はじめまして! ラングラーのルーフキャリアはどこのものですか?
工事が遅れてたウッドデッキがやっと完成しました!! サーフィン後の片付けが楽になったー♪♪
車の後ろに「GONE SURFING」の看板を設置しました☆ 車が無い時は「サーフィンに行ってます」的なやつ。
ボクと友達にならないかい? ④ 洗濯機の写真が飽きたのでwoodyに登場してもらいました でもこの機会にもう少し。 設計のこと。 キッチンから脱衣場お風呂まで一直線の家事動線がいいというのをよく聞きますが私は嫌でした。 どんだけ見通しがいいんだ~😱こどもたちもすぐ年頃になりました。 少し出っ張った壁を作ってもらったりしています。 洗濯機の上に窓をつくるのも止めてほしいとお願いしました。お風呂からあがって着替えたりするシルエットが見えるのは避けたい(誰も見てないけどね😅)換気するから開けるだろうしカーテン付けるのもイヤでした。 少し前までナチュラルな雰囲気を目指し木で棚を作ったりしてましたが掃除や衛生面からも全部撤去して IKEAのラックを設置しました。湿気の多い場所やっぱり物は少なく掃除がしやすいのが1番です。やりたいことやったから言えるんですけどね。 あくまでも私の考えです。 家族構成もオープンな方も色々ですからね✨ 本当はまだこだわったところがありますがまた何かの機会に🤣