コメント1
kumachan
サリュのお薬箱とダイソーのかわいいやつ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Camiuさんの実例写真
クーピーの横のmedicineって引き出し。体温計がやたら多いのは出産のたびに産院からもらえたからです…
クーピーの横のmedicineって引き出し。体温計がやたら多いのは出産のたびに産院からもらえたからです…
Camiu
Camiu
___k___319さんの実例写真
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
ブランド&商品名:salut!のメディスンボックス(ブラウン) 購入金額:2,149円 購入した時期:2016年9月 ちょっといいポイント:仕切りがたくさんあって、蓋の裏にはハサミやピンセットを収納できます。手前の3仕切りのトレイは取り外せて下に長いスプレーも寝かせて収納できました。使いやすいし薬箱としてわかりやすいです♪ これまで薬箱として使っていた木箱はカワイイけど小さくてパンパンで。サリュ!のは高さもあるので立てて入れても収まるし、余裕が出来ました(*´∇`*)
ブランド&商品名:salut!のメディスンボックス(ブラウン) 購入金額:2,149円 購入した時期:2016年9月 ちょっといいポイント:仕切りがたくさんあって、蓋の裏にはハサミやピンセットを収納できます。手前の3仕切りのトレイは取り外せて下に長いスプレーも寝かせて収納できました。使いやすいし薬箱としてわかりやすいです♪ これまで薬箱として使っていた木箱はカワイイけど小さくてパンパンで。サリュ!のは高さもあるので立てて入れても収まるし、余裕が出来ました(*´∇`*)
emi
emi
2DK | 家族
Mayuko.sさんの実例写真
2016.12.14 薬箱の整頓中。 左の薬箱は、病院で処方された薬を貰ったそのままの状態でとりあえず入れています。
2016.12.14 薬箱の整頓中。 左の薬箱は、病院で処方された薬を貰ったそのままの状態でとりあえず入れています。
Mayuko.s
Mayuko.s
2DK | 一人暮らし
keeさんの実例写真
ラベルライター¥5,769
ピータッチ早速使ってみました。 主人が薬を沢山飲まないといけないのでダイソーでBOXを買って、シール貼りました(・∀・)
ピータッチ早速使ってみました。 主人が薬を沢山飲まないといけないのでダイソーでBOXを買って、シール貼りました(・∀・)
kee
kee
家族
misarikuさんの実例写真
子供達に花粉アレルギーなどがある為、現在毎日の薬が欠かせません。 かわいいくすり箱を探しましたが、イマイチしっくりこない…(๑•́ ₃ •̀๑) 本来くすり箱ではないけれど、salut!の「おうちボックス」を見てこれに決定♡ salut!のお店は、我が家からだと超遠過ぎてとても買いに行けないので、ネットで注文♪ 実物見て、やっぱりカワイイ〜(*´˘`*)♡
子供達に花粉アレルギーなどがある為、現在毎日の薬が欠かせません。 かわいいくすり箱を探しましたが、イマイチしっくりこない…(๑•́ ₃ •̀๑) 本来くすり箱ではないけれど、salut!の「おうちボックス」を見てこれに決定♡ salut!のお店は、我が家からだと超遠過ぎてとても買いに行けないので、ネットで注文♪ 実物見て、やっぱりカワイイ〜(*´˘`*)♡
misariku
misariku
家族
atsuさんの実例写真
Salyuで薬箱ゲット♡♡レトロな感じでお気に入り(♡˙ᵕ˙♡)
Salyuで薬箱ゲット♡♡レトロな感じでお気に入り(♡˙ᵕ˙♡)
atsu
atsu
pualaniさんの実例写真
いつも薬局でもらう薬袋に入れっぱなしで収納されてたお薬達… パパは偏頭痛持ちで、やたらお薬がいっぱいあります。(ってか、ちゃんと飲もうよ?) 常備薬とよく使うバンドエード・モーラステープ・マスクのみ仕分けしました◡̈ よく分からないお薬は破棄——‼︎
いつも薬局でもらう薬袋に入れっぱなしで収納されてたお薬達… パパは偏頭痛持ちで、やたらお薬がいっぱいあります。(ってか、ちゃんと飲もうよ?) 常備薬とよく使うバンドエード・モーラステープ・マスクのみ仕分けしました◡̈ よく分からないお薬は破棄——‼︎
pualani
pualani
4LDK | 家族
PR
楽天市場
HaruKeiさんの実例写真
わが家の薬箱。 無印と100均で整理しています。 飲み薬より包帯と傷薬が多い…笑
わが家の薬箱。 無印と100均で整理しています。 飲み薬より包帯と傷薬が多い…笑
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
Y.Yさんの実例写真
Y.Y
Y.Y
家族
takundoさんの実例写真
ここも完成\\\\٩( 'ω' )و //// ちょっと下の棚キツキツだけど、 まぁなんとか丁度良いサイズのカゴ見つかって良かった ゴミ袋とか掃除アイテムとかを分けて収納 棚#アイリスオーヤマ ゴミ箱#無印良品 カゴ#ホームセンターで買った奴 薬箱#salut!
ここも完成\\\\٩( 'ω' )و //// ちょっと下の棚キツキツだけど、 まぁなんとか丁度良いサイズのカゴ見つかって良かった ゴミ袋とか掃除アイテムとかを分けて収納 棚#アイリスオーヤマ ゴミ箱#無印良品 カゴ#ホームセンターで買った奴 薬箱#salut!
takundo
takundo
2LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
サリュ!の木製の救急箱に体温計をいれています。 ちょっと大きいですが置きっ放しにしても可愛いです♪ 薬は、セリアの瓶のジッパーバックにいれて薬ビンっぽく分類しています。 透明で中身が見やすくて、本体と説明書だけ残して外箱が捨てられるので省スペースです(゚∀゚)
サリュ!の木製の救急箱に体温計をいれています。 ちょっと大きいですが置きっ放しにしても可愛いです♪ 薬は、セリアの瓶のジッパーバックにいれて薬ビンっぽく分類しています。 透明で中身が見やすくて、本体と説明書だけ残して外箱が捨てられるので省スペースです(゚∀゚)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
うちの薬箱。 おしゃれで大容量で絶対になくてはならない物になりました。 よく無くなりやすい体温計とピンセットがちゃんと片付けられるので助かってます。 蓋つきの入れ物には、綿棒と絆創膏を入れてます。あとは、爪切りなども入れてます。
うちの薬箱。 おしゃれで大容量で絶対になくてはならない物になりました。 よく無くなりやすい体温計とピンセットがちゃんと片付けられるので助かってます。 蓋つきの入れ物には、綿棒と絆創膏を入れてます。あとは、爪切りなども入れてます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
<イベント参加> ダイニングテーブルの上にダイソーの木箱をリメイクして、薬を収納してます。 飲み忘れ防止‼︎すぐ取り出せる‼︎ので便利です^ ^
<イベント参加> ダイニングテーブルの上にダイソーの木箱をリメイクして、薬を収納してます。 飲み忘れ防止‼︎すぐ取り出せる‼︎ので便利です^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
我が家の薬箱。 基本健康なのであまり常備薬はありません。 体温計も一人暮らし6年目にようやく買ったくらい...笑 箱を潰してジッパー袋に入れる収納に変えたらとても省スペースでスッキリしました(^^) 箱も袋の中に入れているので期限や飲み方も確認できます。 先日Salut!で買った2段重ねの木箱がぴったりでした♫
我が家の薬箱。 基本健康なのであまり常備薬はありません。 体温計も一人暮らし6年目にようやく買ったくらい...笑 箱を潰してジッパー袋に入れる収納に変えたらとても省スペースでスッキリしました(^^) 箱も袋の中に入れているので期限や飲み方も確認できます。 先日Salut!で買った2段重ねの木箱がぴったりでした♫
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
korenankoreさんの実例写真
無印の工具箱にお薬を収納しています。 子供達もローマ字が読めるのでローマ字表記です。 湿布はマグネットクリップで挟んで蓋裏にとめてます
無印の工具箱にお薬を収納しています。 子供達もローマ字が読めるのでローマ字表記です。 湿布はマグネットクリップで挟んで蓋裏にとめてます
korenankore
korenankore
4LDK
PR
楽天市場
Kaoriさんの実例写真
リビングにある収納の中の棚に薬をしまっています。収納ケースは以前衣類を収納していたもの。引越しをして、衣類を入れなくなったため、薬箱にしました。 ダイソーの粘土ケースには、大人用と子供用に分けてマスクが入っています。 常備薬と絆創膏はシガレットケースに収納。大きいサイズの絆創膏はセリアで購入した白いマスクケースに収納しています。 頻繁に出し入れするものはあえてケースには入れず、立てて収納しています。 病院で処方された薬は、人別に無印のEVAケースに入れています。
リビングにある収納の中の棚に薬をしまっています。収納ケースは以前衣類を収納していたもの。引越しをして、衣類を入れなくなったため、薬箱にしました。 ダイソーの粘土ケースには、大人用と子供用に分けてマスクが入っています。 常備薬と絆創膏はシガレットケースに収納。大きいサイズの絆創膏はセリアで購入した白いマスクケースに収納しています。 頻繁に出し入れするものはあえてケースには入れず、立てて収納しています。 病院で処方された薬は、人別に無印のEVAケースに入れています。
Kaori
Kaori
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
生活感溢れる我が家の薬収納です。 上…リビングの棚に薬をまとめて置いています。 ダイソーのスクエア収納ケース4Lを使っています。 体温計、爪切り、耳かき、猫様リバース用の除菌スプレーも収納。 左下…薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして… 右下…無印のEVAケースには、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。
生活感溢れる我が家の薬収納です。 上…リビングの棚に薬をまとめて置いています。 ダイソーのスクエア収納ケース4Lを使っています。 体温計、爪切り、耳かき、猫様リバース用の除菌スプレーも収納。 左下…薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして… 右下…無印のEVAケースには、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。
sumiko
sumiko
4LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sumikoさんの実例写真
リビングの棚にダイソーのスクエア収納ケース4Lを置いて、薬をまとめています。 左… 薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急用品ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 無印のEVAケース(B6)には、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。 右…瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして…(^-^; 中央にはダイソーの積み重ねボックスを置き、体温計・耳かき・爪切り・軟膏などを入れています。
リビングの棚にダイソーのスクエア収納ケース4Lを置いて、薬をまとめています。 左… 薬の他、診察券やお薬手帳、鏡も収納。 箱物の薬は、説明書と一緒に無印の救急用品ケースに入れ替えてます。 元の紙箱より安定感があり、ラベルの文字を大きくしたので見つけやすくなりました。 無印のEVAケース(B6)には、薬などの説明書、猫の薬、眼帯セット、湿布、絆創膏、滅菌ガーゼを分類しています。 半透明なケースなので、板目表紙を入れて白でまとめています。 右…瓶入りの錠剤は、そのまま使っています。 雑な性格なので、詰め替え用の瓶の洗浄・乾燥が不十分になりそうな気がして…(^-^; 中央にはダイソーの積み重ねボックスを置き、体温計・耳かき・爪切り・軟膏などを入れています。
sumiko
sumiko
4LDK
shiokoさんの実例写真
ダイソーにて収納アイテムを買い、夜な夜な、薬箱の収納見直し! ファスナー付のクリアケースには湿布・処方薬・マスクなど。 ペンたて(?)3っには、細いチューブの軟膏や体温計・爪切りなど。 前から使ってたケースに、自立する瓶やボトル系の虫さされ薬、ハンドクリームなど。 錠剤系や絆創膏は、白いシガレットケース買い足そうと思ったらなんと廃盤になってしまったので、昔懐かしいカセットテープケース形のカードケースに。クリアが無いのが残念。 使いやすくなりました(自己満)
ダイソーにて収納アイテムを買い、夜な夜な、薬箱の収納見直し! ファスナー付のクリアケースには湿布・処方薬・マスクなど。 ペンたて(?)3っには、細いチューブの軟膏や体温計・爪切りなど。 前から使ってたケースに、自立する瓶やボトル系の虫さされ薬、ハンドクリームなど。 錠剤系や絆創膏は、白いシガレットケース買い足そうと思ったらなんと廃盤になってしまったので、昔懐かしいカセットテープケース形のカードケースに。クリアが無いのが残念。 使いやすくなりました(自己満)
shioko
shioko
2LDK | 家族
chakiさんの実例写真
薬箱の整理。 少しずつ家の中の収納を見直ししてます。 ダイソーで買った箱と仕切りを使って、セリアのカードケースに薬、チャックつきの入れ物に絆創膏やガーゼなどを。 スッキリ収まって大満足♡ あとは、テプラでラベリングする予定です。
薬箱の整理。 少しずつ家の中の収納を見直ししてます。 ダイソーで買った箱と仕切りを使って、セリアのカードケースに薬、チャックつきの入れ物に絆創膏やガーゼなどを。 スッキリ収まって大満足♡ あとは、テプラでラベリングする予定です。
chaki
chaki
家族
yukariさんの実例写真
まだ納得出来てないけど途中経過… 1番下の段 電動ドリル 2段目…工具箱 3段目…保証書、取扱説明、呼びコード類など 4段目…ネイル用LEDライト、 薬箱、お薬手帳、文具、爪切りや体温計など収納 5段目…娘のヘアグッズや最近使ってないから収納してるBluetoothCDプレイヤー 1番上…アイロン代、アイロン、アイロンビーズ、その他細々収納なんかもっとシンプルにスッキリさせたいけど難しい😭
まだ納得出来てないけど途中経過… 1番下の段 電動ドリル 2段目…工具箱 3段目…保証書、取扱説明、呼びコード類など 4段目…ネイル用LEDライト、 薬箱、お薬手帳、文具、爪切りや体温計など収納 5段目…娘のヘアグッズや最近使ってないから収納してるBluetoothCDプレイヤー 1番上…アイロン代、アイロン、アイロンビーズ、その他細々収納なんかもっとシンプルにスッキリさせたいけど難しい😭
yukari
yukari
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
nameko
nameko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
ブレットケースの中には… 旦那のお薬と、湿布とお薬手帳…! 救急箱みたいな感じですね。 ダイニングテーブルの上に薬をだしっぱなにされていたので、どうしよう…と思って、サリュのブレットケースを購入しました。 子供からお土産に貰ったディズニーの缶にお薬を入れて使っています。
ブレットケースの中には… 旦那のお薬と、湿布とお薬手帳…! 救急箱みたいな感じですね。 ダイニングテーブルの上に薬をだしっぱなにされていたので、どうしよう…と思って、サリュのブレットケースを購入しました。 子供からお土産に貰ったディズニーの缶にお薬を入れて使っています。
coco
coco
4LDK | 家族
gachapinさんの実例写真
DIYが大嫌いな私(笑) DIY超ド級の素人ががんばって作りました!薬箱です!←テープ貼っただけや(笑) 無印の工具箱を利用しています。十字マークは、100均でカッティングシートを買ってきて貼っています。 今まで100均のプラスチックの薬箱3箱にわたっていた薬達が、この薬箱1箱に収まりました!! お陰で収納棚もスッキリ\(^^)/ ズボラなので、薬箱の中身は詰め替えたりしていないので色とりどりの箱達が入っています。 場所を取る包帯も3つ入っているので、大容量です。
DIYが大嫌いな私(笑) DIY超ド級の素人ががんばって作りました!薬箱です!←テープ貼っただけや(笑) 無印の工具箱を利用しています。十字マークは、100均でカッティングシートを買ってきて貼っています。 今まで100均のプラスチックの薬箱3箱にわたっていた薬達が、この薬箱1箱に収まりました!! お陰で収納棚もスッキリ\(^^)/ ズボラなので、薬箱の中身は詰め替えたりしていないので色とりどりの箱達が入っています。 場所を取る包帯も3つ入っているので、大容量です。
gachapin
gachapin
4LDK | 家族
ri1218さんの実例写真
全部じゃないけど 基本的に使う薬箱は ここかなぁ😋🙌🏻
全部じゃないけど 基本的に使う薬箱は ここかなぁ😋🙌🏻
ri1218
ri1218
2LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
我が家の薬置き場💊 salut!の引き出しです☺️ 病院でもらった薬💊などは袋がかさばる為、キッチンの棚にも片付けてます😁 すっぽん小町、何年か飲み続けてますが、調子が良くなった気がします❤←あくまでも個人の感想です🤣(笑)
我が家の薬置き場💊 salut!の引き出しです☺️ 病院でもらった薬💊などは袋がかさばる為、キッチンの棚にも片付けてます😁 すっぽん小町、何年か飲み続けてますが、調子が良くなった気がします❤←あくまでも個人の感想です🤣(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
TOPさんの実例写真
薬類はMEDICINE CHESTの中に入ってます☆ DIYを始めてすぐに作った薬箱。
薬類はMEDICINE CHESTの中に入ってます☆ DIYを始めてすぐに作った薬箱。
TOP
TOP
家族
maiikiさんの実例写真
「薬の保管場所」引き出し収納にしています。 薬は箱の蓋部分だけ切り離して細かい薬を入れたり、箱を処分し薬と添付文書だけ小袋に入れ替えたりしています。 家族で使いやすいように品名や用法も書きました。 上段は主に貼付剤と子供の薬やケアセットが入ったポーチとお薬手帳など。 光を遮断するために不透明の引き出しに買い換えたいんですけど。。今は隣にカバンを掛けてみて少しだけ日陰になったかな(笑)自己満足です😂
「薬の保管場所」引き出し収納にしています。 薬は箱の蓋部分だけ切り離して細かい薬を入れたり、箱を処分し薬と添付文書だけ小袋に入れ替えたりしています。 家族で使いやすいように品名や用法も書きました。 上段は主に貼付剤と子供の薬やケアセットが入ったポーチとお薬手帳など。 光を遮断するために不透明の引き出しに買い換えたいんですけど。。今は隣にカバンを掛けてみて少しだけ日陰になったかな(笑)自己満足です😂
maiiki
maiiki
家族
arika_919さんの実例写真
《無印のポリプロピレン引き出し・深型》に 《ダイソーの積み重ねボックス》を組み合わせて、便利な薬箱の完成です! 細かくブンルできて、 必要があれば中の箱を取り出して枕元に持っていける♪ しれっと説明書もいれているので 飲み間違いもありません!
《無印のポリプロピレン引き出し・深型》に 《ダイソーの積み重ねボックス》を組み合わせて、便利な薬箱の完成です! 細かくブンルできて、 必要があれば中の箱を取り出して枕元に持っていける♪ しれっと説明書もいれているので 飲み間違いもありません!
arika_919
arika_919
家族
shiokoさんの実例写真
お薬箱の収納見直し❗️我が家は無印の引出しに入れてます。 以前のダイソーのカードケースはちょっと小さかったので、またダイソーですが、救急小物ケースに変更。 サイズも使いやすさもちょうど良い感じになりました。
お薬箱の収納見直し❗️我が家は無印の引出しに入れてます。 以前のダイソーのカードケースはちょっと小さかったので、またダイソーですが、救急小物ケースに変更。 サイズも使いやすさもちょうど良い感じになりました。
shioko
shioko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yunatana06さんの実例写真
お薬コーナー! 真夜中に急にやる気出て、せっせとラベリングしました。 体調不良のときは薬箱から薬を探すのも大変ですが、これでサッと見つけられます!
お薬コーナー! 真夜中に急にやる気出て、せっせとラベリングしました。 体調不良のときは薬箱から薬を探すのも大変ですが、これでサッと見つけられます!
yunatana06
yunatana06
4LDK | 家族
stさんの実例写真
以前にお伝えしていた「薬箱企画」スタートです💕 (遅くなってすみません😅) 薬箱企画って?って方は、よかったら下記参照ください🎶 https://roomclip.jp/photo/4MNY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の薬は、リビングダイニングのキッチンカウンター下のキャビネットにまとめています🎶 salut! で購入した木箱には市販の病気の薬を入れています💊 ネットで購入した缶の箱には、ケガの薬を入れています🩹 無印良品のやわらかポリエチレンケースには処方箋の薬を入れています💊 処方箋の薬は種類ごとにジップロックに分けて入れているのですが、もっといい方法ないかなってずっと悩み中デス😅 みなさまの薬箱もぜひぜひ参考にさせてくださいね😃 いろんな薬箱picの投稿お待ちしてまーす✨
以前にお伝えしていた「薬箱企画」スタートです💕 (遅くなってすみません😅) 薬箱企画って?って方は、よかったら下記参照ください🎶 https://roomclip.jp/photo/4MNY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 我が家の薬は、リビングダイニングのキッチンカウンター下のキャビネットにまとめています🎶 salut! で購入した木箱には市販の病気の薬を入れています💊 ネットで購入した缶の箱には、ケガの薬を入れています🩹 無印良品のやわらかポリエチレンケースには処方箋の薬を入れています💊 処方箋の薬は種類ごとにジップロックに分けて入れているのですが、もっといい方法ないかなってずっと悩み中デス😅 みなさまの薬箱もぜひぜひ参考にさせてくださいね😃 いろんな薬箱picの投稿お待ちしてまーす✨
st
st
家族
sasaeriさんの実例写真
stちゃんの薬箱企画に参加🙌💕 薬箱はダイソーのものです。 まったく可愛くない薬箱…( •́ɞ•̀) スポーツする主人の湿布や塗り薬、痛み止めくらいしか入ってません。このままリビングの収納棚に入れています♪ 今回このイベントをきっかけに整理したら、使用期限切れのものが多数出てきて捨てられたのでスッキリしました✨( •̀∀•́ ) b あと、毎日飲むお薬は見える場所に。 こちらもダイソー( •́ɞ•̀) ティッシュボックスの上蓋を取ったものをケース代わりに使用してます♪
stちゃんの薬箱企画に参加🙌💕 薬箱はダイソーのものです。 まったく可愛くない薬箱…( •́ɞ•̀) スポーツする主人の湿布や塗り薬、痛み止めくらいしか入ってません。このままリビングの収納棚に入れています♪ 今回このイベントをきっかけに整理したら、使用期限切れのものが多数出てきて捨てられたのでスッキリしました✨( •̀∀•́ ) b あと、毎日飲むお薬は見える場所に。 こちらもダイソー( •́ɞ•̀) ティッシュボックスの上蓋を取ったものをケース代わりに使用してます♪
sasaeri
sasaeri
家族
RAMIEさんの実例写真
我が家の薬置き場はパントリー(๑•ᴗ•๑) 扉を開けた棚に収納しています。 あまりキレイな収納ではないですが…すぐ取り出せてしまえるのが、めんどくさいを防げて、個人個人でちゃんとしまってもらえる収納に結びつくので、ダイソーで買ったスライダー付きクリアパックの中へ主に飲み薬を入れています。わかりやすいように1人ずつ色分けしています(*^^*) あとは吸入系、塗り薬やカットバン系、瓶入りサプリで箱分けして収納。 扉があり中は見えないので、パントリー内の収納箱はLOHACOの梱包として入っていた箱を利用してます(*ơᴗơ) エコでありそしてもったいない精神であり(。ᵕᴗᵕ。)
我が家の薬置き場はパントリー(๑•ᴗ•๑) 扉を開けた棚に収納しています。 あまりキレイな収納ではないですが…すぐ取り出せてしまえるのが、めんどくさいを防げて、個人個人でちゃんとしまってもらえる収納に結びつくので、ダイソーで買ったスライダー付きクリアパックの中へ主に飲み薬を入れています。わかりやすいように1人ずつ色分けしています(*^^*) あとは吸入系、塗り薬やカットバン系、瓶入りサプリで箱分けして収納。 扉があり中は見えないので、パントリー内の収納箱はLOHACOの梱包として入っていた箱を利用してます(*ơᴗơ) エコでありそしてもったいない精神であり(。ᵕᴗᵕ。)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
ブレッドケース¥2,364
おうち見直しキャンペーン第1弾📝 ベージュのストックケース🤍 薬箱にして、キッチンに置きました♩
おうち見直しキャンペーン第1弾📝 ベージュのストックケース🤍 薬箱にして、キッチンに置きました♩
YUKI
YUKI
4LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
薬の引き出しの収納、こんな感じに落ち着きました。 IKEAのシェルフの引き出しとダイソーのファイルの横幅がピッタリ✨ 更に、後ろのデッドスペースに空き箱をはめてみたらファイルが自立&奥行きピッタリ✨ 空き箱には、前回収まっていなかった湿布薬とかホッカイロとかを入れました。 カオスだった場所が生き返りました💛
aiia
aiia
3LDK
tomoさんの実例写真
複数投稿です! 薬収納を見直しました♬ 形や大きさが様々な常備薬をわかりやすくきれいに収納したいとずっと思っていました⭐ 見直し前は無印良品のポリプロピレンケース深型・浅型を併用してパズルのように形の違う薬を収納していました♬ 今回は箱から出した薬品と取説をダイソーのカードケースに入れてテプラで印刷したシールを箱の見える箇所に貼りスマートに収納しました⭐ 塗り薬などは無印良品のポリプロピレンファイルボックス用ペンポケットを使用して立てて収納しています カードケースをペンポケットを使用して取り出しやすさとスマート収納が叶いスッキリしました♬
複数投稿です! 薬収納を見直しました♬ 形や大きさが様々な常備薬をわかりやすくきれいに収納したいとずっと思っていました⭐ 見直し前は無印良品のポリプロピレンケース深型・浅型を併用してパズルのように形の違う薬を収納していました♬ 今回は箱から出した薬品と取説をダイソーのカードケースに入れてテプラで印刷したシールを箱の見える箇所に貼りスマートに収納しました⭐ 塗り薬などは無印良品のポリプロピレンファイルボックス用ペンポケットを使用して立てて収納しています カードケースをペンポケットを使用して取り出しやすさとスマート収納が叶いスッキリしました♬
tomo
tomo
3LDK | 家族
Aliさんの実例写真
( ‘ω’o[ イベント参加 ]o 我が家の薬収納。 ダイソーの“カードケース”が無印のポリプロピレンケースがぴったり。 これまたダイソーの“チェキ用スリーブ”がケースにぴったりなので両面テープでくっつけて、 薬箱を切って一目で分かるようにスリーブに説明書と一緒に入れてます。 ケース底には使用期限も一緒に。
( ‘ω’o[ イベント参加 ]o 我が家の薬収納。 ダイソーの“カードケース”が無印のポリプロピレンケースがぴったり。 これまたダイソーの“チェキ用スリーブ”がケースにぴったりなので両面テープでくっつけて、 薬箱を切って一目で分かるようにスリーブに説明書と一緒に入れてます。 ケース底には使用期限も一緒に。
Ali
Ali
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
収納はなるべく厳選し、見やすくする為クリア化にしていってるところ、ダイソーで¥200だったクリアケースに出会いました!! 薬入れにピッタリで見やすくてお気に入りです。 家族にもわかりやすくラベルして、効能の書いてる紙も一応入れときました。 電池と工具も入れました。 かなづちやノコギリなどの工具は外で使う為、玄関収納に置いてます。
収納はなるべく厳選し、見やすくする為クリア化にしていってるところ、ダイソーで¥200だったクリアケースに出会いました!! 薬入れにピッタリで見やすくてお気に入りです。 家族にもわかりやすくラベルして、効能の書いてる紙も一応入れときました。 電池と工具も入れました。 かなづちやノコギリなどの工具は外で使う為、玄関収納に置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
もっと見る