Annieさんの部屋
《全2色》YAMAZAKI スリッパラック ライン LINE 【デザイン雑貨 リビング 玄関収納 クローゼット 収納雑貨 山崎実業 北欧 ヤマザキ】
2020年11月5日91
Annieさんの部屋
2020年11月5日91
《全2色》YAMAZAKI スリッパラック ライン LINE 【デザイン雑貨 リビング 玄関収納 クローゼット 収納雑貨 山崎実業 北欧 ヤマザキ】
山崎実業シューズラック・スリッパラック¥3,300
コメント21
Annie
日陰の玄関なので、下足入れの下にIKEAの木箱を置いて玉ねぎ入れてます🧅コストコとか大量買いしたとき、マンションのキッチンスペースでは収納に限界が🥺定位置になってます🧅◡̈♩︎+゚ブーツの季節が来てるのに、今年もまだベンチをお迎えしてません🙄笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yurinaさんの実例写真
やっと!やっと!水切りカゴを新調しました♡ 気持ちいいぐらい水が流れていきます!しかもネットでプロパーの半額ぐらいでGETしました♡ あ、玉ねぎは飾ってる訳じゃないからね(笑)なぜか、いつもアソコにいるの。
やっと!やっと!水切りカゴを新調しました♡ 気持ちいいぐらい水が流れていきます!しかもネットでプロパーの半額ぐらいでGETしました♡ あ、玉ねぎは飾ってる訳じゃないからね(笑)なぜか、いつもアソコにいるの。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
cocoさんの実例写真
一番涼しくて風通しの良い下駄箱の下にジャガイモと玉ねぎを置いています^ - ^
一番涼しくて風通しの良い下駄箱の下にジャガイモと玉ねぎを置いています^ - ^
coco
coco
Yukiさんの実例写真
お弁当❤︎
お弁当❤︎
Yuki
Yuki
Myyさんの実例写真
Myy
Myy
家族
an-naさんの実例写真
IKEAのバスケットに芋類 玉ねぎを入れてます
IKEAのバスケットに芋類 玉ねぎを入れてます
an-na
an-na
4LDK | 家族
gigiさんの実例写真
去年玉ねぎが腐って溶けたので今年は風通しのいい玄関におきます♪ 邪魔だとクレームきそうだけど‥
去年玉ねぎが腐って溶けたので今年は風通しのいい玄関におきます♪ 邪魔だとクレームきそうだけど‥
gigi
gigi
yukoさんの実例写真
玄関にやっと鏡をつけました♪ でもちょっと下げすぎたのでやり直します(^^;
玄関にやっと鏡をつけました♪ でもちょっと下げすぎたのでやり直します(^^;
yuko
yuko
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
再投稿です♪ キッチンに収納スペースが無いので、キッチン横にメタルラックを置いて見せる収納をしています。 鍋の下にはワイン箱があり、そこにはじゃがもや玉ねぎなどの野菜を置いてます♪
再投稿です♪ キッチンに収納スペースが無いので、キッチン横にメタルラックを置いて見せる収納をしています。 鍋の下にはワイン箱があり、そこにはじゃがもや玉ねぎなどの野菜を置いてます♪
Mariko
Mariko
4DK | 家族
PR
楽天市場
akieeeさんの実例写真
コストコの大量玉ねぎは セリアの可愛い袋に入れました♡ IKEAの三段ワゴンは 入りきらないものの逃げ場に… 下段には見えてないけどビールが大量。
コストコの大量玉ねぎは セリアの可愛い袋に入れました♡ IKEAの三段ワゴンは 入りきらないものの逃げ場に… 下段には見えてないけどビールが大量。
akieee
akieee
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
キタアカリを1箱頂きました(*´꒳`*) 大量のじゃがいもとコストコで買った特大玉ねぎはIKEAのバスケットで保存(´∀`*) このバスケットは深さがあるので、いっぱい入るー♡ この深さ、良い!!
キタアカリを1箱頂きました(*´꒳`*) 大量のじゃがいもとコストコで買った特大玉ねぎはIKEAのバスケットで保存(´∀`*) このバスケットは深さがあるので、いっぱい入るー♡ この深さ、良い!!
mimi
mimi
3LDK | 家族
anさんの実例写真
下駄箱の中の空いたスペースが勿体なかったので、キッチン等で使うあみの収納のやつを使ってみました。 靴が4足収納出来ましたー(゚∀゚)v
下駄箱の中の空いたスペースが勿体なかったので、キッチン等で使うあみの収納のやつを使ってみました。 靴が4足収納出来ましたー(゚∀゚)v
an
an
2LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
我が家のキッチンにあるスチールラック ☺︎ 先日 IKEAでバスケットを購入しました! 玉ねぎや じゃがいも などの 野菜をいれています ⋈♡*。゚
我が家のキッチンにあるスチールラック ☺︎ 先日 IKEAでバスケットを購入しました! 玉ねぎや じゃがいも などの 野菜をいれています ⋈♡*。゚
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
k.3boysさんの実例写真
カインズで買った木箱にキャスターを付けて玉ねぎ&じゃがいも入れに♪
カインズで買った木箱にキャスターを付けて玉ねぎ&じゃがいも入れに♪
k.3boys
k.3boys
家族
sansankikiさんの実例写真
うちは玄関収納が多くてデッドスペースを使いたくて、傘立ては2枚で300円のスノコで作ったキャスター付きすのこです。 それからikeaの木箱があったのでキャスターをつけて折り畳み傘やカッパ、学校で履く携帯スリッパを収納してみました。 元は茶色だったのですが、ikeaの木箱の茶色と違った為2つ共白にして統一感をもたせました。
うちは玄関収納が多くてデッドスペースを使いたくて、傘立ては2枚で300円のスノコで作ったキャスター付きすのこです。 それからikeaの木箱があったのでキャスターをつけて折り畳み傘やカッパ、学校で履く携帯スリッパを収納してみました。 元は茶色だったのですが、ikeaの木箱の茶色と違った為2つ共白にして統一感をもたせました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥2,099
Room Clipさんの ワクワクするプロジェクト。 私も参加させて下さい(,,> <,,)♡ 我が家の作ってよかった 収納スペースの1つが 下駄箱の下の野菜ストッカー♬*゜ おばあちゃんの家で たくさんもらえる野菜は 特に冬場、 野菜室に入りきらず( ˙◊˙ ) ここが大活躍!!! すき間に余った廃材をはめて 2段にしてあります( ºωº ) 底に傷防止シールを貼ってるので 出し入れも簡単♡♡
Room Clipさんの ワクワクするプロジェクト。 私も参加させて下さい(,,> <,,)♡ 我が家の作ってよかった 収納スペースの1つが 下駄箱の下の野菜ストッカー♬*゜ おばあちゃんの家で たくさんもらえる野菜は 特に冬場、 野菜室に入りきらず( ˙◊˙ ) ここが大活躍!!! すき間に余った廃材をはめて 2段にしてあります( ºωº ) 底に傷防止シールを貼ってるので 出し入れも簡単♡♡
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
シューズクローゼットの下のデッドスペース。 ロハスで購入した木箱がちょうどの大きさでハマりステンシルして底にタイヤをつけて出しやすくしました。 子供の長靴など入れてます。
シューズクローゼットの下のデッドスペース。 ロハスで購入した木箱がちょうどの大きさでハマりステンシルして底にタイヤをつけて出しやすくしました。 子供の長靴など入れてます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuiiiさんの実例写真
洗面所にワークショップで作ったスツールと木箱置きました。元々の洗面台は外してIKEAのミラーキャビネット付けてます(ビフォーアフターは前の投稿に)
洗面所にワークショップで作ったスツールと木箱置きました。元々の洗面台は外してIKEAのミラーキャビネット付けてます(ビフォーアフターは前の投稿に)
yuiii
yuiii
家族
ixumiさんの実例写真
システムキッチンの中。 使いやすい真ん中の段には玉ねぎ、じゃがいも、お茶っ葉、缶詰の食品をまとめてます。
システムキッチンの中。 使いやすい真ん中の段には玉ねぎ、じゃがいも、お茶っ葉、缶詰の食品をまとめてます。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayamamaさんの実例写真
RCを始めた頃に作ったすのこの棚。 今年の夏で2年経つけどまだ壊れてません。 主に玉ねぎとじゃがいもを入れます。 材料 ・100均のすのこ2枚 ・黒板ボード1枚 ・木箱2つ(大きいものなら1つでも可) ・アイアンかご2つ これをグルーガンでくっつけるだけ!! 10分もかかりません。 お好みで色を塗ったらかわいいかもしれないですね (*°ั˘°ั*)нарру♡
RCを始めた頃に作ったすのこの棚。 今年の夏で2年経つけどまだ壊れてません。 主に玉ねぎとじゃがいもを入れます。 材料 ・100均のすのこ2枚 ・黒板ボード1枚 ・木箱2つ(大きいものなら1つでも可) ・アイアンかご2つ これをグルーガンでくっつけるだけ!! 10分もかかりません。 お好みで色を塗ったらかわいいかもしれないですね (*°ั˘°ั*)нарру♡
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
クリスマスグッズ¥2,409
夫の物が、ドンドン増えて いくので、玄関用に木箱を 設置したのと同時に、 春バージョンに変更しました。 木箱には、タバコ・マスク・ ハンカチが入ってます。 出て行く時に「あっ!」と気づいても すぐ取りにいけるww
夫の物が、ドンドン増えて いくので、玄関用に木箱を 設置したのと同時に、 春バージョンに変更しました。 木箱には、タバコ・マスク・ ハンカチが入ってます。 出て行く時に「あっ!」と気づいても すぐ取りにいけるww
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
Amuさんの実例写真
玉ねぎとじゃがいもの収納❤︎.* ほぼダイソー商品! プレート内は、 黒板風マスキングテープを台紙に貼り、 チョークで書いてます♪
玉ねぎとじゃがいもの収納❤︎.* ほぼダイソー商品! プレート内は、 黒板風マスキングテープを台紙に貼り、 チョークで書いてます♪
Amu
Amu
一人暮らし
aYaさんの実例写真
乱雑に入れていたじゃが芋や玉葱を紙袋に入れて整理しました。 これで下のほうで痛んでしまうことも少しは減るかな。
乱雑に入れていたじゃが芋や玉葱を紙袋に入れて整理しました。 これで下のほうで痛んでしまうことも少しは減るかな。
aYa
aYa
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
パントリーの収納にIKEAのボックスをお迎えしました。 前は空き箱や段ボールを使ってたのがスッキリ〜٩(ˊᗜˋ*)و お菓子、パン、玉ねぎ、じゃがいもなどワンアクションで取れるようになりました♪ コメントスルーしてくださいね(^^)
パントリーの収納にIKEAのボックスをお迎えしました。 前は空き箱や段ボールを使ってたのがスッキリ〜٩(ˊᗜˋ*)و お菓子、パン、玉ねぎ、じゃがいもなどワンアクションで取れるようになりました♪ コメントスルーしてくださいね(^^)
panda
panda
家族
PR
楽天市場
shizakura_さんの実例写真
2段目はコーヒーやお茶、紅茶などをまとめてます。 一番下はじゃがいも、玉ねぎをクラフト袋に入れて保管。 余ったスペースに常温保存ができる食材を入れてます
2段目はコーヒーやお茶、紅茶などをまとめてます。 一番下はじゃがいも、玉ねぎをクラフト袋に入れて保管。 余ったスペースに常温保存ができる食材を入れてます
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
yuuuuukiさんの実例写真
スリッパ置き場
スリッパ置き場
yuuuuuki
yuuuuuki
cellvanbranさんの実例写真
下駄箱を棚代わりにするスタイルです。
下駄箱を棚代わりにするスタイルです。
cellvanbran
cellvanbran
1K | 一人暮らし
A_plusさんの実例写真
木箱×キャスター=通学バック置き場。 IKEA×100均。 悩ましい、中・高生の通学バック置き場所問題。 形がしっかりしている。 たっぷり容量。 キャスター付き。 これが我が家の結論。
木箱×キャスター=通学バック置き場。 IKEA×100均。 悩ましい、中・高生の通学バック置き場所問題。 形がしっかりしている。 たっぷり容量。 キャスター付き。 これが我が家の結論。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
下駄箱の下があいてるのを どうにかしたいなぁ…と引っ越してきてから ずっと思っていて 皆さん色々工夫して引き出しつけたり すのこにキャスター付けたりしていて よーし!DIYするぞぉー!!!とはならず😅😅😅 既製品でどうにかしたい!!!と言うことで またまたダイソーにて1つ500円の木箱を購入! ナンバーリングしてあってオシャレ😍 この木箱ナンバーによって大きさが違くて 高さは同じ ちゃんと横幅測ってから買い物に行ったのに サイズが若干大きい😭😭😭 靴箱の幅を測ってしまい 下の巾木の部分を計算してなくて… 帰ってきてから置いてみて唖然😳 まぁー良いか!仕方ないー!って事でこのまま置くことにしましたw 以前ホームセンターでセール激安でゲットしたメラミン化粧の板にダイソーのらくらくキャスターを付けて 滑り止めマットを敷き箱を乗せました😊 季節によって玄関前に飾る置き物を収納したいと思います♪ 皆さんだったら幅が合わない時どうしますか?w そのまま使うか違うものを探すか…😅
下駄箱の下があいてるのを どうにかしたいなぁ…と引っ越してきてから ずっと思っていて 皆さん色々工夫して引き出しつけたり すのこにキャスター付けたりしていて よーし!DIYするぞぉー!!!とはならず😅😅😅 既製品でどうにかしたい!!!と言うことで またまたダイソーにて1つ500円の木箱を購入! ナンバーリングしてあってオシャレ😍 この木箱ナンバーによって大きさが違くて 高さは同じ ちゃんと横幅測ってから買い物に行ったのに サイズが若干大きい😭😭😭 靴箱の幅を測ってしまい 下の巾木の部分を計算してなくて… 帰ってきてから置いてみて唖然😳 まぁー良いか!仕方ないー!って事でこのまま置くことにしましたw 以前ホームセンターでセール激安でゲットしたメラミン化粧の板にダイソーのらくらくキャスターを付けて 滑り止めマットを敷き箱を乗せました😊 季節によって玄関前に飾る置き物を収納したいと思います♪ 皆さんだったら幅が合わない時どうしますか?w そのまま使うか違うものを探すか…😅
akipu
akipu
4LDK | 家族
miya.ayaさんの実例写真
玉ねぎ、じゃがいも、ニンニクは廊下に置いてます。
玉ねぎ、じゃがいも、ニンニクは廊下に置いてます。
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
ダイニングチェア¥2,700
以前、子どもの自転車置き場にしていた箱を使って、靴置き場にしました☆ 玄関にそのまま靴置いてあると狭くて邪魔→でも靴箱の仕舞うのめんどくさい→かと言ってシューズラック置くほど広くない𓏧 と悩んでたら、押し入れにしまってあった箱を見つけてこれだ!と思い再利用しました(⑅•ᴗ•⑅)
以前、子どもの自転車置き場にしていた箱を使って、靴置き場にしました☆ 玄関にそのまま靴置いてあると狭くて邪魔→でも靴箱の仕舞うのめんどくさい→かと言ってシューズラック置くほど広くない𓏧 と悩んでたら、押し入れにしまってあった箱を見つけてこれだ!と思い再利用しました(⑅•ᴗ•⑅)
amelie1259
amelie1259
家族
makiさんの実例写真
下駄箱の上の棚の扉を外してオープン収納にしたので見映えがいいように収納ボックスを揃えました。 下段の木箱はDIYで作りました。 上段のクラフトボックスはたまたま ホームセンターでサイズぴったりのものを見つけたのですが在庫がなかったのでネットで同じものを探して購入しました。 ジャストサイズで気持ちいい~!!
下駄箱の上の棚の扉を外してオープン収納にしたので見映えがいいように収納ボックスを揃えました。 下段の木箱はDIYで作りました。 上段のクラフトボックスはたまたま ホームセンターでサイズぴったりのものを見つけたのですが在庫がなかったのでネットで同じものを探して購入しました。 ジャストサイズで気持ちいい~!!
maki
maki
家族
PR
楽天市場
kouさんの実例写真
我が家は玄関にコートハンガーを置いてリビングにアウター類を持ち込まない様にしています。コートハンガーの下の部分にはマフラー等の小物を置いています。 下駄箱下の空きスペースに浮かせる収納で傘を収納しています。場所をとらずとても便利です。
我が家は玄関にコートハンガーを置いてリビングにアウター類を持ち込まない様にしています。コートハンガーの下の部分にはマフラー等の小物を置いています。 下駄箱下の空きスペースに浮かせる収納で傘を収納しています。場所をとらずとても便利です。
kou
kou
家族
flower...さんの実例写真
玄関のディスプレイ。 かごには鍵など小物を入れられて収納としても便利です。
玄関のディスプレイ。 かごには鍵など小物を入れられて収納としても便利です。
flower...
flower...
3LDK | 家族
zaki...9さんの実例写真
下駄箱上を有効活用☝︎
下駄箱上を有効活用☝︎
zaki...9
zaki...9
butabubu7さんの実例写真
キッチンワゴン新しくしました。 調理中振り向くと調味料取れて便利です。 一段目は、良く使う調味料収納 二段目は、お茶類とたまに使う調味料 三段目は、じゃが芋、玉ねぎ、水筒収納してます。 キッチンワゴンカインズ購入しました。キッチンワゴン便利です。
キッチンワゴン新しくしました。 調理中振り向くと調味料取れて便利です。 一段目は、良く使う調味料収納 二段目は、お茶類とたまに使う調味料 三段目は、じゃが芋、玉ねぎ、水筒収納してます。 キッチンワゴンカインズ購入しました。キッチンワゴン便利です。
butabubu7
butabubu7
家族
kiiiさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
kiii
kiii
whiteさんの実例写真
イベントに参加です。 玄関掃除に靴が邪魔!! 下駄箱の下空間を、何とかしたいと悩んでいました。。゚(゚´Д`゚)゚。 すのこにローラー付けて可動タイプの台を作ろうか!! BOX置いて、仕舞おうか!! で、何処かで見た物を真似っ子させて頂きました。 (*^^*) つっぱり棒を2本使って、浮かせる収納に。 そうしたら、掃き掃除・ワイパー拭き掃除がラクラク〜💕 お金もかけずに、簡単収納出来ました。 直ぐに仕舞いたくない時、乾かしてから下駄箱へ。 気持ちがスッキリしました💕 (^o^)
イベントに参加です。 玄関掃除に靴が邪魔!! 下駄箱の下空間を、何とかしたいと悩んでいました。。゚(゚´Д`゚)゚。 すのこにローラー付けて可動タイプの台を作ろうか!! BOX置いて、仕舞おうか!! で、何処かで見た物を真似っ子させて頂きました。 (*^^*) つっぱり棒を2本使って、浮かせる収納に。 そうしたら、掃き掃除・ワイパー拭き掃除がラクラク〜💕 お金もかけずに、簡単収納出来ました。 直ぐに仕舞いたくない時、乾かしてから下駄箱へ。 気持ちがスッキリしました💕 (^o^)
white
white
3LDK | 家族
Uka.....yさんの実例写真
◆下駄箱下◆ 下駄箱下のこのスペース、 どう活用しようかと思っていたら ちょうど良いサイズとデザインの 木の箱をDAISOで見つけました♪ 【写真2】高さピッタリだから中に入っているものが見えづらくて◎ 【写真3】 箱の下にはDAISOの 『ピタッとキャスター』を4箇所つけて 床を傷つけずに取り出しやすいようにしました◡̈♥︎ 【写真4】 奥行きは10cmくらい足りないけど奥にしまえば圧迫感がないので 基本的に奥に閉まっています⑅◡̈*
◆下駄箱下◆ 下駄箱下のこのスペース、 どう活用しようかと思っていたら ちょうど良いサイズとデザインの 木の箱をDAISOで見つけました♪ 【写真2】高さピッタリだから中に入っているものが見えづらくて◎ 【写真3】 箱の下にはDAISOの 『ピタッとキャスター』を4箇所つけて 床を傷つけずに取り出しやすいようにしました◡̈♥︎ 【写真4】 奥行きは10cmくらい足りないけど奥にしまえば圧迫感がないので 基本的に奥に閉まっています⑅◡̈*
Uka.....y
Uka.....y
家族
pi-ta-panさんの実例写真
色がごちゃごちゃする靴は下駄箱に隠し、毎日のお出かけに必要なマスクやハンカチはオープンなスペースに収納している玄関です😊
色がごちゃごちゃする靴は下駄箱に隠し、毎日のお出かけに必要なマスクやハンカチはオープンなスペースに収納している玄関です😊
pi-ta-pan
pi-ta-pan
家族
PR
楽天市場
Y33355さんの実例写真
荷物が溢れ過ぎていてテンションダダ下がりだった我が家のパントリー…(写真3枚目にBefore載せました💦) 整理収納アドバイザーの友人に相談し、大改革してもらいました。 テンションが下がる原因は溢れかえった物たちと、床に直置きしていたことだったということに気づき、賞味期限のチェックと使っていないものの処分を思い切って決行し、IKEAでコロコロ付きの木箱を新調して収納しました。 シンプルだけど使いやすいパントリーに大変身!
荷物が溢れ過ぎていてテンションダダ下がりだった我が家のパントリー…(写真3枚目にBefore載せました💦) 整理収納アドバイザーの友人に相談し、大改革してもらいました。 テンションが下がる原因は溢れかえった物たちと、床に直置きしていたことだったということに気づき、賞味期限のチェックと使っていないものの処分を思い切って決行し、IKEAでコロコロ付きの木箱を新調して収納しました。 シンプルだけど使いやすいパントリーに大変身!
Y33355
Y33355
家族
もっと見る