コメント8
bravehart
廊下から見たキッチン。市松模様が好き。

この写真を見た人へのおすすめの写真

LISAさんの実例写真
市松のタイルとティファニーブルーにこだわりました(*^^*)タイルは、悩んだ結果立てに♪食洗機部分の外板だけまだ届いていません(._.)
市松のタイルとティファニーブルーにこだわりました(*^^*)タイルは、悩んだ結果立てに♪食洗機部分の外板だけまだ届いていません(._.)
LISA
LISA
家族
kaaka7019さんの実例写真
市松冷蔵庫!カッティングシートを貼りました♪
市松冷蔵庫!カッティングシートを貼りました♪
kaaka7019
kaaka7019
himariさんの実例写真
リビングダイニングからの眺め。
リビングダイニングからの眺め。
himari
himari
家族
paceman77さんの実例写真
吊り戸棚はあえて市松にしてみました。
吊り戸棚はあえて市松にしてみました。
paceman77
paceman77
家族
okyame-chanさんの実例写真
クッションフロア¥1,950
キッチンのプチリフォーム♡ キッチンの床を市松模様のクッションフロアでプチリフォームしました。 より一層、ナタリーレテの壁紙が活きてきた感じ。 テーブルは新婚当時に使用していたサザビーのバタフライテーブルを作業台として使用しています。後付けで組み込んだホクトの食洗機のパネル部分も余ったクッションフロアーを張り付けてみました。
キッチンのプチリフォーム♡ キッチンの床を市松模様のクッションフロアでプチリフォームしました。 より一層、ナタリーレテの壁紙が活きてきた感じ。 テーブルは新婚当時に使用していたサザビーのバタフライテーブルを作業台として使用しています。後付けで組み込んだホクトの食洗機のパネル部分も余ったクッションフロアーを張り付けてみました。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
kaoru.disney.ex3jsbさんの実例写真
kaoru.disney.ex3jsb
kaoru.disney.ex3jsb
家族
lemoned1126さんの実例写真
貼ってくうちに楽しくなって写真の部分は結局全部貼っちゃいました☆☆《*≧∀≦》あとは後ろ側の棚もあるけどシート切れです…;-)残念
貼ってくうちに楽しくなって写真の部分は結局全部貼っちゃいました☆☆《*≧∀≦》あとは後ろ側の棚もあるけどシート切れです…;-)残念
lemoned1126
lemoned1126
3LDK
lemoned1126さんの実例写真
とりあえず下の部分は完成しました《*≧∀≦》空気もほとんど入らなかったです☆いい感じ~( ☆∀☆) 今日はこれで時間切れです;-)脚立もなかったので上段部分はまた近々貼ります(*^^*)
とりあえず下の部分は完成しました《*≧∀≦》空気もほとんど入らなかったです☆いい感じ~( ☆∀☆) 今日はこれで時間切れです;-)脚立もなかったので上段部分はまた近々貼ります(*^^*)
lemoned1126
lemoned1126
3LDK
PR
楽天市場
kuupugさんの実例写真
廊下の奥には イエローさん(≧▽≦) (左側の壁は涼しくなったら 黄色にする予定~)
廊下の奥には イエローさん(≧▽≦) (左側の壁は涼しくなったら 黄色にする予定~)
kuupug
kuupug
lemoned1126さんの実例写真
余ってたコカコーラのステッカーを貼ってみました~(*´∀`)♪ …あとキッチンマットは柄を選び過ぎて購入までいたらず…今のところダイソーで買った物を使ってます…(。>д<)掃除しやすいんですけどね(*^^*)
余ってたコカコーラのステッカーを貼ってみました~(*´∀`)♪ …あとキッチンマットは柄を選び過ぎて購入までいたらず…今のところダイソーで買った物を使ってます…(。>д<)掃除しやすいんですけどね(*^^*)
lemoned1126
lemoned1126
3LDK
VW1971さんの実例写真
キッチンリフォーム
キッチンリフォーム
VW1971
VW1971
CoffeeHouseさんの実例写真
玄関からリビングに続く廊下のタイルマット完成しました。随分寒さが違うように感じます。主人が、頑張ってくれました(^_-)-☆
玄関からリビングに続く廊下のタイルマット完成しました。随分寒さが違うように感じます。主人が、頑張ってくれました(^_-)-☆
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Mansonさんの実例写真
Manson
Manson
家族
R.さんの実例写真
普通の畳では面白くない!と思い 市松模様のブラック色の畳に してみました(*´∀`) 意外としっくり(•ө•)♡
普通の畳では面白くない!と思い 市松模様のブラック色の畳に してみました(*´∀`) 意外としっくり(•ө•)♡
R.
R.
3LDK | 家族
cyurionさんの実例写真
リビング横の和室です。和室のコンセプトは市松模様。天井のクロスも琉球畳もブラインドカーテンも市松模様になるように工夫しました。 塗り壁はナミナミ模様に。
リビング横の和室です。和室のコンセプトは市松模様。天井のクロスも琉球畳もブラインドカーテンも市松模様になるように工夫しました。 塗り壁はナミナミ模様に。
cyurion
cyurion
家族
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは ~。♡ 昨日市松模様のシールタイプの壁紙でRe壁した寝室。映画アメリに憧れてお部屋作りをしています。(^ ^)市松模様でよりパリのアパルトマン風になりました。❤️ 梁の部分にはマッケンジンジーチャイルズのお皿を飾っています。梁に沿ってエアコンのホースカバーがあるのですが、そちらにも市松模様の壁紙を貼ったのでスッキリ見えます。
こんばんは ~。♡ 昨日市松模様のシールタイプの壁紙でRe壁した寝室。映画アメリに憧れてお部屋作りをしています。(^ ^)市松模様でよりパリのアパルトマン風になりました。❤️ 梁の部分にはマッケンジンジーチャイルズのお皿を飾っています。梁に沿ってエアコンのホースカバーがあるのですが、そちらにも市松模様の壁紙を貼ったのでスッキリ見えます。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
luna.comさんの実例写真
* モニター当選したサンコーさんの置くだけ吸着タイルマットを敷いてみました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ キッチンに行く道のりに♬ ご飯の時、いつも慌ててキッチンまで駆けて行くので、滑ったり、爪が床にあたりカツカツうるさかったのが軽減され、ルナもとても快適になったと思います(*˙꒳˙*)‧⁺✧* 市松模様にしたら、旦那が茶色が目立ち過ぎるというので、引き算しました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
* モニター当選したサンコーさんの置くだけ吸着タイルマットを敷いてみました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ キッチンに行く道のりに♬ ご飯の時、いつも慌ててキッチンまで駆けて行くので、滑ったり、爪が床にあたりカツカツうるさかったのが軽減され、ルナもとても快適になったと思います(*˙꒳˙*)‧⁺✧* 市松模様にしたら、旦那が茶色が目立ち過ぎるというので、引き算しました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
これは外せなかった市松模様のフロアタイル!
これは外せなかった市松模様のフロアタイル!
Ai
Ai
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nonaso113さんの実例写真
階段と壁を 市松模様にしました(°▽°)!♡ まだ途中ですが笑 子供が寝てる間に ひたすら測って貼って〜〜、、 ああ達成感〜( ^ω^ )♡♡
階段と壁を 市松模様にしました(°▽°)!♡ まだ途中ですが笑 子供が寝てる間に ひたすら測って貼って〜〜、、 ああ達成感〜( ^ω^ )♡♡
nonaso113
nonaso113
家族
Takkyさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,640
タイルのグリーンの市松模様は 「Hatte me(ハッテミー)」という粘着シートのモザイクタイル柄です。 水に強く貼ってはがせるタイプで簡単にイメージチェンジできました♪( ´▽`)
タイルのグリーンの市松模様は 「Hatte me(ハッテミー)」という粘着シートのモザイクタイル柄です。 水に強く貼ってはがせるタイプで簡単にイメージチェンジできました♪( ´▽`)
Takky
Takky
1K | 一人暮らし
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 数日前に観たテレビでおからパウダーがダイエットに良いというので、スーパーに行った時に購入。自分で探していたけど見つからないので店員さんに尋ねるとバックヤードから一つ持ってきてくれました。たくさん陳列していたそうだけど早々にソールドアウトになったみたい。💦親切な店員さんに出会えて良かったです。ラッキー。 アクセントクロスのイベントに参加しまーす。😊 トイレの横の面にリビングに貼った余りの壁紙を貼っています。また、天井の梁には廊下側とトイレの中に市松模様の壁紙を貼っています。 廊下とトイレの梁が嫌でしたが、市松模様の壁紙を貼るとアクセントになって愛着が湧きました。 天井に壁紙を貼る時はシールタイプの壁紙が汚れないし便利です。😊
おはようございます。😊 数日前に観たテレビでおからパウダーがダイエットに良いというので、スーパーに行った時に購入。自分で探していたけど見つからないので店員さんに尋ねるとバックヤードから一つ持ってきてくれました。たくさん陳列していたそうだけど早々にソールドアウトになったみたい。💦親切な店員さんに出会えて良かったです。ラッキー。 アクセントクロスのイベントに参加しまーす。😊 トイレの横の面にリビングに貼った余りの壁紙を貼っています。また、天井の梁には廊下側とトイレの中に市松模様の壁紙を貼っています。 廊下とトイレの梁が嫌でしたが、市松模様の壁紙を貼るとアクセントになって愛着が湧きました。 天井に壁紙を貼る時はシールタイプの壁紙が汚れないし便利です。😊
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
chiaaさんの実例写真
廊下と階段にチェッカー柄のフロアマット敷きました〜〜
廊下と階段にチェッカー柄のフロアマット敷きました〜〜
chiaa
chiaa
2LDK | カップル
Masatoさんの実例写真
ファミリークローゼットの壁 ちょうどドアを開けるとリビングからこの壁が目に入ります。 最初からエコカラットを貼るはずでしたが、ニュージュラクを色違いで市松貼りにしたらどうかと、ふと思いつきました。 想像通り、いや想像以上に良い感じ。 色も合わせて、ハンガーラックを付けました。
ファミリークローゼットの壁 ちょうどドアを開けるとリビングからこの壁が目に入ります。 最初からエコカラットを貼るはずでしたが、ニュージュラクを色違いで市松貼りにしたらどうかと、ふと思いつきました。 想像通り、いや想像以上に良い感じ。 色も合わせて、ハンガーラックを付けました。
Masato
Masato
3LDK
PR
楽天市場
tomさんの実例写真
市松模様のチーク古材。カリフォルニアベーシック75。
市松模様のチーク古材。カリフォルニアベーシック75。
tom
tom
3LDK | 家族
nonaso113さんの実例写真
ついつい柄を選ぶときに いつも市松模様を選んでしまいます🤍🖤
ついつい柄を選ぶときに いつも市松模様を選んでしまいます🤍🖤
nonaso113
nonaso113
家族
Tinoさんの実例写真
今期のテーマは『プレイルーム』。 クラウドファンディングで手に入れた デザイントランプにインスパイアされ、 遊び要素を各所に散りばめています。 トルコで買ったオニキス✖️大理石のチェス。 https://roomclip.jp/photo/BILG 布から自作したクッション。 https://roomclip.jp/photo/BxK0 そして、今回のキーである市松模様を使い キッチンの床を大胆にイメチェンしました。 実はこれ、材料費3,000円ほど。 メーター880円のクッションシート なのです。 クッションシートはチープ感が前面に 出てしまうので苦手だったのですが、 この金額でここまで劇的に変えられるなら これもアリかな、と。 本当はチェス盤と同じ天然石を使って リビング全体を市松模様に 変えたいくらいなのですが… さすがにそれは無理があり😅 ちなみに、キッチンの 効果的なアクセントとなっている 赤いエプロンは自作したもの。 何かプロっぽい感じがするので、 エプロンは無地の麻素材にこだわり、 何色か使い分けています。
今期のテーマは『プレイルーム』。 クラウドファンディングで手に入れた デザイントランプにインスパイアされ、 遊び要素を各所に散りばめています。 トルコで買ったオニキス✖️大理石のチェス。 https://roomclip.jp/photo/BILG 布から自作したクッション。 https://roomclip.jp/photo/BxK0 そして、今回のキーである市松模様を使い キッチンの床を大胆にイメチェンしました。 実はこれ、材料費3,000円ほど。 メーター880円のクッションシート なのです。 クッションシートはチープ感が前面に 出てしまうので苦手だったのですが、 この金額でここまで劇的に変えられるなら これもアリかな、と。 本当はチェス盤と同じ天然石を使って リビング全体を市松模様に 変えたいくらいなのですが… さすがにそれは無理があり😅 ちなみに、キッチンの 効果的なアクセントとなっている 赤いエプロンは自作したもの。 何かプロっぽい感じがするので、 エプロンは無地の麻素材にこだわり、 何色か使い分けています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
前から使ってる セリアの調味料入れを ちょっと可愛くしてみた!
前から使ってる セリアの調味料入れを ちょっと可愛くしてみた!
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
Keihirayaさんの実例写真
Keihiraya
Keihiraya
2LDK | 家族
dora6621さんの実例写真
玄関入って正面に、大谷石を貼りました❗️ 市松模様です。上から照らすのか楽しみでならない😆
玄関入って正面に、大谷石を貼りました❗️ 市松模様です。上から照らすのか楽しみでならない😆
dora6621
dora6621
2LDK | 家族
mi-tan-0827さんの実例写真
mi-tan-0827
mi-tan-0827
4LDK | 家族
violさんの実例写真
20年間、ここからの眺めが大好きでした。 今回のリノベーションで、さらに好きになりました🥰 大好きがたくさんの空間で暮らせることに、感謝です🍀 ここが好きな理由は、割と美しい眺めだと思うのですが、右の扉の中は洗濯機、スロップシンク、灯油のタンク、掃除用品などなど、とっても雑多😅 そのギャップに萌えてしまうのです💓
20年間、ここからの眺めが大好きでした。 今回のリノベーションで、さらに好きになりました🥰 大好きがたくさんの空間で暮らせることに、感謝です🍀 ここが好きな理由は、割と美しい眺めだと思うのですが、右の扉の中は洗濯機、スロップシンク、灯油のタンク、掃除用品などなど、とっても雑多😅 そのギャップに萌えてしまうのです💓
viol
viol
4LDK | 家族
PR
楽天市場
spearman'sさんの実例写真
spearman's
spearman's
家族
NOIRさんの実例写真
イベント用再投稿にてコメントお気遣いなく。 ハンドメイドと言って良いものか…💦 障子を自分好みのモノトーン市松に張り替えました。
イベント用再投稿にてコメントお気遣いなく。 ハンドメイドと言って良いものか…💦 障子を自分好みのモノトーン市松に張り替えました。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
violさんの実例写真
10年というか… 人生最後のキッチンと思ってます☺️ 家を建てた時に選んだアメリカデウィルスのキッチンは20年。最後まで見た目はきれいでしたが、やはり合板の部分の傷みが目立ち始めてました。 ジーマティックのキッチンは次世代に受け継がれるというほどしっかり作られてて、日々の心地よさは格段に違います。 高いけど安いキッチン、そう言ってたジーマティックの社員さんもいましたっけ。。 食洗機、IHなどのキッチン家電は、適当に買い直していったほうがいいと思ってますが、願わくば、ガゲナウの冷凍冷蔵庫は10年以上保ってほしいです💦
10年というか… 人生最後のキッチンと思ってます☺️ 家を建てた時に選んだアメリカデウィルスのキッチンは20年。最後まで見た目はきれいでしたが、やはり合板の部分の傷みが目立ち始めてました。 ジーマティックのキッチンは次世代に受け継がれるというほどしっかり作られてて、日々の心地よさは格段に違います。 高いけど安いキッチン、そう言ってたジーマティックの社員さんもいましたっけ。。 食洗機、IHなどのキッチン家電は、適当に買い直していったほうがいいと思ってますが、願わくば、ガゲナウの冷凍冷蔵庫は10年以上保ってほしいです💦
viol
viol
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
我が家の物置【イナバの物置】 物置の下は雑草対策でコンクリートを打ってもらいました。物置の手前までコンクリートが打ってあり、そこに10年以上敷いていたジョイントパネルが劣化してしまったので、IKEAの RUNNENのフロアデッキを新調して敷きました。 前回の2色使いとは違い単色なので、柄で市松になるようにセッティング♡ なかなか落ち着いた感じになりました。 以前のpicはこちら↓↓ (130件保存頂いてます。びっくり)
我が家の物置【イナバの物置】 物置の下は雑草対策でコンクリートを打ってもらいました。物置の手前までコンクリートが打ってあり、そこに10年以上敷いていたジョイントパネルが劣化してしまったので、IKEAの RUNNENのフロアデッキを新調して敷きました。 前回の2色使いとは違い単色なので、柄で市松になるようにセッティング♡ なかなか落ち着いた感じになりました。 以前のpicはこちら↓↓ (130件保存頂いてます。びっくり)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
¥8,999
カラフルインテリア大好きです♡ 年末に模様替えをして、そこからはどんどんカラフルなアイテムを取り入れています! グリーンの市松模様のラグと、イエローのショーケースがとくにお気に入りです♡
カラフルインテリア大好きです♡ 年末に模様替えをして、そこからはどんどんカラフルなアイテムを取り入れています! グリーンの市松模様のラグと、イエローのショーケースがとくにお気に入りです♡
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
aporoさんの実例写真
アメリカンダイナーが形になりました
アメリカンダイナーが形になりました
aporo
aporo
家族
shukohkoubouさんの実例写真
秀光人形工房の小さな兜飾りセット!木目と金箔が市松模様になっていて、とっても素敵。 室内用鯉のぼりと合わせて、男の子らしいこどもの日ディスプレイをしてみました。
秀光人形工房の小さな兜飾りセット!木目と金箔が市松模様になっていて、とっても素敵。 室内用鯉のぼりと合わせて、男の子らしいこどもの日ディスプレイをしてみました。
shukohkoubou
shukohkoubou
家族
AllMeさんの実例写真
部屋のあちこちに増殖していく 市松模様。 この度は ハンガーラック と脚立が犠牲になりました(笑)。
部屋のあちこちに増殖していく 市松模様。 この度は ハンガーラック と脚立が犠牲になりました(笑)。
AllMe
AllMe
PR
楽天市場
AllMeさんの実例写真
個人的な珈琲ブームで、どうも珈琲色で部屋を埋めがちでしたが、そろそろ反動が🤣🤣🤣 一度やってみたかった、「マグカップ吊り下げ」☕☕☕❗ もともと コーナーにのみ とり付けていた無印の「壁に付けられる棚」を左右に伸ばし、さらに「セリアのアイアンバー」デビューを果たしました(これも一度試してみたかった笑)。 大好きないちご柄やさくらんぼ柄のマグカップが終始眺められて幸せです🍓🍒🤗
個人的な珈琲ブームで、どうも珈琲色で部屋を埋めがちでしたが、そろそろ反動が🤣🤣🤣 一度やってみたかった、「マグカップ吊り下げ」☕☕☕❗ もともと コーナーにのみ とり付けていた無印の「壁に付けられる棚」を左右に伸ばし、さらに「セリアのアイアンバー」デビューを果たしました(これも一度試してみたかった笑)。 大好きないちご柄やさくらんぼ柄のマグカップが終始眺められて幸せです🍓🍒🤗
AllMe
AllMe
もっと見る