コメント1
hanna-ri
気になっていたkitchenの流しの電気!セリアの工作木材とコットンレースで目隠し作りました〜♡木の長さが足りず変な継ぎ目があるけど(´=Д=`;) 気に入りました♡ついでに吊り棚も木を貼ってリメイク!

この写真を見た人へのおすすめの写真

a-chanさんの実例写真
キッチン用にカラボ2つに扉を付けました♡天板は簡単に乗せて別々の棚としても使えるようにしました(*´∀`)
キッチン用にカラボ2つに扉を付けました♡天板は簡単に乗せて別々の棚としても使えるようにしました(*´∀`)
a-chan
a-chan
2DK | 家族
icchiさんの実例写真
小引き出し増えました^ ^
小引き出し増えました^ ^
icchi
icchi
3LDK | 家族
neigeさんの実例写真
窓枠は、ひとまず板をはって、棚付けて完成♪ダイソーの工作木材、初めて使いました。カットもしやすくて、良かったです(*^^*)
窓枠は、ひとまず板をはって、棚付けて完成♪ダイソーの工作木材、初めて使いました。カットもしやすくて、良かったです(*^^*)
neige
neige
4LDK | 家族
nicoco.さんの実例写真
やっとこさ玄関に着手しはじめました~ 取り敢えずシューズボックスから! 板壁風壁紙とダイソーの工作木材を使ってリメイクしました(*n´ω`n*) これで少しはマトモになったかな...
やっとこさ玄関に着手しはじめました~ 取り敢えずシューズボックスから! 板壁風壁紙とダイソーの工作木材を使ってリメイクしました(*n´ω`n*) これで少しはマトモになったかな...
nicoco.
nicoco.
1R | 一人暮らし
sariAug.さんの実例写真
セリアのリメイクシートれんがブラウンを貼りました♡柄合わせはあまり気にせず…3枚半で出来ました。ダイソーの工作木材を見切りに。
セリアのリメイクシートれんがブラウンを貼りました♡柄合わせはあまり気にせず…3枚半で出来ました。ダイソーの工作木材を見切りに。
sariAug.
sariAug.
3LDK | 家族
soranokatachiさんの実例写真
セリアのリメイクシート! 貼っちゃいました! 色はブラウン?真ん中の濃さのです。 元の壁紙との境界が気になって、 ダイソー工作木材のペラペラ板に 水性ニスで色付けして両面テープで腰壁風にwww 背面は @tomo さんの貼り方をまねっこさせて貰いました♡
セリアのリメイクシート! 貼っちゃいました! 色はブラウン?真ん中の濃さのです。 元の壁紙との境界が気になって、 ダイソー工作木材のペラペラ板に 水性ニスで色付けして両面テープで腰壁風にwww 背面は @tomo さんの貼り方をまねっこさせて貰いました♡
soranokatachi
soranokatachi
家族
omochiさんの実例写真
棚はダイソーの工作用木材。
棚はダイソーの工作用木材。
omochi
omochi
家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chocolate-cafeさんの実例写真
壁紙を貼り変えたので、洗面所の雰囲気も合わせて変えようと改造中です╰(*´︶`*)╯ ダイソーの工作板を使って、最近お気に入りの配色にしてみました♪*゚ ブログで詳しく紹介しています♡
壁紙を貼り変えたので、洗面所の雰囲気も合わせて変えようと改造中です╰(*´︶`*)╯ ダイソーの工作板を使って、最近お気に入りの配色にしてみました♪*゚ ブログで詳しく紹介しています♡
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
yukinyanさんの実例写真
これですよ、コロ助さん。セリアの取っ手のネジがデカすぎて裏から飛び出たもんでコルクボード切って補強したらパタパタ扉が浮くようになった泣ける作品w でも初めてのDIY、1年経っていい感じの色合いになってきたし使い勝手もなかなかよろしいのでお気に入り( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
これですよ、コロ助さん。セリアの取っ手のネジがデカすぎて裏から飛び出たもんでコルクボード切って補強したらパタパタ扉が浮くようになった泣ける作品w でも初めてのDIY、1年経っていい感じの色合いになってきたし使い勝手もなかなかよろしいのでお気に入り( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
mayumi.さんの実例写真
ダイソーの工作材料『直方体』で寄木風♡枠の木材もダイソーの角棒、welcomeの文字はセリアで購入したものにマステを貼っています。All100均!
ダイソーの工作材料『直方体』で寄木風♡枠の木材もダイソーの角棒、welcomeの文字はセリアで購入したものにマステを貼っています。All100均!
mayumi.
mayumi.
3LDK | 家族
nicoco.さんの実例写真
上の扉は開けたり閉めたりを繰り返していると壁紙が剥がれたりしてしまうので、 剥がれ防止にダイソーの工作木材を扉下部につけました♪ 常備菜作りも快適です♡
上の扉は開けたり閉めたりを繰り返していると壁紙が剥がれたりしてしまうので、 剥がれ防止にダイソーの工作木材を扉下部につけました♪ 常備菜作りも快適です♡
nicoco.
nicoco.
1R | 一人暮らし
risoremamaさんの実例写真
risoremama
risoremama
4LDK | 家族
nonsukeさんの実例写真
ダイソーの工作用木材に、シールなどをデコパージュ♡ マグネットシートを貼って、 かっこいい、マグネットのできあがり
ダイソーの工作用木材に、シールなどをデコパージュ♡ マグネットシートを貼って、 かっこいい、マグネットのできあがり
nonsuke
nonsuke
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
インターフォンカバーを作ってます。 以前の物はアイアンバーに布を掛けて 隠していたのですが、作ってみたくて。 縦30×横38くらい。 古い賃貸だから、インターフォンやら 周辺機器がでかいのです(´`:) 勿論材料は全部セリアです。 (※ブライワックスと磨り硝子シートは別) 木材4つ、400円。 フォトフレーム4つ、400円。 蝶番1袋、100円。 取っ手2つ、200円。 まだ組み立ててません。
インターフォンカバーを作ってます。 以前の物はアイアンバーに布を掛けて 隠していたのですが、作ってみたくて。 縦30×横38くらい。 古い賃貸だから、インターフォンやら 周辺機器がでかいのです(´`:) 勿論材料は全部セリアです。 (※ブライワックスと磨り硝子シートは別) 木材4つ、400円。 フォトフレーム4つ、400円。 蝶番1袋、100円。 取っ手2つ、200円。 まだ組み立ててません。
makomi
makomi
3DK | 家族
Vintageさんの実例写真
今日買ってきた素材いろいろの中から、これらを使って1つ作ります! 全てセリア商品。 カッティングボードx2 まな板 工作木材45x9cmの板 丸棒2本入りの一本
今日買ってきた素材いろいろの中から、これらを使って1つ作ります! 全てセリア商品。 カッティングボードx2 まな板 工作木材45x9cmの板 丸棒2本入りの一本
Vintage
Vintage
家族
PR
楽天市場
maron214さんの実例写真
我が家のトイレにセリア商品で飾り棚兼 タオルかけをDIY 作り方はブログにて公開~
我が家のトイレにセリア商品で飾り棚兼 タオルかけをDIY 作り方はブログにて公開~
maron214
maron214
3K | 家族
sansankikiさんの実例写真
カラーボックスを目隠ししたくて、扉をつけました。 黒板を子供達がほしがっていたので、Amazonで399円の黒板を買って、少しノコギリで切り、セリアのウォールラックと、工作木材をつけました。 2段目は黒板でなくて良かったので、ダイソーの150円の板にセリアの金具や蝶番をつけました。 3段目は引き出しがよかったのでうちにある箱を入れました。 使い勝手じゅうしで統一感がありませんが気に入っています。
カラーボックスを目隠ししたくて、扉をつけました。 黒板を子供達がほしがっていたので、Amazonで399円の黒板を買って、少しノコギリで切り、セリアのウォールラックと、工作木材をつけました。 2段目は黒板でなくて良かったので、ダイソーの150円の板にセリアの金具や蝶番をつけました。 3段目は引き出しがよかったのでうちにある箱を入れました。 使い勝手じゅうしで統一感がありませんが気に入っています。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
atre2016さんの実例写真
ピアス収納 シャビーな書類チェストに直接細い工作材料を取り付けて、 整頓できるように工夫しました! 奥上に乗っている6個入りトレーは、セリアの100均 フェルトも、貼れるフェルトです。 やりながら、悩みなながら完成させました (*´罒`*)ニヒヒ♡ 木材は、5×15 です
ピアス収納 シャビーな書類チェストに直接細い工作材料を取り付けて、 整頓できるように工夫しました! 奥上に乗っている6個入りトレーは、セリアの100均 フェルトも、貼れるフェルトです。 やりながら、悩みなながら完成させました (*´罒`*)ニヒヒ♡ 木材は、5×15 です
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
食器棚の上の明かり窓に、ダイソーのフレーム3枚と工作用木材を使って窓枠を作りました〜! セリアのカッコいいステッカーを貼ってちょっとカフェ風になったかな(*´◡`*)
食器棚の上の明かり窓に、ダイソーのフレーム3枚と工作用木材を使って窓枠を作りました〜! セリアのカッコいいステッカーを貼ってちょっとカフェ風になったかな(*´◡`*)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
材料全部100均 ・セリアの木材 ・セリアのすのこ ・セリアの木箱 ・セリアの人工芝 ・セリアのデコミルクホイップ ・ダイソーの木材 ・ダイソーの工作用水性ペイント で、長男が''サッカーゲーム''を作りました☆ のこぎり トンカチ(くぎ) ドライバー(ネジ) やすり、なかなか上手にこなしてました(*''*) ただ、「真っ白がいい!」と重ね塗りを繰返して、その度に 部屋も身体も 色々なところが白になりました・・・( ノД`) 数日経った今でも、長男の頭頂部、白いです('';)
材料全部100均 ・セリアの木材 ・セリアのすのこ ・セリアの木箱 ・セリアの人工芝 ・セリアのデコミルクホイップ ・ダイソーの木材 ・ダイソーの工作用水性ペイント で、長男が''サッカーゲーム''を作りました☆ のこぎり トンカチ(くぎ) ドライバー(ネジ) やすり、なかなか上手にこなしてました(*''*) ただ、「真っ白がいい!」と重ね塗りを繰返して、その度に 部屋も身体も 色々なところが白になりました・・・( ノД`) 数日経った今でも、長男の頭頂部、白いです('';)
nnram
nnram
家族
minaさんの実例写真
初心者ですが kitchenカウンターに100均の木材で簡単な棚を作りました。 ずっとやりたかった事ϋ♡ セリアの茶&白のペンキの色味が可愛いい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*⑅使えます。 大好きなかごに布巾やらランチョンマットを収納しています。
初心者ですが kitchenカウンターに100均の木材で簡単な棚を作りました。 ずっとやりたかった事ϋ♡ セリアの茶&白のペンキの色味が可愛いい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*⑅使えます。 大好きなかごに布巾やらランチョンマットを収納しています。
mina
mina
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
トイレの手洗い上。 100均ミラーをリメイクしたものをつけてます。 材料もダイソーの工作木材、角材、セリアのチェーン、棚受け、それと家にあった端材、全部チープなものです ( *´艸`) ガタガタな仕上がりだけど気に入ってますっ(//∇//)❤
トイレの手洗い上。 100均ミラーをリメイクしたものをつけてます。 材料もダイソーの工作木材、角材、セリアのチェーン、棚受け、それと家にあった端材、全部チープなものです ( *´艸`) ガタガタな仕上がりだけど気に入ってますっ(//∇//)❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
flannel.さんの実例写真
玄関の壁にもトイレと同じくリメイクミラー❤ こちらは確かダイソーの200円のミラーです。 ダイソーの工作木材でリメイクしてます(*^^*) 10歳の長女は毎朝このミラーでチェックしてから学校に行きますっ!
玄関の壁にもトイレと同じくリメイクミラー❤ こちらは確かダイソーの200円のミラーです。 ダイソーの工作木材でリメイクしてます(*^^*) 10歳の長女は毎朝このミラーでチェックしてから学校に行きますっ!
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
今年初のDIY(*´ω`*) って言っても、ダイソーの工作木材に色を塗って、セリアの転写シールを貼って、メモスタンドパーツを差し込んだだけ(笑)
今年初のDIY(*´ω`*) って言っても、ダイソーの工作木材に色を塗って、セリアの転写シールを貼って、メモスタンドパーツを差し込んだだけ(笑)
kira
kira
3LDK | 家族
okuraさんの実例写真
キッチンへ犬の進入を防ぐために作りました( ^ω^)
キッチンへ犬の進入を防ぐために作りました( ^ω^)
okura
okura
c-chanさんの実例写真
c-chan
c-chan
3DK | 家族
kazuさんの実例写真
昨日のカラボの扉の作り方です。 ①木枠を作る。作りたい扉のサイズになるように、木材5本で日の形を作ります。(4.5cm✕1.5cm✕縦の長さを2本 4.5cm✕1.5cm✕横の長さ-縦板の幅を3本 私はいつもの端材です) ②裏から下の□より一回り大きいサイズの板をつける。(私は素麺箱の底板です) ③表下段の飾り板を□の長さにきってボンドでつける。(厚さ5mmの端材。ちなみに①と②はボンドとネジで止めました) ④DAISOの5mm角の工作棒を上の□のサイズに合わせて切り、□の厚みの部分の手前にボンドと細釘で止める。 (この工作棒で窓を前と裏から挟むので、8本用意しておく) ⑤色塗り ⑥なんちゃってガラスをはさみ、裏側からも工作棒で固定する。 今回子供が使う予定なので、ガラス部分はクリアケース二枚重ね+窓飾りシートを使いました。横から見ると工作棒→窓飾りシート→クリアケース2枚重ね→工作棒の順番です。軽いので、細釘は使わずボンドだけでも大丈夫かもしれません) ...という、つたない説明と微妙な写真ですが^^; 取手もセリアののものですし、カラボの脚は端材の角材を4本同じ長さに切ってカラボの底板の上からネジ止めしてます。theリーズナブル( ´艸`) うちの窓枠も私はこんな感じで作っています。 わかりにくい説明ですが、少しでもお役に立てたら嬉しいです♡
昨日のカラボの扉の作り方です。 ①木枠を作る。作りたい扉のサイズになるように、木材5本で日の形を作ります。(4.5cm✕1.5cm✕縦の長さを2本 4.5cm✕1.5cm✕横の長さ-縦板の幅を3本 私はいつもの端材です) ②裏から下の□より一回り大きいサイズの板をつける。(私は素麺箱の底板です) ③表下段の飾り板を□の長さにきってボンドでつける。(厚さ5mmの端材。ちなみに①と②はボンドとネジで止めました) ④DAISOの5mm角の工作棒を上の□のサイズに合わせて切り、□の厚みの部分の手前にボンドと細釘で止める。 (この工作棒で窓を前と裏から挟むので、8本用意しておく) ⑤色塗り ⑥なんちゃってガラスをはさみ、裏側からも工作棒で固定する。 今回子供が使う予定なので、ガラス部分はクリアケース二枚重ね+窓飾りシートを使いました。横から見ると工作棒→窓飾りシート→クリアケース2枚重ね→工作棒の順番です。軽いので、細釘は使わずボンドだけでも大丈夫かもしれません) ...という、つたない説明と微妙な写真ですが^^; 取手もセリアののものですし、カラボの脚は端材の角材を4本同じ長さに切ってカラボの底板の上からネジ止めしてます。theリーズナブル( ´艸`) うちの窓枠も私はこんな感じで作っています。 わかりにくい説明ですが、少しでもお役に立てたら嬉しいです♡
kazu
kazu
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
照明作りました。 材料 ①ダイソーの木材の直方体 (シェードの部分) ②セリアのペンダントライト ③木工用ボンド ダイソーの木材の直方体を積み木のように交互に積み上げて、それぞれは木工用ボンドでくっつけただけ。 その中にセリアのペンダントライトを下から入れて吊るしました。 picのようにフェイクグリーンなどをシェードの間に飾ってもいい感じです。 フェイクグリーンもひとつはダイソーのものです。 この木材の直方体はk…さんがヘリンボーンの素敵なプレートを作っていたので、私は照明を作ってみました。 もちろんヘリンボーンのプレートも作りました(^^)v 10分もかからないし、小学生の娘も作れたのでかなり簡単です。 色を塗ってもいいかも。 木材の組み方で色々なパターンも作れそうです。
照明作りました。 材料 ①ダイソーの木材の直方体 (シェードの部分) ②セリアのペンダントライト ③木工用ボンド ダイソーの木材の直方体を積み木のように交互に積み上げて、それぞれは木工用ボンドでくっつけただけ。 その中にセリアのペンダントライトを下から入れて吊るしました。 picのようにフェイクグリーンなどをシェードの間に飾ってもいい感じです。 フェイクグリーンもひとつはダイソーのものです。 この木材の直方体はk…さんがヘリンボーンの素敵なプレートを作っていたので、私は照明を作ってみました。 もちろんヘリンボーンのプレートも作りました(^^)v 10分もかからないし、小学生の娘も作れたのでかなり簡単です。 色を塗ってもいいかも。 木材の組み方で色々なパターンも作れそうです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
家で7年愛用している100均リメイクを紹介します! 1、セリアの3マスの木箱3つ ダイソーの工作用の木材3つで100円の薄っぺらい木材! 材料は400円+税。 2、セリアの3マスの木箱を強力両面テープかボンドで接着! 3、ダイソーの工作木材をカッターで3マス木箱と大体同じ長さにカットする。ハサミでも切れます! 4、つなぎ目にダイソーの木材をボンドか、強力両面テープで貼る! 5.私はフランス語の数字を書きました。上手く書けなかったです(笑) シールでも100均の金具とかでもいいと思います♡
家で7年愛用している100均リメイクを紹介します! 1、セリアの3マスの木箱3つ ダイソーの工作用の木材3つで100円の薄っぺらい木材! 材料は400円+税。 2、セリアの3マスの木箱を強力両面テープかボンドで接着! 3、ダイソーの工作木材をカッターで3マス木箱と大体同じ長さにカットする。ハサミでも切れます! 4、つなぎ目にダイソーの木材をボンドか、強力両面テープで貼る! 5.私はフランス語の数字を書きました。上手く書けなかったです(笑) シールでも100均の金具とかでもいいと思います♡
kotori
kotori
家族
tobimoriekoさんの実例写真
今日は重ーい腰を上げ(笑)、コーヒーコーナーに置くための卓上ラックを作りました(^^) キャニスターを並べて置くための木製の卓上ラックが欲しくて、ネットショッピングや雑貨屋なんかで探しまくったのですが、コレ!っていうのが見つからず…。 RCで検索してたら、とあるユーザーさんがまさに理想のラックをDIYしてて! 私にもコレ作ってください!とお願いしたいけど、そんなわけにもいかないので、DIY苦手ながらも頑張って作ってみました!(*゚∀゚*) セリアに売っていた、丁度いい幅で最初から色も塗ってある木板を、食器棚の上にピッタリ置ける長さにカットし、ボンドで仮固定した後に木ねじで止めるだけという、実に単純な作業なんだけど… DIY初心者の私にとっては、なかなか大変でした(^^;) よくよく見ればアラだらけで、ボンド跡があるし、固くて締め切れなかったネジがあるし、ビー玉置いてみたら転がるし…(笑) まぁでもキャニスターが乗ればOK(。-∀-) ちなみにキャニスターには、コーヒー豆2種と砂糖とマリームを入れる予定ですが、まだ空です(笑) 次の課題はこの上にウォールシェルフを設置‼︎
今日は重ーい腰を上げ(笑)、コーヒーコーナーに置くための卓上ラックを作りました(^^) キャニスターを並べて置くための木製の卓上ラックが欲しくて、ネットショッピングや雑貨屋なんかで探しまくったのですが、コレ!っていうのが見つからず…。 RCで検索してたら、とあるユーザーさんがまさに理想のラックをDIYしてて! 私にもコレ作ってください!とお願いしたいけど、そんなわけにもいかないので、DIY苦手ながらも頑張って作ってみました!(*゚∀゚*) セリアに売っていた、丁度いい幅で最初から色も塗ってある木板を、食器棚の上にピッタリ置ける長さにカットし、ボンドで仮固定した後に木ねじで止めるだけという、実に単純な作業なんだけど… DIY初心者の私にとっては、なかなか大変でした(^^;) よくよく見ればアラだらけで、ボンド跡があるし、固くて締め切れなかったネジがあるし、ビー玉置いてみたら転がるし…(笑) まぁでもキャニスターが乗ればOK(。-∀-) ちなみにキャニスターには、コーヒー豆2種と砂糖とマリームを入れる予定ですが、まだ空です(笑) 次の課題はこの上にウォールシェルフを設置‼︎
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
iktさんの実例写真
ikt
ikt
1R | 一人暮らし
mamenoさんの実例写真
わが家のキッチンワゴン⋆* イベント参加2枚目失礼します(*´ω`*) リビングに設置している お絵かき道具・工作グッズ収納♪ キッチンワゴンはキャスター付きで 移動しやすいのがありがたいですね! 1段目に置いているペンは 布に描けるペンと繰り出し式のクレヨンなんですが…思い切って箱を捨ててセリアの木製小物入れに立てちゃいました。 取り出しやすくなったし お片付けが断然ラクになったので正解でした~!
わが家のキッチンワゴン⋆* イベント参加2枚目失礼します(*´ω`*) リビングに設置している お絵かき道具・工作グッズ収納♪ キッチンワゴンはキャスター付きで 移動しやすいのがありがたいですね! 1段目に置いているペンは 布に描けるペンと繰り出し式のクレヨンなんですが…思い切って箱を捨ててセリアの木製小物入れに立てちゃいました。 取り出しやすくなったし お片付けが断然ラクになったので正解でした~!
mameno
mameno
3LDK | 家族
diy_sjさんの実例写真
セリアのワイヤーメッシュラティスと溝付工作材を組み合わせてハンギングシェルフをDIYしました。割と強度があるので物を乗せても大丈夫です。 天井部分はラブリコと天井の間に当て木をあてて、その部分にフックを取り付けてシェルフをぶら下げました。
セリアのワイヤーメッシュラティスと溝付工作材を組み合わせてハンギングシェルフをDIYしました。割と強度があるので物を乗せても大丈夫です。 天井部分はラブリコと天井の間に当て木をあてて、その部分にフックを取り付けてシェルフをぶら下げました。
diy_sj
diy_sj
1LDK | 一人暮らし
m_さんの実例写真
キッチンをホワイトからナチュラルに🤎
キッチンをホワイトからナチュラルに🤎
m_
m_
4LDK | 家族
MIPONさんの実例写真
おままごとキッチン完成♡
おままごとキッチン完成♡
MIPON
MIPON
家族
santamamaさんの実例写真
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
aya_blueさんの実例写真
ニチバン株式会社様⁡ 「ナイスタック」木材工作用🪵⁡ を使って収納のモヤモヤ...を解消しました✨🧹⁡(画像1,2) ⁡ 我が家のオープンシェルフに置いているファイルボックス。⁡ シェルフの奥行きに余裕があり、使う度にズレてしまうので全面を揃えるのが面倒でした💦⁡ ⁡ · · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 今回はこの悩みを解決するために🚨⁡(画像3) ◼Seriaのヒノキの角材×2⁡ ◼「ナイスタック」木材工作用(両面テープ)⁡ を使ってちょこっとリメイク🌟⁡ ⁡ ①角材をシェルフの横幅に合わせてカット⁡ 角材を貼り付ける位置を確認したら...⁡ ⁡ ②角材にナイスタック(両面テープ)を貼る⁡ 私は“印をつけるため&現状回復のため”に シェルフにマスキングテープを貼りましたが 不要な方はそのまま貼り付けて下さい✨⁡ ⁡ ③角材をシェルフに貼り付ける⁡ …完成!⁡ ⁡ · · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 実際に使ってみると...⁡ ファイルボックスをしまう際の衝撃にも耐えて ズレたり浮いたりせずにしっかりと固定されています!さすが木材工作用✨⁡ ⁡ 片付けの手間も無くなりスッキリしました♪
ニチバン株式会社様⁡ 「ナイスタック」木材工作用🪵⁡ を使って収納のモヤモヤ...を解消しました✨🧹⁡(画像1,2) ⁡ 我が家のオープンシェルフに置いているファイルボックス。⁡ シェルフの奥行きに余裕があり、使う度にズレてしまうので全面を揃えるのが面倒でした💦⁡ ⁡ · · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 今回はこの悩みを解決するために🚨⁡(画像3) ◼Seriaのヒノキの角材×2⁡ ◼「ナイスタック」木材工作用(両面テープ)⁡ を使ってちょこっとリメイク🌟⁡ ⁡ ①角材をシェルフの横幅に合わせてカット⁡ 角材を貼り付ける位置を確認したら...⁡ ⁡ ②角材にナイスタック(両面テープ)を貼る⁡ 私は“印をつけるため&現状回復のため”に シェルフにマスキングテープを貼りましたが 不要な方はそのまま貼り付けて下さい✨⁡ ⁡ ③角材をシェルフに貼り付ける⁡ …完成!⁡ ⁡ · · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 実際に使ってみると...⁡ ファイルボックスをしまう際の衝撃にも耐えて ズレたり浮いたりせずにしっかりと固定されています!さすが木材工作用✨⁡ ⁡ 片付けの手間も無くなりスッキリしました♪
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
インターホンカバー セリアの木材とフレーム、取手で。 フレームに余った壁紙をはりました。
インターホンカバー セリアの木材とフレーム、取手で。 フレームに余った壁紙をはりました。
ako
ako
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukiさんの実例写真
【ハロウィン工作】 先日 セリアで購入した かぼちゃとおばけの ウッドパーツをリメイク 🎃かぼちゃは ダイソーのメタリックペイント ブロンズ 👻おばけは ターナーのアイアンペイント アンティークシルバー 塗料乾いたあとに ターナーのアンティークメディウムで仕上げました🎃👻✨ あるパーツに使いたくて ここまでリメイクしたよ🕸
【ハロウィン工作】 先日 セリアで購入した かぼちゃとおばけの ウッドパーツをリメイク 🎃かぼちゃは ダイソーのメタリックペイント ブロンズ 👻おばけは ターナーのアイアンペイント アンティークシルバー 塗料乾いたあとに ターナーのアンティークメディウムで仕上げました🎃👻✨ あるパーツに使いたくて ここまでリメイクしたよ🕸
yuki
yuki
2LDK
もっと見る