初めてのDIYです。
子供のスライダー置き場を兼ねてシューズボックスをDIYしました。
玄関が狭いので家族4人分の靴がたっぷり収納できる!
最初は市販のシューズボックスの購入を考えていましたが、スライダー置き場の確保と靴が増えれば棚を足していけばいいな。という考えてDIYすることにしました。
2×4の柱2本と棚用の板をホームセンターで購入。
ミルクペイントで木材をオフホワイトで塗りました。ミルクペイントは匂いがきつくないので小さい子供が
いても安心して使えました。
ラブリコで柱を立てて、組み立ても簡単にできました!
初めてのDIYながら、とっても気に入ってます。
初めてのDIYです。
子供のスライダー置き場を兼ねてシューズボックスをDIYしました。
玄関が狭いので家族4人分の靴がたっぷり収納できる!
最初は市販のシューズボックスの購入を考えていましたが、スライダー置き場の確保と靴が増えれば棚を足していけばいいな。という考えてDIYすることにしました。
2×4の柱2本と棚用の板をホームセンターで購入。
ミルクペイントで木材をオフホワイトで塗りました。ミルクペイントは匂いがきつくないので小さい子供が
いても安心して使えました。
ラブリコで柱を立てて、組み立ても簡単にできました!
初めてのDIYながら、とっても気に入ってます。