コメント2
shikarico
注文を受けたショーケース2個。ワトコオイル塗りが終わりました☺︎︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

otakaさんの実例写真
淡麗置き用サイドテーブルを置いてみた✨色が微妙に合ってないけど高さ重視なので…ま、。扉付き鏡は色が合わんからワトコで塗りぬり、ま、弾くね✨
淡麗置き用サイドテーブルを置いてみた✨色が微妙に合ってないけど高さ重視なので…ま、。扉付き鏡は色が合わんからワトコで塗りぬり、ま、弾くね✨
otaka
otaka
2LDK | 家族
zutsunaさんの実例写真
ベニヤ板を枠組みに、セリアのアンティークBOXを引出しに使い、サーフィン小物用3段チェストを作りました。ベニヤ板にはワトコオイルのエボニーで、引出しはシャビーシックな重ね塗りをしたのでうまくコントラストがでました。天板を下げて小物置きを作ったので、落下防止を兼ねてネームプレートのようにsurf toolとステンシルした端材を取り付けたのが、いいアクセントになりました。と本人は思っています
ベニヤ板を枠組みに、セリアのアンティークBOXを引出しに使い、サーフィン小物用3段チェストを作りました。ベニヤ板にはワトコオイルのエボニーで、引出しはシャビーシックな重ね塗りをしたのでうまくコントラストがでました。天板を下げて小物置きを作ったので、落下防止を兼ねてネームプレートのようにsurf toolとステンシルした端材を取り付けたのが、いいアクセントになりました。と本人は思っています
zutsuna
zutsuna
家族
shikaricoさんの実例写真
キッチン側からみたらこんな感じ。こっちからも扉?が開くようにしました。
キッチン側からみたらこんな感じ。こっちからも扉?が開くようにしました。
shikarico
shikarico
4LDK | 家族
ancoさんの実例写真
RC見出してから刺激を受けまくり、ずーーーーーっと嫌でいやで仕方なかったキッチンカウンターを塗り直しました。
RC見出してから刺激を受けまくり、ずーーーーーっと嫌でいやで仕方なかったキッチンカウンターを塗り直しました。
anco
anco
makomiさんの実例写真
ショーケース作製中②。 ワトコオイルで塗りました。 完全に乾いたら、セリアの取っ手をつけます。 もしかしたら、後で白にペイントするかもしれません。
ショーケース作製中②。 ワトコオイルで塗りました。 完全に乾いたら、セリアの取っ手をつけます。 もしかしたら、後で白にペイントするかもしれません。
makomi
makomi
3DK | 家族
makomiさんの実例写真
今更なんですが、、、(´`:) 沢山の方が作ってらっしゃる 100均フォトフレームを使った ショーケースを作りました。 塗装はワトコオイルです。 ずっと作ってみたかったんですが、 作っても置く場所ないし失敗しそう だったので作らず、、、 案の定沢山失敗しました(´▽`) 土台となる端材の横幅が1㎝足りず、 はみ出した部分は蝶番で補強。 タッカー使いまくったので跡が目立ちますが、家用なので気にしない! サイズはセリアのA4フォトフレームなので大きいです。欲張らずに小さいサイズにすれば良かった。 妹にあげて私はまた作ろうかと、、、 最近ショーケースDIYブームが私の中だけにきてしまい、困っています。
今更なんですが、、、(´`:) 沢山の方が作ってらっしゃる 100均フォトフレームを使った ショーケースを作りました。 塗装はワトコオイルです。 ずっと作ってみたかったんですが、 作っても置く場所ないし失敗しそう だったので作らず、、、 案の定沢山失敗しました(´▽`) 土台となる端材の横幅が1㎝足りず、 はみ出した部分は蝶番で補強。 タッカー使いまくったので跡が目立ちますが、家用なので気にしない! サイズはセリアのA4フォトフレームなので大きいです。欲張らずに小さいサイズにすれば良かった。 妹にあげて私はまた作ろうかと、、、 最近ショーケースDIYブームが私の中だけにきてしまい、困っています。
makomi
makomi
3DK | 家族
makomiさんの実例写真
※長文すいません(´`:) 以前作った台形のショーケース(写真右下)をもう1つ作るのですが、 こんなショーケースにも関わらず質問など下さった方がいらしたので、それにお答えできれば、、、。 ●製作中や組立前も観たいな。 ●ショーケースサイドに付いてるプレートは何? などありまして(^-^) 製作中や組立前については、 木材カット後の展開写真を、、、。 あとは、必要な部品なども。 ★中段の板は15×45のセリア板 ★上段の板は12×45のセリア板 ★下段の板は24×45の桐板(ホームセンターで450円位) ★サイドの台形板は高さ31×上面12×下面24。ホームセンターの40×60の桐板から切り出しました(100円のノコギリで。だからガタガタ笑。前回はホームセンターのおじさんに20円で綺麗にカットして貰った) ★取っ手はセリア ★L字金具はセリア(中に入れる物によって金具の数は調整して下さい。パンやお菓子しか入れない場合はL字金具は要りません。) ★塗装はワトコオイルのミディアムウォルナット ★扉はセリアA4フォトフレーム2枚 ★セリアの蝶番4個 ★100均の金属プレート2枚(飾り。後述します) ★組立はボンドと釘 今回は前回のと比べて真ん中のアクセントの棒を無くした物なので少々サイズが違います、今回のと前回のでややこしくさせてしまったら本当に申し訳ありません(´`:) サイドに付いてるプレートですが、 これは京都にある『フレッツ』という100均で買ったもので、1枚で100円です(写真左下)。 フレッツはどこ系列の100均になるのかな、、、?もしご存知の方がいらしたら、、、(´∀`;) 長々すいませんでした、 すこしでも参考になれば。
※長文すいません(´`:) 以前作った台形のショーケース(写真右下)をもう1つ作るのですが、 こんなショーケースにも関わらず質問など下さった方がいらしたので、それにお答えできれば、、、。 ●製作中や組立前も観たいな。 ●ショーケースサイドに付いてるプレートは何? などありまして(^-^) 製作中や組立前については、 木材カット後の展開写真を、、、。 あとは、必要な部品なども。 ★中段の板は15×45のセリア板 ★上段の板は12×45のセリア板 ★下段の板は24×45の桐板(ホームセンターで450円位) ★サイドの台形板は高さ31×上面12×下面24。ホームセンターの40×60の桐板から切り出しました(100円のノコギリで。だからガタガタ笑。前回はホームセンターのおじさんに20円で綺麗にカットして貰った) ★取っ手はセリア ★L字金具はセリア(中に入れる物によって金具の数は調整して下さい。パンやお菓子しか入れない場合はL字金具は要りません。) ★塗装はワトコオイルのミディアムウォルナット ★扉はセリアA4フォトフレーム2枚 ★セリアの蝶番4個 ★100均の金属プレート2枚(飾り。後述します) ★組立はボンドと釘 今回は前回のと比べて真ん中のアクセントの棒を無くした物なので少々サイズが違います、今回のと前回のでややこしくさせてしまったら本当に申し訳ありません(´`:) サイドに付いてるプレートですが、 これは京都にある『フレッツ』という100均で買ったもので、1枚で100円です(写真左下)。 フレッツはどこ系列の100均になるのかな、、、?もしご存知の方がいらしたら、、、(´∀`;) 長々すいませんでした、 すこしでも参考になれば。
makomi
makomi
3DK | 家族
makomiさんの実例写真
昨日から作っているショーケースの続編になります。 組立途中の写真も、、、と言いながら組み立ててしまったんですが、、、(´`:) すいません。 ほんで板の歪みもあり所々斜め! 手作り感満載(笑)! 売り物みたいには出来ません!!!! ★板同士の組み方を間違えると、 3、4cmズレることも。 なので、気になりそうな箇所をアップにしています。 分かりにくい場合はコメント欄で書いて下さい(^-^) ★あと、昨日説明不足だったA4フォトフレームについて。 ↓ フォトフレーム裏面には始め8カ所の爪(プラスチック製の黒い爪)が付いています。これがあると扉開閉がうまくいかないし邪魔なので、面倒ですが2枚のフォトフレーム分、計16カ所全部ドライバーで外して下さい。ちなみに私は爪は捨てて、爪を固定していた小さなネジは色々用途があるので取っておきます。 ↓ 爪を全部はずし、アクリル板も取ってから裏表塗装をする。 ↓ 塗装が乾いたら、木工用ボンドでアクリル板をフレームに接着。 ↓ 蝶番で本体に固定。 今から取っ手とプレートを取り付けて完成です。 長文すいません(´`:)
昨日から作っているショーケースの続編になります。 組立途中の写真も、、、と言いながら組み立ててしまったんですが、、、(´`:) すいません。 ほんで板の歪みもあり所々斜め! 手作り感満載(笑)! 売り物みたいには出来ません!!!! ★板同士の組み方を間違えると、 3、4cmズレることも。 なので、気になりそうな箇所をアップにしています。 分かりにくい場合はコメント欄で書いて下さい(^-^) ★あと、昨日説明不足だったA4フォトフレームについて。 ↓ フォトフレーム裏面には始め8カ所の爪(プラスチック製の黒い爪)が付いています。これがあると扉開閉がうまくいかないし邪魔なので、面倒ですが2枚のフォトフレーム分、計16カ所全部ドライバーで外して下さい。ちなみに私は爪は捨てて、爪を固定していた小さなネジは色々用途があるので取っておきます。 ↓ 爪を全部はずし、アクリル板も取ってから裏表塗装をする。 ↓ 塗装が乾いたら、木工用ボンドでアクリル板をフレームに接着。 ↓ 蝶番で本体に固定。 今から取っ手とプレートを取り付けて完成です。 長文すいません(´`:)
makomi
makomi
3DK | 家族
PR
楽天市場
makomiさんの実例写真
リビングから見たカウンター。 ショーケース正面から。 中身を、右手が茶色系・左手を透明系にしてます。   同じワトコオイルなんですが、 時間が経つと色が違ってきました(´`:) もう一度塗って同じにしたいです。 あと、皆さんに聞くとやはり ブライワックスのジャコビアンが良いみたいなので、私にとっては高額ですが初購入を検討中です。
リビングから見たカウンター。 ショーケース正面から。 中身を、右手が茶色系・左手を透明系にしてます。   同じワトコオイルなんですが、 時間が経つと色が違ってきました(´`:) もう一度塗って同じにしたいです。 あと、皆さんに聞くとやはり ブライワックスのジャコビアンが良いみたいなので、私にとっては高額ですが初購入を検討中です。
makomi
makomi
3DK | 家族
makomiさんの実例写真
今日は娘とスコーンを作ったので、 ショーケースにスコーンを入れてお店屋さんごっこをしました。 スコーンを粘土ばりにこねまくったので形は残念ですが(´`:) あと、密かなご報告、、、人生初!!!!! ブライワックスを買いました!!! 憧れて憧れて、でもお高くて悩むこと数ヶ月、やっっと思い切りました!!! これでDIYの向こう側へ行ける!!!
今日は娘とスコーンを作ったので、 ショーケースにスコーンを入れてお店屋さんごっこをしました。 スコーンを粘土ばりにこねまくったので形は残念ですが(´`:) あと、密かなご報告、、、人生初!!!!! ブライワックスを買いました!!! 憧れて憧れて、でもお高くて悩むこと数ヶ月、やっっと思い切りました!!! これでDIYの向こう側へ行ける!!!
makomi
makomi
3DK | 家族
makomiさんの実例写真
2個目のショーケースの色が薄いので ワトコオイルを塗り直したのですが、 木の性質なのか、オイルが染み込まず 色は変わらなかったです(´`:) ショーケースの上のスペースが ちょこちょこと変わっています。 先日『アップしたら写真がボケる』と話したのですが、写真加工をしなかったら画質が良くなりますね。 私は専門的なアプリやカメラは持ってないので、これくらいしか方法がないです(笑)(*´∀`)
2個目のショーケースの色が薄いので ワトコオイルを塗り直したのですが、 木の性質なのか、オイルが染み込まず 色は変わらなかったです(´`:) ショーケースの上のスペースが ちょこちょこと変わっています。 先日『アップしたら写真がボケる』と話したのですが、写真加工をしなかったら画質が良くなりますね。 私は専門的なアプリやカメラは持ってないので、これくらいしか方法がないです(笑)(*´∀`)
makomi
makomi
3DK | 家族
jujuさんの実例写真
makomiさんのショーケース、作ってみました(♡´艸`) 少々失敗しましたが(꒪ω꒪υ)
makomiさんのショーケース、作ってみました(♡´艸`) 少々失敗しましたが(꒪ω꒪υ)
juju
juju
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
材料だけはバッチリだいぶ前から用意してたつもりが、まさかのフレームのサイズ間違い =͟͟͞͞(๑º ロ º๑)ガーン! おかしいなぁー??と思いつつギリカットする前に気付いた!(笑)←おそっ! はたして無事完成できるんでしょうか(O_O) お部屋はワトコフレーバームンムン(笑)
材料だけはバッチリだいぶ前から用意してたつもりが、まさかのフレームのサイズ間違い =͟͟͞͞(๑º ロ º๑)ガーン! おかしいなぁー??と思いつつギリカットする前に気付いた!(笑)←おそっ! はたして無事完成できるんでしょうか(O_O) お部屋はワトコフレーバームンムン(笑)
airarara
airarara
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
昨日なんとか完成 ヾ(o´∀`o)ノ 取っ手は付けたいのが家に無かったのでまた後日♡ ワトコだけか、白に塗るか迷って扉だけ白にしました (❁´3`❁) 釘が斜めに入ったり、板の角が欠けたりいつも通り失敗ばっかりやったけどフレームのサイズ間違いのおかげ?で板の長さは切らずにそのままいけました!これはラッキー(笑) 扉の勾配はちょっとキツくなったけどなんとか作れたんで満足 (❁´3`❁)♡ makomiさん、アドバイスくれたpink-mapleちゃんありがとう♡
昨日なんとか完成 ヾ(o´∀`o)ノ 取っ手は付けたいのが家に無かったのでまた後日♡ ワトコだけか、白に塗るか迷って扉だけ白にしました (❁´3`❁) 釘が斜めに入ったり、板の角が欠けたりいつも通り失敗ばっかりやったけどフレームのサイズ間違いのおかげ?で板の長さは切らずにそのままいけました!これはラッキー(笑) 扉の勾配はちょっとキツくなったけどなんとか作れたんで満足 (❁´3`❁)♡ makomiさん、アドバイスくれたpink-mapleちゃんありがとう♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
ショーケースをDIYしました⭐️ 板を選ぶ時に厚みも計算に入れなかったのでサイズが狂って焦りました^^; 色はワトコオイルのダークウォルナット 何を飾るか考え中(≧∇≦)
ショーケースをDIYしました⭐️ 板を選ぶ時に厚みも計算に入れなかったのでサイズが狂って焦りました^^; 色はワトコオイルのダークウォルナット 何を飾るか考え中(≧∇≦)
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
nbcさんの実例写真
ダイニングから流しが丸見え。 以前より、カウンター上にショーケース?目隠し棚?を作ろうかと思案中。 とりあえず扉となる枠が完成しました。 セリアのコルクボードに、硬質カードケースにガラスシートを貼り、若干?無理矢理嵌め込みました(笑) えぇ、木がバッキバキに割れましたが( ˇωˇ ) お構いなしです(笑) ボンドで復元出来ましたしぃ~~( ˘ ³˘)♡
ダイニングから流しが丸見え。 以前より、カウンター上にショーケース?目隠し棚?を作ろうかと思案中。 とりあえず扉となる枠が完成しました。 セリアのコルクボードに、硬質カードケースにガラスシートを貼り、若干?無理矢理嵌め込みました(笑) えぇ、木がバッキバキに割れましたが( ˇωˇ ) お構いなしです(笑) ボンドで復元出来ましたしぃ~~( ˘ ³˘)♡
nbc
nbc
3LDK
PR
楽天市場
na-miさんの実例写真
ディスプレイ変えてみました♪
ディスプレイ変えてみました♪
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
akaneeenさんの実例写真
makomiさんのショーケースが素晴らしすぎるのでこちらの角度からも♡遠くからなら歪みもわからない♡
makomiさんのショーケースが素晴らしすぎるのでこちらの角度からも♡遠くからなら歪みもわからない♡
akaneeen
akaneeen
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akaneeenさんの実例写真
akaneeen
akaneeen
4LDK | 家族
saha0718さんの実例写真
キッズスペースにおきました。
キッズスペースにおきました。
saha0718
saha0718
家族
haruharuさんの実例写真
前から作りたかったショーケース♡ ワトコオイル以外はセリアで調達。歪みはあるものの初めてにしては納得いくものに☆
前から作りたかったショーケース♡ ワトコオイル以外はセリアで調達。歪みはあるものの初めてにしては納得いくものに☆
haruharu
haruharu
家族
Rikokkumamaさんの実例写真
カフェのような雰囲気作りを目指して少しずつ作ってます♡ カインズに売ってる溝(4mm)つきの木材にアクリル板を通して窓のようにしました! 下のショーケースはコーヒーグッズを収納しています♡
カフェのような雰囲気作りを目指して少しずつ作ってます♡ カインズに売ってる溝(4mm)つきの木材にアクリル板を通して窓のようにしました! 下のショーケースはコーヒーグッズを収納しています♡
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
nbcさんの実例写真
ショーケース風配膳台改善完了!! (↑中国語みたい(笑)) 初タイル貼り、緊張しました~(*°ω°*) 最後の拭き上げが、癖になっちゃう~↑ (*´艸`)ぴっかぴか
ショーケース風配膳台改善完了!! (↑中国語みたい(笑)) 初タイル貼り、緊張しました~(*°ω°*) 最後の拭き上げが、癖になっちゃう~↑ (*´艸`)ぴっかぴか
nbc
nbc
3LDK
PR
楽天市場
isioさんの実例写真
憧れているmakomiさんのショーケースを作らせていただきました。 B5のナチュラルウッドフレームが見つからず、ダイソーの200円フレームで。サイズが違ってて扉の下に隙間が開いたしワトコオイルはじくから微妙なツートンカラーになったけど、それもまた味ということで(笑) やっと作ることができて満足! それにしてもキッチン狭いなぁ。 もうカウンターが埋まってしまったよ…汗
憧れているmakomiさんのショーケースを作らせていただきました。 B5のナチュラルウッドフレームが見つからず、ダイソーの200円フレームで。サイズが違ってて扉の下に隙間が開いたしワトコオイルはじくから微妙なツートンカラーになったけど、それもまた味ということで(笑) やっと作ることができて満足! それにしてもキッチン狭いなぁ。 もうカウンターが埋まってしまったよ…汗
isio
isio
3LDK | 家族
sui.saiさんの実例写真
ずっと作りたかったショーケース。 ガタガタだし、ボンドがはみ出たりと手作り感満載だけど、見るたびほっこり♪ 窓をガラスに変えたいけどB5のガラスフォトフレームが見つからない。。泣 色はワトコオイルのミディアムウォールナットです。
ずっと作りたかったショーケース。 ガタガタだし、ボンドがはみ出たりと手作り感満載だけど、見るたびほっこり♪ 窓をガラスに変えたいけどB5のガラスフォトフレームが見つからない。。泣 色はワトコオイルのミディアムウォールナットです。
sui.sai
sui.sai
家族
makomiさんの実例写真
連投すいません! B5サイズの3つ窓ショーケース どんどん組み立てます。 写真の電動ドライバーは、 Amazonで1,500円位の格安で コードレスじゃなくて評価も悪い(笑) ですがDIY初心者の私には使いやすい! オイルステインはすぐ乾くし匂い残りも少ない(ワトコオイルは発色は良いけど匂い残りがひどく、3ヶ月は匂いが残ります)ので作業を早くしたい方にはオイルステインがオススメ。 しかもブライワックスやワトコオイルよりお安いし、ホームセンターには必ずあると思います。 (匂いに敏感な方はオイルステインもきついと思う方もいるかも。あくまでも個人的な感想です!)
連投すいません! B5サイズの3つ窓ショーケース どんどん組み立てます。 写真の電動ドライバーは、 Amazonで1,500円位の格安で コードレスじゃなくて評価も悪い(笑) ですがDIY初心者の私には使いやすい! オイルステインはすぐ乾くし匂い残りも少ない(ワトコオイルは発色は良いけど匂い残りがひどく、3ヶ月は匂いが残ります)ので作業を早くしたい方にはオイルステインがオススメ。 しかもブライワックスやワトコオイルよりお安いし、ホームセンターには必ずあると思います。 (匂いに敏感な方はオイルステインもきついと思う方もいるかも。あくまでも個人的な感想です!)
makomi
makomi
3DK | 家族
dgdgdg1111さんの実例写真
イベント参加用☆ワトコオイルで色付けしたショーケース。中にIKEAの子供用食器を入れて毎日子供達が自分で準備できるようにしました(*´∀`*)
イベント参加用☆ワトコオイルで色付けしたショーケース。中にIKEAの子供用食器を入れて毎日子供達が自分で準備できるようにしました(*´∀`*)
dgdgdg1111
dgdgdg1111
家族
satomi0408さんの実例写真
みなさんが作られているすのこ棚とショーケースを私も作ってみました(*´꒳`*) 途中で水性ニスがなくなり2度塗り途中でムラがありますがまいっかーって設置しちゃいました(*´-`)
みなさんが作られているすのこ棚とショーケースを私も作ってみました(*´꒳`*) 途中で水性ニスがなくなり2度塗り途中でムラがありますがまいっかーって設置しちゃいました(*´-`)
satomi0408
satomi0408
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
目地材が乾いたので、ショーケース風食器置きをやっと定位置へ置けました! かなり自分の理想に近いキッチンカウンターに仕上がり感動しています( ;∀;) DIY初心者のくせに、たった2作目で大物(キッチンカウンター)に挑戦してしまい、途中、“無謀だったか、、、”と躊躇したこともありましたが、今では本当に『やって良かった!!』と、思います! 次のDIYも既に検討中★ タイルの楽しさにハマりました☻
目地材が乾いたので、ショーケース風食器置きをやっと定位置へ置けました! かなり自分の理想に近いキッチンカウンターに仕上がり感動しています( ;∀;) DIY初心者のくせに、たった2作目で大物(キッチンカウンター)に挑戦してしまい、途中、“無謀だったか、、、”と躊躇したこともありましたが、今では本当に『やって良かった!!』と、思います! 次のDIYも既に検討中★ タイルの楽しさにハマりました☻
azico
azico
3LDK | 家族
makoteriさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,170
おはようございます(o^^o) モニターのウッドタイルを1つ1つ オイルステインと、ワトコオイルで 塗っていく作業しています☆☆ 左の方は、ワトコオイルで塗ったタイル。真ん中は、オイルステインで塗ったタイル。 右上は、素のままのタイルです。 やはり乾くのは、オイルステインの方がすぐ乾きます(๑′ᴗ‵๑) 杉の木なので、凄く染み込みが早いです♫♫ ウォールナット系がお好みの方は、 オイルを2度塗りされるといいと思います( ^ω^ ) 節があったり、1つ1つ異なるので それも味でいい感じがします☆☆ 中々進まなくてすみませんヽ( ̄д ̄;)
おはようございます(o^^o) モニターのウッドタイルを1つ1つ オイルステインと、ワトコオイルで 塗っていく作業しています☆☆ 左の方は、ワトコオイルで塗ったタイル。真ん中は、オイルステインで塗ったタイル。 右上は、素のままのタイルです。 やはり乾くのは、オイルステインの方がすぐ乾きます(๑′ᴗ‵๑) 杉の木なので、凄く染み込みが早いです♫♫ ウォールナット系がお好みの方は、 オイルを2度塗りされるといいと思います( ^ω^ ) 節があったり、1つ1つ異なるので それも味でいい感じがします☆☆ 中々進まなくてすみませんヽ( ̄д ̄;)
makoteri
makoteri
1LDK | 家族
yuno_75さんの実例写真
キッチンカウンターにショーケースを。子どもが手伝いやすい環境作りに励んでいます(そして私は楽をする…)
キッチンカウンターにショーケースを。子どもが手伝いやすい環境作りに励んでいます(そして私は楽をする…)
yuno_75
yuno_75
3LDK | 家族
PR
楽天市場
epicさんの実例写真
DIYでヘリンボーンのローテーブルを造りました~。 ワトコオイルを3種類使い分けて、重ね塗りしたりすることで、色を分けてみました!
DIYでヘリンボーンのローテーブルを造りました~。 ワトコオイルを3種類使い分けて、重ね塗りしたりすることで、色を分けてみました!
epic
epic
blueberryさんの実例写真
イームズチェアに合わせて作った、子供達のプリント収納。 普段は閉じてゴチャゴチャさせない様にしてます。 コルクボードにワトコオイルを2度塗り。 内側にリメイクシートを貼り付けて紺色の生地をポケット収納として作りました。 丁番や取っ手、押しピンetc…etc…ほぼ100均で作成୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
イームズチェアに合わせて作った、子供達のプリント収納。 普段は閉じてゴチャゴチャさせない様にしてます。 コルクボードにワトコオイルを2度塗り。 内側にリメイクシートを貼り付けて紺色の生地をポケット収納として作りました。 丁番や取っ手、押しピンetc…etc…ほぼ100均で作成୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
blueberry
blueberry
家族
Junさんの実例写真
部屋のデッドスペースを活かしてPCデスクを作りました。 豊洲のビバホームで集成材¥5,000弱を買ってきて1800mm にカット🗡天板にワトコオイル塗り塗りして脚はAmazonで購入。工具は近所のホームセンターで借りました。 モニターの脚がダサかったのでアームに交換してさらにスッキリ✨
部屋のデッドスペースを活かしてPCデスクを作りました。 豊洲のビバホームで集成材¥5,000弱を買ってきて1800mm にカット🗡天板にワトコオイル塗り塗りして脚はAmazonで購入。工具は近所のホームセンターで借りました。 モニターの脚がダサかったのでアームに交換してさらにスッキリ✨
Jun
Jun
1LDK | カップル
rinaconoieさんの実例写真
DIYしたキッチンカウンターの側面を ワトコオイルで塗りました。 白く浮いていたので、馴染んでよかった。 古いマンションで収納が少なく カウンターを女1人で作ったけれど 広い天板が、ちょっとしたものを 置いたり作業したりできるので 本当に家事が楽になりました◎
DIYしたキッチンカウンターの側面を ワトコオイルで塗りました。 白く浮いていたので、馴染んでよかった。 古いマンションで収納が少なく カウンターを女1人で作ったけれど 広い天板が、ちょっとしたものを 置いたり作業したりできるので 本当に家事が楽になりました◎
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
hachiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥5,367
ディアウォールで作った棚、ワトコオイルのミディアムウォルナットとチェリーを重ね塗りしました!
ディアウォールで作った棚、ワトコオイルのミディアムウォルナットとチェリーを重ね塗りしました!
hachi
hachi
3LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
フローティングテレビボード作りました。 WOODONE(ウッドワン) オモイノ、フツウノ、棚柱を使って作りました。 レッドパイン集成材をワトコオイルのミディアムウォルナット2回塗り
フローティングテレビボード作りました。 WOODONE(ウッドワン) オモイノ、フツウノ、棚柱を使って作りました。 レッドパイン集成材をワトコオイルのミディアムウォルナット2回塗り
Yusuke
Yusuke
megggさんの実例写真
組み立てはボンドと数箇所釘で😊 この次は塗ります!
組み立てはボンドと数箇所釘で😊 この次は塗ります!
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
chovyさんの実例写真
推しがいるお部屋 イベント参加✨ 玄関からリビングまでの廊下にIKEAさんで購入したショーケースを置いています🤍 動物モチーフのガチャガチャに目がないので見つけたらすぐに回しちゃいます(ง ᵕωᵕ)ว♪ 今や大量の動物さんたちはショーケースの中で楽しく暮らしています。笑 ショーケースはホコリがたまらないので良きですね❣️ 下の段は大好きなハリポタグッズ〜〜💕 このスペースだけじゃ足りない…!笑 最推しの猫さんもこちらを覗いておりますね🥹
推しがいるお部屋 イベント参加✨ 玄関からリビングまでの廊下にIKEAさんで購入したショーケースを置いています🤍 動物モチーフのガチャガチャに目がないので見つけたらすぐに回しちゃいます(ง ᵕωᵕ)ว♪ 今や大量の動物さんたちはショーケースの中で楽しく暮らしています。笑 ショーケースはホコリがたまらないので良きですね❣️ 下の段は大好きなハリポタグッズ〜〜💕 このスペースだけじゃ足りない…!笑 最推しの猫さんもこちらを覗いておりますね🥹
chovy
chovy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Y800さんの実例写真
キッチンカウンター! たまに失敗しつつ、やっぱりこうすればよかったーと思いつつ、最終的にはなかなかいい感じに出来上がりました! はじめてワトコオイルを使ってみましたが、いい色に仕上がって大満足です!
キッチンカウンター! たまに失敗しつつ、やっぱりこうすればよかったーと思いつつ、最終的にはなかなかいい感じに出来上がりました! はじめてワトコオイルを使ってみましたが、いい色に仕上がって大満足です!
Y800
Y800
4LDK | シェア
もっと見る