コメント1
AYA
キッチン用消耗品収納箱に付けた、ラベル代わりのネームタグを白から黒に変更。

この写真を見た人へのおすすめの写真

reiさんの実例写真
洗濯機の上の棚。うちはこんな感じで落ち着いちゃいました。
洗濯機の上の棚。うちはこんな感じで落ち着いちゃいました。
rei
rei
家族
Shihoさんの実例写真
また載せ忘れ…(´-ω-`) 名前のは娘のリュックに付けてます♬‧*˚✧
また載せ忘れ…(´-ω-`) 名前のは娘のリュックに付けてます♬‧*˚✧
Shiho
Shiho
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
みなさんの真似っこして、プラ板でネームタグを作ってみました!プラ板なんて小学生以来やったことなかったけど大人もハマりそうです(^^)
みなさんの真似っこして、プラ板でネームタグを作ってみました!プラ板なんて小学生以来やったことなかったけど大人もハマりそうです(^^)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
今はやりのプラ板でネームタグを♡ボトルはセリアで間口が広いのでシャンプーなどメーカー変えても洗って乾かせる٩( ´◡` )( ´◡` )۶
今はやりのプラ板でネームタグを♡ボトルはセリアで間口が広いのでシャンプーなどメーカー変えても洗って乾かせる٩( ´◡` )( ´◡` )۶
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
manahana8さんの実例写真
片付け苦手なので、仕事場のあれこれはコシャー箱にとにかく入れてますが、どれに何が入ってるかわからない 笑。 ネームタグ付けなきゃです(-。-;
片付け苦手なので、仕事場のあれこれはコシャー箱にとにかく入れてますが、どれに何が入ってるかわからない 笑。 ネームタグ付けなきゃです(-。-;
manahana8
manahana8
1R | 家族
ayaさんの実例写真
セリアのジュートボックスに、セリアのアンティーク風ネームタグと男前ウォールステッカーを張り付けました(=∵=)
セリアのジュートボックスに、セリアのアンティーク風ネームタグと男前ウォールステッカーを張り付けました(=∵=)
aya
aya
3K | 家族
secorona1016さんの実例写真
エコクラフトでせっせと籠を編んでます。 プラ板で作ってるネームタグはまだ全部は付けれていませんが、どうしてもコンテストに参加したくて(^_^; 未完成ですみません〜!
エコクラフトでせっせと籠を編んでます。 プラ板で作ってるネームタグはまだ全部は付けれていませんが、どうしてもコンテストに参加したくて(^_^; 未完成ですみません〜!
secorona1016
secorona1016
4LDK | 家族
secorona1016さんの実例写真
白いプラ板でネームタグを手作り♡♡ ジェルでコーティングしてるので濡れても大丈夫ヽ(´ー`)ノ
白いプラ板でネームタグを手作り♡♡ ジェルでコーティングしてるので濡れても大丈夫ヽ(´ー`)ノ
secorona1016
secorona1016
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mayuringoさんの実例写真
昨日の続き。 プラ板と同じく、熱しやすく冷めやすいので、やる時に一気にやっとく( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 優柔不断で色んなフォントを試してみちゃうよね(*ノ∀`*)
昨日の続き。 プラ板と同じく、熱しやすく冷めやすいので、やる時に一気にやっとく( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 優柔不断で色んなフォントを試してみちゃうよね(*ノ∀`*)
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
使い勝手の良いプラの引き出し。 棚のペンキ塗りの際 ついで塗りしました。 はじくんじゃ…と思いつつ そのまま塗って 確かに弾いたけれど 丁寧に重ねているとまぁまぁなんとかなって 乾燥させて2度塗りで こんな感じです。 セリアのネームタグを両面テープで貼ってあります。 中が見えちゃうのが悩みでしたが悩み解消♪ ペンキは水性を使用しています。
使い勝手の良いプラの引き出し。 棚のペンキ塗りの際 ついで塗りしました。 はじくんじゃ…と思いつつ そのまま塗って 確かに弾いたけれど 丁寧に重ねているとまぁまぁなんとかなって 乾燥させて2度塗りで こんな感じです。 セリアのネームタグを両面テープで貼ってあります。 中が見えちゃうのが悩みでしたが悩み解消♪ ペンキは水性を使用しています。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
andante365さんの実例写真
上→セリアのウッドボックスをワックス仕上げ。黒板シールを貼って白のインクでスタンプ。 ティッシュやハンカチ、マスク、絆創膏などを収納。 下→セリアのパウンド型をワックス仕上げ。ネームタグをボンドでつけてタグはリネンシートに手書き。 末っ子にわかりやすくを重視したからです。 ペンや爪きり、ホッチキス、はさみなど細々としたものを分類分けしながら収納。 枠は100均すのこで作っています♪
上→セリアのウッドボックスをワックス仕上げ。黒板シールを貼って白のインクでスタンプ。 ティッシュやハンカチ、マスク、絆創膏などを収納。 下→セリアのパウンド型をワックス仕上げ。ネームタグをボンドでつけてタグはリネンシートに手書き。 末っ子にわかりやすくを重視したからです。 ペンや爪きり、ホッチキス、はさみなど細々としたものを分類分けしながら収納。 枠は100均すのこで作っています♪
andante365
andante365
家族
todorinkoさんの実例写真
タオル収納はランドリーラックにしています 先程のネームタグをこちらにつけました(^^)♪
タオル収納はランドリーラックにしています 先程のネームタグをこちらにつけました(^^)♪
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
ill-rieさんの実例写真
ダイソーのガーデニング用のネームプレートはプラスチックなので、水回りで使っても大丈夫だろうと思ってタグ作りꈍ .̮ ꈍ セリアの転写シールを貼るだけで簡単に出来上がり٩( ´◡` )( ´◡` )۶
ダイソーのガーデニング用のネームプレートはプラスチックなので、水回りで使っても大丈夫だろうと思ってタグ作りꈍ .̮ ꈍ セリアの転写シールを貼るだけで簡単に出来上がり٩( ´◡` )( ´◡` )۶
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
azuさんの実例写真
愛犬へのクリスマスプレゼントに わんこハウスを⌂ シンプル・ナチュラルなところが気に入っています。 ハウス上のかごには愛犬の服を収納。 木製のネームタグは手作りしました☺︎ 購入したお店 : スリーピー楽天市場店 購入した時期 : 2016年12月
愛犬へのクリスマスプレゼントに わんこハウスを⌂ シンプル・ナチュラルなところが気に入っています。 ハウス上のかごには愛犬の服を収納。 木製のネームタグは手作りしました☺︎ 購入したお店 : スリーピー楽天市場店 購入した時期 : 2016年12月
azu
azu
2LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
一個前の投稿で材料載せた アクセサリー収納ボード完成しました◡̈⃝⋆* ガーデング用の木製ネームタグを使って左下のピアスラックの収納力をアップさせて、ホワイトのアクリルガッシュでナチュラルに感じにしました◟̑◞̑♪ 今まで寝室にまとめてアクセサリー類。毎日ヘアアレンジで使うので、しまうのが面倒でした。全て洗面所の壁面収納にすることでオシャレを楽に♡ 寝室の空いたスペースは赤ちゃん用品を置く予定です。
一個前の投稿で材料載せた アクセサリー収納ボード完成しました◡̈⃝⋆* ガーデング用の木製ネームタグを使って左下のピアスラックの収納力をアップさせて、ホワイトのアクリルガッシュでナチュラルに感じにしました◟̑◞̑♪ 今まで寝室にまとめてアクセサリー類。毎日ヘアアレンジで使うので、しまうのが面倒でした。全て洗面所の壁面収納にすることでオシャレを楽に♡ 寝室の空いたスペースは赤ちゃん用品を置く予定です。
Minori
Minori
家族
rikuさんの実例写真
収納を見直し、そして無印のファイルボックスにmon・o・toneのネームプレートをつけました。
収納を見直し、そして無印のファイルボックスにmon・o・toneのネームプレートをつけました。
riku
riku
家族
PR
楽天市場
ayasukeさんの実例写真
シャドーボックスを作成✂️ ファーストシューズを入れる予定が入らなそうなので、出生記録に変更
シャドーボックスを作成✂️ ファーストシューズを入れる予定が入らなそうなので、出生記録に変更
ayasuke
ayasuke
2DK | 家族
tuuliさんの実例写真
縦でも横でも使えるオリジナルカード付きの、名刺サイズのネームプレート。 白・黒・シルバーから選べます。 衣装ケースや収納扉、収納ボックスなどにペタっと貼るだけで 簡単に美しく分かりやすく統一感のあるラベリングが完成。
縦でも横でも使えるオリジナルカード付きの、名刺サイズのネームプレート。 白・黒・シルバーから選べます。 衣装ケースや収納扉、収納ボックスなどにペタっと貼るだけで 簡単に美しく分かりやすく統一感のあるラベリングが完成。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tuuliさんの実例写真
縦でも横でも使えるオリジナルカード付きの、名刺サイズのネームプレート。 白・黒・シルバーから選べます。 衣装ケースや収納扉、収納ボックスなどにペタっと貼るだけで 簡単に美しく分かりやすく統一感のあるラベリングが完成。
縦でも横でも使えるオリジナルカード付きの、名刺サイズのネームプレート。 白・黒・シルバーから選べます。 衣装ケースや収納扉、収納ボックスなどにペタっと貼るだけで 簡単に美しく分かりやすく統一感のあるラベリングが完成。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
バスタオル¥890
脱衣所の無印のソフトボックスにはプラバンで作ったネームタグ*
脱衣所の無印のソフトボックスにはプラバンで作ったネームタグ*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
ERIKAさんの実例写真
RCのユーザーさんのマネっこ( ̄∀ ̄) テレビボードの収納に使ってる ダイソーのスクエアボックスに mon・o・tonさんのネームプレート 貼ります(*´꒳`*)
RCのユーザーさんのマネっこ( ̄∀ ̄) テレビボードの収納に使ってる ダイソーのスクエアボックスに mon・o・tonさんのネームプレート 貼ります(*´꒳`*)
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
shi4さんの実例写真
shi4
shi4
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
IKEAのSKUBBには毛布を収納して寝室押入れの天袋へ(*^^*) こんな感じです ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/DsZm 毛布の出し入れはシーズンだけなので、どこにどの毛布が入っているのかネームタグを作りました(^-^)v 使ったのは、Can☆Doの ・アンティーク風メッセージカード セリアの ・麻紐 (hemukoさんに教えてもらったジャーボトルの蓋に穴を開けて麻紐がスルスルゥと取れるようになっています♪) ・CASIOネームランド ・穴開けパンチ ・ビニールテープ (穴の補強で裏に貼ってあります) SKUBBをもう1セット追加購入したいのではやくIKEA行きたいなー(*^^*)
IKEAのSKUBBには毛布を収納して寝室押入れの天袋へ(*^^*) こんな感じです ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/DsZm 毛布の出し入れはシーズンだけなので、どこにどの毛布が入っているのかネームタグを作りました(^-^)v 使ったのは、Can☆Doの ・アンティーク風メッセージカード セリアの ・麻紐 (hemukoさんに教えてもらったジャーボトルの蓋に穴を開けて麻紐がスルスルゥと取れるようになっています♪) ・CASIOネームランド ・穴開けパンチ ・ビニールテープ (穴の補強で裏に貼ってあります) SKUBBをもう1セット追加購入したいのではやくIKEA行きたいなー(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aninさんの実例写真
取り扱い説明書置場 企画 ズボラな私なので、100円で揃えたチャックケースとネームタグで「1階」「2階」「リフォーム」と3分類しておおざっぱに収納。 チャックケースはセリアで100円。 最初A4サイズを買ったのですが、あまり入らずB4サイズに交換してもらいました。A4サイズはかなり入ります。 ネームタグは10個で100円だったかな。チャックのつまみ部分に付けてます。 ネームシールは無印のお店で1枚10円で作成。
取り扱い説明書置場 企画 ズボラな私なので、100円で揃えたチャックケースとネームタグで「1階」「2階」「リフォーム」と3分類しておおざっぱに収納。 チャックケースはセリアで100円。 最初A4サイズを買ったのですが、あまり入らずB4サイズに交換してもらいました。A4サイズはかなり入ります。 ネームタグは10個で100円だったかな。チャックのつまみ部分に付けてます。 ネームシールは無印のお店で1枚10円で作成。
anin
anin
2DK
n_homeさんの実例写真
ウォークインの見直し中。 今から大量の服を断捨離していきます。 上のボックスはニトリで購入しました(^^) 100均のネームタグにラベル貼ってます♪
ウォークインの見直し中。 今から大量の服を断捨離していきます。 上のボックスはニトリで購入しました(^^) 100均のネームタグにラベル貼ってます♪
n_home
n_home
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
木箱に取っ手とネームタグを♪
木箱に取っ手とネームタグを♪
Ayumi
Ayumi
家族
_room97_さんの実例写真
洗濯機まわりを少し模様替え☆ ウォールステッカーを貼り替え タオル類を入れているストレージバックに ネームタグを付けました(^ ^) 洗濯機右のスチールラックには洗剤や 掃除道具を収納していて、レースのカーテンで目隠ししてます レースだと狭い空間でも 圧迫感が少なくてなかなか良いです☆
洗濯機まわりを少し模様替え☆ ウォールステッカーを貼り替え タオル類を入れているストレージバックに ネームタグを付けました(^ ^) 洗濯機右のスチールラックには洗剤や 掃除道具を収納していて、レースのカーテンで目隠ししてます レースだと狭い空間でも 圧迫感が少なくてなかなか良いです☆
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
_room97_さんの実例写真
洗濯機上の棚にある ストレージバックにネームをタグを付けました 厚みのあるメッセージカードに 穴を開けて紐を通しただけですが どこに何用のタオルがあるか 普段出し入れしない彼にも分かりやすくなったかな(^ ^)
洗濯機上の棚にある ストレージバックにネームをタグを付けました 厚みのあるメッセージカードに 穴を開けて紐を通しただけですが どこに何用のタオルがあるか 普段出し入れしない彼にも分かりやすくなったかな(^ ^)
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
bon1116さんの実例写真
モニターさせて頂く山善さんの別注インボックス4個がキッチン背面収納の上段にサイズがピッタリでした♪ 大好きなグレーのボックスをマスキングテープでグレー×ブラックのストライプにしてみました(^^) ラベルも作って山善さんのネームプレート的な物も右下に貼ってみました。 下のカラーボックスも別注インボックスに変更! 下はストライプだとクドイかと思ってそのままのグレーにしました(^^) スッキリ片付いて満足です! 山善さんありがとうございました(^^)
モニターさせて頂く山善さんの別注インボックス4個がキッチン背面収納の上段にサイズがピッタリでした♪ 大好きなグレーのボックスをマスキングテープでグレー×ブラックのストライプにしてみました(^^) ラベルも作って山善さんのネームプレート的な物も右下に貼ってみました。 下のカラーボックスも別注インボックスに変更! 下はストライプだとクドイかと思ってそのままのグレーにしました(^^) スッキリ片付いて満足です! 山善さんありがとうございました(^^)
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
キッチン、ダイニング側収納☆(リシェルsi ) 以前上段のpicを載せたので、今回は下段☆ ここは子ども達がmyお菓子をしまっています。セリアのボックスにネームタグをつけて、すっきり収納できました♡
キッチン、ダイニング側収納☆(リシェルsi ) 以前上段のpicを載せたので、今回は下段☆ ここは子ども達がmyお菓子をしまっています。セリアのボックスにネームタグをつけて、すっきり収納できました♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
so.chan1002さんの実例写真
無印のソフトボックス・衣装ケースにお布団等の季節物を収納していて、今まで紙製のタグを付けていたんですけど、紙製ってよれたり切れたり…(´・ω・`) プラ製のタグがないかなぁと100均巡りをしてたら見つけました!(≧▽≦) ダイソーの園芸用品のネームプレート! 緑の針金部分を同じく100均の黒の輪ゴムに変えて、テプラで印刷して貼り付け。 季節によって1つのソフトケースに数種類入れることもあるので、ネームプレートには1つに1種類にして、都度変えられるように。 今まで紙製できったない字で書いてたものが統一されてスッキリしました!(*^_^*)
無印のソフトボックス・衣装ケースにお布団等の季節物を収納していて、今まで紙製のタグを付けていたんですけど、紙製ってよれたり切れたり…(´・ω・`) プラ製のタグがないかなぁと100均巡りをしてたら見つけました!(≧▽≦) ダイソーの園芸用品のネームプレート! 緑の針金部分を同じく100均の黒の輪ゴムに変えて、テプラで印刷して貼り付け。 季節によって1つのソフトケースに数種類入れることもあるので、ネームプレートには1つに1種類にして、都度変えられるように。 今まで紙製できったない字で書いてたものが統一されてスッキリしました!(*^_^*)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuyuさんの実例写真
ずっとサボってた 書斎のケースにネームタグ貼り⸜❤︎⸝‍ ・ monotoneで購入したのは もう何ヶ月か前… やっーと出来ました❥ ・ 真っ白のアクセントになりました❥
ずっとサボってた 書斎のケースにネームタグ貼り⸜❤︎⸝‍ ・ monotoneで購入したのは もう何ヶ月か前… やっーと出来ました❥ ・ 真っ白のアクセントになりました❥
yuyu
yuyu
家族
7.24graph-micchiさんの実例写真
ダイソーのネームタグをリメイクしてカゴへつけました♡♡ ハトメつけたので、キーホルダーにもなります♡♡
ダイソーのネームタグをリメイクしてカゴへつけました♡♡ ハトメつけたので、キーホルダーにもなります♡♡
7.24graph-micchi
7.24graph-micchi
3LDK | 家族
Claraさんの実例写真
洗濯タグに付けられるミニネームワッペン。 便利です。
洗濯タグに付けられるミニネームワッペン。 便利です。
Clara
Clara
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
IKEAの収納skubbにタグをつけるため ネームランドイーマでラベルを作り ダイソーの園芸用ネームプレートとボールチェーンを使いできました♪ ダイソーのネームプレートは40枚も入っていてお得(*⁰▿⁰*)~♪
IKEAの収納skubbにタグをつけるため ネームランドイーマでラベルを作り ダイソーの園芸用ネームプレートとボールチェーンを使いできました♪ ダイソーのネームプレートは40枚も入っていてお得(*⁰▿⁰*)~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
so.chan1002さんの実例写真
前のpicのケーブルタグの作り方 ①ダイソー園芸用ネームプレートを購入 ②緑の針金をとって、穴を拡張する (私は電動ドリルを使いましたが柔らかいプラスチックなので、はさみ・カッター・パンチとかなんでもいけると思います) ③ラベルを貼る ④適当な長さのところでカット ⑤三角の頂点のところから穴までカット どなたかの参考になれば…
前のpicのケーブルタグの作り方 ①ダイソー園芸用ネームプレートを購入 ②緑の針金をとって、穴を拡張する (私は電動ドリルを使いましたが柔らかいプラスチックなので、はさみ・カッター・パンチとかなんでもいけると思います) ③ラベルを貼る ④適当な長さのところでカット ⑤三角の頂点のところから穴までカット どなたかの参考になれば…
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
築10年目にしてやっと階段下収納に棚を入れました😅スッキリ✨ 防災グッズをまとめました。 山善の防災セットにかわいいネームタグを付けました。裏に個人情報を書いてます。血液型も記入! まだ改善の余地ありなので、ワイヤーラックの上部は写してません…
築10年目にしてやっと階段下収納に棚を入れました😅スッキリ✨ 防災グッズをまとめました。 山善の防災セットにかわいいネームタグを付けました。裏に個人情報を書いてます。血液型も記入! まだ改善の余地ありなので、ワイヤーラックの上部は写してません…
iku-yone
iku-yone
家族
key-coさんの実例写真
入浴剤ボトルのネームタグに初めてのプラ板作成挑戦してみました。 思いのほか小さく縮んでビックリ! 穴開ける位置とサイズ難しい〜(>_<;) 粉種はタグの裏にマスキングテープ貼って手書きです(* 'ᵕ' )
入浴剤ボトルのネームタグに初めてのプラ板作成挑戦してみました。 思いのほか小さく縮んでビックリ! 穴開ける位置とサイズ難しい〜(>_<;) 粉種はタグの裏にマスキングテープ貼って手書きです(* 'ᵕ' )
key-co
key-co
1K | 一人暮らし
eyes.homeさんの実例写真
キッチンとシュークロ入口のドアはLIXILのヴィンティアシリーズです。ネームプレートを付けています。
キッチンとシュークロ入口のドアはLIXILのヴィンティアシリーズです。ネームプレートを付けています。
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
onikudaisukiさんの実例写真
文房具をニトリのレターケース引き出し9つのものに分類して収納しています。上は同じニトリの引き出し3つのもの。 ネームタッグで入っているものを分かりやすく。
文房具をニトリのレターケース引き出し9つのものに分類して収納しています。上は同じニトリの引き出し3つのもの。 ネームタッグで入っているものを分かりやすく。
onikudaisuki
onikudaisuki
4LDK | 家族
もっと見る