コメント14
kazumayer
以前から使ってるコーヒーフィルターペーパー入れを黒板塗料で塗った後にステンシル♪重厚感が出た^ ^

この写真を見た人へのおすすめの写真

runtenさんの実例写真
コーヒーフィルター入れを作りました☻
コーヒーフィルター入れを作りました☻
runten
runten
2LDK
runtenさんの実例写真
コーヒーフィルター入れ、横はこうなってます☻ タッカーが目立ちますね(๑¯̆ᴈ¯̆๑)
コーヒーフィルター入れ、横はこうなってます☻ タッカーが目立ちますね(๑¯̆ᴈ¯̆๑)
runten
runten
2LDK
Hnkさんの実例写真
適当ペーパー加湿器!コーヒーフィルターと土台のグラスは100均。切った端っこの部分をくるくる巻く時に一緒に巻く(水に浸かるように)束になるぐらい作ったらゴミとして出た切れっ端で軽く縛る(破けるけど気にしない)最初ジャバラにしてから切ってたけど面倒くさいのでくるくる巻いて適当に先を丸く切りました〜
適当ペーパー加湿器!コーヒーフィルターと土台のグラスは100均。切った端っこの部分をくるくる巻く時に一緒に巻く(水に浸かるように)束になるぐらい作ったらゴミとして出た切れっ端で軽く縛る(破けるけど気にしない)最初ジャバラにしてから切ってたけど面倒くさいのでくるくる巻いて適当に先を丸く切りました〜
Hnk
Hnk
カップル
Torinoさんの実例写真
針金でdiy
針金でdiy
Torino
Torino
2DK | 家族
keiさんの実例写真
セリアのペパナプホルダーをコーヒーフィルターホルダーに。
セリアのペパナプホルダーをコーヒーフィルターホルダーに。
kei
kei
4LDK | 家族
ROBI-FUKUさんの実例写真
レザーでコーヒーフィルター入れを作りました(๑˃̵ᴗ˂̵)و レザーをミシンで縫うのは初めてでしたが、意外と簡単!レザー小物作りにこれからチャレンジしたいと思います♪
レザーでコーヒーフィルター入れを作りました(๑˃̵ᴗ˂̵)و レザーをミシンで縫うのは初めてでしたが、意外と簡単!レザー小物作りにこれからチャレンジしたいと思います♪
ROBI-FUKU
ROBI-FUKU
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
DIYした波板トタン3号に普段使いのマグカップを収納しました。 小さなコーヒーコーナーです。
DIYした波板トタン3号に普段使いのマグカップを収納しました。 小さなコーヒーコーナーです。
mamyu
mamyu
家族
akiさんの実例写真
megさんの革のコーヒーフィルター入れをお迎えしました(*´∀`*)
megさんの革のコーヒーフィルター入れをお迎えしました(*´∀`*)
aki
aki
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
wakiwakinさんの実例写真
雑ですが、その雑さがいいかなと思っております。黒にすればよかったかな。
雑ですが、その雑さがいいかなと思っております。黒にすればよかったかな。
wakiwakin
wakiwakin
家族
Ayumiさんの実例写真
なかなか欲しいコーヒーフィルター入れがなかったので、余ってた木で作りました。
なかなか欲しいコーヒーフィルター入れがなかったので、余ってた木で作りました。
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
selinさんの実例写真
すのこをちょちょちょーんと切って、ボンドで固定しました(^^)
すのこをちょちょちょーんと切って、ボンドで固定しました(^^)
selin
selin
3LDK | 家族
Leeさんの実例写真
RCで見かける素敵ワイヤークラフトに憧れて はじめて作ってみました♬ コーヒーフィルター入れ(*´꒳`*) はじめてにしてはまぁまぁのでき★ どんどん練習してキャラものも作ってみたいな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
RCで見かける素敵ワイヤークラフトに憧れて はじめて作ってみました♬ コーヒーフィルター入れ(*´꒳`*) はじめてにしてはまぁまぁのでき★ どんどん練習してキャラものも作ってみたいな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Lee
Lee
家族
sakiさんの実例写真
イベント再投稿です。 セリアで売っていた、オバケちょうちん に、コーヒーフィルターと、レースペーパーで。
イベント再投稿です。 セリアで売っていた、オバケちょうちん に、コーヒーフィルターと、レースペーパーで。
saki
saki
家族
soybeen.a.iさんの実例写真
使いやすくてホコリを防げるペーパーフィルター容れを探してたんです。 100均にいいのありました。 ←クラフト紙のCDケースです。
使いやすくてホコリを防げるペーパーフィルター容れを探してたんです。 100均にいいのありました。 ←クラフト紙のCDケースです。
soybeen.a.i
soybeen.a.i
miwaさんの実例写真
イベント参加です! 昨日、茶葉を入れるティーバッグを使った消臭剤をpicしましたが、違うバージョンで♪ 材料は100均で揃います♡ ・コーヒーフィルターに乾燥したコー ヒーカスを入れて閉じるだけ。 ・空き瓶に完成したコーヒーカスを入れて、ペーパーナプキンで蓋するだけ。 置きたい場所に合わせて、簡単にアレンジ出来ます(*´ ˘ `๓)♬ これだけで、消臭剤の出来上がり♡
イベント参加です! 昨日、茶葉を入れるティーバッグを使った消臭剤をpicしましたが、違うバージョンで♪ 材料は100均で揃います♡ ・コーヒーフィルターに乾燥したコー ヒーカスを入れて閉じるだけ。 ・空き瓶に完成したコーヒーカスを入れて、ペーパーナプキンで蓋するだけ。 置きたい場所に合わせて、簡単にアレンジ出来ます(*´ ˘ `๓)♬ これだけで、消臭剤の出来上がり♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
noncaさんの実例写真
オーダー品♬*゜ スヌーピーのコーヒーフィルター入れ◡̈⃝ 他のデザインのも作ってみたいな〜♪
オーダー品♬*゜ スヌーピーのコーヒーフィルター入れ◡̈⃝ 他のデザインのも作ってみたいな〜♪
nonca
nonca
家族
PR
楽天市場
kumakumaさんの実例写真
珈琲コーナー設置しました♪ トレーは結婚式の引き出物の、タオルが入ってた桐箱です(゚∀゚) ミルクペイントで塗っただけ~ フィルター入れはセリアのスポンジ入れるヤツです。 このリメイクシート買いすぎて、ちょこちょこ使ってたら家中この柄になりました。笑
珈琲コーナー設置しました♪ トレーは結婚式の引き出物の、タオルが入ってた桐箱です(゚∀゚) ミルクペイントで塗っただけ~ フィルター入れはセリアのスポンジ入れるヤツです。 このリメイクシート買いすぎて、ちょこちょこ使ってたら家中この柄になりました。笑
kumakuma
kumakuma
4LDK | 家族
mt0118さんの実例写真
おはようございますෆ̈ イベント参加です! 去年からちょこちょこ始めた ワイヤークラフト♪ 実用性のある物を、と思い コーヒーフィルター入れを作りました☝︎ スヌーピーが好きで 私のお気に入りです♡︎ʾʾ
おはようございますෆ̈ イベント参加です! 去年からちょこちょこ始めた ワイヤークラフト♪ 実用性のある物を、と思い コーヒーフィルター入れを作りました☝︎ スヌーピーが好きで 私のお気に入りです♡︎ʾʾ
mt0118
mt0118
4LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ARIさんの実例写真
こんばんは〜☆ こちらワイヤーで作ったコーヒーフィルター入れ☆ スヌーピーで癒されます♡
こんばんは〜☆ こちらワイヤーで作ったコーヒーフィルター入れ☆ スヌーピーで癒されます♡
ARI
ARI
4DK | 家族
norikoko310さんの実例写真
連投失礼します。 先程のキャニスター棚の左側に コーヒーフィルターケースを付けたくて 左側の板を長めに作りました! こちらのフィルターケースはショップに並べてますので、良かったら覗いてみて下さい♡ http://andnhome.thebase.in
連投失礼します。 先程のキャニスター棚の左側に コーヒーフィルターケースを付けたくて 左側の板を長めに作りました! こちらのフィルターケースはショップに並べてますので、良かったら覗いてみて下さい♡ http://andnhome.thebase.in
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
usuririさんの実例写真
コーヒー、お茶が大好きなので、このカウンターは大活躍です。 最近カインズで見つけたアイアンのフィルター入れがお気に入り
コーヒー、お茶が大好きなので、このカウンターは大活躍です。 最近カインズで見つけたアイアンのフィルター入れがお気に入り
usuriri
usuriri
家族
nippopoさんの実例写真
今日は玉砂利敷でどっと疲れておりますが…10分で出来るDIYしてから寝ます。セリアのアイアンバー付き木製ラックに端材で台座を付けただけですが一応コーヒーフィルター兼ペーパーナフキンホルダーです。 ワンポイントにステンシルしてあります。シールでも良かったかな? おやすみなさい♪♪
今日は玉砂利敷でどっと疲れておりますが…10分で出来るDIYしてから寝ます。セリアのアイアンバー付き木製ラックに端材で台座を付けただけですが一応コーヒーフィルター兼ペーパーナフキンホルダーです。 ワンポイントにステンシルしてあります。シールでも良かったかな? おやすみなさい♪♪
nippopo
nippopo
ringoさんの実例写真
朝から気温が高いので、アイスコーヒー 急遽ドリップ。カリタのペーパーフィルタがぴったり収まるダイソーのプラスチック容器♪
朝から気温が高いので、アイスコーヒー 急遽ドリップ。カリタのペーパーフィルタがぴったり収まるダイソーのプラスチック容器♪
ringo
ringo
家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
やってみたかった、コーヒーフィルターのエコ加湿器作ってみました 奥はセリアのペーパーナプキンです♪ 蛇腹に折って花形にカットするだけ〜 アロマオイルを垂らすと香りも揮発するみたいなので、やってみました ほんのり香ります(˘⌣˘)🌸
やってみたかった、コーヒーフィルターのエコ加湿器作ってみました 奥はセリアのペーパーナプキンです♪ 蛇腹に折って花形にカットするだけ〜 アロマオイルを垂らすと香りも揮発するみたいなので、やってみました ほんのり香ります(˘⌣˘)🌸
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ks.0226さんの実例写真
引越し整理中 2019.02.05
引越し整理中 2019.02.05
ks.0226
ks.0226
3LDK | シェア
naco.さんの実例写真
セリアのステンレスシューズハンガーを少し手前に引っ張り広げたら、コーヒーペーパーフィルター置きに!
セリアのステンレスシューズハンガーを少し手前に引っ張り広げたら、コーヒーペーパーフィルター置きに!
naco.
naco.
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
昨日までの暑さがやわらいだのでホットコーヒーで一息☕*° コーヒーを飲んだあと楽しみにしてることが。。。 何度か紹介したことがあるんですが、消臭剤作り‼️ コーヒー1日に2~3杯。インスタント飲むことはないので、毎回コーヒーカスが出ます! でもこのカス絶対捨てられません❤ ちきんと乾燥させる使うだけ♪週一くらいで交換! 市販の消臭剤より効果がある‼️と思ってます。※個人的意見 我が家はゴミ箱の底…冷蔵庫…靴箱…etc..... サシェ風にして靴の中にも1つずつ入れてますが、うちのメンズの靴たちが匂わなくなりました🤣笑 コーヒー好きならタダで作れて大満足な1品です❤笑
昨日までの暑さがやわらいだのでホットコーヒーで一息☕*° コーヒーを飲んだあと楽しみにしてることが。。。 何度か紹介したことがあるんですが、消臭剤作り‼️ コーヒー1日に2~3杯。インスタント飲むことはないので、毎回コーヒーカスが出ます! でもこのカス絶対捨てられません❤ ちきんと乾燥させる使うだけ♪週一くらいで交換! 市販の消臭剤より効果がある‼️と思ってます。※個人的意見 我が家はゴミ箱の底…冷蔵庫…靴箱…etc..... サシェ風にして靴の中にも1つずつ入れてますが、うちのメンズの靴たちが匂わなくなりました🤣笑 コーヒー好きならタダで作れて大満足な1品です❤笑
miwa
miwa
3LDK | 家族
chobiさんの実例写真
前々postの 賞味期限切れのコーヒー豆と ペーパーフィルターを使って 作った脱臭剤。 フィルターの折り方、 写真枚数が多くなるので Instagramの方に手順を載せてみました。 作る際に少しでも参考になれば♪
前々postの 賞味期限切れのコーヒー豆と ペーパーフィルターを使って 作った脱臭剤。 フィルターの折り方、 写真枚数が多くなるので Instagramの方に手順を載せてみました。 作る際に少しでも参考になれば♪
chobi
chobi
4LDK
Minteaさんの実例写真
お皿を出すのが面倒な時! ペーパーナフキンをよく使います〜 今日はお皿 兼 コースターです ブラウニー(●´ㅂ`●)モグモグ セリアの木製コーヒーフィルターケースが、小さめ紙ナフキン入れにシンデレラフィット☆ その辺に置きっぱなしでもサマになるし、自立もするので邪魔にならず! 手の届くところにあってペパナフの使用頻度が増えました♪ 今までキッチンまで取りに行くのが面倒だったの… (どれだけ面倒くさがりなのか!!) このケースと英字のペパナフ、肉球マドラー 私のズボラ三点セットbyセリアです♡
お皿を出すのが面倒な時! ペーパーナフキンをよく使います〜 今日はお皿 兼 コースターです ブラウニー(●´ㅂ`●)モグモグ セリアの木製コーヒーフィルターケースが、小さめ紙ナフキン入れにシンデレラフィット☆ その辺に置きっぱなしでもサマになるし、自立もするので邪魔にならず! 手の届くところにあってペパナフの使用頻度が増えました♪ 今までキッチンまで取りに行くのが面倒だったの… (どれだけ面倒くさがりなのか!!) このケースと英字のペパナフ、肉球マドラー 私のズボラ三点セットbyセリアです♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
コーヒーかす𖠚ᐝ レンチンでレンジ庫内の脱臭、その後カンに入れてトイレの脱臭用やペーパーフィルターに入れて冷蔵庫や玄関、下駄箱の脱臭、消臭剤に🙂👍 用途いろいろ、あちこちで活躍してくれます♪
コーヒーかす𖠚ᐝ レンチンでレンジ庫内の脱臭、その後カンに入れてトイレの脱臭用やペーパーフィルターに入れて冷蔵庫や玄関、下駄箱の脱臭、消臭剤に🙂👍 用途いろいろ、あちこちで活躍してくれます♪
naoporon
naoporon
家族
Denchanさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いたtowerのマグネットコーヒーフィルターホルダーです🌿。 夫は毎朝ハンドドリップコーヒー☕️を楽しんでいるのですが、Kintoのカラフェはフィルター要らずなのに洗うのが楽だとかで最近ペーパーフィルターを使い始めました。パントリーにある袋から1枚ずつ取り出して使っていたので、コーヒー関連の物が一緒に収納できるようにマグネット式のホルダーを選びました😊。 towerのブレッドケースの半分は夫のコーヒーグッズ。サイドに貼り付けたのでギリ収納できました! マグネットはとても強いのでびくともしません。フィルターは4杯用を使用しています。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いたtowerのマグネットコーヒーフィルターホルダーです🌿。 夫は毎朝ハンドドリップコーヒー☕️を楽しんでいるのですが、Kintoのカラフェはフィルター要らずなのに洗うのが楽だとかで最近ペーパーフィルターを使い始めました。パントリーにある袋から1枚ずつ取り出して使っていたので、コーヒー関連の物が一緒に収納できるようにマグネット式のホルダーを選びました😊。 towerのブレッドケースの半分は夫のコーヒーグッズ。サイドに貼り付けたのでギリ収納できました! マグネットはとても強いのでびくともしません。フィルターは4杯用を使用しています。
Denchan
Denchan
家族
PR
楽天市場
figaroさんの実例写真
コーヒーのペーパーフィルターの収納をずっと悩んでいたので、山崎実業さんのtowerシリーズを購入しました。 探すとなかなか無いんです…100均に半透明のプラスチック製のを見たくらいで、カッコいいのが本当に無いんです…さすが山崎実業さんっ!! ほこりがかからず、スッキリ&シンプルで、サッと取り出せて、買って良かったと思う1品です😆
コーヒーのペーパーフィルターの収納をずっと悩んでいたので、山崎実業さんのtowerシリーズを購入しました。 探すとなかなか無いんです…100均に半透明のプラスチック製のを見たくらいで、カッコいいのが本当に無いんです…さすが山崎実業さんっ!! ほこりがかからず、スッキリ&シンプルで、サッと取り出せて、買って良かったと思う1品です😆
figaro
figaro
家族
minminさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで、購入した「マグネット冷蔵庫サイドラックtower」です。💕 上段は保冷ボトルとコーヒーフィルター、 中段はキッチンペーパー 下段は輪ゴム、大さじ、小さじ、スプーン、マッシャーを掛けました。 マグネットが強力なので、かなり重い物も置くことができます。 コーヒーフィルターを入れているのは、陶器のフラワーベースでかなりの重量がありますが、大丈夫です👌 一応、こんな感じにして、使いながら見直そうと思います😃 冷蔵庫横の収納を見直したいと思っていたので、本当に嬉しいです💕 ありがとうございます😊
お家見直しキャンペーンで、購入した「マグネット冷蔵庫サイドラックtower」です。💕 上段は保冷ボトルとコーヒーフィルター、 中段はキッチンペーパー 下段は輪ゴム、大さじ、小さじ、スプーン、マッシャーを掛けました。 マグネットが強力なので、かなり重い物も置くことができます。 コーヒーフィルターを入れているのは、陶器のフラワーベースでかなりの重量がありますが、大丈夫です👌 一応、こんな感じにして、使いながら見直そうと思います😃 冷蔵庫横の収納を見直したいと思っていたので、本当に嬉しいです💕 ありがとうございます😊
minmin
minmin
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
金属フィルターは豆本来の特徴がダイレクトに抽出されるとゆーことで、毎日美味しく楽しんでます ペーパーレスで環境にも優しい◎
金属フィルターは豆本来の特徴がダイレクトに抽出されるとゆーことで、毎日美味しく楽しんでます ペーパーレスで環境にも優しい◎
junjun
junjun
家族
necomaru.comさんの実例写真
可愛いペーパーホルダー見つけたのでさっそくDIYした棚に並べてみました〜
可愛いペーパーホルダー見つけたのでさっそくDIYした棚に並べてみました〜
necomaru.com
necomaru.com
2DK
asさんの実例写真
✨☕️私のエコ活動☕️✨ 使用済みのコーヒー豆を しっかり乾燥させて 消臭剤として利用しています🤗 前までは、 使用済みの豆入りフィルターを そのままコップにいれて部屋や冷蔵庫に いれていました🤫 RCでパトロールしていると フィルターをおしゃれに変身させ 使っている方を見つけました💕 真似っこして 今後はこの作戦で靴箱にも 入れておこうと思います🤭 靴箱がコーヒーの匂い〜💕 楽しい作業でした😘💕 ラッションペンのにじみ具合も ええ感じです🤣👍✨ぷっ。 ⭐︎⭐︎作り方⭐︎⭐︎ ①好きなだけコーヒーを飲む ②コーヒー豆をしっかり乾燥させる ③新しいフィルターに DAISOで買った ダイヤル式のスタンプで加工日を押す ④Google先生にのってるイラストを真似て描く ⑤乾燥した豆を スプーン2杯程入れて袋口をホッチキスでとめる ⑥ペーパーナプキンをミニクリックでつける       ⭐︎完成⭐︎
✨☕️私のエコ活動☕️✨ 使用済みのコーヒー豆を しっかり乾燥させて 消臭剤として利用しています🤗 前までは、 使用済みの豆入りフィルターを そのままコップにいれて部屋や冷蔵庫に いれていました🤫 RCでパトロールしていると フィルターをおしゃれに変身させ 使っている方を見つけました💕 真似っこして 今後はこの作戦で靴箱にも 入れておこうと思います🤭 靴箱がコーヒーの匂い〜💕 楽しい作業でした😘💕 ラッションペンのにじみ具合も ええ感じです🤣👍✨ぷっ。 ⭐︎⭐︎作り方⭐︎⭐︎ ①好きなだけコーヒーを飲む ②コーヒー豆をしっかり乾燥させる ③新しいフィルターに DAISOで買った ダイヤル式のスタンプで加工日を押す ④Google先生にのってるイラストを真似て描く ⑤乾燥した豆を スプーン2杯程入れて袋口をホッチキスでとめる ⑥ペーパーナプキンをミニクリックでつける       ⭐︎完成⭐︎
as
as
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
アルファベット柄のペーパーバッグは、いつ見ても大好きな柄。 コーヒーのペーパーフィルターを入れるのに丁度いいサイズでおしゃれ!だいぶ前に買ったものです。 ペーパーフィルターだけ入れると、ヨロヨロするので、100円ショップのケースを中に入れると安定して入りました。
アルファベット柄のペーパーバッグは、いつ見ても大好きな柄。 コーヒーのペーパーフィルターを入れるのに丁度いいサイズでおしゃれ!だいぶ前に買ったものです。 ペーパーフィルターだけ入れると、ヨロヨロするので、100円ショップのケースを中に入れると安定して入りました。
sakura
sakura
家族
seajewelryさんの実例写真
Roomclipショッピングおうち見直し企画で選ばせて頂いたtowerの コーヒーペーパーフィルター収納でIKEAのワゴンの上段のスペースを見直しました☺️ フィルター収納だけど、スティックコーヒーとスティックシュガー入れにしました😊
Roomclipショッピングおうち見直し企画で選ばせて頂いたtowerの コーヒーペーパーフィルター収納でIKEAのワゴンの上段のスペースを見直しました☺️ フィルター収納だけど、スティックコーヒーとスティックシュガー入れにしました😊
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
- ̗̀イベント参加投稿です ̖́- 今日はお休みでしたので セリアに円柱型のコーヒーフィルターを 買いに行きました☕ 今日は三万歩達成! 目にとまった、 天然木の木製フィルターケースが素敵だったので 一緒に購入⤴ KINTOさんのコーヒードリッパーは 金属フィルターがついてるので ペーパーフィルターは必要ないのですが 味をまろやかにしたい日は ペーパーフィルターを使用しています*✲゚* 自分の時間を大切に、惜しまず、 プライスレスで くつろぎ時間を優先しています‪ꔛ‬♡‪ 早く家に帰ってゆっくりしたい!そう思える "好きに囲まれたインテリア作り"を心がけてます😊 お酒は飲まないので 寝る前までコーヒーを飲んでる私😁
- ̗̀イベント参加投稿です ̖́- 今日はお休みでしたので セリアに円柱型のコーヒーフィルターを 買いに行きました☕ 今日は三万歩達成! 目にとまった、 天然木の木製フィルターケースが素敵だったので 一緒に購入⤴ KINTOさんのコーヒードリッパーは 金属フィルターがついてるので ペーパーフィルターは必要ないのですが 味をまろやかにしたい日は ペーパーフィルターを使用しています*✲゚* 自分の時間を大切に、惜しまず、 プライスレスで くつろぎ時間を優先しています‪ꔛ‬♡‪ 早く家に帰ってゆっくりしたい!そう思える "好きに囲まれたインテリア作り"を心がけてます😊 お酒は飲まないので 寝る前までコーヒーを飲んでる私😁
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
SSSSSさんの実例写真
✦ デッドスペースの使い方 ✦ 食器棚 扉の蝶番の奥のスペースを コーヒーフィルター置き場にしています 蝶番の所って出っ張っていて お皿も寄せて置けないし BOXなんかも、ぴったり横につけられない 無駄な隙間が出来ちゃう デッドスペース! そんな小さな隙間を有効活用! ビデオテープのケースを再利用しています 昔何かで、ビデオテープケースが収納に使える というのを見て、それ以来ずっと使っています 随分前にデッキもテープも処分していますが ケースだけは何個か残してあり 隙間収納や立たせる収納に役立っています 今は100均で色々な収納ケースがありますが まずはお金をかけずに再利用でやってみます 側面の見えない引出しの隙間だったら カレールーの箱が同じ位の大きさで使えそう コーヒーの容器は出して使うので ここに置いたままでフィルターが取れます コーヒーメーカーのすぐ上の場所で マグカップも同じ扉内に収納しているので 毎朝淹れるコーヒーの用意は ここを開けるワンアクションで完了です♪ 右側は、ホット用のマグ類 左側は、コールド用のグラス類 グラスの方が多いですが、一応分けています デロンギのコーヒーメーカーには ペーパー不要のフィルターが付属なのですが やっぱり後片付けが面倒で… エコじゃないですが、使い捨てを使っています
✦ デッドスペースの使い方 ✦ 食器棚 扉の蝶番の奥のスペースを コーヒーフィルター置き場にしています 蝶番の所って出っ張っていて お皿も寄せて置けないし BOXなんかも、ぴったり横につけられない 無駄な隙間が出来ちゃう デッドスペース! そんな小さな隙間を有効活用! ビデオテープのケースを再利用しています 昔何かで、ビデオテープケースが収納に使える というのを見て、それ以来ずっと使っています 随分前にデッキもテープも処分していますが ケースだけは何個か残してあり 隙間収納や立たせる収納に役立っています 今は100均で色々な収納ケースがありますが まずはお金をかけずに再利用でやってみます 側面の見えない引出しの隙間だったら カレールーの箱が同じ位の大きさで使えそう コーヒーの容器は出して使うので ここに置いたままでフィルターが取れます コーヒーメーカーのすぐ上の場所で マグカップも同じ扉内に収納しているので 毎朝淹れるコーヒーの用意は ここを開けるワンアクションで完了です♪ 右側は、ホット用のマグ類 左側は、コールド用のグラス類 グラスの方が多いですが、一応分けています デロンギのコーヒーメーカーには ペーパー不要のフィルターが付属なのですが やっぱり後片付けが面倒で… エコじゃないですが、使い捨てを使っています
SSSSS
SSSSS
もっと見る