yukiさんの部屋
2016年2月5日89
yukiさんの部屋
2016年2月5日89
コメント3
yuki
セリアの木枠で作った棚の扉にガラスシートを貼りました♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

mint27さんの実例写真
セリアのフレームを使って窓枠にして、間仕切り棚を作ってみましたぁ♡
セリアのフレームを使って窓枠にして、間仕切り棚を作ってみましたぁ♡
mint27
mint27
4LDK | 家族
noroさんの実例写真
生活感丸出しのサニタリーをこれから少しずつ変えていこうと思います。まずはここまで出来ました。鏡に木枠をつけて、扉もリメイクしました。
生活感丸出しのサニタリーをこれから少しずつ変えていこうと思います。まずはここまで出来ました。鏡に木枠をつけて、扉もリメイクしました。
noro
noro
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
食器棚欲しくてカラーボックスに扉つけて見ました( *`· ·。)♡ガラスは写真たて、木枠はすのこで作ってます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
食器棚欲しくてカラーボックスに扉つけて見ました( *`· ·。)♡ガラスは写真たて、木枠はすのこで作ってます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
mii
mii
2DK | 一人暮らし
chisaさんの実例写真
キッチンの棚にチキンネットと木枠で扉をつくりました。
キッチンの棚にチキンネットと木枠で扉をつくりました。
chisa
chisa
4LDK | 家族
Slow...life123さんの実例写真
先日の木材の続き(ू•ω•ू❁) キッズスペースのおもちゃ箱の他に、IH前にパタパタ扉付きの棚を作りました(๑ơ ₃ ơ)♥ ナチュラルが好きだけど、男前チックも好きでなんだか上手く融合出来ず、パタパタ扉はとりあえず一つだけ(セリアの横長コルクボードに黒板シートを張り、転写シール) で、様子見です(*^▽^*) オープンキッチンは収納無さ過ぎて困るわ(´×ω×`)
先日の木材の続き(ू•ω•ू❁) キッズスペースのおもちゃ箱の他に、IH前にパタパタ扉付きの棚を作りました(๑ơ ₃ ơ)♥ ナチュラルが好きだけど、男前チックも好きでなんだか上手く融合出来ず、パタパタ扉はとりあえず一つだけ(セリアの横長コルクボードに黒板シートを張り、転写シール) で、様子見です(*^▽^*) オープンキッチンは収納無さ過ぎて困るわ(´×ω×`)
Slow...life123
Slow...life123
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
セリアのすのこをバラして、カラーボックス用の扉を作りました。木枠を作って、IKEAのキッチンクロスを裏からタッカーで留めただけ^^セリアの取っ手も可愛い♡とりあえず2枚だけ〜。蝶番がないのでまだつけれませーん。
セリアのすのこをバラして、カラーボックス用の扉を作りました。木枠を作って、IKEAのキッチンクロスを裏からタッカーで留めただけ^^セリアの取っ手も可愛い♡とりあえず2枚だけ〜。蝶番がないのでまだつけれませーん。
mayu
mayu
makomiさんの実例写真
※長いです。 調味料棚作りました。 サイズ→高50×幅74×奥行12 ●いつもですが、木材は桐です。 ●72×12の板4枚(厚さ1.2) ●50×12の板2枚(厚さ1.2) ●74×50のベニヤ板1枚 ●キャンドウの写真枠4個 ●磨り硝子シート適当 ●L字金具6個 ●塗装はブライワックスジャコビアン ●組立は釘とボンド 材料費2,200円くらい。 このお店板が高いので、安いお店なら1,400円くらいで作れるかと。 斜めカットもないのでショーケースより簡単です。昨日の19時に木材買って、21時前には出来ました。 セリアの取っ手が売り切れだったので今回は取っ手ないです。 色味がわわかりやすいように、 写真加工はしていません。
※長いです。 調味料棚作りました。 サイズ→高50×幅74×奥行12 ●いつもですが、木材は桐です。 ●72×12の板4枚(厚さ1.2) ●50×12の板2枚(厚さ1.2) ●74×50のベニヤ板1枚 ●キャンドウの写真枠4個 ●磨り硝子シート適当 ●L字金具6個 ●塗装はブライワックスジャコビアン ●組立は釘とボンド 材料費2,200円くらい。 このお店板が高いので、安いお店なら1,400円くらいで作れるかと。 斜めカットもないのでショーケースより簡単です。昨日の19時に木材買って、21時前には出来ました。 セリアの取っ手が売り切れだったので今回は取っ手ないです。 色味がわわかりやすいように、 写真加工はしていません。
makomi
makomi
3DK | 家族
Nuさんの実例写真
全てセリアの商品だけで作った ショーケースにパン入荷しました٩( ᐛ )و GONTRANCHERRIERTOKYOのパンを 神戸紅茶と共に頂いてます*´`*
全てセリアの商品だけで作った ショーケースにパン入荷しました٩( ᐛ )و GONTRANCHERRIERTOKYOのパンを 神戸紅茶と共に頂いてます*´`*
Nu
Nu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kapibarako.0428さんの実例写真
洗面所の元からついていた白い棚を外して木枠のミラーを取り付けました。 これだけでだいぶ雰囲気変わっていい感じ。 扉に木目調の壁紙シールを貼って、セリアの取手に変えました。
洗面所の元からついていた白い棚を外して木枠のミラーを取り付けました。 これだけでだいぶ雰囲気変わっていい感じ。 扉に木目調の壁紙シールを貼って、セリアの取手に変えました。
kapibarako.0428
kapibarako.0428
3LDK
nakoyanさんの実例写真
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
miwaさんの実例写真
昨日作った飾り扉を窓枠に取り付けました(^_^)/スモーキーグリーンで塗ったのを、他の色に変更しようか悩んでましたが、とりあえずこのままを楽しんで、飽きたら変えることにします♪
昨日作った飾り扉を窓枠に取り付けました(^_^)/スモーキーグリーンで塗ったのを、他の色に変更しようか悩んでましたが、とりあえずこのままを楽しんで、飽きたら変えることにします♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
nbcさんの実例写真
ダイニングから流しが丸見え。 以前より、カウンター上にショーケース?目隠し棚?を作ろうかと思案中。 とりあえず扉となる枠が完成しました。 セリアのコルクボードに、硬質カードケースにガラスシートを貼り、若干?無理矢理嵌め込みました(笑) えぇ、木がバッキバキに割れましたが( ˇωˇ ) お構いなしです(笑) ボンドで復元出来ましたしぃ~~( ˘ ³˘)♡
ダイニングから流しが丸見え。 以前より、カウンター上にショーケース?目隠し棚?を作ろうかと思案中。 とりあえず扉となる枠が完成しました。 セリアのコルクボードに、硬質カードケースにガラスシートを貼り、若干?無理矢理嵌め込みました(笑) えぇ、木がバッキバキに割れましたが( ˇωˇ ) お構いなしです(笑) ボンドで復元出来ましたしぃ~~( ˘ ³˘)♡
nbc
nbc
3LDK
kaochan516さんの実例写真
キッチンの扉は、木の扉を作り、付け替えましたo(*⌒―⌒*)o 窓には、窓枠を作り、小さな扉も作りつけました。 木の温もりでいっぱいになって良い感じになりました❤ まだまだDIY頑張っていきたいと思ってます。
キッチンの扉は、木の扉を作り、付け替えましたo(*⌒―⌒*)o 窓には、窓枠を作り、小さな扉も作りつけました。 木の温もりでいっぱいになって良い感じになりました❤ まだまだDIY頑張っていきたいと思ってます。
kaochan516
kaochan516
家族
honohono-natsuさんの実例写真
扉出来ました♡ 木枠を作って 壁紙をタッカーで留めただけ(* ̄m ̄) 突っ張り棒で固定しただけのトイレの棚に付ける予定だから 少しでも軽量化です(๑•̀ㅂ•́)و✧笑
扉出来ました♡ 木枠を作って 壁紙をタッカーで留めただけ(* ̄m ̄) 突っ張り棒で固定しただけのトイレの棚に付ける予定だから 少しでも軽量化です(๑•̀ㅂ•́)و✧笑
honohono-natsu
honohono-natsu
2LDK | 家族
andante365さんの実例写真
アトリエの小窓に扉をつけたときの記事を LIMIAでまとめてみました。 プロフィールから飛べますので よかったら覗いてみてね♪ 窓枠に棚を付けて 扉は蝶番で棚に設置しているので 壁など一切傷つけませんよ♪
アトリエの小窓に扉をつけたときの記事を LIMIAでまとめてみました。 プロフィールから飛べますので よかったら覗いてみてね♪ 窓枠に棚を付けて 扉は蝶番で棚に設置しているので 壁など一切傷つけませんよ♪
andante365
andante365
家族
PR
楽天市場
chachaさんの実例写真
先ほどのbeforeのafterです☆ 扉と天板を付けました(*^O^*) ガタガタですが…f(^_^;
先ほどのbeforeのafterです☆ 扉と天板を付けました(*^O^*) ガタガタですが…f(^_^;
chacha
chacha
2DK | 家族
nnramさんの実例写真
☆ダイソーのハムスターのお家に色塗って、扉の部分に布貼っただけの小物入れ。 ☆ダイソーのドットのコースターを麻ひもにピンチでとめただけのガーランド。 ☆セリアのすのこに色塗って、組み立ててボンドで固定しただけの棚。+ セリアのフレームに色塗って3つボンドでくっつけたパタパタ扉。 ☆ダイソーの3玉の麻ひもに、フェイクグリーン入れただけの飾り。 ☆セリアの'MY HOME'のガーランドをバラして、セリアの板切って色塗ったものに貼り付けたボード。 100均だらけのリビングの出窓。 棚とかごには、文房具を収納しています。
☆ダイソーのハムスターのお家に色塗って、扉の部分に布貼っただけの小物入れ。 ☆ダイソーのドットのコースターを麻ひもにピンチでとめただけのガーランド。 ☆セリアのすのこに色塗って、組み立ててボンドで固定しただけの棚。+ セリアのフレームに色塗って3つボンドでくっつけたパタパタ扉。 ☆ダイソーの3玉の麻ひもに、フェイクグリーン入れただけの飾り。 ☆セリアの'MY HOME'のガーランドをバラして、セリアの板切って色塗ったものに貼り付けたボード。 100均だらけのリビングの出窓。 棚とかごには、文房具を収納しています。
nnram
nnram
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nnramさんの実例写真
リビングの出窓は、好きなものを飾るスペース 兼 文房具収納です。 セリアのフォトフレームで作ったパタパタ扉を付けた、セリアのすのこで作った棚には、かごを7個。 セリアのボックスや板を重ねて作った棚には、かごを4個。 合わせて11個の全てのかごに、種類別に分けて文房具を収納しています。
リビングの出窓は、好きなものを飾るスペース 兼 文房具収納です。 セリアのフォトフレームで作ったパタパタ扉を付けた、セリアのすのこで作った棚には、かごを7個。 セリアのボックスや板を重ねて作った棚には、かごを4個。 合わせて11個の全てのかごに、種類別に分けて文房具を収納しています。
nnram
nnram
家族
kuriimeguさんの実例写真
キッチンカウンター横の壁にリメイクシートを貼り、その横にディアウォールを使って棚を作りました。 一部分は扉にしました。ここは、フォトフレーム4枚で窓枠風に。 外側から見せたくないけどキッチンに置きたいものの置き場所に。
キッチンカウンター横の壁にリメイクシートを貼り、その横にディアウォールを使って棚を作りました。 一部分は扉にしました。ここは、フォトフレーム4枚で窓枠風に。 外側から見せたくないけどキッチンに置きたいものの置き場所に。
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
Hakunamatataさんの実例写真
テレビ台完成٩( ᐛ )و枠はWOODPROの足場板で、引き出しと扉はSPF材にワトコオイルのドリフトウッドを塗ってます。扉のノブはセリア。
テレビ台完成٩( ᐛ )و枠はWOODPROの足場板で、引き出しと扉はSPF材にワトコオイルのドリフトウッドを塗ってます。扉のノブはセリア。
Hakunamatata
Hakunamatata
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
ちょっと前に階段の窓に窓枠作りました~(●´∀`●) 扉となっているのはセリアの写真フレームです(*^-^*) マルチツールのマルノコで木を切って作りました(*^-^*)
ちょっと前に階段の窓に窓枠作りました~(●´∀`●) 扉となっているのはセリアの写真フレームです(*^-^*) マルチツールのマルノコで木を切って作りました(*^-^*)
rumi
rumi
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
やっと窓枠完成です。 上の白いだけの部分にセリアのウォールステッカーを貼ってみました。 はめ殺しだけど、戸が開け閉めできるように、扉をつけました。なんとか形になったかなぁf^_^;
やっと窓枠完成です。 上の白いだけの部分にセリアのウォールステッカーを貼ってみました。 はめ殺しだけど、戸が開け閉めできるように、扉をつけました。なんとか形になったかなぁf^_^;
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kazuさんの実例写真
洗面台の扉をリメイクしました♪
洗面台の扉をリメイクしました♪
kazu
kazu
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
昨日のカラボの扉の作り方です。 ①木枠を作る。作りたい扉のサイズになるように、木材5本で日の形を作ります。(4.5cm✕1.5cm✕縦の長さを2本 4.5cm✕1.5cm✕横の長さ-縦板の幅を3本 私はいつもの端材です) ②裏から下の□より一回り大きいサイズの板をつける。(私は素麺箱の底板です) ③表下段の飾り板を□の長さにきってボンドでつける。(厚さ5mmの端材。ちなみに①と②はボンドとネジで止めました) ④DAISOの5mm角の工作棒を上の□のサイズに合わせて切り、□の厚みの部分の手前にボンドと細釘で止める。 (この工作棒で窓を前と裏から挟むので、8本用意しておく) ⑤色塗り ⑥なんちゃってガラスをはさみ、裏側からも工作棒で固定する。 今回子供が使う予定なので、ガラス部分はクリアケース二枚重ね+窓飾りシートを使いました。横から見ると工作棒→窓飾りシート→クリアケース2枚重ね→工作棒の順番です。軽いので、細釘は使わずボンドだけでも大丈夫かもしれません) ...という、つたない説明と微妙な写真ですが^^; 取手もセリアののものですし、カラボの脚は端材の角材を4本同じ長さに切ってカラボの底板の上からネジ止めしてます。theリーズナブル( ´艸`) うちの窓枠も私はこんな感じで作っています。 わかりにくい説明ですが、少しでもお役に立てたら嬉しいです♡
昨日のカラボの扉の作り方です。 ①木枠を作る。作りたい扉のサイズになるように、木材5本で日の形を作ります。(4.5cm✕1.5cm✕縦の長さを2本 4.5cm✕1.5cm✕横の長さ-縦板の幅を3本 私はいつもの端材です) ②裏から下の□より一回り大きいサイズの板をつける。(私は素麺箱の底板です) ③表下段の飾り板を□の長さにきってボンドでつける。(厚さ5mmの端材。ちなみに①と②はボンドとネジで止めました) ④DAISOの5mm角の工作棒を上の□のサイズに合わせて切り、□の厚みの部分の手前にボンドと細釘で止める。 (この工作棒で窓を前と裏から挟むので、8本用意しておく) ⑤色塗り ⑥なんちゃってガラスをはさみ、裏側からも工作棒で固定する。 今回子供が使う予定なので、ガラス部分はクリアケース二枚重ね+窓飾りシートを使いました。横から見ると工作棒→窓飾りシート→クリアケース2枚重ね→工作棒の順番です。軽いので、細釘は使わずボンドだけでも大丈夫かもしれません) ...という、つたない説明と微妙な写真ですが^^; 取手もセリアののものですし、カラボの脚は端材の角材を4本同じ長さに切ってカラボの底板の上からネジ止めしてます。theリーズナブル( ´艸`) うちの窓枠も私はこんな感じで作っています。 わかりにくい説明ですが、少しでもお役に立てたら嬉しいです♡
kazu
kazu
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
油ハネ防止ガード完成 後ろにある食器棚を切って余った扉のガラスに木枠付けてディアウォールの柱に金具付けてビスでもんだんよ〜。 ガラスは取り外し可能だから洗えます。
油ハネ防止ガード完成 後ろにある食器棚を切って余った扉のガラスに木枠付けてディアウォールの柱に金具付けてビスでもんだんよ〜。 ガラスは取り外し可能だから洗えます。
Mika
Mika
家族
Kuuさんの実例写真
久しぶりのお休み!次男の学習発表会の後、木枠に扉をつけてみました(o^^o)
久しぶりのお休み!次男の学習発表会の後、木枠に扉をつけてみました(o^^o)
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
suzu24さんの実例写真
スイッチ隠し扉完成! 日焼けして黄ばんだ床暖房のスイッチを隠したくて。 セリアの木材を釘で固定した枠と、フォトフレームに超番を付けて扉風にしました。 下に隙間をあけて開閉できます。 開閉部にマグネットプレートを小さく切って貼り付けてます。 上部は画ビョウに引っかけてます。
スイッチ隠し扉完成! 日焼けして黄ばんだ床暖房のスイッチを隠したくて。 セリアの木材を釘で固定した枠と、フォトフレームに超番を付けて扉風にしました。 下に隙間をあけて開閉できます。 開閉部にマグネットプレートを小さく切って貼り付けてます。 上部は画ビョウに引っかけてます。
suzu24
suzu24
3LDK | 家族
junpei0418さんの実例写真
表面です。扉は黒板にしました!窓枠はセリア商品で作ってます!小物類はほぼセリアです。
表面です。扉は黒板にしました!窓枠はセリア商品で作ってます!小物類はほぼセリアです。
junpei0418
junpei0418
3LDK | 家族
keirocoさんの実例写真
扉付き窓枠。 全てセリアの材料です。
扉付き窓枠。 全てセリアの材料です。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
littlesnowさんの実例写真
✲*゚漫画本収納棚✲*゚ カラーボックスをリメイクしました✩ セリアで買った写真のフレームを貼り合わせただけの窓枠風の扉付き(*˙ᵕ˙ *) 漫画はカラフルなので、ナチュラルな布で隠しております(><)♡
✲*゚漫画本収納棚✲*゚ カラーボックスをリメイクしました✩ セリアで買った写真のフレームを貼り合わせただけの窓枠風の扉付き(*˙ᵕ˙ *) 漫画はカラフルなので、ナチュラルな布で隠しております(><)♡
littlesnow
littlesnow
1DK | 家族
PR
楽天市場
junk.m.worksさんの実例写真
もぅ1つの扉は…憧れのヘリンボーンにしました😍 初めての挑戦で苦戦したけど、なんとか完成(❤︎´艸`)
もぅ1つの扉は…憧れのヘリンボーンにしました😍 初めての挑戦で苦戦したけど、なんとか完成(❤︎´艸`)
junk.m.works
junk.m.works
keirocoさんの実例写真
来年の干支、イノシシの親子の置物。 全てセリアの材料で作った扉付窓枠風 雑貨飾り棚に飾りました。 木製トレイを利用しましたが 背面は少し明るい色にしたかったので ポリプロピレン素材の リネン柄のランチマットを両面テープで貼っています。
来年の干支、イノシシの親子の置物。 全てセリアの材料で作った扉付窓枠風 雑貨飾り棚に飾りました。 木製トレイを利用しましたが 背面は少し明るい色にしたかったので ポリプロピレン素材の リネン柄のランチマットを両面テープで貼っています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
m.yさんの実例写真
我が家のポスト&飾り棚(多肉) ポストの横に設置したこの棚。 この前までスリッパラックとして 使用していたモノです。 セリアの園芸ラティスや木枠(金網) を組み合わせて作ってあります(^^) とりあえず1段目だけ多肉ちゃんを 乗せてみました★背面はフェイクです これから可愛い小物や多肉ちゃんも 増やしていけたらと思います🌿
我が家のポスト&飾り棚(多肉) ポストの横に設置したこの棚。 この前までスリッパラックとして 使用していたモノです。 セリアの園芸ラティスや木枠(金網) を組み合わせて作ってあります(^^) とりあえず1段目だけ多肉ちゃんを 乗せてみました★背面はフェイクです これから可愛い小物や多肉ちゃんも 増やしていけたらと思います🌿
m.y
m.y
家族
chobiさんの実例写真
ディアウォールで調味料棚を作りました。 木の色はブライワックスのチューダー・オーク。扉はセリア。お弁当カップを隠しています✳︎ 調味料入れのラベルは作りました✳︎
ディアウォールで調味料棚を作りました。 木の色はブライワックスのチューダー・オーク。扉はセリア。お弁当カップを隠しています✳︎ 調味料入れのラベルは作りました✳︎
chobi
chobi
家族
ne-akane-iroさんの実例写真
使ってなかったオレンジ色のカラボに扉をつけて、ベンチにリメイク⚒ 扉の枠はニトリの木製シェルフを解体したものです👍使い道があって良かった💕
使ってなかったオレンジ色のカラボに扉をつけて、ベンチにリメイク⚒ 扉の枠はニトリの木製シェルフを解体したものです👍使い道があって良かった💕
ne-akane-iro
ne-akane-iro
家族
kintoto07さんの実例写真
賃貸でも頑張るなんちゃってリフォーム その⑤ しばらくぶりのpicになりました゚・*:.。..:*・゚.:*・゚ 前回は、賃貸の昭和キッチンのトビラに壁紙を貼った所まででしたが、セリアのフレームでトビラに飾りを付けました。 セリアのフレームが手に入らず1箇所まだ、トビラの飾りが付け終わってないんですが💦💦 昭和から→フレンチシャビーやフレンチモダンのミックスインテリアにしでみました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ トビラを変えると、他のところがアチコチ気になって💦 電子レンジ奥の窓に窓枠を取り付けてみたり、冷蔵庫脇のルーバーのディスプレイも変えてみたり💦💦 チマチマDIY三昧の日々でした(笑)
賃貸でも頑張るなんちゃってリフォーム その⑤ しばらくぶりのpicになりました゚・*:.。..:*・゚.:*・゚ 前回は、賃貸の昭和キッチンのトビラに壁紙を貼った所まででしたが、セリアのフレームでトビラに飾りを付けました。 セリアのフレームが手に入らず1箇所まだ、トビラの飾りが付け終わってないんですが💦💦 昭和から→フレンチシャビーやフレンチモダンのミックスインテリアにしでみました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ トビラを変えると、他のところがアチコチ気になって💦 電子レンジ奥の窓に窓枠を取り付けてみたり、冷蔵庫脇のルーバーのディスプレイも変えてみたり💦💦 チマチマDIY三昧の日々でした(笑)
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
yumicloverさんの実例写真
洗濯機周りの水栓隠しの棚と窓枠をDIYしました♫ 水栓隠しはsunnyちゃんの可愛い洗面所を参考にさせていただきました♡sunnyちゃん、ありがとう✨ そしてRCでよく見かける窓枠DIY、私もずっとやってみたかったんだけどなかなかスイッチ入らずwようやく出来ました! どうしてもルーバー扉をつけたくて…でも作り始めたら何でこんな面倒なこと始めてしまったんだろうと後悔しました😂材料買い込んだので後戻り出来ず💧まぁなんとか形になったから良かった〜💦 いつも行き当たりばったりの大雑把DIYですw 窓枠ははめこんでるだけなのでちょっと何か当たったりしたら壊れると思いますw ずっと気になっていた洗濯機周りが可愛くなって満足(*´╰╯`๓)♬
洗濯機周りの水栓隠しの棚と窓枠をDIYしました♫ 水栓隠しはsunnyちゃんの可愛い洗面所を参考にさせていただきました♡sunnyちゃん、ありがとう✨ そしてRCでよく見かける窓枠DIY、私もずっとやってみたかったんだけどなかなかスイッチ入らずwようやく出来ました! どうしてもルーバー扉をつけたくて…でも作り始めたら何でこんな面倒なこと始めてしまったんだろうと後悔しました😂材料買い込んだので後戻り出来ず💧まぁなんとか形になったから良かった〜💦 いつも行き当たりばったりの大雑把DIYですw 窓枠ははめこんでるだけなのでちょっと何か当たったりしたら壊れると思いますw ずっと気になっていた洗濯機周りが可愛くなって満足(*´╰╯`๓)♬
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
障子枠リメイクPart2。 冷蔵庫上のスペースに収納棚を設置。 RCで素敵にDIYされている投稿を参考にさせていただき、ルーバー風の扉を作りました(こちらは主人に発注しました💧)
障子枠リメイクPart2。 冷蔵庫上のスペースに収納棚を設置。 RCで素敵にDIYされている投稿を参考にさせていただき、ルーバー風の扉を作りました(こちらは主人に発注しました💧)
aki
aki
家族
PR
楽天市場
chizu629さんの実例写真
傘立てを見せたくなくて、扉裏収納を考えてみました。 セリアのアイアンのタオル掛けを使用。 扉は固かったけど何とかつけられました。 内側の棚板とも干渉しません。 家族4人の傘をかけられて、ひとまず満足。
傘立てを見せたくなくて、扉裏収納を考えてみました。 セリアのアイアンのタオル掛けを使用。 扉は固かったけど何とかつけられました。 内側の棚板とも干渉しません。 家族4人の傘をかけられて、ひとまず満足。
chizu629
chizu629
もっと見る