コメント1
des6969dj
丸い木材でMTシフトノブ作ってみようと思います(´∇`)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rinaさんの実例写真
手作り眼鏡かけ♡木材とニスはダイソーでノブはセリア♡眼鏡以外全部100均♡
手作り眼鏡かけ♡木材とニスはダイソーでノブはセリア♡眼鏡以外全部100均♡
Rina
Rina
3LDK
hiiimamaさんの実例写真
連続更新すいません(>_<)中から見たらこんな感じ♡そー言えば押し入れの周りをmtブラックマステでリメイクしました( ^ω^ )
連続更新すいません(>_<)中から見たらこんな感じ♡そー言えば押し入れの周りをmtブラックマステでリメイクしました( ^ω^ )
hiiimama
hiiimama
2LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
カメラマークが出たので…渋々更新← 我が家お風呂ドアも昭和で… ガチャって回すタイプで(lll-ω-)ゴ-ン 2歳と3歳のチビ達も自分で開け閉めし易いように被せて設置するドアノブを付けてます。とりあえずで貼ってあるステンシルシールそのうちどうにかしなきゃです₍₍ ◝(ΦeΦ* ◝) ⁾⁾ 電気の色も変えたいけど面倒くさくて放置中… ドアの白い部分、最初ベージュだったんでここも白いカッティングシート貼ってます。 中のゴチャゴチャはスルーでお願いします_| ̄|○ ドア周りの柱⁇も茶色だったのでマステで白くしてます。
カメラマークが出たので…渋々更新← 我が家お風呂ドアも昭和で… ガチャって回すタイプで(lll-ω-)ゴ-ン 2歳と3歳のチビ達も自分で開け閉めし易いように被せて設置するドアノブを付けてます。とりあえずで貼ってあるステンシルシールそのうちどうにかしなきゃです₍₍ ◝(ΦeΦ* ◝) ⁾⁾ 電気の色も変えたいけど面倒くさくて放置中… ドアの白い部分、最初ベージュだったんでここも白いカッティングシート貼ってます。 中のゴチャゴチャはスルーでお願いします_| ̄|○ ドア周りの柱⁇も茶色だったのでマステで白くしてます。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
kurutanさんの実例写真
道路に面してて家の中丸見えなのでずーっとシルクスクリーンおろしっぱなしだった窓。安く外から見えないようにしたいなーと思い、ガラスフィルムよりも割安な、mt casa shade マルレース 貼ったら、シルクスクリーン不要に。でもそうしたら今度は窓のサッシが生活くさくて殺風景で我慢できず、オットにお願いしてこんなの作ってほしい‼︎と細かく指示してフェイクの窓枠を作成してもらいました。マステの窓とも何とか馴染んで(マルレース施工写真ってネットではすごく少なくて心配だったんだけど)いい感じになったかな⁇ただ、窓だけいい感じになって、すぐ下の子どものぐっちゃぐちゃのおもちゃコーナーとのコントラストが強烈になってしまい…おもちゃコーナーもどうにかしないとなと窓を見るたびにげんなりする結果に…。
道路に面してて家の中丸見えなのでずーっとシルクスクリーンおろしっぱなしだった窓。安く外から見えないようにしたいなーと思い、ガラスフィルムよりも割安な、mt casa shade マルレース 貼ったら、シルクスクリーン不要に。でもそうしたら今度は窓のサッシが生活くさくて殺風景で我慢できず、オットにお願いしてこんなの作ってほしい‼︎と細かく指示してフェイクの窓枠を作成してもらいました。マステの窓とも何とか馴染んで(マルレース施工写真ってネットではすごく少なくて心配だったんだけど)いい感じになったかな⁇ただ、窓だけいい感じになって、すぐ下の子どものぐっちゃぐちゃのおもちゃコーナーとのコントラストが強烈になってしまい…おもちゃコーナーもどうにかしないとなと窓を見るたびにげんなりする結果に…。
kurutan
kurutan
puzzle.さんの実例写真
★工夫したこと 普段1階のトイレばかり使い、2階のトイレは就寝前後しか使用しないので子ども達が怖がって使いたがらない場所でした。 そこで明るい雰囲気のトイレにしようと思い、mtCASAのマスキングテープを使って ネイティヴ柄を作り明るく カッコいい壁になるようにしました。 水色とピンクのラインを入れたことで トイレの雰囲気が明るくなり、 子供もカッコいいとお気に入りの トイレになりました。
★工夫したこと 普段1階のトイレばかり使い、2階のトイレは就寝前後しか使用しないので子ども達が怖がって使いたがらない場所でした。 そこで明るい雰囲気のトイレにしようと思い、mtCASAのマスキングテープを使って ネイティヴ柄を作り明るく カッコいい壁になるようにしました。 水色とピンクのラインを入れたことで トイレの雰囲気が明るくなり、 子供もカッコいいとお気に入りの トイレになりました。
puzzle.
puzzle.
2LDK | 家族
sueさんの実例写真
掃除が大嫌いな箇所。防水パン。 ってことで防水パンカバーを見様見真似で作ってみました。 ふぁー!ノンストレス! 賃貸の家の中で1番DIYして良かったと思うところです! デッドスペースもデッドスペースじゃなくなって棚も置けるようになりました!
掃除が大嫌いな箇所。防水パン。 ってことで防水パンカバーを見様見真似で作ってみました。 ふぁー!ノンストレス! 賃貸の家の中で1番DIYして良かったと思うところです! デッドスペースもデッドスペースじゃなくなって棚も置けるようになりました!
sue
sue
2LDK | 家族
sora0508さんの実例写真
中華通販第二段! 刀型シフトノブ
中華通販第二段! 刀型シフトノブ
sora0508
sora0508
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
5連のアメリカンスイッチと金の丸ノブ、お気に入りな所♪
5連のアメリカンスイッチと金の丸ノブ、お気に入りな所♪
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
m.m.nさんの実例写真
K I D R O O M . 去年から作り始めたままごとカフェ ようやく完成♡ 家にあった廃材を使ったので 低コストで作れました! メニューはセリアの転写シートで作成. ショーケースもダイソーの木材で プチプラで完成しましたー!
K I D R O O M . 去年から作り始めたままごとカフェ ようやく完成♡ 家にあった廃材を使ったので 低コストで作れました! メニューはセリアの転写シートで作成. ショーケースもダイソーの木材で プチプラで完成しましたー!
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
d.sikiさんの実例写真
イベント用です。 古いドアにmtを貼って六角フランジを打ちドアノブはストーンスプレーと所々ゴールドを塗って色を変えてみました。
イベント用です。 古いドアにmtを貼って六角フランジを打ちドアノブはストーンスプレーと所々ゴールドを塗って色を変えてみました。
d.siki
d.siki
家族
nikkoriさんの実例写真
2年前、はじめてDIYしたのが このカラーボックスのリメイクでした。 ボロボロすぎて、家族からは「捨てたら?」って言われたカラボでしたが 木材貼って、キャスター付けたり、ペンキ塗ったりして「捨てなくて良かった」と思っています^_^ 一番のポイントは 側面に貼ったマスキングテープです! この雰囲気は、ペイントではなかなか出せない!!
2年前、はじめてDIYしたのが このカラーボックスのリメイクでした。 ボロボロすぎて、家族からは「捨てたら?」って言われたカラボでしたが 木材貼って、キャスター付けたり、ペンキ塗ったりして「捨てなくて良かった」と思っています^_^ 一番のポイントは 側面に貼ったマスキングテープです! この雰囲気は、ペイントではなかなか出せない!!
nikkori
nikkori
家族
erikamama.さんの実例写真
mt CASA FLEECEのタイル・水色と、mt CASA Shadeのレース・花とのコラボです。 左側の窓に合わせて、食器棚のガラス部分も木材で格子風にリメイクしました。
mt CASA FLEECEのタイル・水色と、mt CASA Shadeのレース・花とのコラボです。 左側の窓に合わせて、食器棚のガラス部分も木材で格子風にリメイクしました。
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
irieさんの実例写真
紺のドアに金の丸ノブ
紺のドアに金の丸ノブ
irie
irie
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
リビングのドアはLIXILのヴィンティア✨ ネイビーブルーに決まりました(^^) 丸いドアノブかわいいけど、我が家は引き戸予定です。。
リビングのドアはLIXILのヴィンティア✨ ネイビーブルーに決まりました(^^) 丸いドアノブかわいいけど、我が家は引き戸予定です。。
mint
mint
4LDK | 家族
hukurou2128さんの実例写真
造花・アートフラワー¥1,540
セリアのPPシートと木材、mtのマステでステンドグラス風な物を作ってみました!
セリアのPPシートと木材、mtのマステでステンドグラス風な物を作ってみました!
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
g-menさんの実例写真
1×4とベニヤ板とモールでドアを作成してみました。ドアノブは本物のヴィンテージ使って…一応らしさはあるかな…
1×4とベニヤ板とモールでドアを作成してみました。ドアノブは本物のヴィンテージ使って…一応らしさはあるかな…
g-men
g-men
1LDK | カップル
PR
楽天市場
yukanaさんの実例写真
何となくの思いつきで、調味料入れを使いきった順に黒から白へ、フレッシュロックのパッキンも緑から白へシフトしています。 自作ラベルも新たに作ったけど、綺麗に剥がれたのでそのまま使い、全部纏めて貼り直そうと思っています。ち
何となくの思いつきで、調味料入れを使いきった順に黒から白へ、フレッシュロックのパッキンも緑から白へシフトしています。 自作ラベルも新たに作ったけど、綺麗に剥がれたのでそのまま使い、全部纏めて貼り直そうと思っています。ち
yukana
yukana
4LDK | 家族
puzzle.さんの実例写真
カインズさんのカラーボックス モニターに参加させていただきました。 来年入学を控える娘のランドセル置き場に。 カラーボックスの背面は mtCASAの年輪のマスキングでリメイク。 上と下に木材を足して 2つのカラーボックスを ひとつにしました。 上下に木材を足すだけで 見た目がかなり変わりました
カインズさんのカラーボックス モニターに参加させていただきました。 来年入学を控える娘のランドセル置き場に。 カラーボックスの背面は mtCASAの年輪のマスキングでリメイク。 上と下に木材を足して 2つのカラーボックスを ひとつにしました。 上下に木材を足すだけで 見た目がかなり変わりました
puzzle.
puzzle.
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
TAIさんの実例写真
ソファで食事がしやすい高さのテーブルを作成中。 天板と鉄脚を購入したものの、天板の処理に四苦八苦でなかなか前進しません…!!! ◼︎角が思いっきり残っていて触れると痛かったので、まずは面取り(角を丸くする)作業。  →やり方がわからず、ネットでいろいろ調べて、、、「小型のカンナで角を削ってからヤスリがけ」でトライ。   →カンナで均一に削れず、一部削りすぎたり、欠けちゃったり…    →結局は、ヤスリのみで丁寧に削るのが一番楽で綺麗に仕上がったような… ◼︎ソファの木材の色(黄色味が強い色)に合うように塗装。  ホワイトアッシュという木材なのですが、、元々白いためか、なかなか色がつかない!  →ワトコオイル/ナチュラルで塗装---ほとんど色が変わらず白いまま。。   →ワトコオイル/ミディアムウォルナットに替えてみる---木目の部分に色はついたけど、木目のないところはほんの少し黄色っぽくなっただけ。。。    →オスモカラー/パインに再々変更---ようやくそれらしい色に!でもまだ薄いので2度塗りの必要が…  塗装は塗った後に乾燥時間も必要で、2度塗りも必要だったりするから、かなり時間使ってます… こうやって、DIYって慣れないうちは時間そしてお金がどんどんかさみます(笑) でも先が見えてくるとテンションが上がってきます!
ソファで食事がしやすい高さのテーブルを作成中。 天板と鉄脚を購入したものの、天板の処理に四苦八苦でなかなか前進しません…!!! ◼︎角が思いっきり残っていて触れると痛かったので、まずは面取り(角を丸くする)作業。  →やり方がわからず、ネットでいろいろ調べて、、、「小型のカンナで角を削ってからヤスリがけ」でトライ。   →カンナで均一に削れず、一部削りすぎたり、欠けちゃったり…    →結局は、ヤスリのみで丁寧に削るのが一番楽で綺麗に仕上がったような… ◼︎ソファの木材の色(黄色味が強い色)に合うように塗装。  ホワイトアッシュという木材なのですが、、元々白いためか、なかなか色がつかない!  →ワトコオイル/ナチュラルで塗装---ほとんど色が変わらず白いまま。。   →ワトコオイル/ミディアムウォルナットに替えてみる---木目の部分に色はついたけど、木目のないところはほんの少し黄色っぽくなっただけ。。。    →オスモカラー/パインに再々変更---ようやくそれらしい色に!でもまだ薄いので2度塗りの必要が…  塗装は塗った後に乾燥時間も必要で、2度塗りも必要だったりするから、かなり時間使ってます… こうやって、DIYって慣れないうちは時間そしてお金がどんどんかさみます(笑) でも先が見えてくるとテンションが上がってきます!
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
tubuさんの実例写真
ウッドフェンス 取付中 ウッドフェンス を塗り塗りし、 カットしてバシバシ止めて作成中。 暑い。3月28日なのに…真夏並み… 117本の木材を作業するのは体力いる〜 黒いビスで男前感出してます。 アルミ支柱の上にライト付けて夜でも遊べるようにする予定です(^^) 今日中に完成したいな〜
ウッドフェンス 取付中 ウッドフェンス を塗り塗りし、 カットしてバシバシ止めて作成中。 暑い。3月28日なのに…真夏並み… 117本の木材を作業するのは体力いる〜 黒いビスで男前感出してます。 アルミ支柱の上にライト付けて夜でも遊べるようにする予定です(^^) 今日中に完成したいな〜
tubu
tubu
家族
spicaさんの実例写真
リビングドア* 工務店さんに撮ってもらった写真ですが(^-^; ブルーグレーの塗装、チェッカーガラス、丸いドアノブと造作で作ってもらいました。 ブルーグレーの色味は相当悩んで、旦那さんに呆れられたなあ…笑 左上のステンドグラスもオーダーです◎
リビングドア* 工務店さんに撮ってもらった写真ですが(^-^; ブルーグレーの塗装、チェッカーガラス、丸いドアノブと造作で作ってもらいました。 ブルーグレーの色味は相当悩んで、旦那さんに呆れられたなあ…笑 左上のステンドグラスもオーダーです◎
spica
spica
3LDK | 家族
cayonnnnさんの実例写真
グレーのリビングドア。 シンプルな丸いクリスタルのドアノブは、ビルダーさんが好きな物を選ばせてくれて頂いた物です 可愛くもありカッコよくもあり気に入ってます♡
グレーのリビングドア。 シンプルな丸いクリスタルのドアノブは、ビルダーさんが好きな物を選ばせてくれて頂いた物です 可愛くもありカッコよくもあり気に入ってます♡
cayonnnn
cayonnnn
4LDK | 家族
Purinさんの実例写真
リビングと和室の間にあった仕切り襖を取り外し、一から扉を作りました! ステンドグラスを入れた窓から光も入って、閉めていても明るくなりました(⑅˃◡˂⑅)
リビングと和室の間にあった仕切り襖を取り外し、一から扉を作りました! ステンドグラスを入れた窓から光も入って、閉めていても明るくなりました(⑅˃◡˂⑅)
Purin
Purin
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hinatoaさんの実例写真
この家を建てることになったときカッコいい家にしたいと思いいらいろ探しました その時出会ったLIXILのドア✴️即決でした 家のドアのほとんどがLIXILのドアです 私のイメージぴったりのドアに出会えて良かった😆 右側の少し小さいドアが家族用玄関の入り口で、左側の大きなドアがお客様用玄関のドアです お客様用のドアノブはあえて丸くて回すやつにしました😏レトロ好きにはこれもツボでした😝
この家を建てることになったときカッコいい家にしたいと思いいらいろ探しました その時出会ったLIXILのドア✴️即決でした 家のドアのほとんどがLIXILのドアです 私のイメージぴったりのドアに出会えて良かった😆 右側の少し小さいドアが家族用玄関の入り口で、左側の大きなドアがお客様用玄関のドアです お客様用のドアノブはあえて丸くて回すやつにしました😏レトロ好きにはこれもツボでした😝
hinatoa
hinatoa
家族
g-menさんの実例写真
イベント投稿です〜 ディアウォールの棚にアンティーク調のドアを作成して取付。奥行10センチですが… ドアノブは本物で’70sのモノになります。
イベント投稿です〜 ディアウォールの棚にアンティーク調のドアを作成して取付。奥行10センチですが… ドアノブは本物で’70sのモノになります。
g-men
g-men
1LDK | カップル
igokochiさんの実例写真
真鍮の丸ドアノブ レイン熱処理加工ガラス ネイビーオーク柄 我が家の顔です
真鍮の丸ドアノブ レイン熱処理加工ガラス ネイビーオーク柄 我が家の顔です
igokochi
igokochi
家族
mikiさんの実例写真
まだ窓の取っ手を取り付けてないのですが、大体完成✨ 取っ手も海外から取り寄せ予定ですが、デザイン迷ってます。 スカルか、タツノオトシゴか… 取り寄せは1ヶ月くらいかかるので暫くはこのままです。 kiraちゃんの飾り窓を見て作りたいと思いやっと完成間近😭(あと一ヶ所同じものを作らなければいけないのですが) デザインはArtさんのダミードアを参考にさせて頂きました! 窓枠作りの際もカットの仕方や組み方、デザイン等、色々教えて頂き、ちまちま作ってたので凄い時間かかってしまった😱感謝です😭 モロッコのアイアン飾り窓風にしたくて。ワイヤーで作り取り付けてあるのですが(量が多いのでこれ作るの大変だった💦)写真だと全然見えないし😅 micoちゃんのメタリックブロンズの塗装が素敵だったので同じ塗料買って塗ってます✨全然見えないけど😅 今回は皆さんの作品を少しづつ参考にさせて頂きました💕 蛸足のドアノブ(あまり見えない😭)はフランスから取り寄せました🐙
まだ窓の取っ手を取り付けてないのですが、大体完成✨ 取っ手も海外から取り寄せ予定ですが、デザイン迷ってます。 スカルか、タツノオトシゴか… 取り寄せは1ヶ月くらいかかるので暫くはこのままです。 kiraちゃんの飾り窓を見て作りたいと思いやっと完成間近😭(あと一ヶ所同じものを作らなければいけないのですが) デザインはArtさんのダミードアを参考にさせて頂きました! 窓枠作りの際もカットの仕方や組み方、デザイン等、色々教えて頂き、ちまちま作ってたので凄い時間かかってしまった😱感謝です😭 モロッコのアイアン飾り窓風にしたくて。ワイヤーで作り取り付けてあるのですが(量が多いのでこれ作るの大変だった💦)写真だと全然見えないし😅 micoちゃんのメタリックブロンズの塗装が素敵だったので同じ塗料買って塗ってます✨全然見えないけど😅 今回は皆さんの作品を少しづつ参考にさせて頂きました💕 蛸足のドアノブ(あまり見えない😭)はフランスから取り寄せました🐙
miki
miki
4LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
我が家の玄関ドア2枚は造作。ドアノブの種類は随分悩みました。 1枚目のドアは堀商店の丸いドアノブでガラス扉。 2枚目のドアは上手工作所の押し板で外側は真鍮ハンドル。真鍮のハンドルはなかなかいいサイズのものがなく探すのに苦労しました。 真鍮の経年劣化を楽しみたいです。
我が家の玄関ドア2枚は造作。ドアノブの種類は随分悩みました。 1枚目のドアは堀商店の丸いドアノブでガラス扉。 2枚目のドアは上手工作所の押し板で外側は真鍮ハンドル。真鍮のハンドルはなかなかいいサイズのものがなく探すのに苦労しました。 真鍮の経年劣化を楽しみたいです。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
BECKさんの実例写真
ロフト作成中! あとは階段つけたらとりあえずは完成!
ロフト作成中! あとは階段つけたらとりあえずは完成!
BECK
BECK
家族
maka77さんの実例写真
¥1,430
トイレの丸ノブ🚪 フォルムがドラえもんに見えてしまう🙈
トイレの丸ノブ🚪 フォルムがドラえもんに見えてしまう🙈
maka77
maka77
家族
y_rnv_homeさんの実例写真
y_rnv_home
y_rnv_home
2LDK
PR
楽天市場
minatamaさんの実例写真
6年愛用してきたPanasonic#ベリティスのウォールナットの内装ドアを、同じくPanasonicの#クラフトレーベル#ブラックオークの採光タイプへ、ドアのリノベーション。ノブはつや消し黒のハンドルからヴィンテージ感を盛り上げる真鍮の#握り玉に。 ぬくもりと落ち着きの木目調から、渋めのインダストリアルインテリアへ。照明や、壁の色との相性もこれから楽しめそうです♪
6年愛用してきたPanasonic#ベリティスのウォールナットの内装ドアを、同じくPanasonicの#クラフトレーベル#ブラックオークの採光タイプへ、ドアのリノベーション。ノブはつや消し黒のハンドルからヴィンテージ感を盛り上げる真鍮の#握り玉に。 ぬくもりと落ち着きの木目調から、渋めのインダストリアルインテリアへ。照明や、壁の色との相性もこれから楽しめそうです♪
minatama
minatama
家族
yukachaaan420さんの実例写真
存在感がないようであるドアノブ。 取り付け時、両手が塞がってる時にひじでも開けれる(横着者)レバータイプにしようか丸いタイプにしようか悩みましたが 今では見た目優先で丸にしてよかったと思ってます。 ゴールド×黒って高級感出て好きです
存在感がないようであるドアノブ。 取り付け時、両手が塞がってる時にひじでも開けれる(横着者)レバータイプにしようか丸いタイプにしようか悩みましたが 今では見た目優先で丸にしてよかったと思ってます。 ゴールド×黒って高級感出て好きです
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
堀商店の丸いドアノブとガラス扉がお気に入り。でも家に入るために2回鍵をあけるのはちょっと面倒。
堀商店の丸いドアノブとガラス扉がお気に入り。でも家に入るために2回鍵をあけるのはちょっと面倒。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
賃貸ですが造作棚を作りました! 使ったのはピラシェルで 石膏ボードピンで止められる 可動棚です 木材はペイントではなく mtのマステを貼っただけ 高くつくかもしれませんが ヤスリかけたりするより ツルツルスベスベなので 掃除がかなり楽になります!
賃貸ですが造作棚を作りました! 使ったのはピラシェルで 石膏ボードピンで止められる 可動棚です 木材はペイントではなく mtのマステを貼っただけ 高くつくかもしれませんが ヤスリかけたりするより ツルツルスベスベなので 掃除がかなり楽になります!
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
10月入ったので、 玄関ニッチのディスプレイを変えました🎃💓 毎年恒例ほぼ100円グッズのインテリア🎃 (大きいカボチャ以外100円😆) 毎年同じような飾りしかないけど、 今年は余った丸い木材いーっぱい並べてみたよ🪵 真ん中の子飾ってる時落としちゃって、 帽子欠けちゃった😇ごめんよ🙏 でもまだまだ使う👻✨
10月入ったので、 玄関ニッチのディスプレイを変えました🎃💓 毎年恒例ほぼ100円グッズのインテリア🎃 (大きいカボチャ以外100円😆) 毎年同じような飾りしかないけど、 今年は余った丸い木材いーっぱい並べてみたよ🪵 真ん中の子飾ってる時落としちゃって、 帽子欠けちゃった😇ごめんよ🙏 でもまだまだ使う👻✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
mtで巾木用に購入した マスキングテープが余っていたので 窓風ウォールミラーを作成中 ✂︎ リメイクシートからの変な勢いがついちゃって(笑) ちまちまと㍉単位でミラーの縁取りを マスキングテープで。 出来上がったんですが ミラーの数が物足りなかったので アマゾンで買い足し! 完成は次のお休みに持ち越します☝ ̖́- エコカラットセルフの恩恵、 水平器と計測用のマスキングテープが 役に立つとは! ありがたや‪ꔛ‬♡‪
mtで巾木用に購入した マスキングテープが余っていたので 窓風ウォールミラーを作成中 ✂︎ リメイクシートからの変な勢いがついちゃって(笑) ちまちまと㍉単位でミラーの縁取りを マスキングテープで。 出来上がったんですが ミラーの数が物足りなかったので アマゾンで買い足し! 完成は次のお休みに持ち越します☝ ̖́- エコカラットセルフの恩恵、 水平器と計測用のマスキングテープが 役に立つとは! ありがたや‪ꔛ‬♡‪
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
momocchiさんの実例写真
買ってよかった!ネットで購入したアイテム♥️ お家見直しにハズレちゃって💦 撃沈( ˘•ω•˘ )💦💦💦 しか〜し、復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝しました〜♥️ 腰壁をSeriaのモールとベニヤ板でつくり、壁紙はネットで購入。 はい!もちろん壁紙屋本舗さんです‼️ エアコンがあるので、普通の壁紙は難しい💦 もちろんエアコン外せない💦 という事で、マスキングテープ壁紙をチョイス‼️ マスキングテープながら、フリース壁紙で、貼り直しOK♥️素晴らしい❤️ なんとか かんとか、形になりました✨
買ってよかった!ネットで購入したアイテム♥️ お家見直しにハズレちゃって💦 撃沈( ˘•ω•˘ )💦💦💦 しか〜し、復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝しました〜♥️ 腰壁をSeriaのモールとベニヤ板でつくり、壁紙はネットで購入。 はい!もちろん壁紙屋本舗さんです‼️ エアコンがあるので、普通の壁紙は難しい💦 もちろんエアコン外せない💦 という事で、マスキングテープ壁紙をチョイス‼️ マスキングテープながら、フリース壁紙で、貼り直しOK♥️素晴らしい❤️ なんとか かんとか、形になりました✨
momocchi
momocchi
家族
megurinさんの実例写真
レオパレスの廊下とキッチンの経年劣化して 黄ばんだスイッチを 余ってるカモ井の下地用のマスキングテープで スッキリさせました ̖́- SHEINで買ったフォトプリンターで ラベルを作ってDIY🏷 小さい■もグレーにして小さく切って ピンセットで貼りました😊 なかなかの仕上がり!
レオパレスの廊下とキッチンの経年劣化して 黄ばんだスイッチを 余ってるカモ井の下地用のマスキングテープで スッキリさせました ̖́- SHEINで買ったフォトプリンターで ラベルを作ってDIY🏷 小さい■もグレーにして小さく切って ピンセットで貼りました😊 なかなかの仕上がり!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
mamenoさんの実例写真
トイレの壁に棚を作ってみました☺️ カットして貼り合わせたダイソーの木材を 2本のつっぱり棒の上にのせてるだけなので 賃貸OK、すぐに取り外せます👌🏻´- 後ろの壁にはMT CASAのモリス Scroll&flower 幅広マスキングテープを貼りました.* ⚘ モリス柄すごく好きなんです🩷 実はこのマステ、以前購入してキッチン戸棚の 扉ガラス部分の目隠しに使ったのですが 大部分を余らせていたので、ずっと他のどこかに 貼りたいぞぉ…貼れるとこはどこじゃ…( ᜊ°-° )ᜊ と、貼りたい欲をウズウズさせておりました笑 つっぱり棒の棚も、RCで色んな方が作られていて 試してみたいなぁとずっと思っていたので、 今回一度にやりたい事を詰め込めて嬉しいです☺️笑
トイレの壁に棚を作ってみました☺️ カットして貼り合わせたダイソーの木材を 2本のつっぱり棒の上にのせてるだけなので 賃貸OK、すぐに取り外せます👌🏻´- 後ろの壁にはMT CASAのモリス Scroll&flower 幅広マスキングテープを貼りました.* ⚘ モリス柄すごく好きなんです🩷 実はこのマステ、以前購入してキッチン戸棚の 扉ガラス部分の目隠しに使ったのですが 大部分を余らせていたので、ずっと他のどこかに 貼りたいぞぉ…貼れるとこはどこじゃ…( ᜊ°-° )ᜊ と、貼りたい欲をウズウズさせておりました笑 つっぱり棒の棚も、RCで色んな方が作られていて 試してみたいなぁとずっと思っていたので、 今回一度にやりたい事を詰め込めて嬉しいです☺️笑
mameno
mameno
3LDK | 家族
もっと見る