Mさんの部屋
2014年1月6日44
Mさんの部屋
2014年1月6日44
コメント7
M
真っ赤な四角い炊飯器に一目惚れ!赤い掃除機と並べて置いて、赤家電シリーズ☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

maamaさんの実例写真
maama
maama
家族
uncさんの実例写真
unc
unc
kanaさんの実例写真
キッチン♥ 人気のハーフムーン柄のランチクロスを買いました!かわいい♥真っ赤のオーブントースターを隠しています(^^) そして、旦那が壁に穴を開けたくないって言うので、吊り戸棚下に掛けたラックにお気に入りのふきんやマグカップを置いて、ちょっと見せる収納してます♪ そして、炊飯器の横は空いていますが、キッチンやカウンターがいっぱいになったらちょっとボールや茶碗を置いたり賞味期限が近いお菓子を置いたり、、、見た目アンバランスだけど、重宝してるので何も置きません(^^)
キッチン♥ 人気のハーフムーン柄のランチクロスを買いました!かわいい♥真っ赤のオーブントースターを隠しています(^^) そして、旦那が壁に穴を開けたくないって言うので、吊り戸棚下に掛けたラックにお気に入りのふきんやマグカップを置いて、ちょっと見せる収納してます♪ そして、炊飯器の横は空いていますが、キッチンやカウンターがいっぱいになったらちょっとボールや茶碗を置いたり賞味期限が近いお菓子を置いたり、、、見た目アンバランスだけど、重宝してるので何も置きません(^^)
kana
kana
家族
Renaさんの実例写真
ダイニングが広すぎて。どうしよう(笑)
ダイニングが広すぎて。どうしよう(笑)
Rena
Rena
3DK | 一人暮らし
Rachelさんの実例写真
炊飯器の置き場所変えました。 いつもカップボードに置いていて、蒸気が気になってシンク横に移動させていたんですが、毎回移動させることと作業場所が減るのでダイソーのラックを使って見ました。
炊飯器の置き場所変えました。 いつもカップボードに置いていて、蒸気が気になってシンク横に移動させていたんですが、毎回移動させることと作業場所が減るのでダイソーのラックを使って見ました。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*炊飯器置き場* キッチン背面カウンターの炊飯器専用の置き場に置いています ファンがついているので炊飯器を収納したままでも蒸気を逃せて便利なの♪
*炊飯器置き場* キッチン背面カウンターの炊飯器専用の置き場に置いています ファンがついているので炊飯器を収納したままでも蒸気を逃せて便利なの♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
tendamonさんの実例写真
我が家の炊飯器。 真っ赤な炊飯器。
我が家の炊飯器。 真っ赤な炊飯器。
tendamon
tendamon
3LDK | カップル
PR
楽天市場
TOPさんの実例写真
炊飯器のイベントpicです☆ 炊飯器はPanasonicです(*´︶`*)
炊飯器のイベントpicです☆ 炊飯器はPanasonicです(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
manataroさんの実例写真
キッチンの後ろのカウンター。 コンセントを沢山つけました。
キッチンの後ろのカウンター。 コンセントを沢山つけました。
manataro
manataro
家族
maさんの実例写真
キッチンカウンターを買いました☀︎
キッチンカウンターを買いました☀︎
ma
ma
家族
natsukitty777さんの実例写真
落ち着いた部屋にする為にピンク控えようと思ってたのにどうしても買ってしまった物たち。 全部お気に入りだからいいや٩( 'ω' )و♡ 一人暮らし2日目 今まで一切家事をしてこなかったので大変(笑) 昨夜もよく分からない料理を作って食べました(笑) とりあえず冷食詰めたお弁当持ってこれから出勤。 重度の心配症なので二夜連続一人暮らし失敗する夢みてます(笑) 頑張れ私〜。 炊飯器…SHARP(楽天) 電気ケトル…リコパ(楽天) ラック…楽天
落ち着いた部屋にする為にピンク控えようと思ってたのにどうしても買ってしまった物たち。 全部お気に入りだからいいや٩( 'ω' )و♡ 一人暮らし2日目 今まで一切家事をしてこなかったので大変(笑) 昨夜もよく分からない料理を作って食べました(笑) とりあえず冷食詰めたお弁当持ってこれから出勤。 重度の心配症なので二夜連続一人暮らし失敗する夢みてます(笑) 頑張れ私〜。 炊飯器…SHARP(楽天) 電気ケトル…リコパ(楽天) ラック…楽天
natsukitty777
natsukitty777
1K | 一人暮らし
ie.__.124hkさんの実例写真
ie.__.124hk
ie.__.124hk
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
バルミューダ炊飯器とバルミューダケトル を購入。 もとからバルミューダレンジを使ってたので ただ揃えたかっただけです。 ほんとはパナソニックので揃えたかった。。 バルミューダといえばトースター。 とりあえず超熟焼いたら うん、美味しいです。
バルミューダ炊飯器とバルミューダケトル を購入。 もとからバルミューダレンジを使ってたので ただ揃えたかっただけです。 ほんとはパナソニックので揃えたかった。。 バルミューダといえばトースター。 とりあえず超熟焼いたら うん、美味しいです。
Emi
Emi
3LDK | 家族
OPTYさんの実例写真
ぼくらの象印展2021✩︎⡱ 圧力IH炊飯ジャー "炎舞炊き"のモニターをさせて頂く事が出来ました✩︎ 象印の担当者様、 RoomClip運営様、担当者様ありがとうございます◟̆◞̆♡ 到着して早速キッチンに並べてみました✩︎⡱ 念願のキッチンホワイト化です◟̆◞̆♡ 炊飯ジャーの無駄のないスマートな見た目にドキドキがとまりません。 ゴールドのラインが上品で美しいです◟̆◞̆♡ 家電は機能性も大事ですが、 やっぱり見た目も良いと幸福度が倍増です☻︎ 我が家の毎日の食卓を、 これから宜しくお願いします◟̆◞̆♡ ご飯を食べるのが楽しみです♪
ぼくらの象印展2021✩︎⡱ 圧力IH炊飯ジャー "炎舞炊き"のモニターをさせて頂く事が出来ました✩︎ 象印の担当者様、 RoomClip運営様、担当者様ありがとうございます◟̆◞̆♡ 到着して早速キッチンに並べてみました✩︎⡱ 念願のキッチンホワイト化です◟̆◞̆♡ 炊飯ジャーの無駄のないスマートな見た目にドキドキがとまりません。 ゴールドのラインが上品で美しいです◟̆◞̆♡ 家電は機能性も大事ですが、 やっぱり見た目も良いと幸福度が倍増です☻︎ 我が家の毎日の食卓を、 これから宜しくお願いします◟̆◞̆♡ ご飯を食べるのが楽しみです♪
OPTY
OPTY
YU-RIさんの実例写真
モニター応募投稿②💡 白家電で揃えてる中浮きまくりの炊飯器(。>д<) レンジが東芝さんなので炊飯器もやっぱ揃えたい♡ ちなみに洗濯機もテレビもレコーダーも東芝さんなわが家です=͟͟͞͞(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 念願の東芝さんの真っ白炊飯器をお迎えしてテンション上がった中での炎匠炊きで炊き上げた美味しいご飯が食べたいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡ 2枚目のモニター応募picなのでコメントはスルーして下さい𓂃 𓈒𓏸
モニター応募投稿②💡 白家電で揃えてる中浮きまくりの炊飯器(。>д<) レンジが東芝さんなので炊飯器もやっぱ揃えたい♡ ちなみに洗濯機もテレビもレコーダーも東芝さんなわが家です=͟͟͞͞(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 念願の東芝さんの真っ白炊飯器をお迎えしてテンション上がった中での炎匠炊きで炊き上げた美味しいご飯が食べたいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡ 2枚目のモニター応募picなのでコメントはスルーして下さい𓂃 𓈒𓏸
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tomo_ppgさんの実例写真
ピッチリ並べたいけど、実際の使い勝手考えると余白が必要…
ピッチリ並べたいけど、実際の使い勝手考えると余白が必要…
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
【応募投稿】 独り暮らしから使用している8年目になるレンジと入れ替えて置きたいです🙋‍♀️
【応募投稿】 独り暮らしから使用している8年目になるレンジと入れ替えて置きたいです🙋‍♀️
smile
smile
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tomo_ppgさんの実例写真
夏場は暑くなるからここにお花置けないけど、今の時期は飾れる😊
夏場は暑くなるからここにお花置けないけど、今の時期は飾れる😊
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
toi_8739さんの実例写真
冷蔵庫前からのカップボード
冷蔵庫前からのカップボード
toi_8739
toi_8739
shilohyさんの実例写真
こんにちは◡̈♥︎ キッチン背面の家電の順番をchange! 炊飯器を1番左から右に移動しました。 というのも、以前は真っ赤な炊飯器を使っていたので、1番目立たないところに置いてましたが、炊飯器をホワイトに買い替えてから2年が経ち… 「いや、私も旦那も右利きなんだからこの配置不便じゃない!?」ってことにやーーっと気付いて配置替えしました✨ お陰でご飯がよそいやすい♫←当たり前 キッチン家電の中ではやっぱりBALMUDAのレンジがデザインも機能も変わらずお気に入りです♡
こんにちは◡̈♥︎ キッチン背面の家電の順番をchange! 炊飯器を1番左から右に移動しました。 というのも、以前は真っ赤な炊飯器を使っていたので、1番目立たないところに置いてましたが、炊飯器をホワイトに買い替えてから2年が経ち… 「いや、私も旦那も右利きなんだからこの配置不便じゃない!?」ってことにやーーっと気付いて配置替えしました✨ お陰でご飯がよそいやすい♫←当たり前 キッチン家電の中ではやっぱりBALMUDAのレンジがデザインも機能も変わらずお気に入りです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
ayapokoさんの実例写真
カップボード周り stan.の炊飯器はやはりバエますな
カップボード周り stan.の炊飯器はやはりバエますな
ayapoko
ayapoko
3LDK | 家族
jjさんの実例写真
炊飯器を買い替えました! Panasonicのもので、5号炊きです🍙 コンパクトサイズでスタイリッシュ、 マットブラックがかなり素敵です😍 肝心のごはんの炊き上がりも、ふっくら粒がたっていてとても美味しいです! 替えてからおかわりが増えて、米代がかさみそうです🤣 我が家はごはんを冷凍してストックすることが多いんですが、なんと!冷凍用にごはんを炊く事もできる機能もあって驚きました👀
炊飯器を買い替えました! Panasonicのもので、5号炊きです🍙 コンパクトサイズでスタイリッシュ、 マットブラックがかなり素敵です😍 肝心のごはんの炊き上がりも、ふっくら粒がたっていてとても美味しいです! 替えてからおかわりが増えて、米代がかさみそうです🤣 我が家はごはんを冷凍してストックすることが多いんですが、なんと!冷凍用にごはんを炊く事もできる機能もあって驚きました👀
jj
jj
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sa-miさんの実例写真
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
炊飯器を象印STAN.に買い替えたら、今まで使っていた炊飯器と炊ける量は同じなのにコンパクトになりました。四角い形、よきよき! そのおかげで炊飯器の前にトレーやお皿を余裕で置けるようになり、盛り付けがしやすくなりました。 ささいな変化で、暮らしやすくなる。嬉しい瞬間です。
炊飯器を象印STAN.に買い替えたら、今まで使っていた炊飯器と炊ける量は同じなのにコンパクトになりました。四角い形、よきよき! そのおかげで炊飯器の前にトレーやお皿を余裕で置けるようになり、盛り付けがしやすくなりました。 ささいな変化で、暮らしやすくなる。嬉しい瞬間です。
kazen
kazen
2LDK | 家族
yucchinさんの実例写真
リンナイの食器洗い乾燥機のモニター応募投稿です! このアングルも初めてですね☺︎ 奥行きもあるので、フロントオープンの食洗機に変わっても平気だと思います!
リンナイの食器洗い乾燥機のモニター応募投稿です! このアングルも初めてですね☺︎ 奥行きもあるので、フロントオープンの食洗機に変わっても平気だと思います!
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
炊飯器の置き方を変えました。 キッチン背面収納に直置きしていた炊飯器を、IKEAのエロヴェンに乗せて、下にも少し小物が仕舞える(隠せる)ようにしました。 エロヴェンは、パソコンのモニターを置く台みたいですが、じゃない使い方をしてみました。 炊飯器を乗せてる参考例がなかったし、台の方が奥行がないので心配でしたが、大丈夫でした! 炊飯器の重さでたわむとかの心配もなく、キッチンに馴染んでくれて一安心。 IKEAで色々買い込んだので、ゴールデンウィークはお家を整えていきたいな(●´ー`●)
炊飯器の置き方を変えました。 キッチン背面収納に直置きしていた炊飯器を、IKEAのエロヴェンに乗せて、下にも少し小物が仕舞える(隠せる)ようにしました。 エロヴェンは、パソコンのモニターを置く台みたいですが、じゃない使い方をしてみました。 炊飯器を乗せてる参考例がなかったし、台の方が奥行がないので心配でしたが、大丈夫でした! 炊飯器の重さでたわむとかの心配もなく、キッチンに馴染んでくれて一安心。 IKEAで色々買い込んだので、ゴールデンウィークはお家を整えていきたいな(●´ー`●)
suzu
suzu
家族
haruさんの実例写真
キッチンのカップボード上部には何も置きたくなかったので、造作で家電棚を作りました✨ 可動棚なので高さは調整出来ます。 最下段はゴミ箱。 SOLOWが開く高さで設計してます。 2段目の炊飯器は蒸気対策で引き出せます。
キッチンのカップボード上部には何も置きたくなかったので、造作で家電棚を作りました✨ 可動棚なので高さは調整出来ます。 最下段はゴミ箱。 SOLOWが開く高さで設計してます。 2段目の炊飯器は蒸気対策で引き出せます。
haru
haru
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
久々のカップボード˗ˏˋ ˎˊ˗ 最近キッチンしか更新できてない… カップボードは広く使いたくて 電子レンジ上の空間を活用できるように ラックを購入♡ 見た目は少し悪くなってしまったけど 使い勝手が良いのがいちばん!!!!
久々のカップボード˗ˏˋ ˎˊ˗ 最近キッチンしか更新できてない… カップボードは広く使いたくて 電子レンジ上の空間を活用できるように ラックを購入♡ 見た目は少し悪くなってしまったけど 使い勝手が良いのがいちばん!!!!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
narucoさんの実例写真
naruco
naruco
naoporonさんの実例写真
炊飯器、5.5合炊き2つ 1つは筋トレ息子二人の一日分の炊き込みご飯用🍚 もう1つは白米用🍚 トースター オーブンレンジ 電気ケトル 吊り戸棚に合わせてブラック 片付けないで撮ったのでペットボトルやビニール袋etc.....生活感ありありの いつもの我が家( ˙▿˙ )☝
炊飯器、5.5合炊き2つ 1つは筋トレ息子二人の一日分の炊き込みご飯用🍚 もう1つは白米用🍚 トースター オーブンレンジ 電気ケトル 吊り戸棚に合わせてブラック 片付けないで撮ったのでペットボトルやビニール袋etc.....生活感ありありの いつもの我が家( ˙▿˙ )☝
naoporon
naoporon
家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
キッチン家電  左端の2つは引っ越してから買い替えました こうやって見ると、好みで買ってしまうので統一感がない〜😅 ▪︎バルミューダケトル スターバックスリザーブ ケトルはコッパーカラーに一目惚れ♡ デザインに惹かれたのですが、お湯が沸くスピードが早くて機能的です 我が家はケトルはほぼコーヒードリップにしか使わないので、細口で注ぎやすさ抜群☕️ ▪︎象印STAN.炊飯器 炊飯器は10年振りに買い替えました 見た目がカッコイイし、ご飯も美味しく炊けるし大満足♪ お手入れがしやすいのが嬉しい〜 溝がないのでキレイを保てます 内部の縁の部分に米粒がこびりつかない様にザラザラ素材になっているのには唸りました〜😲
キッチン家電  左端の2つは引っ越してから買い替えました こうやって見ると、好みで買ってしまうので統一感がない〜😅 ▪︎バルミューダケトル スターバックスリザーブ ケトルはコッパーカラーに一目惚れ♡ デザインに惹かれたのですが、お湯が沸くスピードが早くて機能的です 我が家はケトルはほぼコーヒードリップにしか使わないので、細口で注ぎやすさ抜群☕️ ▪︎象印STAN.炊飯器 炊飯器は10年振りに買い替えました 見た目がカッコイイし、ご飯も美味しく炊けるし大満足♪ お手入れがしやすいのが嬉しい〜 溝がないのでキレイを保てます 内部の縁の部分に米粒がこびりつかない様にザラザラ素材になっているのには唸りました〜😲
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 Amazonブラックフライデーで炊飯器を購入しました😊 念願の白を購入出来て良かったです😊 ピスタチオ色も可愛かったけど、何にでも合う白に。 今の炊飯器は賢いんですね🧐 いろんな機能が付いていますねー。 あたしの方がついていくのが大変😅 後で、いい所、使いにくい所勝手にモニターしようと思います😁 写真4枚目は、端材を使ってちょっとお遊びしてます。久々ミニチュアドールハウスでもと思い思いつきで自由に作ってます😊 出来たらお披露目しますね😊 雪が降ったみたいで、道路にうっすら雪が😅 みなさん暖かく過ごして下さい。 私はお仕事へ✋😊
おはようございます😃 Amazonブラックフライデーで炊飯器を購入しました😊 念願の白を購入出来て良かったです😊 ピスタチオ色も可愛かったけど、何にでも合う白に。 今の炊飯器は賢いんですね🧐 いろんな機能が付いていますねー。 あたしの方がついていくのが大変😅 後で、いい所、使いにくい所勝手にモニターしようと思います😁 写真4枚目は、端材を使ってちょっとお遊びしてます。久々ミニチュアドールハウスでもと思い思いつきで自由に作ってます😊 出来たらお披露目しますね😊 雪が降ったみたいで、道路にうっすら雪が😅 みなさん暖かく過ごして下さい。 私はお仕事へ✋😊
miemekko
miemekko
家族
m.Reikoさんの実例写真
新しい炊飯器がやってきました🖤 9年も使ってると、釜がハゲハゲに💦 象印のSTANと迷って、Panasonic圧力IH炊飯器に🖤 スタイリッシュな見た目と、コンパクトなサイズなのに5号炊きに惹かれました✨ 高機能だし美味しく炊けてます🍚😋 新婚の時は、色とかインテリアとか無視して家電を買ってたから、色がチグハグしてて… 特に、炊飯器の茶色とトースターの赤が目立ってましたw(機能は満足してます!!) やっと炊飯器を買い替え🙌 残すはトースター!!!笑
新しい炊飯器がやってきました🖤 9年も使ってると、釜がハゲハゲに💦 象印のSTANと迷って、Panasonic圧力IH炊飯器に🖤 スタイリッシュな見た目と、コンパクトなサイズなのに5号炊きに惹かれました✨ 高機能だし美味しく炊けてます🍚😋 新婚の時は、色とかインテリアとか無視して家電を買ってたから、色がチグハグしてて… 特に、炊飯器の茶色とトースターの赤が目立ってましたw(機能は満足してます!!) やっと炊飯器を買い替え🙌 残すはトースター!!!笑
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
象印【豪熱大火力】炊飯ジャー 我が家はお米どころ新潟県。毎日南魚沼産コシヒカリを食べてます。 少し前に炊飯ジャーの話をしていて、炊飯ジャーでお米の味が全然違うくなるよ!なんて話をしていました。 もともと美味しいお米を食べているのですが、もっと美味しくなるなら試してみたい!!もうすぐ新米の時期もやってくるし!と思って応募してみました。 もともと我が家で使っている炊飯ジャーは象印さんのSTAN. スタイリッシュなデザインがとっても好きです! もちろんご飯も美味しく炊けます! やっぱり炊飯ジャーと言えば、象印さんですよね! 楽しみです♪
象印【豪熱大火力】炊飯ジャー 我が家はお米どころ新潟県。毎日南魚沼産コシヒカリを食べてます。 少し前に炊飯ジャーの話をしていて、炊飯ジャーでお米の味が全然違うくなるよ!なんて話をしていました。 もともと美味しいお米を食べているのですが、もっと美味しくなるなら試してみたい!!もうすぐ新米の時期もやってくるし!と思って応募してみました。 もともと我が家で使っている炊飯ジャーは象印さんのSTAN. スタイリッシュなデザインがとっても好きです! もちろんご飯も美味しく炊けます! やっぱり炊飯ジャーと言えば、象印さんですよね! 楽しみです♪
chisarucan
chisarucan
家族
chisarucanさんの実例写真
炊飯器2台並べてみました! ←象印「豪熱大火力」炊飯ジャー NW-WA10 →象印STAN.炊飯器ジャー 「豪熱大火力」炊飯ジャーは圧力IH式なので、もちもち感がアップしました!こどもたちが今日のご飯もちもちで美味しいと言っていました! 一粒一粒の粒感もあってとっても美味しいです! 最初の設定では、エコ炊飯モードに設定されていますが、こども達がふっくらご飯が好きなので、白米ふつうコースで炊飯しました☺︎!
炊飯器2台並べてみました! ←象印「豪熱大火力」炊飯ジャー NW-WA10 →象印STAN.炊飯器ジャー 「豪熱大火力」炊飯ジャーは圧力IH式なので、もちもち感がアップしました!こどもたちが今日のご飯もちもちで美味しいと言っていました! 一粒一粒の粒感もあってとっても美味しいです! 最初の設定では、エコ炊飯モードに設定されていますが、こども達がふっくらご飯が好きなので、白米ふつうコースで炊飯しました☺︎!
chisarucan
chisarucan
家族
chisarucanさんの実例写真
象印「豪熱大火力」炊飯ジャー こちらの炊飯器にしてから、こども達がご飯美味しい!白ごはんがいい!と言うようになりました。 今朝もエビピラフを作ったのですが、白いご飯食べたかったと言われてしまいました。お米の美味しさが引き立つ炊飯器です!
象印「豪熱大火力」炊飯ジャー こちらの炊飯器にしてから、こども達がご飯美味しい!白ごはんがいい!と言うようになりました。 今朝もエビピラフを作ったのですが、白いご飯食べたかったと言われてしまいました。お米の美味しさが引き立つ炊飯器です!
chisarucan
chisarucan
家族
masamasaさんの実例写真
我が家のキッチンの棚は大工さんに造作で作ってもらったのですが炊飯器を置いているところにスライド棚が付いていませんでした(何で頼まなかったんだろ😅) なので引っ越す前まで使っていたキッチンボードに付いていたスライドの棚を無理やりつけました 無理やりつけた割には10年頑張って毎日スライドしてくれました笑 ですが10年以上使ったキッチンボードから拝借したスライドレール 20年毎日開け閉めされてもう限界が😵 てなことで今回は一から作ってみました やることはいたってシンプルな作業なんですが ミリ単位で寸法をきちっと割り出すという 私がもっとも苦手とする作業 板にレールをつけて棚につけるだけの作業 何度も何度も失敗して半日かけてようやく完成させました🙌 もう汗だく💦 でも上手くできて良かった ダイソーのモールディングが思いのほかかわいくて 完成度を上げてくれました😆 もう2度とやりたくないDIYしたくないランキング上位にくるDIYでした🤪
我が家のキッチンの棚は大工さんに造作で作ってもらったのですが炊飯器を置いているところにスライド棚が付いていませんでした(何で頼まなかったんだろ😅) なので引っ越す前まで使っていたキッチンボードに付いていたスライドの棚を無理やりつけました 無理やりつけた割には10年頑張って毎日スライドしてくれました笑 ですが10年以上使ったキッチンボードから拝借したスライドレール 20年毎日開け閉めされてもう限界が😵 てなことで今回は一から作ってみました やることはいたってシンプルな作業なんですが ミリ単位で寸法をきちっと割り出すという 私がもっとも苦手とする作業 板にレールをつけて棚につけるだけの作業 何度も何度も失敗して半日かけてようやく完成させました🙌 もう汗だく💦 でも上手くできて良かった ダイソーのモールディングが思いのほかかわいくて 完成度を上げてくれました😆 もう2度とやりたくないDIYしたくないランキング上位にくるDIYでした🤪
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
pic①象印さんの炊飯器モニター中の写真 pic②その舞台裏 で自撮り祭り参加🕺✨ フレンドさんの素敵な自撮り写真を見ていて、見るだけでは申し訳ないなぁとずっと思っていて、ちょこっと参加することしました🫣 a______ちゃんからの圧もあり🤣 ちょっとだけよ😂 pic collageで加工かけまくりました🤣 加工というか、〝マジック効果〟と書いてました🤣🤣🤣 フレンドさん、はじめましての方、どうぞよろしくお願いします🥳 自撮り祭り、目標数達成できますように❣️❣️
pic①象印さんの炊飯器モニター中の写真 pic②その舞台裏 で自撮り祭り参加🕺✨ フレンドさんの素敵な自撮り写真を見ていて、見るだけでは申し訳ないなぁとずっと思っていて、ちょこっと参加することしました🫣 a______ちゃんからの圧もあり🤣 ちょっとだけよ😂 pic collageで加工かけまくりました🤣 加工というか、〝マジック効果〟と書いてました🤣🤣🤣 フレンドさん、はじめましての方、どうぞよろしくお願いします🥳 自撮り祭り、目標数達成できますように❣️❣️
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
PR
楽天市場
SHIROYAGIさんの実例写真
去年からDIYしてたキッチン やーーっと完成した気がするので 記録用に引きのpic リアテックシート、ペンキ、壁紙、マグネットタイル、タイルシールで模様替え。 吊り戸の扉と 炊飯器スライドレール棚とフラップ扉とカウンター延長は木材で作りました。
去年からDIYしてたキッチン やーーっと完成した気がするので 記録用に引きのpic リアテックシート、ペンキ、壁紙、マグネットタイル、タイルシールで模様替え。 吊り戸の扉と 炊飯器スライドレール棚とフラップ扉とカウンター延長は木材で作りました。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
もっと見る