℃)ができること。
が決め手となりました。
使ってみたら…。かなりいいのです‼︎
温度調節で300℃位がちょうどいいし、丸面のビットを使うと、影つけが楽です。
あと、値段が2300円も優しい感じ(笑)
オススメしますよ〜‼︎
ウッドバーニング修行3週目(笑)上手く出来ない事を道具のせいにして、使いやすそうな、半田ごてを研究しました。そこで見つけたAGPtekとやらのコテ。
① 手からコテ先までが短いこと。
② 持ち手が熱くならないこと。
③ コテ先が5種類付いていること。
④ 温度の切り替え(200℃~450℃)ができること。
が決め手となりました。
使ってみたら…。かなりいいのです‼︎
温度調節で300℃位がちょうどいいし、丸面のビットを使うと、影つけが楽です。
あと、値段が2300円も優しい感じ(笑)
オススメしますよ〜‼︎