yutoさんの部屋
2016年2月8日20
yutoさんの部屋
2016年2月8日20
コメント1
yuto
お気に入りの仕事スペースで仕事中。机はちょっと前に自作したものです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Shinさんの実例写真
Shin
Shin
manabeat.32さんの実例写真
自作L字pcデスク?
自作L字pcデスク?
manabeat.32
manabeat.32
家族
saさんの実例写真
sa
sa
1LDK | 一人暮らし
Sa-Yaさんの実例写真
パソコン机(わたし用)
パソコン机(わたし用)
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
Hal-Toさんの実例写真
myデスク(≧ω≦。) 家での作業はここで…
myデスク(≧ω≦。) 家での作業はここで…
Hal-To
Hal-To
3LDK | 家族
mori_moriさんの実例写真
パソコン🖥机作りました!
パソコン🖥机作りました!
mori_mori
mori_mori
4LDK | 家族
NATEMANさんの実例写真
NATEMAN
NATEMAN
1K | 家族
kuyanさんの実例写真
ついに❣️完成✨✨ 作業スペース❤️❤️ room clipで見てずっとかわいいな💕と思ってた作業スペースを真似してDIYしました!(正確にはしてもらいました!) 我が家は旦那さんと2人で使いたいので参考にさせてもらった写真とは少し配置を変えました⭐︎ これで仕事や編み物頑張るぞ〜💪 将来的には息子のリビング学習スペースにもできそう❤️
ついに❣️完成✨✨ 作業スペース❤️❤️ room clipで見てずっとかわいいな💕と思ってた作業スペースを真似してDIYしました!(正確にはしてもらいました!) 我が家は旦那さんと2人で使いたいので参考にさせてもらった写真とは少し配置を変えました⭐︎ これで仕事や編み物頑張るぞ〜💪 将来的には息子のリビング学習スペースにもできそう❤️
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
wacchiさんの実例写真
とりあえずスピーカーユニットの自体の改造は済んだので配置して鳴らしてみた、、 5.1chの迫力が凄かった、音楽も目の前でサックスが鳴っている感じ、ライブ映像とかはその場に居るような錯覚に陥ります🤗 アンプもしかりですがスピーカーは音の出口なんで大切です♪
とりあえずスピーカーユニットの自体の改造は済んだので配置して鳴らしてみた、、 5.1chの迫力が凄かった、音楽も目の前でサックスが鳴っている感じ、ライブ映像とかはその場に居るような錯覚に陥ります🤗 アンプもしかりですがスピーカーは音の出口なんで大切です♪
wacchi
wacchi
3K
wacchiさんの実例写真
オフ
オフ
wacchi
wacchi
3K
inno-techさんの実例写真
初投稿です! 賃貸ですが、ラブリコをつかってDIYにチャレンジしてみました! 在宅ワークする機会も多いのでスタンディングデスクが欲しい、という思いからデスクと棚のセットを自作しました。 初心者なので棚柱やテーブルの取付は苦労しましたが、イメージ通りのデスクスペースができて自己満足でした。 デスクと棚はゴム材の天板をネットで購入し、紙やすりとワトコオイルで仕上げました。
初投稿です! 賃貸ですが、ラブリコをつかってDIYにチャレンジしてみました! 在宅ワークする機会も多いのでスタンディングデスクが欲しい、という思いからデスクと棚のセットを自作しました。 初心者なので棚柱やテーブルの取付は苦労しましたが、イメージ通りのデスクスペースができて自己満足でした。 デスクと棚はゴム材の天板をネットで購入し、紙やすりとワトコオイルで仕上げました。
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
a.nさんの実例写真
自作の微妙な抽象画とiPad
自作の微妙な抽象画とiPad
a.n
a.n
家族
izuさんの実例写真
パソコンスペース イベント参加 デュアルモニターでもスッキリさせるための器具使用してます。 このデスク、壁紙はDIYです。 我が家は夫婦共に、仕事がIT系だからか? いや、そーいう訳でもないが、パソコン系、沢山かも🤣 2階寝室にWindowsのデスクトップ(picのこれ) リビングにWindowsノートPC1台 子供部屋に長女が使用してたノートPC1台 他にMac、タブレット、、、ありすぎ🤣 家に帰ってまでパソコン触りたくないと思うし、、あんまり実は家でパソコン開くのめったにない😂
パソコンスペース イベント参加 デュアルモニターでもスッキリさせるための器具使用してます。 このデスク、壁紙はDIYです。 我が家は夫婦共に、仕事がIT系だからか? いや、そーいう訳でもないが、パソコン系、沢山かも🤣 2階寝室にWindowsのデスクトップ(picのこれ) リビングにWindowsノートPC1台 子供部屋に長女が使用してたノートPC1台 他にMac、タブレット、、、ありすぎ🤣 家に帰ってまでパソコン触りたくないと思うし、、あんまり実は家でパソコン開くのめったにない😂
izu
izu
家族
nowiさんの実例写真
デスクは電動昇降脚と自作天板を組み合わせてDIYしました✨ 幅160のデスクなので、広々使えてらくちんです〜
デスクは電動昇降脚と自作天板を組み合わせてDIYしました✨ 幅160のデスクなので、広々使えてらくちんです〜
nowi
nowi
家族
tachashさんの実例写真
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
tachash
tachash
家族
Yutaroさんの実例写真
シンプルなデスク作り
シンプルなデスク作り
Yutaro
Yutaro
PR
楽天市場
shimon_421_さんの実例写真
flexispotの自動昇降デスクの脚とラバーウッド天板で自作したデスク。 リモートワーク捗ります。
flexispotの自動昇降デスクの脚とラバーウッド天板で自作したデスク。 リモートワーク捗ります。
shimon_421_
shimon_421_
1K
m12さんの実例写真
少し模様替えをしたデスク周りです。
少し模様替えをしたデスク周りです。
m12
m12
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hyogaさんの実例写真
トラックボール一体型のキーボード、Keyball44を作った!
トラックボール一体型のキーボード、Keyball44を作った!
hyoga
hyoga
4LDK | 家族
tarareba6さんの実例写真
映像エディターの仕事部屋 内窓、机上台、壁掛け飾り、DIY IKEAのラック、机も一部DIY 夜は間接照明で雰囲気変わります
映像エディターの仕事部屋 内窓、机上台、壁掛け飾り、DIY IKEAのラック、机も一部DIY 夜は間接照明で雰囲気変わります
tarareba6
tarareba6
Nobukixさんの実例写真
my desktop of remote work
my desktop of remote work
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
MIASKIIIIさんの実例写真
引っ越した記念。作業エリアです。
引っ越した記念。作業エリアです。
MIASKIIII
MIASKIIII
3LDK | カップル
b.bさんの実例写真
Style健康Chair「Style Chair PM」のモニター投稿です✨️ ワークデスクにピッタリ🥰✨️ 内側はブラック、外側はくすみベージュ?ホワイト?の様な色でとてもおしゃれ😊✨️ 座ってみると腰や骨盤を包み込む様な座り心地にびっくり❣️初めての感覚〜😳♥️ 座面も2種類のウレタンを使用しているのでフカ(( ˘ω ˘ *))フカ〜♡♡ 自然と姿勢が良くなる感じです😊✨️ 娘も座っていましたが座りやすい〜とびっくりしていました🥰✨️
Style健康Chair「Style Chair PM」のモニター投稿です✨️ ワークデスクにピッタリ🥰✨️ 内側はブラック、外側はくすみベージュ?ホワイト?の様な色でとてもおしゃれ😊✨️ 座ってみると腰や骨盤を包み込む様な座り心地にびっくり❣️初めての感覚〜😳♥️ 座面も2種類のウレタンを使用しているのでフカ(( ˘ω ˘ *))フカ〜♡♡ 自然と姿勢が良くなる感じです😊✨️ 娘も座っていましたが座りやすい〜とびっくりしていました🥰✨️
b.b
b.b
4LDK | 家族
PR
楽天市場
koさんの実例写真
僕の家のデスクです。 自作のモニタースタンドとアンカーの充電ステーションですっきりさせてます 小さいカレンダーも可愛くてお気に入りです😊
僕の家のデスクです。 自作のモニタースタンドとアンカーの充電ステーションですっきりさせてます 小さいカレンダーも可愛くてお気に入りです😊
ko
ko
1K | 一人暮らし
Leo_Lismさんの実例写真
デスク買い替えましたー。天板だけマルトクショップで(ちなみにモンキーポッドの無垢板)購入してkanademonoの脚やトレイ、山崎実業のトレイを自分で付けました。 塗装やケーブル用の穴あけ加工までマルトクさんでやってもらったので自分でやったのは電動ドリルで鬼目ナットつけて脚やトレイつけただけ。 天板の手前を斜めのC面加工して貰ったのがめちゃくちゃ使いやすくて気に入ってます。 今まではゲーミングノート1台だけだったので小さな折りたたみデスクでしたがゲーミングモニター購入したので手狭になり… 今はノートからモニターへの外部出力に切り替えてます。デスク広くなって使いやすいですねー またデスク天板のモンキーポッドの木目もしっかりしていてそこもお気に入り
デスク買い替えましたー。天板だけマルトクショップで(ちなみにモンキーポッドの無垢板)購入してkanademonoの脚やトレイ、山崎実業のトレイを自分で付けました。 塗装やケーブル用の穴あけ加工までマルトクさんでやってもらったので自分でやったのは電動ドリルで鬼目ナットつけて脚やトレイつけただけ。 天板の手前を斜めのC面加工して貰ったのがめちゃくちゃ使いやすくて気に入ってます。 今まではゲーミングノート1台だけだったので小さな折りたたみデスクでしたがゲーミングモニター購入したので手狭になり… 今はノートからモニターへの外部出力に切り替えてます。デスク広くなって使いやすいですねー またデスク天板のモンキーポッドの木目もしっかりしていてそこもお気に入り
Leo_Lism
Leo_Lism
1LDK
rinotさんの実例写真
こちらも更新! ゲームと仕事もします。 植物と暖色ライティングでゆったり暖かめを意識したデスク周り。 天板にはkanademono使ってますよ(謎アピール)😎
こちらも更新! ゲームと仕事もします。 植物と暖色ライティングでゆったり暖かめを意識したデスク周り。 天板にはkanademono使ってますよ(謎アピール)😎
rinot
rinot
3LDK | カップル
mikomaruさんの実例写真
私のワークスペースのデスクをライティングビューローに変えました🤗 リビングダイニングの一角で仕事をしているので、昇降デスクを使っていた時はインテリア的に気に入らず、その後ここに移動したキャビネットをデスク代わりにしていた時はイスに座った時に足が入らないので腰が痛くなっていましたが、このライティングビューローは普段は奥行きがなく仕事の時だけ天板を引き出せるので足も入れられてとっても快適。 何より見た目がいいので気分が良いです😄 が、、、似た色味のキャビネットが他に2つありつつも微妙に色が違ってしまい、且つ隣の電子ピアノ台に至っては全然違う…。 この統一感のなさも私の家らしさかな😅
私のワークスペースのデスクをライティングビューローに変えました🤗 リビングダイニングの一角で仕事をしているので、昇降デスクを使っていた時はインテリア的に気に入らず、その後ここに移動したキャビネットをデスク代わりにしていた時はイスに座った時に足が入らないので腰が痛くなっていましたが、このライティングビューローは普段は奥行きがなく仕事の時だけ天板を引き出せるので足も入れられてとっても快適。 何より見た目がいいので気分が良いです😄 が、、、似た色味のキャビネットが他に2つありつつも微妙に色が違ってしまい、且つ隣の電子ピアノ台に至っては全然違う…。 この統一感のなさも私の家らしさかな😅
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
chovyさんの実例写真
わが家のスキップフロアは仕事スペースになっております✨ デスクトップが乗っている台はIKEAさんで購入したものです♡ 引き出し付きになっているので、文房具など収納できてとても便利です🙌
わが家のスキップフロアは仕事スペースになっております✨ デスクトップが乗っている台はIKEAさんで購入したものです♡ 引き出し付きになっているので、文房具など収納できてとても便利です🙌
chovy
chovy
3LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
自作のワークカウンターデスク☺️ ちょっとしたdiyやノートパソコン作業、コーヒーを嗜むお気に入りのスペースです。 材料は全て新築時に出た端材なのでお金も全然かかってません。 diy可動棚 diy ワークカウンターデスク
自作のワークカウンターデスク☺️ ちょっとしたdiyやノートパソコン作業、コーヒーを嗜むお気に入りのスペースです。 材料は全て新築時に出た端材なのでお金も全然かかってません。 diy可動棚 diy ワークカウンターデスク
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
Kanoさんの実例写真
イベント参加です🙋‍♀️ ルームツアーといっても、1Kなので ”ワン”ルームツアーですが、ご容赦ください。🫠笑 一部屋の中で役割の区切りはつけていて、、 ①身支度&ディスプレイスペース(2枚目) ②ワークスペース(3枚目) ③ベッド&リビングスペース(4枚目) となっています。 ご飯はワークコーナーのデスクで食べることもあれば、③に置いているラウンジチェアを移動させて、①のラタンのベンチを机代わりにして食べてることもあります。 そのうちローテーブル代わりのスツールが届くので、③のスペースでチェアを移動させることなくご飯が食べられそうです☺️ 以上、わが家の”ワン”ルームツアーでした🐶
イベント参加です🙋‍♀️ ルームツアーといっても、1Kなので ”ワン”ルームツアーですが、ご容赦ください。🫠笑 一部屋の中で役割の区切りはつけていて、、 ①身支度&ディスプレイスペース(2枚目) ②ワークスペース(3枚目) ③ベッド&リビングスペース(4枚目) となっています。 ご飯はワークコーナーのデスクで食べることもあれば、③に置いているラウンジチェアを移動させて、①のラタンのベンチを机代わりにして食べてることもあります。 そのうちローテーブル代わりのスツールが届くので、③のスペースでチェアを移動させることなくご飯が食べられそうです☺️ 以上、わが家の”ワン”ルームツアーでした🐶
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
ayaanさんの実例写真
リモートワーク なので、家の中に自分だけの仕事スペースが欲しかった。有孔ボードもやりたかったので、夢が叶って嬉しい
リモートワーク なので、家の中に自分だけの仕事スペースが欲しかった。有孔ボードもやりたかったので、夢が叶って嬉しい
ayaan
ayaan
4LDK
PR
楽天市場
kyotosecondhouseさんの実例写真
自作テーブルに引き出しつけてみた! セリアのワイヤーシンプルトレーLとアイアンウォールバー22㎝×2、木ネジの合計440円! リモコンなどの小物の収納にと作りました。
自作テーブルに引き出しつけてみた! セリアのワイヤーシンプルトレーLとアイアンウォールバー22㎝×2、木ネジの合計440円! リモコンなどの小物の収納にと作りました。
kyotosecondhouse
kyotosecondhouse
1R
Andante_llさんの実例写真
仕事部屋
仕事部屋
Andante_ll
Andante_ll
lujuさんの実例写真
子供部屋DIYリフォーム、IKEAやAmazon物が多いですかね、デスク自作、壁塗り、床CF、疲れた…
子供部屋DIYリフォーム、IKEAやAmazon物が多いですかね、デスク自作、壁塗り、床CF、疲れた…
luju
luju
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
家族が寝てから、ゆっくりくつろげる自室です☺️ 仕事に集中したり、ベッドでダラダラしたり、一人暮らしに戻ったような憧れ空間に✨ 元々子供部屋にする予定で何も無い部屋でしたが、 リビングで仕事をするとエアコン代がバカにならないので一時的に使わせて貰うことにしました。 デスク、パソコン周り、ベッドを新調しましたが、子供が来年から小学生。 大きくなってきたらそのまま使ってもらいます。 もう既に「ぼくもこんな部屋が欲しい~!」「ここで寝たい~!」と言ってるので、 そんなに遠くない将来、私は追い出されそうです😂
家族が寝てから、ゆっくりくつろげる自室です☺️ 仕事に集中したり、ベッドでダラダラしたり、一人暮らしに戻ったような憧れ空間に✨ 元々子供部屋にする予定で何も無い部屋でしたが、 リビングで仕事をするとエアコン代がバカにならないので一時的に使わせて貰うことにしました。 デスク、パソコン周り、ベッドを新調しましたが、子供が来年から小学生。 大きくなってきたらそのまま使ってもらいます。 もう既に「ぼくもこんな部屋が欲しい~!」「ここで寝たい~!」と言ってるので、 そんなに遠くない将来、私は追い出されそうです😂
chomo
chomo
4LDK | 家族
chi...さんの実例写真
机は80cm クローゼットを在宅部屋に◎ パートだけど部屋つくった!
机は80cm クローゼットを在宅部屋に◎ パートだけど部屋つくった!
chi...
chi...
3LDK | 家族
amamamさんの実例写真
amamam
amamam
tsukaharuさんの実例写真
⭐️レイアウトを変更しました!⭐️ 部屋のメインスペースを明確にすることで、ワンルームにメリハリが出ました。 自営業の私の場合、この部屋を借りた目的は、仕事環境+α(生活)でした。ベッドをデスクの奥に置くことで、部屋全体の生活感が軽減され、より仕事に集中しやすくなる環境へ。 また、ラグを敷くことで、メインスペースがさらに明確になり、孤立していたプリンターとの間に一体感が生まれる工夫を施しました。
⭐️レイアウトを変更しました!⭐️ 部屋のメインスペースを明確にすることで、ワンルームにメリハリが出ました。 自営業の私の場合、この部屋を借りた目的は、仕事環境+α(生活)でした。ベッドをデスクの奥に置くことで、部屋全体の生活感が軽減され、より仕事に集中しやすくなる環境へ。 また、ラグを敷くことで、メインスペースがさらに明確になり、孤立していたプリンターとの間に一体感が生まれる工夫を施しました。
tsukaharu
tsukaharu
1R | 一人暮らし
kiki__husさんの実例写真
システムベッドを娘の部屋に入れてから、使わなくなったコンパクトデスクを一台移動させました。 ここは3畳もない細長いスペースですが、同じ家具でやっと揃えることができました𓅺⸒⸒
システムベッドを娘の部屋に入れてから、使わなくなったコンパクトデスクを一台移動させました。 ここは3畳もない細長いスペースですが、同じ家具でやっと揃えることができました𓅺⸒⸒
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
PR
楽天市場
momocchiさんの実例写真
ミシンスペースのディスプレイコーナー💓‪ ミシンスペースは収納を兼ねたディスプレイにしました✋ ミシン台はミシン脚が机になったもの。 やっぱりすてきね。 アイアン脚💓‪ さすがにミシンにぴったりサイズ! 自作棚には、糸や細かな材料をダイソー木箱に布を張ったバック的なものに入れて納めました。 先日、purpuraちゃんから購入したかわいいまち針をここに♥️ まだ袋入りだけど😅💦 ちゃんとしまぁ〜す✋ 右手の壁にはすぐ使えるミシン糸🧵 下糸とセットにしておくと便利です。 上のは丘の上の雑貨屋さんでみつけたスプーンホルダー🥄 ものさし置き場にぴったりでした(*^^*) 手芸材料って、細かいし、形が違うから、めっちゃめんどくさかったわ‪(⸝⸝› з ‹⸝⸝)‬♡
ミシンスペースのディスプレイコーナー💓‪ ミシンスペースは収納を兼ねたディスプレイにしました✋ ミシン台はミシン脚が机になったもの。 やっぱりすてきね。 アイアン脚💓‪ さすがにミシンにぴったりサイズ! 自作棚には、糸や細かな材料をダイソー木箱に布を張ったバック的なものに入れて納めました。 先日、purpuraちゃんから購入したかわいいまち針をここに♥️ まだ袋入りだけど😅💦 ちゃんとしまぁ〜す✋ 右手の壁にはすぐ使えるミシン糸🧵 下糸とセットにしておくと便利です。 上のは丘の上の雑貨屋さんでみつけたスプーンホルダー🥄 ものさし置き場にぴったりでした(*^^*) 手芸材料って、細かいし、形が違うから、めっちゃめんどくさかったわ‪(⸝⸝› з ‹⸝⸝)‬♡
momocchi
momocchi
家族
もっと見る