コメント1
yuusaku
カーペットを境目にして勉強スペースをつくりました!イメージとしては仕事出来る人!みたいなのとかイタリア!みたいな感じですかね(^_^;)観葉植物にはライトをつけておりますので覚えてれば夜くらいにライトアップの写真を載せようと思います!

この写真を見た人へのおすすめの写真

D-Dさんの実例写真
リビングスペースとリビング学習スペースの境目のついたては、机側は磁石のひっつく黒板になっています。ついたてのおかげで、勉強に集中できるはず⁉︎
リビングスペースとリビング学習スペースの境目のついたては、机側は磁石のひっつく黒板になっています。ついたてのおかげで、勉強に集中できるはず⁉︎
D-D
D-D
3LDK | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
子供勉強部屋picばかりの連投すみません。 こちらは次男のスペースの別角度から。 集中力に乏しい次男は ガッチリ囲ってあります(笑) 収納棚は後方に設置する予定です。 そして次男のキャラ的にライトは赤。 他の2人は白です。
子供勉強部屋picばかりの連投すみません。 こちらは次男のスペースの別角度から。 集中力に乏しい次男は ガッチリ囲ってあります(笑) 収納棚は後方に設置する予定です。 そして次男のキャラ的にライトは赤。 他の2人は白です。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ダイニング側 無印のダイニングテーブルと息子の学習スペース
ダイニング側 無印のダイニングテーブルと息子の学習スペース
cherry
cherry
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
玄関土間に、野地板でパーテーションを作りました。 勉強部屋との間仕切り& 折りたたみ自転車の保管スペースになっています。 制作過程をアメブロで紹介しています。 よろしければご覧ください。
玄関土間に、野地板でパーテーションを作りました。 勉強部屋との間仕切り& 折りたたみ自転車の保管スペースになっています。 制作過程をアメブロで紹介しています。 よろしければご覧ください。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
maix*さんの実例写真
ディアウォール壁の裏は息子の机。 続き間だからカーテンも使って間仕切りにしました。 狭いおうちだけど、思春期だからプライバシーも大切にしたい。
ディアウォール壁の裏は息子の机。 続き間だからカーテンも使って間仕切りにしました。 狭いおうちだけど、思春期だからプライバシーも大切にしたい。
maix*
maix*
2LDK | 家族
teru_さんの実例写真
準備とスケジュール確認と勉強をする場所です。有孔ボードの間仕切りで勉強スペースと遊びスペースをわけてあります。
準備とスケジュール確認と勉強をする場所です。有孔ボードの間仕切りで勉強スペースと遊びスペースをわけてあります。
teru_
teru_
家族
harukecyonさんの実例写真
タイルカーペットの配色は悩んだ結果、この3色にしました。 サンプルを頼んで選らんたのでイメージしやすかったです(^ー^)
タイルカーペットの配色は悩んだ結果、この3色にしました。 サンプルを頼んで選らんたのでイメージしやすかったです(^ー^)
harukecyon
harukecyon
家族
mayuringoさんの実例写真
模様替え中毒の為… カウンターに作った机は すでに子供部屋へ…(*≧艸≦) たった5畳の部屋を2分割という新たな挑戦です・笑 子供は大好きですよね、激狭空間♡ かラボの裏はそのうちどうにかしましょう
模様替え中毒の為… カウンターに作った机は すでに子供部屋へ…(*≧艸≦) たった5畳の部屋を2分割という新たな挑戦です・笑 子供は大好きですよね、激狭空間♡ かラボの裏はそのうちどうにかしましょう
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
PR
楽天市場
saさんの実例写真
押入れ収納♡ カーテンレール付けて間仕切りカーテンを付けました。中にはダイユーエイトの白いクッションカーペットを敷いて少し綺麗に見せました。
押入れ収納♡ カーテンレール付けて間仕切りカーテンを付けました。中にはダイユーエイトの白いクッションカーペットを敷いて少し綺麗に見せました。
sa
sa
3DK | 家族
aya155cmさんの実例写真
ベット周りのファブリック、一新しました。 狙ってたニトリのウィンドウペンチェックの ベットカバーが売り切れだったので、 とりあえずこちらで、代打です。 床のカーペットは、キッチンマット。 キッチンマットにするには汚れちゃったりすると もったいないくらい、可愛いので、 ベットサイドに置きました。 このカーペットがあるだけで、 机スペースとベットスペースと 区切られたような感覚になるので、 ワンルームには嬉しい発見でした。
ベット周りのファブリック、一新しました。 狙ってたニトリのウィンドウペンチェックの ベットカバーが売り切れだったので、 とりあえずこちらで、代打です。 床のカーペットは、キッチンマット。 キッチンマットにするには汚れちゃったりすると もったいないくらい、可愛いので、 ベットサイドに置きました。 このカーペットがあるだけで、 机スペースとベットスペースと 区切られたような感覚になるので、 ワンルームには嬉しい発見でした。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
L0vEさんの実例写真
冬場はソファをダイニングに移動して、カーペットでゴロゴロ出来るように…_( _´ㅅ`)_
冬場はソファをダイニングに移動して、カーペットでゴロゴロ出来るように…_( _´ㅅ`)_
L0vE
L0vE
gomashioさんの実例写真
小上がりからキッチンまでの眺めです。 引き戸で仕切れるようになってますが、タイルカーペットを敷いたので閉められません(^-^;
小上がりからキッチンまでの眺めです。 引き戸で仕切れるようになってますが、タイルカーペットを敷いたので閉められません(^-^;
gomashio
gomashio
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
床の防音対策をかねて、タイルカーペットを敷きました。 どうせならやってみたかった、足元でカラーリングを変えて部屋を仕切ってみることに。 一番手前はスマイフィールアタック リップルパレットのぞうげ色。一番防音効果があります。 ダイニングは掃除しやすさ優先で固めのスマイフィールスクエア キヨラ。 ココアとフォグを組み合わせました。 (ぞうげとフォグの色合いの差が気になったので、ココアを挟んで緩和) リビングは(ほぼ見えないですが…)肌触り優先でスマイフィールスクエアのソワレ、パール色です。
床の防音対策をかねて、タイルカーペットを敷きました。 どうせならやってみたかった、足元でカラーリングを変えて部屋を仕切ってみることに。 一番手前はスマイフィールアタック リップルパレットのぞうげ色。一番防音効果があります。 ダイニングは掃除しやすさ優先で固めのスマイフィールスクエア キヨラ。 ココアとフォグを組み合わせました。 (ぞうげとフォグの色合いの差が気になったので、ココアを挟んで緩和) リビングは(ほぼ見えないですが…)肌触り優先でスマイフィールスクエアのソワレ、パール色です。
Jina
Jina
4LDK | 家族
chiruchiruchiicoさんの実例写真
イベント投稿^ ^ 6畳の1Kなのであえてデスクをお部屋の内側に向けて仕切りにして勉強・仕事スペースとソファー側のリラックススペースに分けて、生活にメリハリをつけてます(๑>◡<๑)
イベント投稿^ ^ 6畳の1Kなのであえてデスクをお部屋の内側に向けて仕切りにして勉強・仕事スペースとソファー側のリラックススペースに分けて、生活にメリハリをつけてます(๑>◡<๑)
chiruchiruchiico
chiruchiruchiico
1K | 一人暮らし
kodatokkunさんの実例写真
手前のリビング側に、みんなでワイワイ黒板にお絵かきしたり、絵本を読んだりするところを、奥の洋室にはタイルカーペットを敷いておままごとキッチンとその他おもちゃを収納しています。 おままごとキッチンの下引き出しには娘のお洋服が一式。勉強以外はここで完結できるようにしました。 黒板、絵本棚パーテーション、おままごとキッチンはDIYにて。
手前のリビング側に、みんなでワイワイ黒板にお絵かきしたり、絵本を読んだりするところを、奥の洋室にはタイルカーペットを敷いておままごとキッチンとその他おもちゃを収納しています。 おままごとキッチンの下引き出しには娘のお洋服が一式。勉強以外はここで完結できるようにしました。 黒板、絵本棚パーテーション、おままごとキッチンはDIYにて。
kodatokkun
kodatokkun
2LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
小上がり和室改革。 タイルカーペットで和から北欧風に。 スタッキングシェルフで個室感演出。
小上がり和室改革。 タイルカーペットで和から北欧風に。 スタッキングシェルフで個室感演出。
yu_s.an
yu_s.an
家族
PR
楽天市場
saneatsuさんの実例写真
パントリー横のデスク
パントリー横のデスク
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
小上がり和室にタイルカーペットを敷いて子供仕様に。 敷くまでは完全に和の雰囲気だったけど敷いた事で北欧風になり他の空間との調和が取れやすくなった。 小上がり下の収納にはおもちゃや子供服を収納。 無印良品のスタッキングシェルフを間仕切り代わりに使うことで小上がり和室を半分個室化。 ダイニングに居ても子供と良い距離感を保てる。 スタッキングシェルフのファイルボックスには絵本を、その他にはおままごとセットなど細々したものを収納。
小上がり和室にタイルカーペットを敷いて子供仕様に。 敷くまでは完全に和の雰囲気だったけど敷いた事で北欧風になり他の空間との調和が取れやすくなった。 小上がり下の収納にはおもちゃや子供服を収納。 無印良品のスタッキングシェルフを間仕切り代わりに使うことで小上がり和室を半分個室化。 ダイニングに居ても子供と良い距離感を保てる。 スタッキングシェルフのファイルボックスには絵本を、その他にはおままごとセットなど細々したものを収納。
yu_s.an
yu_s.an
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ma-chicoさんの実例写真
タイルカーペットを敷いたムスメの部屋。 カーペットのカラフルさが気になっていましたが、システムベッドが届いて落ち着いた感じになりました。 さっそく張り切って勉強の予行演習してました! 家具はコイズミのCottoCOMPOというシステムベッドです。 ところどころにピンクが入ったバージョンもあったのですが、中高生になった時を想像して、白木だけのものにしました。 将来的に、シングルベッドとチェストにバラせるのも魅力です。 次はカーテンを変えようと妄想中です。まるで私の部屋ですね。
タイルカーペットを敷いたムスメの部屋。 カーペットのカラフルさが気になっていましたが、システムベッドが届いて落ち着いた感じになりました。 さっそく張り切って勉強の予行演習してました! 家具はコイズミのCottoCOMPOというシステムベッドです。 ところどころにピンクが入ったバージョンもあったのですが、中高生になった時を想像して、白木だけのものにしました。 将来的に、シングルベッドとチェストにバラせるのも魅力です。 次はカーテンを変えようと妄想中です。まるで私の部屋ですね。
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
間仕切り¥1,980
幼稚園帰り、ピアノの練習する長女と写真を眺める次女。次女は基本、このくつろぎスペースを占領しています。 奥の押し入れの扉をロールスクリーンに変えてから、下半分オープンにしておいて、おもちゃを取り出したりタンスから着替えをとりやすくしました。
幼稚園帰り、ピアノの練習する長女と写真を眺める次女。次女は基本、このくつろぎスペースを占領しています。 奥の押し入れの扉をロールスクリーンに変えてから、下半分オープンにしておいて、おもちゃを取り出したりタンスから着替えをとりやすくしました。
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
so_mama5さんの実例写真
青いタイルカーペットが子供がおもちゃを広げられるゾーン、グレーがリビングゾーンです。はみ出すとおもちゃ捨てるよーと決めています。
青いタイルカーペットが子供がおもちゃを広げられるゾーン、グレーがリビングゾーンです。はみ出すとおもちゃ捨てるよーと決めています。
so_mama5
so_mama5
3LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
春から1年生の娘の机がもうすぐとどくので和室の模様替え中です まずはタイルカーペットを敷きました◡̈ 畳の上に防ダニ防カビシートを敷いてからその上にタイルカーペット。 特にズレることもないけど端はカーペット鋲で固定してます。 畳の上に敷くの心配したけど 特にフカフカしたり浮いたりする事もなく自然な感じです。 使った防ダニ防カビシートは半永久的に効果が持続するそうですが、たまに掃除もかねてカーペット外して様子見ようと思います。
春から1年生の娘の机がもうすぐとどくので和室の模様替え中です まずはタイルカーペットを敷きました◡̈ 畳の上に防ダニ防カビシートを敷いてからその上にタイルカーペット。 特にズレることもないけど端はカーペット鋲で固定してます。 畳の上に敷くの心配したけど 特にフカフカしたり浮いたりする事もなく自然な感じです。 使った防ダニ防カビシートは半永久的に効果が持続するそうですが、たまに掃除もかねてカーペット外して様子見ようと思います。
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
riさんの実例写真
子供机の下に、吸着足元ラグマットを敷いていましたが、掃除しやすくするために外しました。 小学生になり、子供が自分で宿題のひらがな書き直しを消しゴムで消すのですが、書き直しが多く、消し方が下手なので、大量の消しカスが机と下に落ちていました。 消しカスがマットに絡まって、毎回掃除が大変だったのでマットを外しましたが、ウッドカーペットのおかげで椅子はスムーズに動くけれど傷は付かず、机左フックに掛けているちりとりで、サッと掃除しやすくなりました。
子供机の下に、吸着足元ラグマットを敷いていましたが、掃除しやすくするために外しました。 小学生になり、子供が自分で宿題のひらがな書き直しを消しゴムで消すのですが、書き直しが多く、消し方が下手なので、大量の消しカスが机と下に落ちていました。 消しカスがマットに絡まって、毎回掃除が大変だったのでマットを外しましたが、ウッドカーペットのおかげで椅子はスムーズに動くけれど傷は付かず、机左フックに掛けているちりとりで、サッと掃除しやすくなりました。
ri
ri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mimiz_amiさんの実例写真
独立した寝室がないので、ベッドスペースにはフロアカーペットを敷き、レースカーテンを下げることで空間を仕切っています。 寝るときも、お籠り感があって心地良いです。
独立した寝室がないので、ベッドスペースにはフロアカーペットを敷き、レースカーテンを下げることで空間を仕切っています。 寝るときも、お籠り感があって心地良いです。
mimiz_ami
mimiz_ami
1K | 一人暮らし
Yumehinaさんの実例写真
愛犬スペースのインナーテラス
愛犬スペースのインナーテラス
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
デスクスペース。 ついに畳の部屋にタイルカーペットを引き詰めました。 デスクスペースは、パーテーション代わりにカーテンで仕切りを。使用しない時はカーテンを全開に。 場所も取らずいい感じです(*´꒳`*) 落ち着いて仕事が出来ます。
デスクスペース。 ついに畳の部屋にタイルカーペットを引き詰めました。 デスクスペースは、パーテーション代わりにカーテンで仕切りを。使用しない時はカーテンを全開に。 場所も取らずいい感じです(*´꒳`*) 落ち着いて仕事が出来ます。
nene
nene
3LDK
walking123さんの実例写真
子どもも在宅ワーク… 過去にモニターさせていただいた山善さんのつっぱりカーテンレール。子ども部屋の一画を区切ったら小学2年上の子が自ら勉強するように!
子どもも在宅ワーク… 過去にモニターさせていただいた山善さんのつっぱりカーテンレール。子ども部屋の一画を区切ったら小学2年上の子が自ら勉強するように!
walking123
walking123
家族
so-bokuさんの実例写真
IKEAラグからニトリのタイルカーペットに変更したリビング学習スペース(*´-`)
IKEAラグからニトリのタイルカーペットに変更したリビング学習スペース(*´-`)
so-boku
so-boku
家族
achuさんの実例写真
長男の部屋☺︎ 大きめに作った一つの部屋を真ん中で仕切って長男次男とスペース分けてます。 しかし趣味部屋みたいになってるけど、勉強する気はあるんかぃ? 末っ子の女の子は、同部屋のロフトにスペース作ってます♡
長男の部屋☺︎ 大きめに作った一つの部屋を真ん中で仕切って長男次男とスペース分けてます。 しかし趣味部屋みたいになってるけど、勉強する気はあるんかぃ? 末っ子の女の子は、同部屋のロフトにスペース作ってます♡
achu
achu
家族
MKHR-IIIさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥5,083
リビングに隣接する和室に勉強スペースを。これまで小学生の娘にはダイニングテーブルで宿題などさせてましたが、下の兄弟がYouTubeなど見てると集中できず。かと言って自室でやらせると様子がわからず。という事で、キッチンからも見える場所の一部を勉強用のスペースにアレンジ。それなりに閉塞感もあり、集中できる空間になりました。
リビングに隣接する和室に勉強スペースを。これまで小学生の娘にはダイニングテーブルで宿題などさせてましたが、下の兄弟がYouTubeなど見てると集中できず。かと言って自室でやらせると様子がわからず。という事で、キッチンからも見える場所の一部を勉強用のスペースにアレンジ。それなりに閉塞感もあり、集中できる空間になりました。
MKHR-III
MKHR-III
colorさんの実例写真
三姉妹のデスクを並べました! 畳の上にフローリングカーペットを敷き、デスクを並べたら子供たちのお気に入りの空間になりました☺︎
三姉妹のデスクを並べました! 畳の上にフローリングカーペットを敷き、デスクを並べたら子供たちのお気に入りの空間になりました☺︎
color
color
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nyonyaさんの実例写真
パパと長男小3の男部屋。 まだ次男が小さいので、子供部屋ではなく、 1人では持て余すのでw←1人で勉強できないから学習机も無い 床にはタイルカーペットを。まだ可愛いのが好きな長男なので、ギンガムチェックで気に入ってくれてます👍 気が変わったら、簡単に張り替えできるのも良いところ。
パパと長男小3の男部屋。 まだ次男が小さいので、子供部屋ではなく、 1人では持て余すのでw←1人で勉強できないから学習机も無い 床にはタイルカーペットを。まだ可愛いのが好きな長男なので、ギンガムチェックで気に入ってくれてます👍 気が変わったら、簡単に張り替えできるのも良いところ。
nyonya
nyonya
家族
kiki__husさんの実例写真
息子の勉強スペースはこんな感じになりました。 シェルフで少し間仕切って、なんとか奥にパソコンスペースも作りました。 長く悩んでいたのですが、これで完全に姉と弟の勉強机をパッキリ分けることができました^ ^
息子の勉強スペースはこんな感じになりました。 シェルフで少し間仕切って、なんとか奥にパソコンスペースも作りました。 長く悩んでいたのですが、これで完全に姉と弟の勉強机をパッキリ分けることができました^ ^
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
MONOTOLIFEさんの実例写真
MONOTOLIFE
MONOTOLIFE
4LDK | 家族
RIMさんの実例写真
RIM
RIM
4LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
少し片付けたリビングからみるキッチン。 腰壁高めで手もとが隠れてお気に入り。 キッチンカウンターは子供の勉強や読書スペースにしてます。
少し片付けたリビングからみるキッチン。 腰壁高めで手もとが隠れてお気に入り。 キッチンカウンターは子供の勉強や読書スペースにしてます。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
部屋が狭くてうまく写せませんが、 兄弟部屋です。 夏休み中、 2人は一緒に仲良く遊んでばかりでしたがケンカも多い〜😖 理由は、 1人(主に長男)が勉強しているのに、 隣で遊んでいる(次男)のが気になり、 そこからケンカになるパターンがほとんどのようです。 なんとかして欲しい! と言われました。 1人部屋を与えるのは 物理的に無理なので、 勉強部屋と遊び部屋を分ける、 もしくは… この部屋を2段ベッドで仕切るか🛌 今ちょっと考え中です。 2段ベッドで仕切る場合、 シュミレーションしてみたら ベッドと壁の幅が30㌢しかとれません。 人は横向きにならいと無理な幅… 兄弟はそれでもよいと言うのですが、 どうなんでしょう…? ベッドを90度回転… うまくできるかな…? あー… もう少しベッドが小さければな〜 もう少し部屋が広ければな〜 たられば言っても仕方ないですね🥲 どうにかして2人が納得できる形を考えようと思います⋆̥*̥̥⋆̥
部屋が狭くてうまく写せませんが、 兄弟部屋です。 夏休み中、 2人は一緒に仲良く遊んでばかりでしたがケンカも多い〜😖 理由は、 1人(主に長男)が勉強しているのに、 隣で遊んでいる(次男)のが気になり、 そこからケンカになるパターンがほとんどのようです。 なんとかして欲しい! と言われました。 1人部屋を与えるのは 物理的に無理なので、 勉強部屋と遊び部屋を分ける、 もしくは… この部屋を2段ベッドで仕切るか🛌 今ちょっと考え中です。 2段ベッドで仕切る場合、 シュミレーションしてみたら ベッドと壁の幅が30㌢しかとれません。 人は横向きにならいと無理な幅… 兄弟はそれでもよいと言うのですが、 どうなんでしょう…? ベッドを90度回転… うまくできるかな…? あー… もう少しベッドが小さければな〜 もう少し部屋が広ければな〜 たられば言っても仕方ないですね🥲 どうにかして2人が納得できる形を考えようと思います⋆̥*̥̥⋆̥
trois
trois
3LDK | 家族
kaanaa01さんの実例写真
キッチン向かいのカウンターデスク 普段は息子の勉強机化してます。
キッチン向かいのカウンターデスク 普段は息子の勉強机化してます。
kaanaa01
kaanaa01
3LDK | 家族
search1132さんの実例写真
娘のデスク用のカーペットを新調しました。 夫イチオシの堀田カーペットのWOOLTILEです。 WOOLTILEは誰もが簡単に床をつくれるDIYカーペットです。 並べて置くだけでラグになり、難しい工具は不要。 設置したい場所に合わせて枚数を選べるのもいい。 我が家は5枚購入して、1枚はハーフカットしています。 足元フカフカで気持ち良い❤︎と娘も大喜び。 これでテスト勉強捗るね…⁈
娘のデスク用のカーペットを新調しました。 夫イチオシの堀田カーペットのWOOLTILEです。 WOOLTILEは誰もが簡単に床をつくれるDIYカーペットです。 並べて置くだけでラグになり、難しい工具は不要。 設置したい場所に合わせて枚数を選べるのもいい。 我が家は5枚購入して、1枚はハーフカットしています。 足元フカフカで気持ち良い❤︎と娘も大喜び。 これでテスト勉強捗るね…⁈
search1132
search1132
家族
PR
楽天市場
aymさんの実例写真
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
本棚とソファの部屋。 普段は両開きドアを開いてLDKとして、ひとりで過ごしたい時や来客時は扉を閉めて空間を分けることもできます。 本棚はIKEAのビリー(80cmのやつ)。子供のいたずら防止とごちゃごちゃ隠しで下半分に扉をつけました。 ソファはIKEAのソーデルハムンシリーズ。 ソファの後ろは扉が開けるくらいのスペースを空けてるので大人もカニ歩きで通れます!
aym
aym
3LDK | 家族
もっと見る